X



インデラル(ID非表示スレ) Part.10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0236優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 12:56:05.61
逆に心療内科でインデラル処方されてる人いる?
0238優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 14:52:03.20
>>235
あのね
頭痛予防なのよ
もちろん初回で貰おうとしても失敗するぞ
偏頭痛で何度か通ってから頼め
0239優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 15:28:59.64
高血圧の俺はラッキーなのか
今度近所の内科でインデラルに替えてくれと言ってみるわ
0240優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 15:53:54.18
とりあえず、オオサカ堂でインデラルのジェネリックを注文した!
0241優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 16:30:49.71
>>238
ほらー失敗するんじゃないか
すんなりとくれない事には変わりない
0242優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 16:33:13.88
>>239
それは医者が決めるものだっ
て怒られるぞ
0244優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 18:31:59.14
>>243
ドリフの志村のちゅうきコントみたいに
手を揺らして行けばされるかも
0245優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 18:37:13.52
医者はこっちから薬を指定するのをすごく嫌うよね
当たり前だろうけど
0246優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 19:12:06.02
精神内科の治療法に
薬物療法:セロトニン再取り込阻害薬または抗不安剤、時にβブロッカー

って書いてあった。

βブロッカーってことはインデラルを処方してくれる可能性ありますかね?
0247優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 20:26:10.74
>>246
はい。
0248優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 20:39:08.76
>>246
可能性としてはあるが
違った薬を指定されたときのがっかり度は凄いよね
0249優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 21:21:04.24
別の薬出されても次回の通院時に効かなかったと言えばインデラル出る可能性あるよ。俺は出た
0251優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 22:44:44.25
>>250
くれない所ばかりだから、すんなりともらう方法を皆で語ってんだろが
お前はアホ以下
0252優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 23:17:07.16
なぜ安倍晋三は、こんなにも日本人を憎んでいるのか
0253優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 23:48:59.50
流石に次は自民党入れないわ
ほかの政党を支持するというわけではなく、一強体制だと野党が反対しても、数の暴力で実質的な中国と同じ一党独裁で
本当に何でもやりたい放題になってるから

残業代廃止法案、水道の利権海外に売るわ、移民だらけにして更なる給料カット狙うわ やりたい放題
安倍が竹中平蔵を重宝する時点で売国奴、日本人をいじめ抜くことは分かりきってたことだが
0254優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 00:45:45.42
インデラルってそもそも安全は凄く高いんだろ。
なぜそんなにハードルが高いのか?
0256優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 01:14:35.05
今日50人の前で発表してきます。
エチラーム、インデラル、ハイプロン
三姉妹を飲んで頑張ってきます!
0257優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 04:00:24.38
病院でインデラル出してもらってるけど、数ヶ月に一回心電図検査ありますよ
0258優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 04:09:11.71
ってか、出してくれる医者でも喘息持ちには出さんやろしおすし
0259優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 06:18:03.51
>>256
結果と飲んだ錠数の報告よろー
0260優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 08:08:21.45
>>256
エチラームとハイプロンの併用は止めといた方がいいって前にデパススレ&個人輸入スレに複数回書き込みされてた
0261優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 09:22:37.03
そうそうデパスとインデラルは最強やけどデパスとハイプロンは相性が悪い
0262優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 10:27:37.30
忘年会前に一錠っと。
0263優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 11:39:40.00
>>258
それほど劇薬あつかいって事やね
出せない訳やわ
0264優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 11:49:12.23
はあ、心療内科巡りが始まるのか
短期間に何件も行ってたら怪しまれないか?
0265優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 11:49:58.91
やっぱりβブロッカー中ではインデラルが最強なの?
ミケランやテノーミンは効かないの?
0266優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 12:02:07.81
>>265
飲んだことないw
0268優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 12:45:10.96
>>265
インデラル購入前はミケラン飲んでた
作用は大して差はない気がする…でも自分はインデラル服用すると頭痛くなったりするんだけど、
ミケランの時はそんなの無かったように思うんだよね
その時は心療内科でミケランとメイラックス処方されて普通に効いていた
0269優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 17:32:35.41
>>259
ハイプロン2個
エチラーム1個
インデラル40r×4

で全く緊張せず。
スラスラ喋りすぎて
アドリブまで言ってしまいました。
結果大成功です。
周りから拍手貰いました。

ただ、帰りのタクシーの中糞眠かったです、、、
0270優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 17:37:19.21
ハイプロンって眠剤だよね
健忘しそうな気がするんだけど大丈夫なの?
少量なら抗不安薬になるの?
0272優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 17:48:16.27
>>271
恥かくより100倍マシです、私の場合。
1時間起きに投薬しました。
0273優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 17:55:50.31
いつも10mgを半分にしてるんだけど、40mgを8分割してる人いる?
40は10の4倍のサイズになる?
0277優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 18:31:46.71
>>270
デパスみたいな感じ
2,3錠を習慣にしていたら健忘は確実
酒飲んだら一発
0278優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 19:51:01.21
>>273
は?
0279優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 20:43:50.70
医者「とうとう規制が始まったか、欲しがる奴には極力与えないでおこう
イヒヒヒヒ」 って意地悪絶対なるがなー
0280優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 21:06:31.62
何とかオオサカ堂から駆け込み購入成功
昔の彼女から浮気したらイチモツ噛み切るからねって言われて以来女性が怖くなってドキドキするからこれがないと暮らせない
0281優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 21:07:53.12
>>276
普段は全く飲まないんです。
褒められるのがうれしくて、、。

次は気をつけます。
0285優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 21:58:02.84
なんでインデラルがスマートドラッグなんだよ。ふざけるな。
規制するならあがり症にも保険適用しろや。
0286優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 21:59:51.33
>>269
インデラル160mgww
0288優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 22:37:30.06
処方してもらうコツとか、代用品になる物とか、情報共有をお願いします
0290優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 22:38:29.66
>>279
規制されたから病院に来たんでしょ?
個人輸入してる奴にはインデラルは処方しないっていう意地悪な奴いそう。
0292優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 22:42:36.60
安倍はいつも余計な事しかしないよな
0294優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 00:06:45.92
>>292
まず余計な事いいだしたのはソウカだよ
0296優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 00:19:04.45
国会で平気で嘘つくような奴が決めてることに腹が立つ
何が日本をトリモロスだよ
どんだけ日本人を憎んでんだこいつ
0297優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 00:31:35.68
「次はインデラルの処方を禁止する法案をつくってやる
イッヒヒヒヒ」
0298優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 00:41:28.14
>>297
馬鹿だから、「上がり症の奴は強制的にスピーチさせる法律作る!」とか本気で言い出しそう
0299優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 01:02:11.06
心療内科や内科通いあがり症でインデラル 処方されるような危険人物は
ローンも組めないし、まともな生命保険にも加入させないよー
by安倍
0300優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 01:10:47.50
インデラルを危険ドラッグに指定してやろうイヒヒヒ
0302優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 04:10:20.34
規制は
このスレをメンヘラ板に一番最初に立てた奴が悪い
向精神薬でもなんでもないのに一緒にされてしまった
0304優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 07:54:56.23
303の言うとおり政権は関係ないよ
官僚が主導して案を作成してるだけだからどの党が政権取ってたとしても規制される運命
0305優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 10:01:01.63
>>303
ネトウヨもそろそろ目覚ませよ…
0306優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 10:39:41.23
うーん ハズキルーペがないと上手く4等分できないよー うーん
0307優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 10:52:31.95
ツイッターでインデラル利用者で呼びかけたら何か動く?
0309優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 11:04:16.69
>>307
「んー 今度はSNSで騒いでるなー よし国内に
インデラルのみ使用厳禁の通達を出してやるか イヒヒヒ」
てなるだろう
 
0310優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 11:16:45.74
インデラルに規制が必要になるほど濫用されるってことは
それだけ緊張を強いられる場面が多い疲れる社会ってことなんだろうなあ
0311優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 11:55:09.40
いちばんでかいヤツを4分の一に割って飲んでるけど、抗不安剤より落ち着くなあ
それだけ体に負担は大きいのか??

今いってる精神病院(かなり古い)だと扱ってないって言って処方して貰えないんだよね。製薬会社と付き合いがあるかどうかなのかな?
0312優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 12:21:05.25
>>311
取り扱ってない、という決まり文句かも
もうここまで政権の手が回っているとは
0313優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 15:05:25.35
>>282
インデラルは80mg×3が確実に効く
0320優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 17:48:31.84
9箱注文完了。
マジでこの薬最高だわ。
0323優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 19:16:15.99
インデラルのんで発表してるとき
こんなに俺って饒舌なんやと思ったら笑えてきた。

顔の引きつりなし
顔の赤面無し
声の震え無し
手足の震えなし
涙が流れるのなし

100点満点でした!!
0324優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 19:51:15.15
>>323
おめでとう!
ちなみに何mgを何錠飲んでますか?
0325優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 19:57:57.09
>>324
>>269に書いてます。
少々のみすぎました。
0326優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 20:39:25.40
いい気になってるようだが、廃人の入り口が開いてんだぞ
0327優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 20:53:18.74
エチラームとハイプロン同時に飲んだらどうなるの?
相当やばそうな感じがするんだけど
0328優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 21:07:10.99
もう、ここのスレ内にまでも政権の追跡の手が及んでいる!
 
「誰かなーインデラル飲んで悪さしている奴わー 
IDなんか分かっちゃうぞ イッヒヒヒ」
0329優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 21:07:47.30
インデラル自体は危険な薬ではないと聞くことが多いけどな。緊張する場面や偏頭痛時には週に世話になってる
0330優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 21:14:09.04
>>325
ありがとうございます!
ちなみに、エチラームは何mgですか?
インデラルの量から、1mg1錠でしょうか。
0331優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 21:24:50.12
ケトン体が多いと心拍数が落ち着くらしいぜ。

たけしの家庭の医学でやっていた。既出かもしれんが参考にどうぞ。
0332優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 21:37:59.67
>>328 続き
「つきとめたインデラル常習者には不意打ちで全体朝礼のスピーチを
長ーくやらせるように勤め先に国家命令を下してやるイヒヒヒ」
ってなりそう
0333優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 22:02:26.90
海外旅行などで持ち込んだ場合ってどーなる?空港にいる麻薬犬ってインデラルは関係ないでしょ?
0334優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 22:11:19.25
>>330
1rです。
0335優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 22:26:54.00
エチラーム持ってるとかうらやましすぎ
一箱一万でも買う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況