X



【SSRI】ジェイゾロフト part69【ま、いっか〜】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 19:08:11.88ID:KZ84YcyM
商品名:Zoloft 「ゾロフト」 米・ファイザー社製
日本ではJzoloft「ジェイゾロフト」
一般名:Sertraline  塩酸セルトラリン SSRI抗うつ剤

<服用方法>
うつ病、うつ状態、パニック障害、外傷後ストレス障害:1日1回25mg(1錠)を服用。
効果が現れない場合は最高で100mgを超えない範囲で適宜増減する。

<副作用>
頭痛、眠気、吐き気、下痢、震え等。
詳細は添付文書を参照のこと。

ttp://pfizerpro.jp/cs/sv/pfizerpro/di/Page/1259675500449/1259672448810

※前スレ
【SSRI】ジェイゾロフト part68【ま、いっか〜】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1530608479/
0002優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 19:09:54.23ID:7rCtYOYx
いちおつ
0003優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 19:17:17.28ID:M1TBioxE
いちおつです

これ飲み始めて3週間、毎晩AM3:00頃ぱっちり目が覚めちゃうんだけど
中途覚醒の副反応とかある人いる?
0004優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 21:27:30.89ID:XTK4bYNe
>>3
メイラックス2mgを飲んでるからぐっすりですよ

あと、社会不安障害と強迫性障害(手を洗う回数や確認作業が異常に多い)にジェイゾロフトって効くのかな?
パキシル10mgの副作用がキツいからジェイゾロフト25mgに変えられたんだけど
0008優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 00:07:59.33ID:oePIgLbY
飲んで元気になって、食欲出てきて太ったかも…
0009優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 11:14:21.69ID:2mCycmLI
あまり食べずにダイエットしても痩せにくくなったかも
薬飲んでると仕方ないか
0010優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 12:46:48.78ID:WB4rUokS
しばらく調子よかったのにまた悪くなった
テンション低いしなんか涙でてくる
0011優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 16:24:51.36ID:r46Os91w
1乙
朝25mgを飲むようになってから昼間眠くて仕方ない
0015優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 00:46:59.52ID:ZYeuTe5E
もう10年飲み続けているけど効いてるか分からん
調子良くないときは落ちるし良い時は動ける
薬の効果なのか判断つかない
0016優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 12:39:04.78ID:8b0v1VHd
ジェイゾロフトって効果劇的に感じたりする?
すっごいマイルドな感じがするんだけど
0017優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 13:31:13.34ID:E4u+a/ix
うん、劇的な変化はないとおもう
気づいたらあれ?なんかいいかも?程度
0018優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 00:27:45.72ID:qdTymgda
でもこれ平常落ち着き気分寄りに設定する薬だよね
下に落ちるのを防いでくれるけど喜ぶ気持ちもなくなる
0019優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 12:09:43.69ID:lzclPSUA
今日から飲み始めてみたけどなんだこの薬!!
不安やうつが一掃されて自信が超みなぎって、思考もすごく整理された!!
最強の薬じゃないか!!
ファイザー者様こんなすごい薬を作ってくれてありがとう!!
0020優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 12:38:19.94ID:eCiL/3I2
わいは逆。
何を考えようとしてたんだっけ?
何をしようとしてたんだっけ?現象多発。
ま、いっか〜どころのレベルじゃない
0021優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 12:48:47.20ID:cmri0JtJ
>>20
それ、これのせいだったのか!
冷蔵庫開けて「あれ?俺なにを取りに来たんだっけ?」
とか俺もよくある。
0022優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 20:50:27.12ID:dHwzGc1Y
ちんちんがなくなりました

ちんちんがなくなりましたが

ジェイゾロフトで200mgちんちんがない!
0024優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 22:10:59.94ID:qdTymgda
性欲も意欲も心配性もなくなりただひたすら眠たくなる薬ってこれ人間を植物人間にするようなもんじゃないか?
0025優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 22:49:12.55ID:wK0aTCw5
珍珍立たないのも人生
0027優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 02:12:00.30ID:oO/1yds3
まだ1日25mgだからそこまで無気力にはなってないけど、50mgに増やしたら一気に来るんか?
0028優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 10:10:58.42ID:VI0OVv7Y
うんこ「開門!開門ーッ!危急の儀に御座る!開門致せーッ!」 
肛門「ええい、騒ぐな!>>1様は電車にご乗車中である!控え居ろう!」 
うんこ「拙者とて直腸まで参って居るのだ!ご乗車中とあらばお降り願え!」 
肛門「ううむ。…待っておれ!」

うんこ「…遅い!>>1様はどうされたのだ!」
肛門「>>1様への取次ぎは済んで居る。暫し待て」 
うんこ「…肛門よ。おれとお前の仲も長いな」 
肛門「何を……貴様、そのような事を言ったとて、ここを通す訳には行かぬ事くらい承知して居ろうが」 
うんこ「ああ、そうだ。そうだな…」

肛門「だが、貴様は本当にうんこか?」 
うんこ「お前、何を言っている?」 
肛門「貴様はもしかしてうんこではなく、おならではないかな」 
うんこ「……!」 
肛門「おならであれば、おれの一存で通すことも出来る」 
うんこ「お前、それは…」 
肛門「…うんこよ。おれと貴様の仲も長いな」

肛門「何者だ!」 
うんこ「おならです」 
肛門「よし、通れ!」

>>1
0030優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 10:40:35.30ID:wvO7jwUh
俺は2日目
昨日よりは落ち着いたけどやっぱりすごい元気になれてる
まだ25ミリだから効能は少なめなんだろうけど100ミリにしたら空も飛べる気がする
次の診察で100ミリにしてもらおう(ワクワク)
0031優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 10:47:55.75ID:tprFopEd
>>30
そんなものです空飛べるわけないだろ
気持ちを落ち着かせて安定状態を脳に記憶させるのに急に量増やしたりしたら脳が混乱してますます鬱が悪化するわ
なんかドラゴンボールの仙豆みたいなものと勘違いしてるな
カフェインじゃないんだよ
0032優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 11:36:50.31ID:5toc72lo
1.2日ではなんも変わらんよ、効き目感じるまで2.3ヶ月はかかる
0034優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 13:19:53.17ID:wKQWslw+
自分は、動悸や不安感、胃の不調や食欲不振、舌痛
寝汗を伴う夜間中途覚醒なんかの症状があるんだけど
この薬飲み初めてから約1か月半になるけど
この薬自体の効果の実感はホントにゆっくりで
抗不安薬との併用で、なんとか少し和らいできてるって感じ

胃のムカつきや口渇なんかの副反応は、飲み始めてからすぐ感じたけどね
効き目が出るまで2〜3ヵ月かー
結構つらいわ
0035優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 17:35:33.40ID:eFwg/p+T
自分は今のところ目立った副作用ない

でも仕事から帰宅して飯も食わずに風呂も入らずに寝てしまう。べつにいーや、みたいな。

これってSSRIのまぁいいや的なものなのかな?(いい意味で)
0036優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 13:58:47.85ID:ukTV9iQ1
断薬成功してたけど最近隣近所からのストレスが強くて
セルトラリン25mg飲み始めてみた
飲み始めと生理が重なったのもあってか
すごい眠気と頭痛が最初あったけど頭痛は3日目くらいで取れた
ただ眠気がまだ続く
あとお腹が緩くなった
頭がぼーっとなって余り考えないようになって楽になった感じはするけど
まだ本当に効き始めるのは先だよね
0037優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 14:02:22.65ID:UgstSqmJ
2、3か月かかるのか

まだ飲みはじめて1ヵ月もたたないから効果出てないって事か
0038優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 14:03:41.26ID:soLuVDSF
そんなにかかるのか
二週間くらいで効果出なかったら見限るものだと思ってた
0039優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 03:48:34.12ID:7vyIDAx3
発達障害がベースにあって、二次障害でゾロフト飲んでる人いる?
0040優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 07:45:09.22ID:7UdqZHe6
眠くて眠くてたまらない
脳を休めろって事なのかな
車の運転するのが怖くて買い物行けないや
寝ても寝ても眠い
0043優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 11:10:41.65ID:4xgCzPcb
なんだこの薬
初日はすごい元気になれたのにどんどん効果がなくなって
今日5日目だけどもうほとんど効果ない 
パチモンかよ しょうもない
0044優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 13:37:54.49ID:am0rJdN0
始めだから処方されてる量少ないからでは?増やしていくと効果あるかも。
0045優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 17:47:17.88ID:iRhwAI7y
だから初日に効果感じる薬じゃないと何度いえば(
0046優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 20:21:23.98ID:Z5VkG+SC
13年間飲んどるが

一切効かんぞ

唯一効いたのはレッドブル大量服用とSSRIハイブリッドに日本酒一気
0047優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 09:24:35.19ID:mPAvfxQ1
うつ再燃して最近また25mgから飲み出したけど
自分は効いてる感じがするけどなぁ
ちなみに>>36で女、飲み出して1週間ぐらいだけど
眠気とお腹の副作用はだいぶ軽くなってきた

効かないって人は男性じゃない?
これ女の方が効果あるみたいだし
以前長く飲んでる時は効いてるかどうかさっぱりな印象あったけどね
0048優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 09:43:25.97ID:gDYg439X
>>47
男だけど25でメンタルには効いてる。個人的にはパキシルよりいい。ただし下痢するし性欲もない。
0051優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 19:41:10.73ID:c0wz63Me
体は動くのに頭?目?だけ眠い
0052優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 17:55:16.05ID:9kOhu+IY
飲んでから7日目 昨日から動悸が激しくて心臓が苦しい
元気も全くでなくなったしやっぱこの薬だめだ まがいものだ もうやめよう
0054優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 21:25:19.73ID:1GCD1NuE
増量したら、眠気がすごい
永遠に寝てられる気がするんだけど…
空腹感も感じなくなったし
なんなんだろ
0055優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 17:05:13.95ID:mwOes72g
パニック障害で50mg服薬
約1年の休職から先月復職
復職後、今のところ体調崩してない

皆さんの健闘を祈ります
0056優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 01:25:21.05ID:KCCzOzdY
25mgから50mgになっても相変わらず眠くて眠くてしょうがない
一日12時間寝てるプラス起きててもうたた寝何度もしてる
今もやっと起きたけどまだ眠い
なんていうか本当に鬱に効いているんだろうか?
アッパー系ではないと思うけど他の薬追加とかされた方がいいのかな?
0057優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 09:36:37.76ID:wiyeP+aQ
>>56
飲み始めてどれぐらいか分からないけど
ずっと寝ていてもいい状況なら寝ていてもいいと思う
ゆっくり休むことは大切だし
慣れれば少しずつ起きていられるようになると思うけど
ずっと眠いなら薬が多いか、或いは合わないかって気はする
あとは飲むタイミングを自分で調整して一番いい時間を探してみる
0058優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 14:17:00.25ID:xT3OTFCL
>>56
その躁でも鬱でもない少し下がった状態を脳に学習させる
それが便所も行けないくらいの鬱なら失敗だけどここに書き込むくらいだから画面見る元気はある
そのまんまとにかく変なこと試さず安定させてからの減薬だな
鬱がいきなり晴れやかな気持ちになるなんて危険でしかない
0060優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 21:44:05.89ID:WsRIVWua
ジェイゾロフトって女性のほうが飲んでる人多そう
0061優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 08:09:48.01ID:7DcfcBSk
75mg/day処方されてるんだが、寝る前に飲み忘れた。大丈夫かな?
0062542
垢版 |
2018/11/21(水) 02:04:49.16ID:az6i3ATY
>>60
女性のほうが効くみたいな報告があったはず
0063優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 07:49:16.64ID:DPRwsr94
私は、100mg飲んでます。幸いドグマチールの様な食欲は出ない。憂鬱な気分はまだ続いている。
ドグマチールの方が、わりと早くにヤル気が出て、元気になった。ただし食欲も旺盛になり、すごいデブになった。
最近は、朝から憂鬱なのに、妙に性欲が出てきた。後味の悪い夢は見なくなったけど、いやらしい夢を見てしまう。
これは薬の副作用なのか?何なのか?
0065優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 09:45:44.81ID:obQkNobD
>>63
性欲あるのいいなぁ
私は、治療始める前の体調崩して以降、服薬始めてからも性欲ないわ…
0066優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 18:40:09.65ID:Zx7VmLB0
>>63
わたしは食欲が無い訳ではないけど、体重はなんか減ってる気がする。
性欲あるの羨ましい。笑
0067優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 00:13:54.83ID:es4JE2bw
この薬は感情が死んだりしませんか?
サインバルタで感情の起伏がなくなり、ただ生きてる感が辛くて。
0068優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 01:41:37.22ID:bCPXVsKA
ストラテラのスレ見ればわかると思うけどノルアド増えすぎるとそういう症状でる
この薬はセロトニンとおまけ程度でドーパミンを増やす薬だからそれはないんじゃないかな
0070優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 16:24:37.48ID:YLR+ij0Q
これからお世話になります
2日目だけど便秘が解消されて?溜まってた硬いウンコが出はじめたのは良かったかな
でも体がだるいね効く人は一週間でも少し効いてくるとかあったら期待して耐える!
0072優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 13:43:05.03ID:Fmi60gk5
イフェクサー飲んだとき、死んでなにも出来なかった。
ジェイゾロフトは唯一継続して飲めるお薬だな。プラスでワイパックスも飲んでるけど。
社交不安では、最高量まで増やさないと効果無いのかしら?
0074優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 00:19:18.46ID:F3bYPQ/F
この薬飲みはじめてから寝汗で起きる
0075優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 10:46:27.34ID:354o2ZS4
飲み始めて一ヶ月。楽になった〜
0076優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 13:46:17.25ID:iKC38z9v
昨日、10年ぶりくらいに抗うつ剤に出戻りしたものです。
処方されたのは1日50mgだったのですが、体重に比例するんでしょうかね?
男 体重107kg 176cm

まだ1錠目なので副作用はあるのかないのか分からないですが、何か胃の辺りが気持ち悪いくらい
0080優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 08:17:31.92ID:/jiuWG5Q
この薬のせいか、お腹が下し気味。もともと便秘症だったので下剤飲まなくて済む。
日中眠くなると書いている人が多いので、やはりこの薬のせいかもしれない。
自分は、過眠で、一日の大半はベッドで過ごしている。どうしても起きれない。
寝逃げのためにODしていはいない。現実逃避と思われても仕方ないが。
身内から、「ただの怠け病」「うつを理由に働こうとしない」と罵倒された。
0081優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 08:55:32.91ID:NjT3KWz6
>>80
家でグチグチ言われてストレスになるなら、任意入院してみれば?
0082優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 17:00:33.20ID:NDAOJWrW
ジェイゾロフトは耐性がつかないって本当かな?
25mgを何年も毎日服用して効果が薄れないなんて薬があるのかな
0083優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 17:38:44.32ID:6KPdWQMd
>>80
気持ち分かるよ
これってなってみないと分からないよね
0084優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 20:24:35.37ID:I0l2lJiE
恐ろしいくらい食欲が無くなったんだけど
副作用で太る薬じゃなかったの?

性欲もなくなったけど、それはあまりどうでもいいや
0087優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 20:54:50.91ID:/2bEV+BB
>>86
自分は痩せた。かれこれ二か月飲んで今75ミリなんだが食欲なくなった&風呂入りたくない病だよ。
0088優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 21:14:33.06ID:DjdGJfNH
自分はゾロフトとドグマチール飲んでるが太れないな。あと5kgくらい体重欲しいのだが。
0089優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 21:54:53.15ID:I0l2lJiE
>>87
飲みはじめてから風呂入りたくない病に?
眠くて風呂に入る前に寝ちゃうとか?
0090優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 23:26:40.53ID:/2bEV+BB
>>89
かえってくると眠くて何も出来ない
薬の副作用の眠気が原因か?
0091優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 12:22:11.13ID:i+CcNNln
この薬の副作用で眠くなる事を書いてあった記事見たら
抗ヒスタミン作用がある成分が入ってて、それが原因の一つ
と書いてあった
私はアトピー持ちで、確かに痒みが少なくなってるから抗ヒスタミンの影響なのかね?

昼寝していい?
0092優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 12:24:14.54ID:fQLg0Vr7
20分くらいの昼寝ならいいんじゃない?
私はスマホでタイマーして突っ伏してる。
0093優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 18:50:43.97ID:B2OibDZb
眠気の副反応の実感ないし、服用開始前からの症状である夜間中途覚醒も続いてる…
眠気欲しいよー
0094優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 14:58:07.83ID:BuzIJx1u
良くなってる気がしないなぁ
そもそも鬱ってなんだっけ
0095優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 16:44:29.03ID:KxauVNgb
ある日突然、顔も性格もいい恋人ができ、一生困らない大金が手に入り、不自由のない生活になっても鬱のままだと思うのかね
0096優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 22:26:47.25ID:MdW6t/y4
恋人が出来なくても大金が手に入れば元気になれそう
0097優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 22:38:14.46ID:a78DUz7t
うん。仕事が原因で鬱になったから不労所得で暮らせるならそれでいい。
0098優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 08:01:52.17ID:POY5SPsU
1ヵ月飲んでても気持ち悪い

やめた方がいいのかな
0099優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 10:17:49.85ID:LK73lvxy
この薬は、効き目が出て来たと実感するまで、3〜4ヶ月はかかる。
あくまでも私の体験からね。個人差があると思う。
「うつ」は続く。低空飛行だけど安定している様な。
自分では勝手に気分変調性障害が合体しているんじゃないかと思っているんだけど。
0100優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 19:09:53.51ID:u0xMY6Yh
不安障害で漢方飲んでましたが効いてる感じがなくて今日からこちらになりました、副作用が心配で飲む前から吐き気とか不安感がありますが頑張って飲んでみます、良くなるといいな...
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況