公的な福祉と自費で出す前提の墓を結びつけようとする方が理屈でも感覚でもよっぽどおかしいと思うが・・・

調べてみたら今の核家族かそれに近い規模毎の墓っぽい制度が一般化したのは昭和とかだから
経済成長に仏教が霊感商法で乗っただけって感じやな。
金持ち一族の誰か稼いでる人が支えるっていうならともかく
年金が実質生活不可能なレベルになって破綻してる状態で
老後資金がいくらあっても足りないような状態なら出す方がおかしいわな