X



インデラル(ID非表示スレ) Part.10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0182優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 13:25:15.54
インデラル必要な仕事って何してるの?
プレゼン?司会?
0183優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 13:40:41.21
オオサカのインデのジェネリックが注文うけつけてる

今日の20時までだ、急げ
0184優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 13:40:47.29
人前で話すことなんて、
正社員なら99%の仕事で必要だろ
0187優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 14:10:08.00
>>184
ですね。
昇進すればするほどに…
0188優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 16:13:26.09
ギリギリ注文しようと思ってますが
10o×2錠と40oの半分では
効果は一緒でしょうか?
40oは飲んだ事ないので迷ってます
0189優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 17:30:11.57
ベストケンコー偽物なの?
前回頼んで物はちゃんと届いたけどこんな書き込み見ると心配になる
0190優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 17:44:10.89
>>189
大丈夫みたいよ。
0192優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 18:17:07.94
>>189
他と比べても、まず単価がおかしいし
悪徳で○○です
0193優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 18:28:26.25
これだけの猶予期間を儲けてくれたのに薬出してくれる医者を見つけられなかった奴が悪い
0195優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 18:43:29.69
>>193
医師が回答してくれる有料サイト(askdoctor)でも、

「処方してくれる先生が必ずいるはずです、諦めず探してみて下さい」

てなことを現役の医者が言ってるくらいだぞ、そう簡単には見つからないでしょ
0196優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 18:45:05.22
>>188
単位間違えると>>191みたいにつっこまれるw
そんなことより値段のことを考えると40mgを割って飲んだ方が得
俺は普段10mgだから40mgをピルカッターで4分割してる
ただし、割るのが面倒だという人もいるから割高でも10mgを買うというのもあり
0202優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 19:37:32.51
>>197
その相談者は、5人の医師(診療内科・内科)から出せないと断られたとのこと。
他にも同様の相談ばかりだぞ、
いろいろ見てくと特に個人の病院じゃ
インデラルありきの相談は受け付けない印象だ
0203優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 20:13:57.17
一時期どっかの製薬会社がコレ系の売り込みを積極的にかけてたみたいで
あがり症の人は効く薬があるので是非病院へ、みたいな広告とか
院内向けポスターやリーフレットも目にしたような記憶があるけど
この薬のことでは無かったのかな?
推されたのは良いけど実際、処方には慎重にならざるを得ない薬だから
どこかで問題になっちゃったのかね
うっかり使っちゃいけない人に使うと最悪死ぬからな…

この薬欲しさで渡り歩きやハシゴするような患者は警戒されて当然だろう
飲んでも根本的な問題が解決するわけじゃなくて精神的依存を産みやすいもんね
0205優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 20:38:37.64
>>204
お前がな
0206優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 20:42:23.16
>>200
こういう場合は不安を煽る方が嘘だよ。
何度もベストケンコーで購入してるけど、普通に効き目あるよ。
0208優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 21:03:42.57
インデラル禁止だとよ。
駆け込みで買って良かった。
無くなったら病院で通院してもらうしかないか、
0209優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 21:24:52.53
アイドラで買ったのもベストケンコーで買ったのも全く同じの届いたよ
0210優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 22:03:00.62
>>207
説明して
0211優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 22:09:31.40
厚労省のアナウンスページ
ttps://search.e-gov.go.jp/servlet/PcmFileDownload?seqNo=0000180687
をクリックすると Firefoxに拒否されたw
>Your connection is not secure
>The owner of search.e-gov.go.jp has configured their website improperly.
>To protect your information from being stolen, Firefox has not connected to this website.

どうやら厚労省のサイトを見ると個人情報を収集している模様
0214優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 22:15:57.52
>>154
持つわけないだろ…
0215優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 22:19:16.67
>>202
病院5か所も巡って全員ことわられたら
普通はダメポモードになる
ブラックリストに載ってしまう
0216優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 22:41:58.99
パブコメで規制しなくなったものもある
で、インデラルは誰もコメントしてない

まあ規制されるべくして規制されたね
まともな医者は処方しないと思うよ
規制対象になる薬で事故起こしたら
おしまいだからね
0217優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 22:43:11.33
また来年あたりに睡眠薬系とか
どんどん規制増えてくだろな
0218優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 22:54:15.01
>>214
案外持つよ
0219優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 23:10:47.94
にゃんぱすー!
0220優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 23:11:41.93
今週のポストか現代でクスリ規制強化の記事があったなあ
0221優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 23:13:11.37
日本では認定医の肩書は1度取れば一生ものだけど海外では更新試験がある国が多くて一生勉強らしいね
0222優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 23:14:41.95
ウイアーウィズショッパーズエクスプレスザデパートメントストア それはわれわれはショッパーズの者でして
0223優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 00:03:25.77
自分は実際に高血圧で薬を飲んでるけど、インデラルにして下さいと言うのがそんなにハードルが高いのか?
0225優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 01:00:40.25
結構余ってるからちょっとくらいあげてもいいけど。
かかりつけ医が最近出すのを渋ってきたからやめされられるかも。
0226優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 06:39:47.40
安倍死ね
0227優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 06:49:17.07
なんか不安だから買い込んだけどこれ多分使用期限2021年くらいだよね
やっちまったか
0228優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 07:41:07.99
>>223
お前が高血圧だからだろ
0229優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 07:50:07.65
自分が通ってる心療内科は出してくれるけどなぁ
0230優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 09:32:01.51
>>226
安倍のせいじゃないよ
とある政党がこうしたんでしょ
0231優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 09:34:27.68
よくよく考えたら狭心症の薬だぞ
そう簡単に医者が出すわけがない
0232優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 10:39:19.07
なんて言えば出してもられえるんだ?
スピーチの前震えるとか不安障害系で出してくれる医師いるのか?
結構いろんな本で不安障害の薬物治療の有効なものとしてβ遮断薬紹介されてるが、現実には中々処方してくれないのか?

高血圧って言っても、働き盛りの若者中年なら運動しなさいって言われて終わりな気もする
0235優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 12:29:59.98
頭痛ならロキソニン,
カロナールだされる

インデラルという名を出しただけで
あがり症で貰おうとしてるな
ってすぐばれる
だから処方してくれない
0236優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 12:56:05.61
逆に心療内科でインデラル処方されてる人いる?
0238優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 14:52:03.20
>>235
あのね
頭痛予防なのよ
もちろん初回で貰おうとしても失敗するぞ
偏頭痛で何度か通ってから頼め
0239優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 15:28:59.64
高血圧の俺はラッキーなのか
今度近所の内科でインデラルに替えてくれと言ってみるわ
0240優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 15:53:54.18
とりあえず、オオサカ堂でインデラルのジェネリックを注文した!
0241優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 16:30:49.71
>>238
ほらー失敗するんじゃないか
すんなりとくれない事には変わりない
0242優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 16:33:13.88
>>239
それは医者が決めるものだっ
て怒られるぞ
0244優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 18:31:59.14
>>243
ドリフの志村のちゅうきコントみたいに
手を揺らして行けばされるかも
0245優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 18:37:13.52
医者はこっちから薬を指定するのをすごく嫌うよね
当たり前だろうけど
0246優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 19:12:06.02
精神内科の治療法に
薬物療法:セロトニン再取り込阻害薬または抗不安剤、時にβブロッカー

って書いてあった。

βブロッカーってことはインデラルを処方してくれる可能性ありますかね?
0247優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 20:26:10.74
>>246
はい。
0248優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 20:39:08.76
>>246
可能性としてはあるが
違った薬を指定されたときのがっかり度は凄いよね
0249優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 21:21:04.24
別の薬出されても次回の通院時に効かなかったと言えばインデラル出る可能性あるよ。俺は出た
0251優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 22:44:44.25
>>250
くれない所ばかりだから、すんなりともらう方法を皆で語ってんだろが
お前はアホ以下
0252優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 23:17:07.16
なぜ安倍晋三は、こんなにも日本人を憎んでいるのか
0253優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 23:48:59.50
流石に次は自民党入れないわ
ほかの政党を支持するというわけではなく、一強体制だと野党が反対しても、数の暴力で実質的な中国と同じ一党独裁で
本当に何でもやりたい放題になってるから

残業代廃止法案、水道の利権海外に売るわ、移民だらけにして更なる給料カット狙うわ やりたい放題
安倍が竹中平蔵を重宝する時点で売国奴、日本人をいじめ抜くことは分かりきってたことだが
0254優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 00:45:45.42
インデラルってそもそも安全は凄く高いんだろ。
なぜそんなにハードルが高いのか?
0256優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 01:14:35.05
今日50人の前で発表してきます。
エチラーム、インデラル、ハイプロン
三姉妹を飲んで頑張ってきます!
0257優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 04:00:24.38
病院でインデラル出してもらってるけど、数ヶ月に一回心電図検査ありますよ
0258優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 04:09:11.71
ってか、出してくれる医者でも喘息持ちには出さんやろしおすし
0259優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 06:18:03.51
>>256
結果と飲んだ錠数の報告よろー
0260優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 08:08:21.45
>>256
エチラームとハイプロンの併用は止めといた方がいいって前にデパススレ&個人輸入スレに複数回書き込みされてた
0261優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 09:22:37.03
そうそうデパスとインデラルは最強やけどデパスとハイプロンは相性が悪い
0262優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 10:27:37.30
忘年会前に一錠っと。
0263優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 11:39:40.00
>>258
それほど劇薬あつかいって事やね
出せない訳やわ
0264優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 11:49:12.23
はあ、心療内科巡りが始まるのか
短期間に何件も行ってたら怪しまれないか?
0265優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 11:49:58.91
やっぱりβブロッカー中ではインデラルが最強なの?
ミケランやテノーミンは効かないの?
0266優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 12:02:07.81
>>265
飲んだことないw
0268優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 12:45:10.96
>>265
インデラル購入前はミケラン飲んでた
作用は大して差はない気がする…でも自分はインデラル服用すると頭痛くなったりするんだけど、
ミケランの時はそんなの無かったように思うんだよね
その時は心療内科でミケランとメイラックス処方されて普通に効いていた
0269優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 17:32:35.41
>>259
ハイプロン2個
エチラーム1個
インデラル40r×4

で全く緊張せず。
スラスラ喋りすぎて
アドリブまで言ってしまいました。
結果大成功です。
周りから拍手貰いました。

ただ、帰りのタクシーの中糞眠かったです、、、
0270優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 17:37:19.21
ハイプロンって眠剤だよね
健忘しそうな気がするんだけど大丈夫なの?
少量なら抗不安薬になるの?
0272優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 17:48:16.27
>>271
恥かくより100倍マシです、私の場合。
1時間起きに投薬しました。
0273優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 17:55:50.31
いつも10mgを半分にしてるんだけど、40mgを8分割してる人いる?
40は10の4倍のサイズになる?
0277優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 18:31:46.71
>>270
デパスみたいな感じ
2,3錠を習慣にしていたら健忘は確実
酒飲んだら一発
0278優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 19:51:01.21
>>273
は?
0279優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 20:43:50.70
医者「とうとう規制が始まったか、欲しがる奴には極力与えないでおこう
イヒヒヒヒ」 って意地悪絶対なるがなー
0280優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 21:06:31.62
何とかオオサカ堂から駆け込み購入成功
昔の彼女から浮気したらイチモツ噛み切るからねって言われて以来女性が怖くなってドキドキするからこれがないと暮らせない
0281優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 21:07:53.12
>>276
普段は全く飲まないんです。
褒められるのがうれしくて、、。

次は気をつけます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況