>>27
自分が「対人欲求の苦しみ(寂しさ)」と書いたのは、回避性のように人恋しさが満たされないことの苦しみに強く苛まれるかどうかって話でしかなく、
他者嫌悪(人間嫌い、人間的なやり取り(馴れ合い)嫌い)的な意味までは含んでいない
(少なくとも自分の抱える飲み込まれ不安は自縄自縛的な苦しみであって、必ずしも他者(人間)への強い嫌悪を伴うものではない)

「対人欲求由来の苦しみ(←何を指してる?)がある」から「(馴れ合いのような書き込みを)目障りに思う」の流れが意味不明なので、
話を続けるのであればそのつながりをもう少しわかりやすく語って欲しい