X



ADHD・アスペルガー(軽度発達障害者)被害者友の会68

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 23:25:48.90ID:b1NESNfk
恋人・結婚相手が軽度発達障害者だった、家族が軽度発達障害者だった、今軽度発達障害者が傍にいる…
そんな人達の愚痴の吐き場所、相談場所として作りました。
影響を受けてしまった人も色々話して回復を目指しましょう。

■発達当事者や発達擁護者へ■
発達当事者や発達擁護者は見ないことを推奨します。

■荒れた場合の対応■
このスレは、発達障害の特性を持つ(空気が読めない、しつこい、逆恨みなど)荒らしが出没します。
本スレより荒らし対策を徹底します。
ルールは2つだけ
1.相手をしないこと。間接的に言及するのもNGです。
  これ以上に効果的な方法はありません。
2.酷い場合はレス削除依頼、荒らし報告などをしてください。

※前スレ
ADHD・アスペルガー(軽度発達障害者)被害者友の会67
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1539162521/
0035優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 21:23:27.73ID:2pxbayby
当事者が騙されるという言葉だと語弊があり訂正したいが、行動原理が真逆なのは感じていたから納得した
0038優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 23:26:40.01ID:fEb2+0JD
>>25
発達よりも統失っぽい感じだね
まず統失は生活全般が荒れていく
自分を客観視が出来なくて実力は無いのに理想だけが高くなっていく。理想を追う事について身内に忠告されても敵認定する
夢とか理想は誰でも抱くけどそれを実現するプランがあまりにも曖昧だったり現実離れ

発達障害よりも統失の初期段階の方がまだ真人間になる希望がある
0039優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 23:38:42.77ID:XGLzS02e
統失かどうかは分からんけど、ガチの精神病っぽい人が暴れてる場合ってどう接したら良い?
0040優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 23:51:08.76ID:XGLzS02e
なんかもう、異常なほど執拗に特定の人を目の敵にして攻撃し続けるヤツって
一体なんなのかな?すでに2年くらい毎日続いてるんだけど・・
0041優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 00:13:50.48ID:XfEIZ5S9
私は同性アスペに異様なほど執着されて付きまとわれたわ
避けても嫌そうにしても分からないみたいで、やめてって直接言ったら
余計に意識するのか、毎日チラチラ見てきて、こっちがちょっと動く度にビクッと反応する
耐えられなくて転職した
2年前だけど今でもトラウマになってて思い出してしまうわ
0042優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 00:21:03.96ID:P5B6uzpA
すごいわかるわ
自分の場合ネットストーカーだけどね
ちょっと注意しただけなんだけどそれだけで舞い上がって年単位のストーカー開始
無職引きこもりで普段人に言葉なんてかけてもらえないからってそこまで興奮するとは普通思わないもんなあ
ちなみに現在も進行形だけどこっちがそのスレ行かないからもう放置
知的障害アスぺだった
0043優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 00:46:42.34ID:QBMXTzs+
>>41
職場で私の左隣がアスペで私の右隣の人に執着してて挟まれてる
どちらも男
0044優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 02:11:58.73ID:F8pB6W1w
水色
0045優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 02:22:56.84ID:xp4+1G80
>>30
>>27のアスペの自己評価が高いのは何故なのか、のレスとはちょっと違うように思うけど
アスペが実績よりも行動面で評価する、ADHD が動機に拘る、というのがちょっと気になって。どういうことを言ってるのかな?
0048優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 08:00:47.65ID:EelfN4Nz
特にアスペルガーは自己評価が高いのではなく、相手に稚拙だと思わせる言動があってから段階的に否定する印象 徐々にやんわり言えないだけかと
無自覚は否定されると拒否反応があるがそれこそが認知の歪み
ADHDは否定されると何故そう言われたか理由に拘っていて、事実をありのまま受け入れるのが難しように思う
0049優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 08:01:03.16ID:4r5WWlYl
>>34
多分アスペの人に読みやすい比較にするために選んだ言葉なんじゃないかな

自閉の認知のゆがみが起こるシステムは障害が解消される治療法が開発されない限り変わらないから
自覚したら正されるんだって言っても、人々が当たり前に理解し合って話してる比喩の含まれる日常会話一つ一つで時々起こるわけで
一々理解させてあげるための手間が発生するのは、あまりにも負担だよ
説明しても理解しない可能性も大いにあって
あなたのいう「自覚後正される」もアスペ中心的な物の見方過ぎると思う

アスペって「他人が〜したらこうなる」「こうならないのは〜のせい」みたいな1+1=2のようなアテハメでテンプレ付たがる人が多くて
それが人間関係のトラブルや自己中と言われてるんだよね
そこを無視しすぎ
0050優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 08:10:27.18ID:4r5WWlYl
私がアスペの人に求めるのって>>34の言う「理解したらゆっくり正される^^」は必要なくて”納得”を求めないで欲しい

納得できるかどうか、スッキリするかどうかにこだわる事で、解消すれば本人は「理解して正す」が出来るんだろうけど
日常の些細ないろいろな事でそれをやるのって、専属の通訳でお金貰ってるんでもないのに喋るだけで相手に負担過ぎる

納得するまで掘り下げるべき時とそうでない時も客観的に分からなくて
本人の気分が「正しい食い下がる場面」になってて、他人の意思や見方が全く反映されない

とりあえず納得させてとか理解させてっていうのを辞めて欲しい
「自分はよくわからないけど〜なんですね」で終わって欲しい
それをやり込められる負ける対等じゃない公平じゃないって言うけど、逆に一々納得行くまで付き合うのも対等じゃないんだよ

「自分にはわからない表現や理屈で理解できないし納得できてないけど、合わせてる」これでいいじゃん
健常はそれが分かるけど、アスペにはわからないじゃん
0051優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 08:18:57.55ID:EelfN4Nz
>>49
認知の歪みがなくなると人間関係、交遊関係にもろに変化が出てくる 話が合う人が変わる場合もある
揉めていた家族等と喧嘩が0になり
以前は個性が強い人と二人で会う事が多かったが、癖のない人と複数で会うのが気楽になったりする等
恐らく認知の歪みがあると同じく個性の強い人といる方が浮かないのはあったかと
0052優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 08:26:45.24ID:4r5WWlYl
認知のゆがみ失くすのは無理→認知のゆがみが直れば〜

この噛み合わなさがアスペとの会話なんだよね
もういや
0053優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 08:40:25.22ID:EelfN4Nz
他者性がないとは例えば自分から発する言動が人を不快にさせるかを考える事なのだけど何故簡単に治るかというと、今までの回りくどい認知の歪み的な思考から単純な思考回路が出来、(アスペ的に問題の難易度が下がる)単純に楽になる
当事者のブログ探したが見つからない
すいません
0055優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 09:23:02.75ID:UBe3S52a
あ、ごめん
理解できなくていいからもう結構です!
0056優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 10:35:26.11ID:ZAegqYJB
5ちゃんって発達障害の存在を必死に否定する連中がいるよな
甘えだとかこんなの普通だとか言ってさ
実際に接してみるとわかるのにな
0057優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 11:42:26.57ID:aELHsj/f
それだけほんの少しでも自分が「それ」という自覚があってその話題になった時に
自分がその劣等生物である現実を受け入れず
それを場違いな被害者の集うスレで発散して貧相なアイデンティティを必死で守ろうと支離滅裂な妄想を書き殴る老化幼児というゴミ

そんな発達(アスペ)は排除されて当然だよな
0058優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 14:43:14.65ID:qo5s6bw5
アスペは気持ちを理屈で理解しようと努力する人もいるみたいだけど、共感は出来ないままだから普通に気持ちが通い合うことはないんだよな。
前にアスペの人が自分で克服したという書き込みを読んだけど、屁理屈だらけで心がないというか全く感じられず読むのが辛かった。それと読んでいて凄く嫌な気持ちになる文章だった。

なんでかなと考えたけどその人も根底に、俺はすごいんだぞ、という気持ちがあるのが文章から透けて見えるのと、皆にわかりやすく話そうというのがないからかな。どちらも読む人の気持ちは考えてない。
例えにして悪いけど、>>30の書き込みは凄くわかりにくいけど>>49の書き込みはすっと入ってくる。
アスペの人って独自の言葉や一般的ではないわかりにくい言葉をよく使いませんか?
周りが一々意味を確認しなきゃいけないんだけど、それをアホ扱いする。人の話しも聞かないし自分がおかしいことにも一生気付かないんだろうな
0059優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 14:47:22.01ID:qo5s6bw5
>>53
なんでそんなにわかりにくく書くの?わざと?と思ってしまうよ 人にわかって貰おうと思うならもっとわかりやすく書いてよ 
0060優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 15:03:18.01ID:qo5s6bw5
>>53
途中で送ってしまった
他者性、は他者性がないという使い方はおかしいと思う
>>51の認知の歪みが治れば家族との喧嘩が0になるというのも極端だわ
どんなに気が合う者同士でも色んな考え方があるし完璧な人間なんていないから、家族なら喧嘩になることもあるよ アスペが嫌なのは喧嘩も出来ないこと 
0061優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 15:08:33.45ID:5mkysKCf
アルコール依存性ってアスペルガーだからなるの?
0062優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 15:28:53.21ID:EelfN4Nz
当事者に他者性がないことに気付かず自己正当することで問題が起こっていたのだが、そこを認知することで余計な問題は起こらなくなる
ADHDは性格のようなものだが、アスペは他者性がないことから生じる矛盾に自分自身の整合性を持たせていただけなので、勘違いが解けるという事
0063優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 15:32:06.69ID:EelfN4Nz
簡単に云うと自分の至らないところを認めることで揉めることはない
当事者でないと他者性の不在の大変さは分からないと思うので、憶測からの決め付けはやめてほしい
0064優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 15:34:47.49ID:iqebrVaY
自称独学で克服したアスペの殆どが嫌なやつなのって、
何故か上から目線で他人を一々分析して”やってる”とか、難問を答えられます(ドヤ顔)なとこのせいかな

他人の感情や会話って、正解のある問題ではないのに、例えば
A「明日は8時からいつもの通学路では○○交差点前からxx停留所までの間が工事で通れないから気をつけて」
あ「これは工事中ということで通学時間をずらせと言っているのですね」

A「ずらすか道変えたらいいよ」
これに
あ「でしょw」とか
あ「道を変えるというとこのルートかこのルートで行けばいいってことですね ここを通る、もしくば○時に家をでればいいんですね?」

自称克服系のアスペは「わかった」の一言でいい場面で、分かってる自分をアピールしたがりで
時間も食うし最高にめんどくさい
0065優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 15:37:37.14ID:EelfN4Nz
憶測からの発言ほど醜いものはない
大学で研究している側なので事実から分析をするだけですよ
0066優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 15:42:15.01ID:iqebrVaY
>>62
ADHDは性格ではないと思う
むしろ薬で制御出来る事が多いってことは、その衝動や不注意がない人にはわからないどうにもできない何かがあるんでしょう
衝動がないのに、八つ当たりし続ける人はいないし、不注意がないのに物を忘れ続ける人もいない
これは投薬で性格を矯正したんじゃなく、本人にとっても他人にとっても困った行動をしなくて済むように落ち着けた事で、本来の性格に戻れたってことだと考えてる

むしろアスペは性格の部分に障害が発生していない?
昔からよく言われる「アスペルガーという障害があって、人の気持が分からないの、だから性格が悪いわけじゃないの」って慰めって
そうフォローする裏には「普段の振る舞いは性格が悪い子として映ってる」事実があるから成り立つんだよ
0067優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 16:00:31.79ID:EelfN4Nz
正直アスペも衝動も無自覚はどちらも迷惑を掛ける
アスペルガーは薬がなくても他者性を持たせる事ができる点が勘違いに近いと思ったが、不快にさせていたらすみません
0069優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 16:54:56.52ID:MkeJoYKP
>>67
アスペの脳機能では自覚していてもリアルタイムに他者性を認識できない
できるならアスペじゃないだろ
0070優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 17:04:18.90ID:EelfN4Nz
アスペルガーが得意なのはルール化
出来ないのではなく自主的にしていなかっただけなんだよ
感情もないのではなくマイナスの感情に鈍感といった意味合いなので、自覚後は自己の感情も豊かになる
マイナスな感情表現も小出しに出来るので相手と衝突も起こりにくい
感情がないならばストレスも溜まらない
0071優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 17:06:21.15ID:EelfN4Nz
アスペルガーは結構根明が多いように思う 喜びの感情は強いがマイナスな感情に元々意識が薄い
それの弊害が相手の不快にも鈍感という点だったのかと思う
0072優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 18:41:27.39ID:iqebrVaY
>>71
それはないよ
アスペルガーは自身の不快感には敏感
そもそも発達障害者は悪い記憶の方が強く残ると言われている

一生懸命アスペって悪いやつじゃないんだ^^迷惑なヤツは気づかないだけなんだ^^って言わせようとしてるのかもしれないけど
ずれてるし、無理が有りすぎて不快

でも、「不快にしたらすいません」って言いつつも去れないでしょ?
それがアスペの嫌われる自己中さなんだよ
納得してもらえなくても言わなきゃってなんか変なコダワリがあるんだろうけど、実際は自分がスッキリするまで続くんでしょ?

だからアスペルガーは性格が悪いって言われるし嫌いなの

あなたの思う「自覚後のすてきなせかい」「自覚後のめいわくかけないあすぺ」「自覚後のすばらしいあすぺ像」そのものが認知のゆがみで出来てるよ
0074優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 19:36:27.78ID:LI5YiNhz
>>70
やってみれば衝突が減るかどうかわかるだろう
そんなんで解決するなら皆が幸せになれる
0075優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 19:41:27.01ID:DpzeoDs6
やっぱADHDや人格障害が強いと自他の区別がつかないのが揉める原因なんじゃないかい
自分が出来ないから他人も出来ないはずと決めつけたがるが相手の特性が違うなら能力も他人には把握できないだろ
0076優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 19:46:28.62ID:DpzeoDs6
憶測から答えを出すのが感情優位であまり話の筋が通っていない
現に人格障害や衝動系はコロコロ意見が変わると言われている
文献や事実から真実を見極める視点は論理優位でより公平な視点に近いと思うのだがどうでしょう
0077優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 19:53:45.92ID:KTbg0oVR
アスペは先天的に合わせることができない障害と知った上で
合わして欲しいって・・・頭大丈夫?
盲人に目で見て避けろ!ぶつかるなと激オコになってた名古屋ド人の動画の
クッソDQNと求めてる事が同じ
0078優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 19:55:30.76ID:pdeFGTzc
うちの職場の発達障害。
志村けんのコント、「飯はまだか飯は?」「さっき食べたでしょ」を地で行く。
マジで殴りたくなる。
0079優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 19:55:45.64ID:P5B6uzpA
>>77
ほんとソレ
0080優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 23:32:53.24ID:nI1UukWw
>>61
アスペはもれなくアルコール依存症になる訳ではない
ただ発達障害からのアルコール依存症というルートはありがち
発達は適度とか適量が分からないし衝動性故に呑みたいときに呑んじゃえ〜となってアル中まっしぐら

あとは誰も自分を分かってくれない、可哀想な私を酒で慰める、
飲んで飲んで飲まれて飲んで、となって気がつくと中毒パターン
ただこれは発達だけではなくて誰にでもあり得ること
0081優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 00:32:01.96ID:/BUnKfbJ
>>62
相変わらずわかりにくいね
ADHD はそう書くのになんでアスペ、ASD は当事者と書くのかな
あと本当に研究してる人?
ADHDは性格でASDは違うなんておかしい
脳のはたらきの偏りが性格で、皆何かしら偏りがあって皆何か気味。完璧な人なんていないから
発達障害が特別なものではないと思う。発達障害も性格の1種で偏りの程度と周りや本人の困り度で障害になるかどうか。数少ない発達障害の専門医も同じことを仰っていた。
発達障害はグレーゾーンがかなり広くて健常と障害の境がはっきりしていない
0082優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 00:37:49.91ID:/BUnKfbJ
>>77
合わせて欲しいというか無自覚アスペに酷い目に合ってるから少しは努力して欲しいという願望では?ここで言う位いいと思う
0083優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 00:47:48.39ID:/BUnKfbJ
>>69
それ アスペじゃない人は瞬間的に感覚でわかることがアスペはその場ではわからない 後から考えて対応してる
0084優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 01:43:14.11ID:/BUnKfbJ
>>75 >>76
自他の区別がつかないのは自閉、ASD の特性だろ。あなたこそ決めつけが酷いし感情的。どこが公平な意見だ。
皆のこの一連のレスからADHD や人格障害だなんて決めつけもいいとこ。

自分が出来ないことは他人も出来ないだろうなんて皆決めつけて話してないだろ。1つの意見として受け取れないのかな?

ここは発達、特に無自覚のASDにべったり関わって辛い目に合った人達が集まってる。
自分も含めてこの一連の皆の書き込みは憶測ではなく経験から書いてると思う。
自分は何十年とASD 、ADHDの人達と関わってきたし勉強もせざるを得なかった
あなたが言うように理想通りにいけばいいが、自覚出来たからといって脳のはたらき方まで変えられるわけじゃないし、障害がなくても人間関係なんてそんな簡単なものじゃないから。世間を知らな過ぎる
0085優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 01:51:42.85ID:55v0B0Vr
>>82
自分が馬鹿だと自覚すらしてない大馬鹿に
それを期待するのは超特大馬鹿だろ
願望で馬鹿が治るかハゲ
0086優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 01:56:43.67ID:Jc9RcQRY
行政がアスペから人権を剥奪して野良犬と一緒に保健所にぶちこめば全て解決するのに
なぜやらないのか理解できないね
アスペなんて見た目が醜悪なぶん野良犬より性質が悪い害獣だろ
アスペ駆除は日本社会の健全化にも資するだろうね
0087優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 02:04:48.00ID:/BUnKfbJ
連動すみません
あとここの皆はASD 本人の大変さをわかってる人も多いと思う 
現実では発達障害のことを知らない、話ても興味がない人が多い
0089優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 02:37:53.25ID:luIn9tEj
精神障害板にいる以上難しいかもしれんが…
全部自分の話に置き換えなくていいだ
0090優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 03:22:57.49ID:B+gPWKfR
アスペほんとうに性格悪い
0091優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 05:45:28.24ID:J3M2dTcR
アスペを処理する仕事があれば志願者が殺到するだろうな
アスペの価値なんぞゴキブリ並み
0092優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 08:54:44.59ID:ie+0ae5h
横だけど
アスペが治らないのはわかった上で
それでも無自覚よりは自覚したアスペのがマシ?
家族が軽度アスペなんで、希望が欲しい
軽度ならなんとかマシになる?

しかし、なんで発達は嫌な記憶が残りやすいんだろ?
家族がすぐフラバるから疲れたよ
0093優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 09:04:11.31ID:ie+0ae5h
あと、>>62の「アスペに他者性がない」って使い方、おかしくない?
「アスペは他者性を理解できない」という書き方ならわかるんだけど

あーーこういう違和感にイライラするんだよな
微妙だけどずっと続くと不快で生理的に気持ち悪くなってくる
悪気ないのはわかってるから家族には言ってないよ
せめて被害者スレで吐き出させてよ
当事者は見ても傷つくだけだし、結局ズレてて人を不快にさせることを書くんだから来ないでよ
0094優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 09:17:24.50ID:8x+W5OYK
>>92
人によるんじゃないかな
気をつけようと思う人は少しはましになるけど言い訳に使う人もいる
ちなみに私の近くにいるのは後者ね
0095優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 09:39:32.23ID:ie+0ae5h
>>94
ありがとう
本人頑張って気をつけてはいるんだけど
自覚したら自分がいかに普通の人より劣ってるかがわかってきて、何かと落ち込むようになった
嫌な記憶ばかり焼き付いてるようですぐフラバるんだ
0096優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 09:58:41.10ID:8x+W5OYK
>>95
少しは改善する見込みのある人な気がします
そういう方は応援したくなりますよ
自信が少しでも持てるようないい方法が見つかるといいですね
0097優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 10:06:17.31ID:VEVG6hpJ
アスペはなぐりたくなる
0098優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 10:10:18.22ID:ie+0ae5h
>>96
優しい言葉、本当にありがとう
支えるこっちも折れそうだけど
希望があれば何とか頑張れるよ
0099優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 10:40:23.70ID:8x+W5OYK
>>98
顔本の発達障害関係のグループに書いてあったのですが
フラッシュバックしたら単純作業で頭を使うテトリスやるといいそうです。
顔本やってますか?相談できるグループがあるかもしれません
0100優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 11:41:36.94ID:ie+0ae5h
>>99
顔本、やって見てみる
情報ありがとう
PTSDにテトリスが有効って記事は以前読んだ覚えがあるよ
あと、ニューロフィードバックは効果あるのかな?
0101優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 12:17:42.52ID:8Ofa/xpj
ゴキブリは駆除できるのにアスペは駆除できない
おかしな話があったものだ
0102優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 12:25:35.72ID:sC6d/Gyb
先生、胸がドキドキするんです。
おそらく心臓神経症でしょう。
0103優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 14:20:01.94ID:aYlouv6d
http://hissi.org/read.php/utu/20181120/VkVWRzZocEo.html
ID:VEVG6hpJ

脳がバグって動作性60台のためMT免許も取れず
無職のくせに毎日ふらふらして酒飲んで寝てるビール腹の不細工ガイジ
自分は松潤似のイケメンだと思い込んでいる30無職アスペガイジとか死んだ方がマシだな…

170 :優しい名無しさん[]:2018/09/10(月) 12:53:50.70 ID:V+xRKP0A
>>162
動作性IQ60台だが苦労したわ

808 :優しい名無しさん (ササクッテロ Sp8b-Zlpr)[]:2018/09/13(木) 02:48:35.28 ID:73MAaY4Gp
痩せてて170センチで腹は出てるが胸や肩は張ってる 酒飲むからかな

787 :優しい名無しさん (ササクッテロ Sp71-/e2F)[]:2018/09/22(土) 19:00:45.33 ID:tbjS43B0p
>>785運転免許、それもATで人の2倍3倍運転して何十回とコンピュータ学習したわ

788 :優しい名無しさん (ササクッテロ Sp71-/e2F)[]:2018/09/22(土) 19:01:25.71 ID:tbjS43B0p
学科も効果測定、仮免許学科、免許センターと何回も受けた

51 :優しい名無しさん (ササクッテロ Sp71-/e2F)[]:2018/09/22(土) 20:22:31.38 ID:tbjS43B0p
このスレ40代、50代しかいない? 30半ばなんだが
車でイオン、散歩、保健所に行って相談なり、デイケアみたいなのしたり酒を飲むか寝てるか携帯触りネットか音楽聴いてる

40 :優しい名無しさん (ササクッテロ Sp71-/e2F)[]:2018/09/22(土) 20:23:43.14 ID:tbjS43B0p
酒を飲む事で気を晴らしている
0104優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 14:31:52.76ID:eLfEtSSp
【発達障害特集】←NHKこれもうヤメろよwwwwwwww
https://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1541929683/
発達障害なんて存在しません。
日本は精神科領域の治療がとても遅れています。
何者でもない人間が個性として「わたしアスペかも」、片づけられないから「ADHDかもー」とアピールしたいだけです。
薬を売って製薬会社精神科が儲けたいからキャンペーンを定期的にかけています。
うつ病新型うつ病の時のキャンペーンと同じです。
安易に精神科の扉を開かないようにしてください。
精神科に足を踏み入れたらそりゃ何かしら病名が付いて薬が貰えますよ。
薬依存にさせて定期的に通うはめになりますよ。
それは大きなリスクとして貴方の人生に負担となるでしょう。
0105優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 17:27:54.08ID:q0iW4G3g
発達障害は子供を作るな
淘汰されるべき種だ
0106優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 17:34:47.86ID:3SBSj7wB
>>93
本当にそれ アホじゃないのに言葉の使い方や表現が微妙におかしい うちはそれプラス必ず人を傷付けることを言わないと気がすまないモラハラ男。
わざとじゃなくても人が嫌がることをしたら謝る、認めて気を付けることが出来ないんだよね
指摘するとキレるし絶対に認めない。自分が悪いことをしたと思ってないから悪くないんだと
アスペのことをよく知らない時はプライドが高いから負け惜しみで言ってるのかと思ってたけど、本当にそう思ってるんだよね
0107優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 18:01:53.95ID:qz9yX+h1
ここでの奴らの活動時間見てるとやっぱアスぺの無職率って高いんだなあとw
0108優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 18:13:38.59ID:wFJ3PV3x
>>93
そういう拘りと不快感の感じ易さは当事者のようだねー
身内にもいるなら尚更
0110優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 19:29:10.29ID:zZiSmYpH
>>101
発達駆除専門業者
アースペバスターズ
どんな発達も必ず駆除します
こんな業者があったらいいな本当に
0111優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 19:30:05.83ID:l/k0QFkT
0113優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 21:13:50.80ID:LvtZkdi3
>>106
それに気付くと驚くというか怖くなるんだよね
アレを悪気や敵意なくやってしまう人間が実在するのか!って
0114優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 21:22:22.29ID:ie+0ae5h
アスペは自分を客観視する能力がないんだよね
生まれつき認知が歪んでる脳だから
何が正常かもわかってない
説明も注意も全て責められてると感じてパニック起こしてヒスるかフリーズするかだし

被害者スレが気になるってことは、自分がアスペって自覚はあるんだよね?
少しはアスペの本を読んだりしてるの?
他人の言葉を聞く耳があればまだ希望もあるのに
0115優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 22:24:13.14ID:3dp+QVGL
聞き手の反応も状況もお構いなしでただただてめぇが言いたい事・知識自慢を長々と伝えてきて
独りで満足して去っていくアスペちゃんに疲れる
当人にとってはコミュニケーションのつもりなんだろうけど…
0116優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 22:28:10.26ID:beXVsMg3
>>115
それ疲れるよね

朝うどん作って食べたって言っただけで、うどんの作り方のレクチャー始まるしな・・・
何度「知ってるよ」って言っても無視して続けるのなんなんだろう
0117優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 22:31:15.09ID:luIn9tEj
ここの障害者どもは真性のアスペルガーの特徴をすべて当てはめようとしてるだろうが特性よりも読み手のIQが低いと理解できないのが殆どだろ
感情優位低IQしかいないんかい
0118優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 22:32:33.96ID:luIn9tEj
なんで発達スレってこうなんかな
自己愛の被害者等はまともなのに
答え出てるんだが言わないが
0119優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 22:36:47.99ID:beXVsMg3
被害者のスレに拘って居座ってるアスペはなんなの
0120優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 23:26:25.82ID:3SBSj7wB
>>117
は?あんたも感情的だし一緒だろ
障害者とか低IQとかただの悪口やん。あんたを攻撃するような書き込みなんて誰もしてないのになんなの?
それにここは愚痴はき場なんだから感情的で当たり前だろ 
真性アスペルガーってなんやねん また造語か 指摘されても変な文章ばっか書いてる自分がおかしいことがわからないあんたが低IQだろ
それに特性に当てはめようとしてるんじゃない 皆見てきたそのまんまのことを書いてるだけ
0121優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 23:33:03.62ID:sG6mGAuG
アスペルガーでもないし精神障害もないよ スレの流れまとめただけだ
0123優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 23:39:11.27ID:3SBSj7wB
アスペ相手に言ってもしょうがないのはわかってるんだが 
上でも書いてあったけど当事者は嫌な気持ちになるだけだろ?ここに来ないでくれ 
リアルで酷い目に合ってるのにここで当事者のずれた書き込みなんか見たくないわ 
文献とかどうたら言ってるから専門医や臨床心理士のリンクかと思ったて貼ってるリンクを見たけど、当事者の物凄くわかりにくい変な日本語のただの愚痴はきブログだし 研究とか嘘だね
0125優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 23:44:10.24ID:sG6mGAuG
どう考えても語彙不足はここの連中じゃ…馬鹿なのと特性の問題の区別くらいつけようぜって話だ
だからADHD含めて精神障害は嫌われるんじゃないの
0126優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 23:49:21.27ID:sG6mGAuG
皆で特性だ、それはお前の知識がないとか言い合う場所なのであって
それもダメなのかい
勿論被害被ってる側だけど、この件は専門用語知らない人達なんだと思ったから言ったのだし
0127優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 23:57:37.79ID:3SBSj7wB
酷い目に合ってここを読んで余計にアスペ大嫌いになったわ 
悪いけど障害とかどうでもよくなった。もう配慮もフォローもしたくない
人を傷付けるし不快にさせる才能は凄いと思う 
軽度でもアスペは絶対無理!アスペに生まれなくてよかった
0128優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 00:03:06.25ID:VVA/89R6
このスレってADHD と自己愛を必ず引き合いに出す奴が不快な書き込みするよな
0129優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 00:04:52.74ID:04o0TjjA
>>127
お前配慮する気は元々ないだろ(笑)
普通の被害被ってる人はいませんかー
話通じない障害者しかいないんですかね…
0130優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 00:07:29.17ID:VVA/89R6
だったら他のスレ行けよ!
0131優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 00:12:43.59ID:VVA/89R6
>>126
テンプレ読めんのか?あんたの書き込みは不快で人を傷付けてるだけだ
そういうことを話したいなら他のスレ行けよ カサンドラのことも知らないだろ
0132優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 00:27:40.54ID:VRlBDGsa
居座ってるのはいつも同じ人
誰だろうね
0133優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 00:53:04.09ID:cFlNAR0X
不快になったらすいません()とか言ってた人でしょ
反論できなくなったから口調荒くなってるだけ
0134優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 01:04:30.29ID:6ZkzeaD+
>>133
攻撃的な本性を現した、とも言う
0135優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 01:11:20.87ID:04o0TjjA
そいつと同一人物な訳ないわ
都合悪ければ一人に想定して敵にして、知らない言葉は造語、都合悪い奴は一人 
こいつら処分して(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況