ちっちはきのう、年金事務所にままちっちといきました
ちっちの順番がてれこになったので腹が立ってかみつきました
そしたらすぐによばれました
社労士さんが名刺をくれて説明してくれました
ちっちがりかいできないので 説明に1時時間ぐらいかかりました
申立書はだいた3年から5年ぐらいに区切って書くようにっといわれました
しょしんしょうめい書と診断書を2通もらいました
一通は1年半の時の先生にかいてもらうなさいでした
メモしるにせんせいのかいてもらう期間三か月を具体的にかいてもらいました
もう一通は今の先生、申請する三か月以内にかいてもらうこと
あとマイナンバーもいわれました
ちっちはマイナンバー作成していないといtったら住民用の写しを持ってくるように言われました
申立書の下書きをさっき続きで3時間ぐらいかけてかきました
社労士さんは繰り返し今の先生に2級が行けそうかきいてから用意してくださいねといいわれました

そんないちっちは正常にみえたのでしょうか?
喜んでいいのかかなしんでむけびきjか