X



アルコール依存症(疑い含む)スリップ・連続飲酒15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 15:45:29.45ID:LmjqL+Up
ここは、アルコールに悩まされている人達が断酒に向けて前に進む為のスレです。

>>4の【関連スレ】にある
断酒スレ、離脱症状スレから派生しました。
※※注意※※
そちらのスレには迷惑をかけないこと(後述)

・アルコール依存症(の疑い)の人
・禁酒・断酒中にもかかわらず飲酒(スリップ)してしまった人
・連続飲酒を止められない人
・酒量コントロールができない人
・断酒スレ、節酒スレ、自分はどこが適当なのか良くわからないが飲酒問題について悩んでいる人(合っているスレにご案内します)

など、
アルコールで悩んでいる人は断酒に向けて誰でも自由に書き込み可能です。

苦しい気持ちの吐き出しもOK、有意義な情報交換もOK。
断酒スレや離脱症状スレ等、他のスレに書き込むには不適当なことはこちらで書き込みましょう。

書き込み前にはテンプレなど>>1-4必読。
次スレは>>980が「宣言してから」立てる。
テンプレ等は常に編集案募集中。

※※断酒中であまり気持ちに余裕の無い人の閲覧はオススメしません※※


※前スレ
アルコール依存症(疑い含む)スリップ・連続飲酒14
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1539636576/
0411優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 17:22:55.43ID:wj/Mo5Ui
自分も断酒は無理だったよ
断酒はレベルが高すぎる
一生という言葉の重みは死と同じくらいの重みがある
0412優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 17:25:36.84ID:wj/Mo5Ui
>>410
全部分かってる人間の煽りだよねえ・・・
酒を飲んだ時だけ光り輝く人生と酒が抜けた後の酒鬱ってやつを
0414優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 17:28:12.25ID:rQ4oImdq
自分の気持ちに嘘つくなよ
本当はお酒やめたいんだろ?
胸に手を当てろ
お酒飲んで後悔したり虚しくなったりしないと誓えるか?
0415優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 17:30:06.40ID:rQ4oImdq
本当はお酒飲むたんび虚しさと罪悪感でいっぱいなんだろ?
自分を傷つけてまでお酒飲んで楽しいでちゅか?
0416優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 17:32:54.35ID:rQ4oImdq
おまえらすぐ嘘つくよな
「お酒やめよっかな」って思って
次の日もう飲んでる
できないなら思うなよw最初からよ
0418優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 17:35:49.65ID:wj/Mo5Ui
酒を飲まないと人生の先行きが不安で暗黒に落ち込むあの恐ろしさと
飲んだ後の色々なアレを比べてなおも飲む人間が大量にいるということだ
それだけの話だ、人生というものは地獄だ
0419優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 17:36:15.63ID:wj/Mo5Ui
>>417
朝鮮人関係ないよね?
馬鹿じゃないの君
0420優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 17:36:42.04ID:1SQslIjO
ビールしか飲めないんだがアル依になった
朝から晩まで自分がビール臭いのがわかる
ダラダラ飲んで頭イカれてるから服にもこぼすし
ビール臭い自分ラリってて最高〜あへへ〜とか思ってた
厳しい仕事への反抗だったと思うわ
断酒7ヶ月目
0421優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 17:37:08.01ID:rQ4oImdq
>>419
朝鮮人も平気で嘘つくだろ
おまえらも酒やめるって嘘ばっかつくし
0422優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 17:37:15.01ID:wj/Mo5Ui
やっぱネトウヨってのはシラフでも
クズの中のクズだな
0424優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 17:41:12.68ID:wj/Mo5Ui
朝鮮人だろうが日本人だろうが
家人に嘘をついたことのないアル中なんて
絶対いねえんだよな
0425優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 17:45:11.32ID:rQ4oImdq
いい大人がさ
ダラダラ酒に溺れて洋服とかに酒こぼして
汚ねえー格好してんだろ?
みっともないし情けないよあんたら
0426優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 17:53:21.00ID:wj/Mo5Ui
さて、アル症と朝鮮人を同列に扱う人間に対して
自分は日本人としてどういうレスを返すべきなんですかね
悲しくなりますね
0429優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 18:50:19.03ID:Vn8OUApL
くやしいね〜
0431優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 19:32:37.52ID:ZFjeTFFn
>>263
酒やめたら鬱も少しずつ良くなるかも
医者の力を薬の力を借りた方がいい
0433優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 19:47:34.05ID:ZFjeTFFn
>>365
よくある
飲んでる途中からも
あと、起きたら全身痛いよ
なんか表面ていうか皮膚ていうか
肝臓 その他諸々 死にかけてると思う
0434優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 19:51:53.74ID:ZFjeTFFn
>>373
体強いね
でも、ガタッとくるよ
うちのが酒強くて大好きで
心不全で入院した
皆さん 肝臓膵臓いってるけど
心臓にもくるのかと思った
0435優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 19:53:22.18ID:goZw8UA+
>>411
断酒、一生飲めない(飲まない)は考えられない…
時々節酒と休肝日で細々やってます
スポーツ観戦の時は気にせず飲む
0436優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 20:28:21.43ID:4HtQMzLZ
>>434
心臓にもクルのはア専門病院で言ってな
狭心症、不整脈とか
今年の春から夏ごろの事、徐脈とQT延長があると言われた
どれ程アルコールによる影響か知らんが
0438優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 21:15:39.16ID:y162f+43
鼻毛と陰毛が半分くら白髪になったのはアルコールか加齢かだっちだうろ
0439優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 22:35:32.60ID:uIX5sQeY
肝臓の数値悪い奴とか毎日しこたま飲む奴って膵臓痛くならないの?
普通痛くならないか
0440優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 22:54:04.49ID:ymj6qz/J
>>438
色素を作る指令が出せない細胞のエラー状態
そしてその遺伝情報のまま修復せずに分裂を繰り返すといつかもっとへんなエラーが出るかも抜けるとか
細胞がダメージ受けている証拠だから老化かわからないけど血管も臓器もいたわってやらないと
0442優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 06:51:20.86ID:cDFPKUP0
世界保健機関(WHO)がまとめた「飲酒関連の死亡者は世界で年300万人を超える」という報告書に世界の酒類大手が身構えている。
たばこと同様に、酒類でも増税や広告規制などを各国に求める可能性が高まることを警戒する。ビールの世界大手ではノンアルコール飲料を
増やす動きも出始めている。

WHOが9月に発表した報告書によると、2016年に飲酒関連で死亡した人は世界中の死亡者のうち、5.3%を占めた。2.8%の糖尿病を上回る。
報告書は多くの国で対策が必要と指摘。税金引き上げや広告の禁止や制限といった対策を講じるよう呼びかけた。

「たばこの次は酒か」。ある酒類大手首脳は警戒感を隠さない。

酒類業界でも適正飲酒に向けたビジネスの強化に動く。オランダのビール世界大手ハイネケンはノンアルビール「ハイネケン0.0」の販売を伸ばす。
17年に16カ国・地域だったが、現在は38カ国・地域に広げた。仏AFP通信によるとビール世界最大手のアンハイザー・ブッシュ・インベブ(ベルギー)は
ノンアルや低アルコールの売り上げを25年までにビール全体の5分の1に増やす計画だ。

アサヒグループホールディングスもノンアルビール「ドライゼロ」の海外投入を研究する。

海外の酒類業界では、事業の選択と集中を進める企業への投資家の評価が高く、ビールに集中するインベブやハイネケンといった
「一本足打法」の企業が多い。世界的な健康志向の強まりや好みが多様化するなか、世界の酒類業界は各社の戦略や産業構造の
見直しを迫られる可能性がある。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO38038050R21C18A1TJ3000/
0445優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 11:50:25.92ID:0qW6r1ra
>>441
昔はあるだけ飲んでたよ
6缶パック買ってきてほぼその夜になくなる
一人暮らしの時に冷蔵庫を大きいのに買い換えてからは箱買いにw
生ビールも数杯以上飲んでた
別の物を飲んでもビールで〆

今は平均したら一人の時は350を2、3本か500を一本
止まらなくなる時もあるし惰性で飲む場合もある
過去にいろいろやらかしてるので自覚はある程度ある
歳とって体が先に疲れるようになっただけね
0446優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 12:03:50.85ID:eoXMAmzT
今日禁酒5日目
この3日間飲まずにいられるだろうか
ノンアルビール昨日初めて飲んだけどくそまずかった
0447優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 12:23:23.52ID:ze5M7kvL
年取ると飲めなくなるよね
それが悔しくて無理やり飲む感じ
そして当たり前だけど、体も若い頃より辛くて何倍に負担
何を期待してこんなバカな事をやってんだよ と思う始末
0448優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 12:24:21.10ID:nKI+cxCR
もうボロボロで脳萎縮、膵炎、肝臓ボロボロで二週間やめてたのにまた焼酎七合飲んで、足らなくて昼間から飲み屋きた(´д`|||)
50歳まで生きられそうに無い😢
0451優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 12:30:25.57ID:dcHQUrPI
ここ最近、酒を飲む夢ばかり見る。
あまりにも回数が多いので、ついさっきチューハイ買ってきたら少し落ち着いた。
まだ飲んでいないけど、このままトイレに流すべき?
0453優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 12:33:41.72ID:eoXMAmzT
>>449
日曜にビール一杯飲んだら膵臓痛くなってさ
これやばいなと思って頑張ってるw
0454優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 12:35:02.19ID:WKq5+oTY
30代でも慢性膵炎とか肝硬変なっちゃうの?
0456優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 13:01:51.79ID:dcHQUrPI
>>452
流してきたよ。
久々の酒の匂いに飲んでいないのにクラクラする。
0458優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 14:51:09.41ID:EggJRdlQ
飲むのも時間の問題だな
0459優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 15:09:41.07ID:h4u5Hwif
もう少しでボーナスだし
年末年始に入るし楽しみが沢山あるのに
飲んで入院したら何も出来なくなるぞ
0460優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 15:19:52.65ID:+iAONd9X
ボーナスは嫁に取られるし年始は嫁実家で過ごさないかんし絶望しかねーよ
0461優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 15:23:04.90ID:va9Iqiv8
ボーナスとかなにそれだわ
年末年始、無事に過ごせるのかなあ
いっそ、刑…と思わなくはない
0463優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 15:30:09.21ID:fkDWeIAo
>>460
そうやって、言いわけを考えて、
「じゃあ、飲んでいいよ。」
と言ってもらいたいんでしょう。
酒なんて、もうやめておきなさいよ。
0464優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 15:37:33.12ID:eoXMAmzT
年末年始なんて会社行かなくていいことくらいしかいいことないだろ
0466優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 16:50:52.15ID:/Fl7h42Q
>>448
意識があるうちに遺書でも書いたらいい、遺す物があればだけど
0467優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 17:29:26.61ID:CQA+qiq0
ウオッカって呑んでも臭わないらしいけど、
無水エタノール呑んでも臭くないかな?
0468優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 18:32:16.47ID:+1+JCc7F
自分の酒臭さに気が付かないのは、飲んでる本人だけ
0469優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 19:06:57.56ID:o85DP3oq
一度スリップをしてしまうと
ハードルが低くなってしまう
0470優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 19:12:12.07ID:mXolUwNq
>>467
趣味の関係で無水エタノールを使うけど
あれ飲めるから酒税かかってて割高なんだよね。

で、匂いについては逆に強いと思うよ。
酒とは全く関係ない病院の匂いだけど、匂いとしては強い。
0471優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 19:48:14.06ID:CQA+qiq0
>>470
ありがとう、やめとくわ
0473優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 21:49:18.35ID:WrJt0wHi
>>459
盆正月に入院してたら最悪…と考えるのが普通の思考で
入院しなくちゃヤバいと避難入院するのが重度のアル依だよね
0474優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 22:05:01.41ID:Psl8o3Jl
>>473
依存症になると入院して強制的に飲めない環境に置かないと飲酒が止まらないから、飲んだら遅かれ早かれ入院するしかなくなるんだよな
飲みたくないのに苦しみながら飲み続けてしまうのがアルコール依存症
0476優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 22:52:05.75ID:EggJRdlQ
飲みたいなら飲めばいいのに
0478優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 00:32:20.70ID:2uNA7qXC
>>474
そうっすね
俺は二回目の入院で入院中飲む方法覚えちゃったから意味ないですが…
0479優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 00:37:12.76ID:qXr/JdMr
入院中飲めるの?
コンビニは近くにあるが、なかなか家族の監視がきついから行けん
0480優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 00:37:54.69ID:pOCM9Jzz
にこるんにアナルプラグとバイブの
2穴攻めして泣き叫ばせたい
0481優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 00:45:35.66ID:ZmJNmC6p
>>478
入院中に飲むなら保護入院か
離脱期過ぎたら昼間外出自由だから飲もうと思えば飲めるな
0482優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 00:47:09.90ID:vkoZWuY1
すみません
離脱の苦しみを吐露するスレの新スレ立てれませんか?

前スレ
アルコール依存性 離脱の苦しみを吐露するスレ15
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1537187791/
0484優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 00:52:20.70ID:2uNA7qXC
>>481
ええ…だから入院意味ない
かといってAA行くと若いからって週6強制… 元々は鬱きっかけなのでこれじゃ続かない
0485優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 00:56:24.48ID:vkoZWuY1
>>483
精神論じゃなくて
物理的に無理な人もいるから…
0488優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 01:10:26.17ID:IjJyIEn1
>>487
飲んだらすぐスマホ使えない状態になるから飲んでいない
もう入院したくないし
0489優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 01:32:11.49ID:KLNlVRU2
うちの病院はチェッカーあるから院内でも病棟から出たら必ず検査されたけどな

携帯やタバコは24時間OK
1回目の入院で断酒継続中
0490優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 01:51:32.71ID:k1/6RwfK
ここは断酒スレじゃないからスリップした奴が覗くんだろ
俺か?もちろん飲んでるぞ
0491優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 02:09:46.35ID:IjJyIEn1
>>490
それスリップじゃなくて普通に飲んでいるだけだろ
どれくらい断酒してスリップした?
0492優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 02:51:07.20ID:k1/6RwfK
>>491
月の半分くらい酒を断って、半分くらいは飲んでるその繰り返し
断酒って一生やめる事だけどそこまでに至る事件もなく、底つきもなく、病気もなく今に至る
0493優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 03:04:19.05ID:g/UL0I9O
>>492
素朴な疑問なんですが、月の半分は飲まない状態を維持できるなら
普通に節酒ができてるのでは?

それとも、飲まない日は毎回必死に耐えてるんですか?
0494優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 03:25:39.54ID:Q+m26gP9
>>493
月の半分節酒して後は健康の為に飲まないようにしているだけか
問題ないなら節酒スレ行けよ
冷やかしか?
0495優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 03:27:16.49ID:MBE/XFQN
10時に家出るけど缶ビール6本目ー
電車だから大丈夫

>>491
糖尿以外は同じだなぁ
飲むと血糖値下がって腹減るから炭水化物をつい食っちゃって血糖値上がる悪循環
0497優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 03:29:00.48ID:k1/6RwfK
>>493
一度飲むと一週間や二週間毎日飲むようになる
毎日やめたいと思いながら飲む
毎日やめたいと思ってるから今日こそはと決意して飲まない日が訪れる
その日は一睡もできなかったり必至に耐える
そして数日経つと飲まないでも平気でいられる
そしてまた飲み始めると毎日飲むようになる
分かりにくいと思うけどこんな感じの繰り返し
普通に節酒できるか言われると出来ない
病的な強迫観念があって飲まないと不安になって抜け出せなくなる
0498優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 03:33:54.38ID:WEKPURLZ
>>495
350ml?
0499優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 03:35:34.71ID:Q+m26gP9
>>497
ガチの精神病か
意思が弱いだけなのか
そんなんでよく生活できるな
アルコール依存症より精神状態がヤバそう
0500優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 03:39:32.78ID:Q+m26gP9
>>498
ビールなら2100mlも3000mlも誤差だと思うが
ほろ酔い程度だろうから全力で100m位なら走ろうと思えば走れる
0501優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 03:59:18.24ID:k1/6RwfK
>>499
お前のやってることは悩みを書いたらレッテル貼るだけだろ
ただ人を傷つけるだけ
0502優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 04:13:06.68ID:Q+m26gP9
>>501
そんな弱い精神力で社会でやっていけてるのか?
何か問題に直面する度に不安だ不安だと言って逃げ出しそう
20代前半から精神年齢止まってないか?
0503優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 04:22:42.21ID:k1/6RwfK
コミニケーションというのは相手に敬意がないと成り立たない
0504優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 04:27:15.84ID:Q+m26gP9
>>503
社会で普通に生活出来ているならいいよ
仕事に支障が出たら諦めて断酒しろ
それまでは今まで通り飲んでな
0506優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 08:02:53.62ID:vkoZWuY1
>>505
ありがとうございます
0508優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 09:47:53.28ID:8p3NbMwj
一度飲み始めると身体が受け付けなくなるまで飲む
焼酎かウイスキーをストレート
おおよそ7日〜10日、食事は殆ど食べない
その繰り返しで身体が悲鳴を上げる

何年もこれを繰り返してる
いつ止まってもおかしくない
酒のない生活を脳へ刷り込み直すのはほぼ不可能……………
ちゃうけぇー
0509優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 10:29:20.71ID:lZXeMPlZ
生きてて何かいい事あるか?
俺は無いし今更人生の伴侶を探す気にもならん
0510優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 11:02:01.29ID:9tgPYdZ3
いい事はない
今まで生きてきて一番うれしかった事なにかって聞かれても答えられねえな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況