X



【過食嘔吐】チューブスレ part16 [無断転載禁止]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 16:15:16.94ID:70SHiBsd
【吐きたい人へ(必読)】
このスレにはチューブを使用した吐き方について書いてあります。
読む方は、くれぐれも「自己責任」でお願いします。

【基本ルール】
・sage進行
・説教荒らしお断り
・煽りや荒らしは放置の方向で

【重要】
※sageない人の書き込みは完全スルー
※sageって何?という人は初心者板で勉強してきて下さいね。
(初心者板)
http://gimpo.2ch.net/qa/
2ちゃんねるの使い方とFAQ
http://info.2ch.net/guide/faq.html
0749優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 08:11:32.78ID:DLdKj93G
それこそ事故って半身不随にでもなった時の食事事情考えると恐ろしすぎる
ガリガリだけど動ける程度には健康じゃないと摂食障害にすらなれないなんて矛盾してるけど、何はともあれ身体が資本とはこのことだわ
0750優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 10:28:59.07ID:wWYJegHx
この世で一番年取ってるチューブしてる人何歳か気になる
0751優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 17:26:18.79ID:ZPZjHRCR
ここ数日カスも出ないほど吐いても体重はプラスのまま。でもお腹空くからまた過食しがち…何やってるのか自分でも理解できない。
朝昼は普通に食べられるけど、夕方の空腹を誤魔化すのに過食して憂鬱のまま家族で夕飯を吸収するので太る一方です。チュブしててデブって居ない気がするwww悲しいwww
0752優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 17:28:06.40ID:kR+/Z5K7
なんか昨日、濯ぎまで終わって水しか出なくなった後、疲れてチューブ入れたまま突っ立ってて、そのままお腹に力入れてみたらボコってなんか肉のかたまりみたいなのが出てきた
下向いて力入れても出てこないのに、なぜ…
いつも残ってたのかな、おそろしいわ
0753優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 22:00:18.87ID:0YxwT6fx
だらだら過食しながら罪滅ぼしのように勉強してたら学年主席になっていた
0755優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 18:42:47.79ID:m2LfuFD2
>>748
747だけどありがとう
病院食は残しても何も言われないから残しまくってる

あとパンとご飯、麺類とご飯と選べるけど全部和食にしておひたしと味噌汁とかだけ食べてる
太りたくないもん
治したいけど太りたくはないなー
0756優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 21:04:07.96ID:wqKHjf7k
ライス系とな生麺系って詰まるわけじゃないけど
チューブだと全然出てこなくない?みんなどんな
対策してるのか教えてください。
指吐きなら余裕なんだけど、嘔吐反応鈍くなって
しまったからツラい…腹筋吐きできればそれが
最高なんだろうけどね。
0757優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 22:40:12.27ID:9HXP5679
普通にザラザラ出てくるから何をそんなに苦労してるのか逆に聞きたいけど、米や麺の対策なら飽き飽きするほど書かれてるから、まずは聞く前に遡ってみてはいかが?
0759優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 23:31:39.06ID:JuEgL3Up
最近食べ物の味がわからなくなってきた。舌の感覚が変な気がする。食べすぎだから?過食関係あるのかな?
0760優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 23:53:35.07ID:+7fQ34P2
>>756
沈んで濯ぎで散る…パスタも。
0761優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 00:53:31.99ID:/6yFU29p
>>760
妖怪でもなんでもいいけど、その辺の攻略法も全部書いてあるよ
0763優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 11:14:56.87ID:tJqfsKmv
おめーら内径がショボすぎるんだよ
内40ぐらい使えよwwww
0764優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 23:54:58.84ID:GeMcOIzs
ぱへちゃんペロペロ
0765優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 23:55:14.84ID:GeMcOIzs
ぱへちゃん外吐きゲロゲロ
0766優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 23:55:25.94ID:GeMcOIzs
横浜駅でゲロゲロ
0767優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 23:56:08.11ID:GeMcOIzs
クイーンズ伊勢丹でゲロゲロ
0768優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 23:56:33.45ID:GeMcOIzs
@O7kaheIlOゲロゲロ
0769優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 23:56:50.06ID:GeMcOIzs
オナカヘローゲロゲロ
0771優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 01:01:54.81ID:P9YDqYgk
ユニバとか旅行とかでチューブ持ってったことのある人の体験談聞きたい
0773優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 01:43:48.46ID:bFU1HzSB
外吐き体験談とかいらん
ただでさえ白い目なのに
0774優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 20:37:40.64ID:qES09e8B
ぱへちゃんはディズニーでもサンリオでもどこでも外吐きしてまつよ
0775優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 20:38:48.39ID:qES09e8B
外吐き大好きでつよ
0776優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 20:39:23.45ID:qES09e8B
チューブなら汚れないから多目的トイレさえあれば余裕でつよ
0777優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 20:40:09.23ID:qES09e8B
パパとの旅行もチューブ持参でつよ
0778優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 20:41:00.36ID:qES09e8B
上のお口はゲロゲロ、下のお口はガバガバ
0779優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 13:07:28.49ID:/EgXold9
だまれしろうさぎ
0780優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 16:30:19.78ID:S5iyVtZJ
シリコンチューブって何分ぐらい煮沸消毒すればいいんですか?
0781優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 21:18:22.81ID:3nlEngdJ
ぱへちゃんに聞こ~~
0782優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 21:18:44.36ID:3nlEngdJ
チューブ歴長いプロでつ
0783優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 21:19:04.43ID:3nlEngdJ
チューブ大好きぱへちゃんでつ
0784優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 21:19:35.90ID:3nlEngdJ
パパ活のこともぱへちゃんに聞こ~~
0785優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 21:20:07.65ID:3nlEngdJ
ガバガバゲロゲロでつ
0786優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 21:20:28.21ID:3nlEngdJ
猫もゲロまみれでつ
0787優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 21:20:50.36ID:3nlEngdJ
サンリオピューロランドでゲロゲロ🤮
0788優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 15:32:59.24ID:rHAOC1MX
1R1時間以内の時は体重スルスル落ちたのに3時間過食するようになってから濯ぎ徹底的にしても増えてきたわ...。過去スレにもあったけど現状体重減ってる方の過食時間もう一度参考にさせてほしい。
0789優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 19:45:19.45ID:qnnqvqHE
内径12より10の方が断然スムーズなんだけど理由はなんだろう?チューブで痩せない…って人は10にしてみたら?とおもった
0791優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 21:43:54.12ID:nn0C7Fvs
>>788
参考も何も消化時間調べれば済むことでは?
まれに6時間ダラ食いしてても現状維持してる人もいるけど、消化機能正常なら1時間半以内が鉄則よ
0792優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 02:00:38.45ID:ckL8FXHX
>>790
溶けるものが沈むって意味も感覚も分からないんだけど、もし食べた量に対して出て来るのが少なすぎるってことなら、沈んだんじゃなくて腸に流れてるのかと
どうもこうも温水でガンガンに濯げば屁でもない
0793優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 06:44:19.90ID:AO6j81IQ
チョコ あんこは沈む。
なので最後に食べる。
あんこはおしるこにする。
0794優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 09:55:24.03ID:HTTVinLz
栄養不足だけど、みなさんサプリメントとか飲んでいますか?
0795優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 10:28:41.30ID:cJEtgrwJ
>>789
おそらくだけど水鉄砲の容量なんだと思う。水分が断然勢いよく出る
私は内12で固形物概ね出してから、内10で仕上げ
個人差あるだろうけどその仕上げをしないと水分出し切れてないのか、次の日すっごいむくむ・・・
0796優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 11:34:36.34ID:k7VzqUIg
>>795
その方法にしたかったんだけどほんと12じゃでなくて咀嚼多目と食べるもの選んで10のみ、12うらやましい
0797優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 11:35:46.81ID:k7VzqUIg
>>794
カリウムとミネラル(鉄亜鉛カルシウムとかはいったやつ)、メリロート
0798優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 03:45:17.27ID:iAP01bPt
>>794
カリウム(むくみ気になる)
ビタミンB(気休め)
コーラック的な下剤(少しでも出したい)
仕事の朝はカフェイン錠(やる気でる気がする)

794さん的に、何かオススメある?
0799優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 04:23:45.79ID:tBFvG9z1
>>795
>>796

同じ人がいた
私は今13なんだけど15を試してもやっぱり13の方が勢いよく出る詰まらないのは勿論15だけど
でもやっぱり内径太い方が速いって人が多いからなんでだろうと思っていた
0800優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 05:27:24.56ID:lzqpDAuO
自分も15は飲めるけど13が一番相性良くて落ち着いてるなー
0801優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 06:29:35.56ID:IKuJNohb
咀嚼適当なタイプなんで内15
内20持ってるけど、怖すぎて試してない。
0802優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 06:39:16.62ID:lzqpDAuO
10〜15が出しやすさやスピード、濯ぎの精度も安定していて無難で平均的
10より細いのは論外として、15より太いのは人を選ぶ気がする
太くなるに連れ詰まりは無くなって何でも出せるけど、圧の関係から上手くやらないと寧ろ濯ぎが雑になってしまったり
0803優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 12:28:17.54ID:qE65P9fa
12でも詰まるのに10とか細すぎて想像できない!かなり食べるもの選ばない?パンとかお菓子オンリーなら10でもいいけど、肉とかガツガツ食べたいから無理だー。
蛇口から直接ゆすぐ派だから詰まってもいいけど、ゆすぎに時間かかるから15が安定。20は入るけどしんどい。。
0804優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 15:23:29.71ID:hqURzjvz
こんな太いの飲めるかよって思ってたのが常用になり、前に使ってたのがこんな細いので何吐いてたんだ?詰まるだろ?ってなり
0805優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 19:40:32.10ID:P3k3UfVN
唾液腺ボトックス打ったことある人いる?チューブ咥えてると唾液腺痛い...
0806優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 20:43:30.15ID:+Ld+kqWt
長年10使ってるよ。普通に噛んでればだいたい大丈夫。でもやっぱり肉はハンバーグとか選んじゃう
0808優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 00:11:22.10ID:zQrKf41g
定期的に水分の量聞いてくる人いるけど、そんなに重要なことなの?
0810優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 02:37:08.23ID:hfM0fmAb
水飲むメリットあるよね。お腹膨れるからR時間短縮。しかも胃液薄まるから食べ物消化遅れるし吸収量減らせる。まあ元々胃の容量小さい人は水で腹が膨れるから満足できないって部分はあるかもだけど胃が巨大化した人は水飲むメリットあると思うよ
0813低学歴脱糞老女・清水婆婆の連絡先:葛飾区青戸6−23−19
垢版 |
2019/02/16(土) 04:53:14.77ID:HfBMedG2
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪首謀者の実名と住所/死ねっ!! 悪魔井口・千明っ!!】
◎井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である

【超悪質!盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所/井口・千明の子分たち】
@宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
A色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在まさに、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

B清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
C高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
D高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
E長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20) ※日曜日になると風俗店に行っている
F若林豆腐店店主(東京都葛飾区青戸2−9−14) ※ハゲタコ絶倫スッポン親父 
0814優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 10:17:56.84ID:X1RCtYXD
ダラダラ食べたい自分は水分流れるの嫌で前半全然飲まないや
0815優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 17:50:20.39ID:Oy+t5P0v
みんなが言うダラダラって5時間とかそんなレベル?
1時間ぐらいで出すから水分も流れないや
0816優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 23:11:06.36ID:5jfV/EDe
3時間くらいだらついまつしまう。1時間が希望だけどついつい。血糖値の上昇で動けなくなる。
0817優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 10:42:10.13ID:En32hIiu
814だけど私はだいたい2時間
3時間くらいダラダラ食べてると底の方が消化始まっててそれはそれで出しやすくていいんだけどね〜
0818優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 16:47:01.25ID:jJqNvNWI
休日は仮吐きしつつTV観ながらダラダラ5〜6時間カショしてる…
人間として終わってるなと我ながら思う
0819優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 16:59:44.56ID:+v1E3cm+
チューブに手を出した時点で終わってんだから今さら今さら〜
0820優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 22:36:54.16ID:0pMWcTOx
>>798
カリウムのサプリ飲んでむくまなくなる?
むくみで朝の体重増加、あれマジでなえる
0821優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 23:25:01.46ID:Rj/BtwaX
カリウム飲んでるけど気休め
指のときはカリウム飲んでも関係なくむくんでたけどチューブにしてから嘔吐によるむくみは感じられなくなった
カリウムの有無より完吐きできたか否かの方がよほどむくみを左右するイメージ
0822優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 23:28:36.28ID:Rj/BtwaX
チューブ12より10の方が出るって書き込んでから久しぶりに12また挑戦したらグイグイ出たわ
吐き残しあってもいいから短時間で済ませたいときは12だな…こうして内径大きくなるんだな…
0823優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 01:22:05.82ID:yt/huX4x
>>817
わかる!ww最初に肉食べて3、4時間後に出すと噛まなくてもスルスル出てきてくれるから逆にいいよね。まあ痩せはしないけどある程度まで体重増えると太りもしなくない??
0824優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 02:00:47.06ID:6Yx6BYO/
>>823
私は過食嘔吐以外吸収0だから地味ーにちょっとずつ毎日減ってます〜
0825優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 23:26:53.32ID:1X8P//Wq
肌のためにとかでアーモンド効果とか豆乳とかの飲み物系吸収してる人いますか?
飲み物のカロリー気にしないで普通にジュースとか飲んでる人きになる、
0826優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 00:46:17.74ID:fAsZeAS1
>>825
肌の為とはいえ、カロリーある飲みものは避けがちかもしれない。
空腹時はせいぜいチョコラBBの低カロ瓶ひとつくらい。
詰め込み最中は特濃牛乳もカロリーメイトも怖くないんだけどねー。ごめんなさい、ちっとも参考にならないね。
0827優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 01:02:54.09ID:wKZPsWn7
>>825
豆乳毎日400ml吸収してます。
ここ10年近く、吸収は毎日400mlの豆乳とお茶のみです。
ビタミン類はサプリから。
0828優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 01:36:15.42ID:FVfvwzR+
>>827
そういう生活してると体重ってどうなるの?理論的には減り続けるんだろうけど、下げ止まりとかあるのかな
0829優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 04:31:42.97ID:wKZPsWn7
私は一回の過食で2時間近く食べてるし、吐き残しもあるから骸骨じゃないけど、一般的にはかなりガリガリ。
そこからは痩せもせず、太りもせず。何年もキープ。
ただ、固形物をあまり吸収してないからか胃腸が動かなくなって閉塞を起こし、たまに入院になる。(激痛です)
ある程度固形物は摂って胃腸使った方が良いかも。
0830優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 11:45:19.52ID:Ucvj5bTl
>>829
まさに今そんな感じだからかなり参考なる!ありがと!自分はハゲと肌荒れ、爪割れ対策で胸肉吸収始めようと思ってたんだけど胃腸使わないと閉塞起こすって聞いて今日からでも食べようと思ったわw
0831優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 11:47:13.68ID:Ucvj5bTl
冬寒すぎて濯ぎ45度以上の湯使ってたから夏より劣化速度3倍早かった気がする。チューブ38度のお湯なら劣化速度抑えられるかな。
0832優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 18:23:23.02ID:TZXwuzYE
>>825
青汁粉末+牛乳+バナナ+はちみつの手作りスムージーを吸収してる
その他はりんご1個とサプリ以外は意地でも吸収しない
0833優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 18:31:44.06ID:Q/UQ5339
結局はカロリーが全てなんだろうけど、そんな糖質爆弾みたいなものよく吸収出来るなって尊敬する…
0834優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 20:51:26.56ID:I+osbopK
横からだけどそういうのは思っても言うのやめようよ
摂食だからこそ些細な一言で許可食が食えなくなったりすることがあるってわかるでしょ?
0836優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 21:21:48.39ID:jgz19SCS
何だかんだ吸収しなきゃ生活すらできなくなるからね
本人がこれなら食べられるって許可できるものがあるならそれが糞ジャンクなものだとしてもいいことだよ
0837優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 21:23:35.75ID:FVfvwzR+
言いたいことは分かるけど掃き溜めの掲示板でそれは通用しない
嫌なこと言われたり影響されるの避けたいなら自己防衛のためにも見ないのが吉
0838優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 21:27:22.99ID:FVfvwzR+
というか拒食ならまだしもカショオだしなぁ…
自分含めだけど、食べ物粗末にしてる時点で許可もクソもないというか、食べられなくなったところで知ったこっちゃないよね
日頃散々ゲロに変えてるわけだし偉そうに食べ物選別してるツケが回ったんだとしか
0840優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 06:31:42.16ID:55gCMidm
やっぱ水分ちゃんと摂らないと唾液腺腫れやすいのかな
0842優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 09:42:31.78ID:Ze09oDWe
>>840
水分取ると唾液使わなくても食べ物が柔らかくなるから唾液腺腫れない感覚あるよね。パンとか水大して飲まずに過食すると唾液腺腫れる気がする。逆にお米とかだとそんな水分とらんでも唾液腺腫れない感覚あるんだけど気のせいだよね〜
0843優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 10:51:31.11ID:2IAhqViE
やめる気ある奴はまずこんなところわざわざ来ない
0844優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 11:42:59.15ID:mn3u+YO1
ダラ食いの人とか肩こりませんか?どうゆう姿勢で食ってるか気になったw床とケツ痛くない?
0847優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 22:23:21.47ID:NBgz3fS5
>>846
人によるんじゃないかな...内18のほうがつまらないけど早く出るかどうかは別問題だと思うよ。
0848優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 00:22:45.48ID:OAfOQiad
>>844
卓袱台の前に適当な座布団おいて、猫背に胡座で食べてるよw
腰は、2〜3カ月にいっぺんくらいでキュンキュン痛むときもあるけど…この痛みはカショオとは関係ないような気がするなあ。
とりあえず腰の痛みで困ってるなら、とにかくあっためてみて?ホッカイロでも湯たんぽでも。私はいつもそれで逃してる。お大事にね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況