来週から正月休み明けまでとりあえず有給の範囲で休養することに決定
それでも無理そうなら正式な休職や配置転換という流れに
血を吐く程の激務から一転、いきなり休めと言われても何かと不安しかない
出張で役員来たけど、あくまでも別件打ち合わせ前のついでで面談はたった5分程度
気持ち悪いくらい柔軟な対応と優しさから逆にやんわり退職勧奨されてるのか疑心暗鬼
遠方でワンオペ状態だから後任採用決まるまでの引き継ぎ要員として、とりあえず残してるだけかもとか勝手に不安になってパニック起こして結局早退
仕事は好きだから通常通りに起きて支度して散歩とか業務スキルに関する勉強したりしようと思うけど
体調悪い日は無理せず薬を飲んで寝て、それでも無理なら引き継ぎだけは完璧にこなして退職しようと思う
誰も信じられないし、自分の判断も当てにならないし疑うの疲れたから腹を括ろうと思う