>>535
長文スマソ。
私もカウンセラーと対談することがあるので体験談。
カウンセラーは傾聴が大事らしいです。
なので基本的に聞き役なんですよね。

若い頃から中古別荘を購入したいという夢があります。
その話を持ち掛けたところ、「買わなくて良かったねー」と言われて腑に落ちない気分になりました。
病気にさえならなければ、購入出来たんだよ、あなたにはわからないでしょう?という心境でした。

その一言で何もかも諦めてしまいました。
そして立ち直るのに4年かかりました。
まだ完全には立ち直ることが出来ていないかも知れない。

なので、カウンセリングって人生における影響力が高いなと今ふと思い出しました。

カウンセリングによって得られた物は、病気である自分を受け入れられたこと。
これについては、良い効果があったのではないかと。