>>39
>二分じゃなくてスキゾイド的な気質を持っていてもなお、十人十色だよって事を言いたい

>強い感情に対して敏感なんであって馴れ合いでも罵り合いでも不快に感じるんだよ。

↑ここよ、こういうところ。
十人十色といいつつ、不快に感じるって言い切ってしまってるって矛盾してるじゃん。
第三者からしたら「結局どっちなんだよ」となる。


十人十色で人と絡むのがなんともない人もいるなら、↓の診断基準に当てはまらないからそういう人はスキゾイドではないのでは?という疑問。
伝わるか?

DSM-IV-TRでは次の診断基準のうちの少なくとも4つ以上を満たすことで診断される。
1.家族を含めて、親密な関係をもちたいとは思わない。あるいはそれを楽しく感じない
2.一貫して孤立した行動を好む
3.他人と性体験をもつことに対する興味が、もしあったとしても少ししかない
4.喜びを感じられるような活動が、もしあったとしても、少ししかない
5.第一度親族以外には、親しい友人、信頼できる友人がいない
6.賞賛にも批判に対しても無関心にみえる
7.情緒的な冷たさ、超然とした態度あるいは平板な感情