障害年金で生活してる人[貧乏編] 36

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 07:24:45.04ID:ER/nUM1i
前スレ
障害年金で生活してる人[貧乏編] 35
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1539750429/

・お金に余裕がある人は書き込み禁止
・1人暮らし限定、家族同居は書き込み禁止
・家族等から援助がある人は書き込み禁止
・パチンコする人は書き込み禁止 (パチンコするお金など余裕はない)
・たばこ喫煙者は書き込み禁止 (たばこなど買う余裕はない)
・酒、ビール等飲む人は書き込み禁止 (アルコールなど買う余裕はない)
・ペットを飼っている人書き込み禁止 (餌を買う余裕はない)
0003優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 16:50:32.86ID:pFBoWMhL
川崎市係長試験 行政判断 予想問題 (公職研作成問題に準拠)

4月に他局から異動してきたA職員は、担当業務の内容を十分に把握しておらず、ミスも目立った。

課長より「知らないことを逐一尋ねると、他の職員の邪魔になるので、業務上の疑問は他の職員の会話を聞き取って理解することで解決し、業務ミスをゼロにすること」という強い指示があったにも関わらず、A職員のミスはやや減少はしたもののゼロにはならなかった。

そこで、他のメンバーの面前での強い叱責、A職員を除く他のメンバー全員(担当係長、担当課長を含む)によるA職員の批判などの厳正な指導を実施したが、A職員のミスは改善しなかった。

数ヶ月後、A職員は抑うつ状態と発達障害の診断書を提出した。

障害者差別解消法に基づく合理的配慮を求めるという、障害者としての権利の濫用に及んだA職員を職場から排除するための制裁として、どのような手段が最も効果的か。

@障害者としての権利の濫用を非違行為とした懲戒免職処分の手続を行う。
A抑うつ状態では職務の遂行が不可能である上、発達障害により職務遂行能力の向上が困難であることから、分限免職処分の手続を行う。
B引き続きかつより厳正な指導を継続し、かつ懲罰的な人事評価を行うことで本人の将来を戒める。
C厳正な指導の強度を著しく引き上げ、抑うつ症状の悪化による休職に追い込み、相当年数経過後は分限免職処分とする。

正解:B
障害者が、他の職員に迷惑をかける存在である分際でありながら生存権・人格権等の基本的人権の保障を求めるなど、障害者としての権利を濫用することに対しては、残念ながらそれを誅戮する法令が未整備であるため、間接的な手段で本人に対する制裁を行うことが推奨される。
@Aは当該理由での免職事例が無く、免職されない可能性があるため最適な選択肢ではない。
Cは休職時に公務災害申請をされるリスクがあるため最適な選択肢ではない。
よってBが正解。

なお、この事例は障害者福祉担当部局である健康福祉局の総括担当部内での実例である。
0004優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 20:49:59.19ID:gxTto0pg
ソードアートあるな
0006優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 12:19:04.08ID:klpLNSDf
ストレスで胃酸が口に来て、歯が溶けてる

歯医者にもみっともなくて行けない状態
0008優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 14:55:52.26ID:ST0Xmr/G
警察は、裏で殺人をしている。何の罪ない兄を殺したという。
0009優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 14:57:10.66ID:ST0Xmr/G
市議会議員をしていた朝木さん、警察ジャーナリスト黒木さん、安保教授も他殺だったらしい。
0010優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 16:27:30.46ID:FpHU2RgN
重犯罪人は
自然に消えるらしい
0011優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 17:57:59.26ID:rolTK/bk
メンタル痛めると歯が酷いことになるね。歯と歯茎は何がなんでも医者に行くの薦めるわ。
自分も歯医者に10年ぶりくらいにいったら、衛生士にも歯科医にもドン引きされた。
歯は毎日磨いてたが、磨いてるだけじゃダメなんだってさ。幸い歯槽膿漏は免れたけど手前状態w
歯石をキチンと取り除いて治療してないと、歯ブラシが歯石に邪魔されて汚れに届かない
って言われたよ。ものすごく恥ずかしかったし口臭も下水だったんで、恥をしのんで治療した。
結局金も時間もかかるし、イタいおもいをするのは自分。歯と歯茎は健康の源だから気をつけて!
といいつつ皮膚もダニにやられたり頭皮も脂漏性湿疹だかハゲちゃったし、歯磨きとシャワーは忘れずに。
0012優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 18:36:19.49ID:ST0Xmr/G
警察は、裏で殺人をしている。何の罪もない兄を殺したという。
0015優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 11:42:18.00ID:i5GyTpn4
貧乏なのにネットゲームの会員になって毎月2千円弱課金してる
0016優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 12:00:06.65ID:USSxcoFR
貧乏だが靴買いたい…
ボロボロでちょい雨で中に入りぐちょぐちょになるレベル…
0017優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 16:49:24.94ID:FfaTqJkk
ネトゲより
ネトフリの方が効率がいい
依存性も低いし

ネトゲは俳人になる
0018優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 21:40:32.99ID:SMe6Vv5j
来週親知らず抜歯になった
虫歯になってるしね
また出費だぁ
0020優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 11:07:34.82ID:4Gxxx9Xk
[ ´・ω・`]ネトゲの中では海岸にあるリゾートマンションに住んでる
6部屋もあって専用の船着場もあるのでテンションの低い日は
インテリア弄りしたり家具を作ったりして過ごしてるので飽きない
0022優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 12:37:48.33ID:Uq8Rq4UR
最近歯がなくなることばかりに怯えてなにもできない
0025優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 14:37:12.36ID:IAmvjYk1
うつがひどくて銭湯に行けない
まわりに人がいるのが嫌なんよ
貧困ビジネス、高いネカフェシャワーばかり行って金がかかる
そしてさらに貧乏になる悪循環
0027優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 17:20:24.43ID:pVPo16MX
基礎年金2級月に6.5万だけで一人暮らししている人いる?
0029優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 21:43:23.47ID:Uq8Rq4UR
内に向かうのではなくて外に自分を向ける必要があるといわれた
内に内に向かってばかりだから病んでしまう
0030優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 22:01:06.81ID:NXklv9IS
貧乏なのにカードの支払いが20万円近く残っている
リボは怖い
0031優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 15:02:46.96ID:ROMIscKj
へたに銭湯通うのよりは、少しでも金銭的に余裕あるならスポーツジムはいることおすすめする。
身体動かすかどうかはお好きにだが、シャワーとか風呂つかえるよ。
シャンプーやボディソープも備え付けの何でもいいひとなら使い放題。
毎日銭湯に行くひとなら、安いところ探してジム行った方が月計算だとトントンくらい。
シャンプー代、水道代考えたら、綺麗好きの人にはお得ですよ。
知らない人と風呂なんて論外っていうならべつだけど、安いジム(シャワーあり)検討してみて。
0033優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 22:44:23.49ID:VH5SmSRG
歯の治療がおわらない
一万円はとんだ…
ま、自己責任だが…
0034優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 08:33:26.49ID:tcjTkXRh
厚生障害年金2級17万を受給しております。
質問させてください
精神障害での賃貸契約は可能でしょうか?
生活は可能でしょうか
0035優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 09:19:23.09ID:pK+4IFZf
知らんけど、市役所なり区役所で相談すれば、紹介してもらえないだろうか
0036優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 18:14:34.54ID:3kgw8ced
貧乏なのでいまだにCeleron420のパソコンを使っている
さすがにOSはwinndows7だけど遅くてしょうがない
0038優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 20:07:22.56ID:APSFVNAy
久しぶりにカップ麺が食べたくなった
袋麺ばかり食べてるこの頃
0039優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 05:56:58.12ID:KmfxxBCS
>>31 28だけどありがと
スポーツジムのお試し期間、近所で3000円のがあったので検討したい
でもボロボロの1週間も風呂に入ってないのがジムにシャワーだけ
借りに来たら嫌な顔されそうで怖いw
0040優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 07:20:30.43ID:KmfxxBCS
つべで大阪の貧困地域のドキュメンタリー見た
10分、100円のシャワーがあっていいなと思った
銭湯もジムもある程度清潔な人が行く場所なんよ
0041優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 19:33:18.08ID:1sUoFOWZ
ここの方達はどうやって部屋借りれたの?ごめん煽りじゃなくて
0043優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 14:27:52.04ID:OrVC2Yz4
なるほど、どこで働いてるかの証明を会社から貰ってきてとかはなかった?
0044優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 15:37:15.40ID:AFMdeXED
最悪役所の人間が保証人になってくれるらしいけどそこんとこどうなんだろ?
0050優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 05:55:08.49ID:g2MejPgK
>>49
あ、そういう方法が・・凄い
凄く貴重なアドバイス頂きました、ありがとうございます
0051優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 08:37:12.94ID:86vhHKBv
法的に問題があるよ
虚偽なんだから
0052優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 19:24:24.17ID:HfHcZl5W
>>41
所有アパートの一室に住んでいる
0053優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 21:08:33.93ID:ON83hfL1
生活が苦しい
どーすっぺ
来年はじめにに利息75000円と印紙代10000円払わないといけないんだ
0055優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 21:47:02.20ID:bHf/Hes5
住宅ローンが物凄く重荷、なんとかあと10年頑張らねば。
0056優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 22:56:13.81ID:Lc0n/PJd
実家暮らしで障害年金で買い物ばかりして
作業所で男あさりしてるババアがいる
0058優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 18:22:37.17ID:yWKxGasq
みずほ明日の0時から月曜日まで休業
コンビニに行くのもめんどくさい。
300円でなんとかしなくちゃ
0059優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 18:57:07.76ID:5geWYzEw
歯が大変ってよく分かる
自分もずっと通院中
なかなか良くならなくて鬱に拍車かかっている(-""-;)
0060優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 21:41:15.30ID:U91H8arq
大変だよ 歯って大切だね 一本痛いだけで生きる気力奪われる
0063優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 22:45:16.12ID:U91H8arq
俺は無理だった
予想以上に一人暮らしは金かかる…
結局出戻りしたよ
0064優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 01:13:24.86ID:llzy/n1o
電気:4,500円
ガス:1,500円
水道:1,500円
光+携帯:5,500円
国民健康保険:1,600円
医療費:2,500円
住居費:18,000円
食費:15,000円
その他:14,900円

しめて、65,000円
家電が壊れたり、虫歯になったら貯金を切り崩し。
なんとかやってます。
0065優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 04:08:54.80ID:JCNgbd3q
相当大変だけど、なんとかならなくもないのか
電気・通信・医療費が >>64さんの倍は行っちゃってる
水道は市営のせいか補助があって 250円/月

虫歯は危険、どんなに鬱でも歯はみがこうと思った。
保険治療だと目立つし、合金の耐久力の点から再治療になったりする
自費にすると万単位でかかってしまうし
0067優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 15:41:39.68ID:llzy/n1o
>>66
所有マンションの管理費+修繕積立金です
0068優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 16:35:42.49ID:ieSBHyHE
>>67
18,000円とは安いですね
0069優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 03:28:21.85ID:LMmu4u9O
年内に
美味しい
長崎ちゃんぽん
食べたいな
0071優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 14:22:16.64ID:PVng7spA
なんかまた心臓の苦しさに襲われてる
二十年以上あるわ…
深夜とかほんと怖いけど30すぎた最近はもう死んでもいいってなってきた
0072優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 19:24:27.56ID:wGlDUBUd
心筋梗塞の気があるのか、病院行った方がいいと、思うよ
0074優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 21:53:57.52ID:n3O9h1bc
>>71
俺も子供の頃から20年以上心臓が苦しくてたまに酷い発作に襲われる でも検査とかしてもやはり異常なし同じく死ねるならそれでいいと思ってるよ
0079優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 12:41:43.86ID:diXVv7FY
俺は小学生の頃肋間神経痛で苦しんでたら女の子が優しくしてくれた
0080優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 21:24:56.12ID:6vvTod4j
手帳2級だけどマル障貰えない自治体だから医療費が案外高くつくわ
医者に1級になりたいと言ったら難しいと言われるしきつい
0081優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 22:45:53.38ID:6ZqU3Mam
ガリガリだわ せめて身長体重差112ぐらいになりたい
寒い…
0082優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 15:12:57.50ID:GD0Dpnk2
ハゲニートのコミュニティ(ニコ生)
co3779590

祝!障害年金復活!+ナマポ ありがたき幸せ
2018/11/12(月) 開演: 17:06(01時間33分)

祝!障害年金復活
2018/11/12(月) 開演: 19:58(05時間27分)

26歳ニート 社会福祉でいきてます
2018/11/13(火) 開演: 18:52(06時間00分)

26歳ニート 風俗いきたい
2018/11/14(水) 開演: 09:27(01時間48分)
0083優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 15:17:28.85ID:wOxcdVFU
電気:5000円
ガス:1800円
水道:2000円
光+携帯:5,500円
国民健康保険:1600円
医療費:0円
住居費:30000円
食費:30000円
その他:20000円
こんな感じ
0084優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 16:28:33.15ID:+L4sXlVb
昨日の夕方に激安スーパーで20貫980円の寿司が半額になっていたから思わず買ってしまった
基礎2級で家賃を含め生活していることを思えば、これでも贅沢だったと反省して本日は断食中
0085優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 16:52:51.19ID:0HNFWHJz
>>84
基礎2級で家賃を含め生活しているってすごいですね
内訳を教えてください
0087優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 17:06:03.56ID:Zz0PhRU2
寒いけどみんな寝る仕様は冬支度になった?
自分今だに夏用の敷パッドに薄い掛け布団ですごしてるが寒い
0088優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 18:40:00.39ID:5JpeUn/o
自分も似たようなもん
でもまだ冬ではないので11月一杯は今のままかな
0089優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 18:53:32.21ID:v16TmfJ8
>>86
A型いきたいけど、マイナンバー提出しないといけないのがネックだよな。
今鬱で2 級だけど、等級ダウンや不支給が怖い。
0090優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 21:28:24.19ID:Zz0PhRU2
>>88無理するなよ
ダメージやで
っていいながら今日も夏用敷パッドで寝る・・
0091優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 17:03:21.80ID:3+fWckla
>>89
むしろA型事業所に行って「(一般)就労は困難」と更新のときに診断書を書いてもらえないと困るね……。最近まで生保だったから、等級落ちしたら野垂れ死にしかない
0092優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 17:29:12.62ID:TskSeBbW
>>64
期間限定の生活なら出来るが、死ぬまで何十年もその生活をするのは無理だな
そんな生活ならナマポの方がずっとマシ

年金で生活するなら月額11万以上は必要
それと交通機関は障害者手帳で無料で乗れる地域に引っ越す事
住宅は県営か市営の団地(8000円〜12000円)に住む
俺はこれで生活してる
0095優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 23:20:50.47ID:EdAYRfW5
>>92公営住宅に行きたいが人間関係はどう?
定期的に集会やゴミ当番、あいさつにうるさいボスとかいたら嫌だ
ボロアパートでも薄い対人関係の方がストレスがなくてよさそう
0096優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 23:51:07.14ID:AgAylfrK
公営に住んでたことあるけど自治会加入絶対だし班長も役員もゴミ当番も行事(一斉清掃とか総会とか)全部あったよ
離婚してから自治会加入無しの民間アパートに一人暮らしでめちゃ幸せなんだが
0097優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 00:33:13.30ID:zR9NVVyB
コミュ症は民間の10部屋くらいの安アパートの方が気楽かも
団地は狭い敷地に数十人もいるから
トラブル防止に自治会の監視が必要になる必然性がある
0099優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 10:12:04.76ID:YXD217tX
>>98
レオパレスに住みなよw
0100優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 11:16:28.00ID:/VDCHbyb
防音のしっかりした部屋でも
扉を閉める音とか床の足音とかの振動系の音は筒抜けのところが多いよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況