X



●●インヴェガ、ゼプリオンについて Part5●●

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 00:09:20.75ID:ym3yKv90
新しい薬

インヴェガ、ゼプリオンについて

●●インヴェガ、ゼプリオンについて Part3●●
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1411451786/

前スレが書き込めなくなっているようなので立てました。保守等よろしくおねがいします。
●●インヴェガ、ゼプリオンについて Part4●●
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1497447455/
0252244
垢版 |
2019/03/04(月) 10:29:33.48ID:Q7wZKr3E
シクレストの者です。
悪夢には全く効果ありませんでした。
ゼプリオンの量を調整するかもしれません。
今が100mlです。
0253優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 21:00:09.26ID:yeHcYdYW
>>251
医療用大麻とは別物
市販の嗜好品
食用オイルとかvapeの喫煙リキッドがある
寝起きもすっきりするしオススメ

高いけどね…おかげで1ヶ月分も買えないでもプライスレスな効果がある
CBD買うために年金申請しようとしてる
0254優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 21:01:55.65ID:yeHcYdYW
>>249
夢何回も見ます。ぶつ切りで。
脳が過活動になっている副作用でしょうか…
0255優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 09:03:48.17ID:cJmCz0Qz
アポ電のニュースを見るとすごく不安になる。
それが原因で変な夢を見るようになった。
強盗とかマジで恐怖でしかない。
0257優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 20:39:28.90ID:2svNvC8C
このスレ読んで勃ちにくい、精子が少ないのは年齢のせいかと思ってたら薬のせいだったのか
薬やめたらいつか性犯罪を起こすかもしれないと思えるほどの沸き上がり尽きない性欲が復活するのかな?
0258優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 06:42:00.51ID:1GHW3JDR
>>257
薬やめたら殺人未遂で刑務所行きだよ。
俺は不起訴になってオナニーは捨てた。
統失を舐めてはいけない。
0259優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 06:59:28.99ID:oo3W9F38
>>257
俺は断薬して風俗とオナニーを選んだ
ただし女を見るだけで襲いたくなる状態なので外出は控えている
0260優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 09:08:14.09ID:nQtT1Fvm
>>254
夢見る時起きる?今日も早朝覚醒で3~4回起きちゃったよ。
まぁ早くには起きれたけど。
0263優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 10:56:35.65ID:e8x/CXDO
>>260
夢を見て起きる→再び寝る→夢を見て起きる
これの繰り返し
0264優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 19:27:33.27ID:iCBy5an4
今日打ってきた。

>>262
自分は1日中寝てたことはないな。腕がジンジン暑くて昼寝できないって状況はあったけど2年目突入で治った。

>>263
これ、早朝に多い。自分と同じ。

関係ないし自分でも効いてるのかはわからんけど、セロトニン不足にはバナナがいいんじゃないかと思っている。
毎朝バナナ食べてる。
0265優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 15:28:02.55ID:ZuaQ+eCR
ポテトチップスを食べたら見事に吐いた。
拒食みたいになってる。
ゼプリオン打ってからいつもこんな感じ。
0266優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 19:13:42.64ID:SgVi/Vos
俺も油ものが駄目だわ
胸焼けがする
0268優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 15:17:39.50ID:ft7M5eAG
考える事や読書が苦手になった。
あんなに好きだったのに…
0269優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 17:02:47.31ID:bsSHNtMl
今日は夢を見ずに起きれた。
携帯ショップ行って新しいスマホをゲット。
アルバーノというおっさん用だ。
4時間くらいやって寝落ち。
0270優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 22:04:41.92ID:bsSHNtMl
スマホでゼプリオンを調べてみた。
良い情報が無かった。
虚しく1日が終わろうとしている。
0271優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 20:14:12.05ID:wCHJUwKZ
なにをやってもすぐ眠くなる
寝てばかりで1日経つのが早い
0272優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 21:22:41.12ID:lT8vq4kA
ゼプリオン150mg射って働けている人どれくらいいますか?
自分は作業所でいっぱいいっぱいです
0273優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 08:54:01.37ID:wPGYvXcY
>>272
スーパーの商品補充のバイトしてる。
5時間を週4回ほど。
障害年金もらってるから週2回に減らすかも。
150mgは体ボロボロになります。
作業所のほうが良いかもしれません。
0274優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 15:23:33.93ID:fEuKuAZu
>>273
多いと、
体ボロボロになるってどんな感じ?
0275優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 00:27:33.13ID:PcewbgLj
>>274
倦怠感が物凄いのとずっと立っていられないとか色々ある。
ベットがあればすぐに横になりたいしアカシジアかもと思われる症状もある。
作業所の頃は休憩を何度かくれた。
しかしスーパーのバイトは超忙しくて休憩なし。
障害年金貰えるなら無職でも良いかなとも思う。
0276優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 01:21:54.06ID:KXlCmD2L
アカシジアなら横になりたくないはずだぞ
0278優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 10:13:08.83ID:x/N4ZJK2
>>275
やっぱり最大量打った後は倦怠感あるよな。
75mg2年でやっと倦怠感なくなったが。

ていうか、障害年金貰えないの?
まぁ1年半立ってないと駄目だし、働いてると貰いにくいらしいけど。
0279優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 16:59:02.51ID:kgZS9Sz+
最低が50ミリだっけ?
50ミリの人居る?やっぱり軽い?
0280優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 21:48:43.94ID:PcewbgLj
>>278
障害年金もらってるよ。
父親が死んだ時、葬式代と墓代でめっちゃ出費した。
まあバイトしなくても良いのですがね。
ゼプリオンの量は100mgにしてもらう予定。
0281優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 10:23:00.30ID:+E/3MeRc
履歴書の職歴がガッツリ空白になってるわ。
面接の時、必ず聞かれるんだよなあ。。
0284優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 17:41:51.58ID:c6H7+Ilv
インヴェガは、リスパダールと良く似た薬ですか?
0286優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 16:28:43.36ID:zghPecoB
減薬してもらって、だいぶ頭が働くようになったよ。
つらかったなあ。
0290優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 11:22:17.08ID:D4G1+0uN
グリシンってのが不眠に効果あるとかいう話を見たんだが、
誰か試してみたことある人いる?
メラトニンは意味なかった。
まぁ、最近眠れてはいるんだけど。
0291優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 12:03:22.01ID:wYddfXgY
>>290
病前に使ったことあるけどメラトニンと同じで気持ち悪くなるだけだった
0292優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 13:11:00.01ID:VOSXDyOo
離脱症状なのか、食事がおいしく感じなくなったよ。
0293優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 14:51:06.31ID:GrY2Hz+a
強制断薬するから入院時にゼプリオンの注射になったんだけど、これヤバい薬だな、、、
なんか効きすぎて鬱状態がひどい

早く減薬したい、これは壊れる
0294優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 17:31:54.96ID:tZ5ATLEK
5chが出来るならまだ大丈夫。
本当にヤバい時は携帯すら触れなくなるから。
ロドピンの時そうだった。
0295優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 20:05:17.73ID:acxg99nS
インヴェガ、人気ないんだね。知人は効いたって言ってたけど。
0296優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 05:55:25.00ID:iY4Rf1ac
インヴェガを6年ぐらい飲んでるけど
エビリファイも飲んでるけどね
どっちも6ミリなんだ
効いてるのかな?
0297優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 05:58:17.42ID:iY4Rf1ac
Twitterで検索するとインヴェガは滅多に出ないけど、エビリファイはわんさか出るね
0298優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 13:19:03.12ID:+Wc15cyr
>>296
スーパーに行ってパニックにならなければ効いてる。
自分はすぐ混乱する。
エビリファイやめてロナセンにした。
インヴェガは継続。
車の運転は医者から止められた。
0299優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 00:16:10.42ID:3kJnTdTq
今日は買い物に行く予定。
運動不足で体重が80kgもある。
中性脂肪を落とさないとヤバい。
0300優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 02:31:14.69ID:CvUPPh8u
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0301優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 16:21:19.50ID:MnsnpQ/+
インヴェガ飲んで二日目。とにかくだるい。アカシジアも出る。かなんなぁ
0304優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 23:01:13.69ID:R6VvX4eP
100ミリでまあまあ本読めてる。
昨日今日と珍しく射精できた。
0307優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 15:53:35.18ID:zBRDsHeM
age
0308優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 23:33:03.65ID:gs54/VtY
希死念慮が本当にヤバい。
お金には困ってないのに死にたくて仕方ない。
今日はマンションの高層階から飛び降りたくなった。
病院に相談したらレキサルティを勧められた。
ゼプリオンに加えて新薬か。。
0309優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 23:35:23.59ID:Gsb48XCq
>>308
お金に困ってないのかー もったいない。
なんか目標とかあります??
0310優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 04:39:12.48ID:zUdi6+ij
>>309
目標が何もない。
父親が残した遺産でダラダラ過ごしてる。
障害年金も貰ってる。
13年ほど統失だから疲れ果てた。
0312優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 12:46:33.59ID:7bO+nvlr
今日は病院で注射
ゼプリオン150ミリ
なんか原因不明で脳がパニック症状みたいに切りかわる症状に悩まされてる。
医者は側頭葉てんかんかも、というけれど今のところ原因不明
これが治ればなんとか仕事につけそうだが、この意味がわからない脳の症状で全く見通しがない
不安だ
0314優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 17:05:13.83ID:7bO+nvlr
>>312
ちょっと文章が足らなかった
側頭葉てんかんの薬は別にでてる

統合失調症の薬としてゼプリオンはうってもらってる
0316優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 18:08:25.78ID:xXsHQhLo
>>312
自分もパニック障害みたいな症状になってたことある。ゼプリオンにしてからなるようになったかなぁって感じ。
どんな感じ?
自分のは集中が続くと過集中みたいになって、眼が一点を凝視するようになったり、不自然になったり、目線が落ち着かなくなる。
そもそも身体状況が穏やかじゃなくなって、汗とか出て、まともに座っていたり出来なくなるという症状が2時間ぐらい続く
変なタイプの症状が出てたことがある。
夕方以降の脳の疲れた時になりやすい感じ。癲癇というよりは自律神経が乱れたままギリギリのところで保つ感じ。

最初は月2~3回だったけど、最終的にはシャワー浴びるだけでもなるようになって、3日に1回とかなってた。

セロクエル25mg1錠寝る前に睡眠薬と一緒に飲んで今はほとんど起きなくなっている。がたまにそれっぽくなりそうにはなる。
今はセロクエルの予備蓄えて備えてる。あー、これ過集中のパターンだなーって時にセロクエル飲んで抑えてる?感じ。

自分もそれが原因で仕事にはまだ就いてない。
後、不眠もあるけど。ぐっすり眠れてる人いる?
0317優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 18:22:48.82ID:xXsHQhLo
セロクエル飲むようになってからは、
睡眠薬切らして眠れてない時とか、
深夜まで起きてた時、ペットが亡くなる等の例外時以外は基本的に大丈夫になっている。
今も頭使い過ぎると暴走しそうになるけど。

睡眠は8~10時間ぐらいたっぷり取るようにしている。
0318優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 18:30:55.73ID:xXsHQhLo
>>314
ちなみに側頭葉てんかんの薬は何が出てる?
効いてる?
0319優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 21:28:20.34ID:fgGnaeeg
>>316
そわそわして怖くなるやつ?
だとしたら自分もなる!
ゼプリオンの副作用か、統失の症状か…
0320優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 05:45:07.59ID:ek+wlEY0
たぶん相当症状が似てる
急に細かく色々なものが見えるし、とにかく落ち着かない。後頭部に違和感あり。

自分はゼプリオン打つ前からその症状が出てるから、ゼプリオンのせいとは言えないと思うけど。陰性状態になって頻繁になるようになったのは確か。
頓服のアルプラゾラムで症状はきえる、30分から1時間ぐらいは我慢してる感じ。
その症状の時は絶対寝れないから頓服頼みだよ。
0321優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 05:51:34.26ID:ek+wlEY0
>>318
カルバマゼピンって言う薬
正直ピンポイントで効いてる気はしないよ。
先生は即効性というよりは長い期間かけてじんわり効かせていく感じだと言っていた。
まだ薬をのんで日が浅いから、症状はでるよ。
症状がでる頻度は下がったけど、実際側頭葉てんかんっていうのもまだ予想でしかないから、先生も手探り状態。
0322優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 06:18:32.14ID:ek+wlEY0
>>317
確かに脳に過度のストレスがかかると暴走する感じ
なんとか行動範囲を広げるためウォーキングしてるけど、症状でたらすべておじゃんになった気分、とにかく最悪だよ
俺も睡眠は十分すぎるほどとるようにしてる。
0323優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 19:06:05.44ID:SMAmfC4u
>>319
んー、なんか自分の場合は救急車呼びたいぐらい脳と体が休まらない状況っていうのかな。

>>320
後頭部とか特定部位に違和感あるのはないな。
別の症状で前頭葉付近の頭がピクピクした。ってのはあるけど。
落ち着かないのはそうなる。横になって呼吸すら落ち着いていられなくなる。それが2時間ぐらい苦痛で続く。

>>321
とりあえず自分の場合はセロクエルが効いた。
この薬は飲んで1時間すると眠くなるからそれぐらいで効く薬みたい。
だけど何の前触れもなく30分から1時間で消えるなら、今の自分みたいに寝る前に飲むとかがいいのかな。
>>脳内の各種受容体(ドパミン、セロトニン)に作用し、強い不安感や緊張感、意欲の低下などの症状を改善します。
とあるから自分の症状には当てはまってる薬。
でもペット亡くなって深夜まで起きてた日は、セロクエル2錠追加して4錠まで飲んだ日でも治るまで1時間掛かってるな。

>>322
脳に過度のストレスがかかると暴走するってのは同じだね。でもなった日の日記みたら後頭部に負荷がかかるとか書いてあるな。
何か前兆はないの?
自分の場合はディスプレイの文字に集中しちゃったり、汗が出てるようになってセロクエル追加で飲んだりして予防している。

自分の主治医は脳をハードディスクに例えて情報が多すぎるとパンクしてしまうんですよって言ってた。
自分もそんな感じかなと思うし、自分の場合は情報が多い日になりやすいのは確か。
夜になりそうになったらベンゾジアゼピン系の薬、サイレースとニトラゼパム。とセロクエル25mg1錠飲んで寝る。

ウォーキングしてるの偉いね。自分は引き篭もってばかりだ。ウォーキングしてる最中になるの?
自分は夜に外に出たり、電車乗ったりしてたらよくなったなぁ。
ガラスの光の反射が駄目とか、落ち着かないとか手汗をかくという具合だった。
0324優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 19:10:48.27ID:SMAmfC4u
後はたぶんだけど昼寝してる日はなりにくいってのかなぁ。
今日も昼寝しちゃった。

セロクエル飲んでから起きて頭の中が整理されてる感じもするような気もするし、
もしかしたら頭の中の情報処理の問題なんだと思う。
0325優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 21:28:35.09ID:21gw9R3M
>>323
自分も出かけたり情報過多だとなりやすいわ。
自分の場合はロヒプノール3錠くらい飲むと結構すぐ落ち着くから貯めてある。
鏡とか怖くなる。
眼をつぶっても闇に柄みたいなのが見えて怖くなって目もつぶれない。
辛いよね…これでもゼプリオン効いてるから抑えられてる方なのかも。
もしゼプリオンしてなかったら陽性症状出てるのかもしれない…。
0326優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 07:11:14.10ID:oX/VQfRh
>>323
前兆というかじわじわ脳が切り替わってく感じになってきた。
ウォーキングして休んでる時になりやすいよ。
同じとこにいるとなる。
これも景色に集中しちゃってなるのかもね。
ベンゾジアゼピン系の薬は手放せないよ。
0327優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 03:20:24.38ID:FemLymG4
副作用を報告できる機関とかないのかな。
コンビニ行ったら視線恐怖がヤバかった。
脳がパニック起こしたりもする。
医者からは漢方薬出されたけど効果なし。
ゼプリオンを打ち続けると不安で仕方ない。
親が死んだら餓死する可能性もある。
スーパーで5分も居たら大混乱だわ。
0328優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 06:23:26.05ID:4uCWjUpN
俺もゼプリオン注射してるけど。
何か薬を頓服として出してもらったらどうだろう。
おれは前からエチゾラムを一日3錠出してもらってる。定期的には飲まないけど
不安が強いときは頓服として飲んでる
0329優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 12:33:13.26ID:Gcs6luks
にゃんぱすー!
0330優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 12:33:38.48ID:Gcs6luks
このスレ見るといっつもセンチュリオンって言葉を連想するんなあ
0331優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 12:34:12.54ID:Gcs6luks
ググってみたら100人隊長なん
0332優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 12:35:18.55ID:Gcs6luks
100人隊長といったら多分相当な使い手なんなあ  特別警戒の6尺棒持ったお巡りさんのイメージなん
0333優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 12:36:00.92ID:Gcs6luks
お巡りさんといえば三ツ星カラーズのサイトーのイメージなんなあ   トホホもうイタズラはこりごりなん                                     バイバイなん
0334優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 09:47:54.54ID:pok5LRx4
今日もすんげー夢見たわ。中途覚醒もあり。
0335優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 21:04:10.74ID:RqiXu84r
ただいま、ゼプリオンのみ打ってもらってる。
だけど、なんか最近注射打っても全然腫れなくて全く痛くないんだよね。注射は3年前からずっと。
なんか、最近ゼプリオンの注射打たれてるんじゃない気がしている。
0336優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 00:14:08.52ID:4MpYl6cH
自分はリスパダールコンスタからゼプリオンに変更になった。
最初は激痛だったが今は無痛。
原因は分からないけど成分変わったのかもしれない。
社会復帰のために継続していく予定だ。
0337優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 12:47:42.28ID:zzhNkAB+
車で事故を起こす夢を見るので困ってます。
自宅の車は売却。
運転系の悪夢はホント疲れる。
医者からは漢方薬を勧められた。
とりあえず2週間試してみる。
0338優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 00:43:51.84ID:mcf4CiVP
夢で石原裕次郎が出てきた。
チャンネル変えても裕次郎。
頭の中が裕次郎ばかりだ。
0339優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 09:16:04.28ID:FPnpJ1zK
自分も今日夢見て起きた。マイルドならいいんだが激しくて困る。
夢見なかったり中途覚醒なかったりする人いる?

睡眠が快調な人。

医者に寝る前のPCやめろと言われたが、こればかりは簡単に治る気がしない。
とりあえず寝る前に本読んでた日々の日記見てみるか。

睡眠薬は、
サイレース2mg, ニトラゼパム5mg*2, セロクエル25mg.
0340優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 09:50:42.36ID:FPnpJ1zK
それと、夢見る人って妄想型統合失調症の人?
自分は妄想型で夢を見る。

睡眠が順調なら働いてもいいんだけど、睡眠がなぁ。
2年半は経ったし、障害年金も貰ってるけど、どうしたもんか。

とりあえず勉強期間に充てる予定ではあるんだが。治らんなら治らんで働くしかないかなとも思っている。

関係はないが、
今は、統合失調症 その新たなる真実って本を読んでる。
まだ妄想も残ってるのでそれの解体か適当な受容もしなきゃいけんなと思っていてね。

>>338
そういうのフィルタリングされずに入ってくるよね。
自分は昨日BAND-MAIDってバンドの祇園町って舞妓姿のMV見てから
病院行ってゼプリオン打ってきたら薬局に渡すクリアファイルに舞妓の絵があって、
駅でも広告で舞妓の写真と絵を2つ見てきた。全部写真も撮ってある。
後、テレビ見たら京都物サスペンスで芸者がいたり、なんでも鑑定団チラ見したら赤坂小梅って人が芸者らしく、うぉおすげえってなってる。
まぁ、自分の場合は集団ストーカーみたいな考えじゃなくてポジティブに考えてるけど、これも統失が原因なんかなぁ。
他にもシンクロニシティな出来事は統合失調症のファイルに沢山まとめてある。
統失になってから考え方変わったってのもあるけど。関連妄想ってやつなのか。

普通の人がどれぐらいの頻度でこういうことに出会うのかがわからなくてスマフォアプリで聞いたりしている。
春だから舞妓関連多いんかな。長文すまそ。
0341優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 10:15:02.82ID:FPnpJ1zK
>>リトルウッドの法則
>>奇跡は1か月に1回の割合で誰にでも起こりえるという法則。
>>人間は1日に8時間活動するとして、その結果、この仮定下では35日間で100万の事象が発生することになる。
>>奇跡の定義から人は平均して35日間に一度奇跡を体験することが導かれるとの事…統計学的な法則ですね。

こういう法則があるから、確率的に月1や医者?に聞いたところ軽度なものだとほぼ毎日あるらしいんだけどね。
普段引き篭もってて外出した時に多いというかほぼ必ず何かあるから、うーん?って思ってる。

まぁ、半分以上は(というか全部?)妄想だろうな。
読んでる本にも統合失調症になると情報のフィルターが働かなくなるとあるから、そんなもんなのかもしれない。
またカキコしてすまそ。
0342優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 14:34:03.73ID:mcf4CiVP
デジャヴは海外で研究されている。
予知夢とか神秘体験は宗教団体が勧誘目的で使用している。
予知能力は精神病の症状の一つではないかと噂されている。
幻視、幻聴、幻覚、妄想、脳がパンクしそうなほど辛かった。
夢を見るのは薬ではどうしようもない。
0343優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 08:04:02.43ID:fzqqZ0RD
自分は鑑別不能型統合失調症で夢をみるが。
0344優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 10:18:15.76ID:Jzhwh401
鑑別不能型統合失調症?
初めて聞いた。
やっぱ情報交換は必要ですね。
12年も夢で苦しんでる。
0345優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 20:41:36.60ID:E4Z42Vz8
12年も夢で苦しんでるのか、
やっぱりこれ治らないんだな。
なんとなくそんな感じはしてたが。
0346優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 21:16:37.96ID:wzCoT/pR
夢はPCでいう記憶の最適化のようなものだと思っている
0348優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 13:04:37.95ID:8R0/hUwO
深夜にユーチューブ観ながら寝落ちした。
すると不思議な事に夢を見なかった。
今後も続けようと思う。
0349優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 17:07:51.25ID:5TSVelrP
ラッセル・フォスター: なぜ人は眠るのか? | TED Talk
https://www.ted.com/talks/russell_foster_why_do_we_sleep?language=ja

統合失調症の人はほぼ確実に睡眠障害に陥るらしい。
昼寝て夜起きるようになるらしいが、自分は睡眠薬で強制的に寝て、最近は目覚し(音楽)で起きてるわ。
0350優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 18:36:31.98ID:RbRu6tK9
統合失調症が睡眠障害になるんじゃなくて
睡眠障害が統合失調症を引き起こすような気がする
0351優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 02:11:19.43ID:XdS+iyHa
眠剤ほしいけど精神科の先生に優等生だと思われたくて眠剤くださいが言えない
診察待ちの時間も無理して読書してるしどこに行っても自分の居場所がない
0352優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 02:14:02.37ID:XdS+iyHa
昨日も眠れなくて結局寝つけたのは今日の朝8時だった
家族は病気を理解して働かなくてもいいって言ってくれるのに
親戚は怠けすぎだ働かせろ 仕事を見つけてきてやる って言ってる
働く以前に病気のことも知らないくせに勝手なこと言ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況