X



統合失調症の陰性症状で苦しむ人々90

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0901優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 14:15:36.09ID:6zaKVE8+
>>900
死に方がわからない
ママちっちにも昨日、死にたいって言ったら死ねばいいって言われた
でもうちでは死なないでって言われた
うちで死ぬと家が売れなくなるからって
首つりの仕方とかどっかに乗ってないかな
0902優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 14:17:11.10ID:7bRNfZqr
生活するのに生きずらい夢の中では活発に動いているのにそのギャプがあって
苦しい趣味もなければ欲しい欲望ないやー
0903優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 14:21:16.84ID:QXjX0qVp
たぶん、練炭自殺が楽な方法だと思いますが、
環境がないとできませんからね。

やっすい軽自動車の中古を買って、
しっかり目張りすればできるのかな。
0904優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 14:24:31.57ID:8wDzeK/z
死にたい
0905優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 14:42:47.37ID:6zaKVE8+
わたしはイフェクサーを75ミリを3錠飲んでいます
それでも気分爽快とかなりません
でも副作用がないので変薬がしづらいでし
みなさんはどんな抗うつ薬をのんでいましか?
0907優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 14:46:53.67ID:6zaKVE8+
>>906
わたしもリフレックスをのんだことありまし
あれはすごい眠気出ますよね
0909優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 14:49:29.82ID:Hl1/06v2
最寄り駅カフェから帰ってきました。
鶏肉サンドは美味かったです。

最寄り駅近くのイオンはベビーチーズが安く変えるので4個買いました。

チーズは毎日2個食ってます。
0910優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 14:50:58.31ID:Hl1/06v2
>>907

私の場合は服薬直後の眠気はないのです。
ただ、翌日朝は眠気が残ります。
0911優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 14:53:51.64ID:Hl1/06v2
この後、またExcelの勉強です。
やりたくはないのですが、ネットで映画レンタルとか金かかりますから。
仕方ありません。
0912優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 15:04:12.62ID:6zaKVE8+
随分と前にそう鬱診断だった先生の時にリフレックスをだされました
のんですぐに倒れこむような眠気がありました
それをみていたままちっちにすぐにやめてもらいなっていわれてすぐにやめました
0914優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 15:11:57.31ID:Hl1/06v2
>>912
抗うつ剤ならジェイゾロフトがあります。
だだ双極に効くはわかりませんので、
検索してみてはどうでしょうか。
0915優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 15:17:02.89ID:Hl1/06v2
今、ファーウェイのスマホを使ってます。
春に分割で買った物ですが、もうバッテリーがへたってます。

前に使ってたシャープ製は2年持ちましたが、今のファーウェイ製は、
たぶんダメでしょう。
0916優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 15:18:41.39ID:6zaKVE8+
>>914
ジェイゾロフトのスレで抗うつ薬のランキングでレクサプロのがイフェクサーより高かった
たしかジェイゾロフトよりも上で下
でもレクサプロのスレをみにいったら意欲にはいまいちとあってでも気分が安定するなら変更もありかなっと
さいきんはそう状態になることがなくてずっとやる気がわかない感じです
0917優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 15:21:37.26ID:6zaKVE8+
ついこの間、ままちっちが線路上にガラケーをおとして壊れたので
携帯ショップについていったついでに一緒にガラケーからスマホに変えた
でも使い方がいまだによくわからない
それにがらけーのときはパケ放題をしていたのになぜか勧められたのが
使った分だけってやつでこわくてメールもあんまりできない
やっとマックのクーポンをつかえるようになったとこ
それも親切な携帯ショップの店員さんに教えてもらった
0918優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 15:29:56.81ID:LYeSV8S9
高くて長持ちするマックとその他の格安スマホ、買い替えを考えてもやっぱ格安スマホの方が安いよなぁ
0920優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 15:35:18.44ID:Hl1/06v2
私のスマホはファーウェイP10Lite
19800円です。

格安SIMは当初、マイネオでしたが、イオンモバイルに乗り換えました。

4GBコースで足りています。
dマガジン読みに行くと、パケットは足りなくなりますが。
0921優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 15:40:47.84ID:6zaKVE8+
わたし、アンドロイドだわ
いまだに会いフォントアンドロイドの違いもわからないしアプリの使い方もろくにわからない 
私にはガラケーで十分だったかも
0922優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 15:40:48.36ID:LYeSV8S9
>>920
参考になります、ありがとうございます。
一年で買い替えなら4年でアイフォンの値段に大体なるんですね。
0923優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 15:43:24.45ID:6zaKVE8+
スマホ教室とかやってるけどちかばのところは愛想がわるくて対応がよくない
それにあれって飛込だめで予約制だから…
0924優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 15:48:05.79ID:Hl1/06v2
今どきは企業は社員にアイフォンを配布してます。
機器の価格から考えるとアンドロイドのほうが安いはずなのですが、
法人契約だとプロバイダーも含めるとアイフォンの方が安いのですかね。

派遣会社の営業職もアイフォン使ってます。

あの小さなアイフォンは使いにくそうですが。
0925優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 15:52:16.74ID:6zaKVE8+
ままちっちはらくらくスマートフォンにしたよ
でもわたしの普通のスマホの字のほうがずっと大きいの
契約の時にお姉さんに設定してもらったんだけど
目が悪いからで隠してって頼んだの
ほんとは紫のシャープ製が欲しかったけど
ガラケーがシャープだったけど字が小さくて見にくかったから
違うやつにした
WITHになってるやつだから選びようがなかったけど
0927優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 16:11:23.65ID:PJUmW6tf
今日統合失調症で入院してた
女性が外出許可がでたからって
1時間ばかり外であったけど
あれよくなってるのかな?
前より笑わないし
足元もおぼつかないし
より社会に適応できないんじゃないかと
思った
0929優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 16:16:04.47ID:KGR8O+0W
>>886
俺もロナセン飲んでるから人ごとじゃない気がする(;_;)
この手の薬自体は十年以上飲んでるんだけど
0930優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 16:19:40.66ID:LYeSV8S9
>>926
ナイアシンはノーフラッシュっていうタイプでないと体が熱くなったり痒くなったりナイアシンフラッシュがでるけどそういうものだから心配しないでね。

ノーフラッシュっていうタイプを買えば何も起こらないよ。
0931優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 16:24:18.32ID:BzskH+L2
ジプレキサ15ミリ、リスペリドン4ミリ
自分もジスキネジアなるだろうか
メジャーとの付き合いは10年ちょいになるが
ライフイベントで、色々環境が変わったがゆえに量が
増えていってしまっている
0932優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 16:33:48.67ID:6zaKVE8+
一日三回飲まないといけないけどるーらんって薬が気になる
副作用がすくなくて陰性にきくてある
だれか飲んでる人いる?
0933優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 16:37:27.80ID:HjhNpHQu
>>932

何年か ルーラン飲んでましたよ。
副作用は人によりけりですが、疲労がありました。
0936優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 16:53:29.41ID:HjhNpHQu
シェーバーの刃を交換すると結構な額になります。

それで、刃を交換するのをやめて
パナソニックの最安モデルを使い捨てるつもりで
5月に買いました。

2年ぐらいは持つかなと思っていましたが
外刃は半年で破損されました。

仕方がないので外刃を買い換えました。
安いのはやっぱりダメですね。
0938優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 16:57:39.76ID:5/95bzVT
>>932
自分もルーラン10年以上飲んでた良い薬
でも遅発性アカシジア出て飲めなくなり、大変になったから飲み方気をつけて
やっぱりセロかルーランなんだね

医師に陰性に効く良い薬あるよって言われたけど、まだ日本では発売してないと言われた
0939優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 17:07:22.15ID:HjhNpHQu
Twitterで 渋谷 ハロウィンで検索すると
軽自動車をひっくり返す動画が出てきました。

あのような事をする暴徒が健康で普通に仕事をしているんですよね。
0940優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 17:11:21.73ID:iudIYdXI
わっちょいアリってIPから住所特定とかできるの?
0941優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 17:21:12.41ID:HjhNpHQu
IPから特定できるのはプロバイダまでです。

犯罪に関わる書き込みがあって警察が動けば
そのプロバイダへ警察が問い合わせる場合があると思います。
そこで書き込みした人を割り出します。
0944優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 17:35:36.32ID:ih3O0bex
毎日ここ見てるけどほとんどレス読まずにスレ終了
0945優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 17:35:37.14ID:mkOwXzAu
自分の書き込みってぜんぶ芋ずる式に検索できるの?
0946優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 17:39:48.51ID:ZEOEpO2Y
>>944
早すぎて落ち着かないスレになったな
あまり書き込んだり読んだりする意味ない感じ
0947優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 17:42:22.43ID:mkOwXzAu
自分も思いついたことだらだら書くようになった
考えて書き込まなくなった
0948優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 17:43:58.20ID:HjhNpHQu
今は仕事していないので、他にやる事がなく
書き込みしている感じです。

集中力がなくて勉強ができていないので。
0951優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 17:50:46.07ID:JTySUiGd
>>945
ワッチョイから?できないね
IDだと検索サイトあってできるけどな
0952優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 17:52:48.04ID:JTySUiGd
風呂入れるのはいいなぁ
入りたいけど入れないんだよなぁ
風呂にトラウマとかはないんだけど入れない
自分でも理由はよくわからん
0953優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 17:55:51.30ID:JTySUiGd
まあ陰性にも並があって、ほんとに落ちてるときはこのスレすら開けないから

めちゃくちゃ書き込みが進んでるような今のスレだとなおさら無理だよな
ちょっとは調子いい人達が集まってんだよ
0954優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 17:56:29.30ID:zDPm7vxi
前から陰性なんだけど少し前までは過眠気味だったのにいきなり不眠気味になった
過眠がどんなに幸せだったかと今噛み締めてる
0955優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 17:58:59.99ID:JTySUiGd
過眠も不眠も気にしすぎなければ実態はあんま変わらんわ
どうせ昼間もダラダラして寝そべってすごすだけだし
夜寝てるかどうかっていう只それだけ
0956優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 18:01:58.14ID:4k+30+qB
>>947
一々じっくりと考えて書き込んでいたら、
スレのスピードに着いていけないよね
0958優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 18:05:50.40ID:mkOwXzAu
>>956

その点、長文レス書ける人は頭の回転が回復してきてるんだと思う
自分なんか2行が精一杯
0960優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 18:11:40.97ID:JTySUiGd
でもさ
長文っていったって頭の中垂れ流しの文章だったら回復もくそもないよ
意味も内容もあるような文章書いてたら回復してるのだろうなとか
認知機能障害が軽度なのだろうなとか元々頭いい人なのかなとか思うけど
0961優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 18:14:49.13ID:fqGjIwCn
元気が戻ってきても空気の読めない糖質であることには変わりないことがこのスレで明らかになったね
0962優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 18:20:08.48ID:5/95bzVT
>>942
規則正しく、なるべく同じ量を毎日飲み続けるしかないよね
医師は出やすい体質があるとか言うけど、どうだか
0964優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 19:13:12.63ID:HjhNpHQu
そういえば、数年前に 職場の飲み会に参加した事があって、
後から上司に「飲み会のとき、無反応・無表情だった。社員化するにあたって今後の課題」と
言われたことがありました。

とにかく要求の多い会社ですぐに嫌になりましたよ。

無表情を直すとか相槌を打つとかは、社会復帰した後も出来たことはないですね。
0965優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 19:14:01.66ID:CmUI8e7w
>>935
どういう意味?
なんでも交差点で発狂してる
とこを警察に補導され
病院送りなんだって
長い付き合いだけど
そんなことするやつじゃなかったよ
0966優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 19:16:25.07ID:HjhNpHQu
>>965

「前より笑わないし」以降が陰性症状なのですよ。

「なんでも交差点で発狂してる」のが陽性症状と考えられます。
0967優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 19:19:58.82ID:iudIYdXI
住人が増えたとは思えないから
なんか陽転しそうな人が増えたのかな?
勢い早すぎる
0968優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 19:21:28.23ID:HjhNpHQu
私も発病してからは、滅多に笑う事はないですね。

テレビのバラエティ番組をたまに見ても
笑うことは まずないです。
0969優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 19:34:18.25ID:7bRNfZqr
私も笑えなくなった泣く感情はまだ残っている物事すべてネガティブ。
0970優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 19:38:42.73ID:HjhNpHQu
笑うことは ほとんどないけど、
怒りの感情だけは残っています。

怒りの感情がなくなると、できる仕事の幅が広がるのですがね。
0971優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 19:56:47.21ID:xh3JDQl1
統失は陰性陽性含めて人格が破壊されるってことはありますか?
思考をコントロール出来なくてものすごい恥ずかしい感覚になるとか(何かに恥をかかされてる感じみたいな)
前は大人しいけど良いものをたくさん持ってるとかよく言われてたんだけど、病気になってから完全に破壊された感じがします。
0972優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 20:24:58.01ID:mkOwXzAu
人格が荒廃(統合失調)してくる。

丁寧で繊細な能力を発揮することが難しくなってきている。
生活していく上でも丁寧な暮らし(風呂に入るとか整理整頓するとか)
できにくくなってきている。

改善は薬物療法とリハビリに期待するしかない。
というか改善するのだろうかというのはある。
0973優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 20:26:52.25ID:7bRNfZqr
>>971
人格が破壊されました昔はポジティブで社交的でアウトドアだったのにね
今は真逆で引きこもり地獄だよ
0975優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 20:30:01.08ID:sBsVouOY
ワッチョイは他のスレでの書き込みと紐付けされる可能性があるから俺は書き込まないしそうするとたぶん読まない
このスレに書き込むのもこれが最後かな
いままでありがとうお世話になりました
0976優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 20:31:40.20ID:7Y/vrDtp
>>971
思考を自分でコントロールできなくなる不安があるのですかね
それなら大丈夫だと思いますよ気をつけていれば…
かなり知能が下がり人間関係でも発達障害と診断されるところまで行き長く過ごしました
正気でいようと必死で生きてましたが多分大丈夫だったと思います
0977優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 20:32:09.20ID:6TYt1EsJ
レスありがとうございます。
統合失調というのは人格が荒廃するという意味なんですね。
お風呂に入れないのは自分が悪いのかと思ってましたが症状でもあるのですね。
いつか薬無しでもいられるようになれればいいんですけどね、再発も無しで。
0978優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 20:32:50.87ID:5/FpUczf
>>975
IDコロコロ変えてる荒らしですって自己紹介してるようなもんだぞ…
ワッチョイなんて板によって変わるし
紐付けなんて出来ねーよ
普通に被るしな
0979優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 20:39:35.35ID:6TYt1EsJ
>>973
楽しめなくなるのはつらいですよね、私もすごくネガティヴになりました。
0980優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 20:42:49.92ID:5/FpUczf
完全に楽しめなくなったのは病院にいって薬を飲みだしてからだな
エビ飲みだして感情が消えたわ
0981優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 20:44:39.85ID:6TYt1EsJ
>>976
その通りです、油断してるとおかしくなるんです。
無理をしないで気を付けようとしてれば大丈夫なんですね、そういえばそうして正気を保ってた時期があったこと思い出しました。
大丈夫な気になってきました、
皆さんもありがとうございました、
0982優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 20:51:14.47ID:6TYt1EsJ
薬によって違うのかな、自分はリスパダールなんですが飲むとハイになる薬みたいです。
陰性もありますけど。
0983優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 20:51:59.33ID:5/FpUczf
エビリファイとロナセンをODしたらどんな症状がでるんだろうか
死ぬことはまーないだろうが

もう楽になりたいよ
0984優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 20:54:31.13ID:5/FpUczf
遅い晩飯を食べるか・・・
はぁー
飯食うのも面倒だ
0985優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 21:00:22.13ID:7bRNfZqr
あー本当に楽になりたいいつまで耐えればいいのかね
0986優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 21:04:27.25ID:7Y/vrDtp
>>981
でも早く陰性症状に効く薬と出会われんことを祈ります
私も5年しか前述したような生活を送れませんでしたから
0990優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 21:21:39.60ID:DBzmPuy5
一週間ぶりにお風呂に入れた 割とえらいと思う
一週間くらいならあんまり臭わないもんだね
0991優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 21:26:43.24ID:CmUI8e7w
そもそも
陰性、陽性なんてあるの?
よくわからん
0992優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 21:28:07.30ID:+RuRAgMe
久しく睡眠薬飲んでなかったけど
なんか今日は辛いから睡眠薬飲むことにする。
0993優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 21:30:58.01ID:8dI24Y2N
>>986
ここのみんながまた楽しめるようになって欲しいですね。
ありがとうございます、
0994優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 21:45:06.26ID:5/95bzVT
>>963
自分のペースで、適当に飲んだ時期がある
体の具合が悪かったんだけど、自分が悪かったな
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況