X



【新薬】レキサルティ【統合失調症】 Part.2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0674優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 20:14:50.44ID:FNhDfhml
あと2か月くらいで一か月処方できるようになるね
0675優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 10:23:16.17ID:MY588O9h
>>661
ジストニアは歯を食いしばる症状もあるみたいです。私も別の掲示板で教えてもらいました
それは辛いですよね
眠っているとき出てこないのは、この病気の特徴でありますね。
0676優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 22:06:42.41ID:SMo0fDgX
双極性疑いの難治うつでこれ1mg飲んでるけど効きすぎてるのか効いてないのかわからん。
やる気はそんなに出ない鬱気味。色んなものに対する恐怖感が激増してる。睡眠時間も減った。
前はリフレックス1.5錠で十分効いてたんだけどな…。
0677優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 23:45:27.38ID:VlAJGtf9
前飲んだ時は、おお?なんか違うぞって体感できたんだけど今回はそれがないな
もしかしてレキサルティのおかげじゃなかったのかな
だとしたらわざわざ飲んでいたくないけど医者になんて説明すればいいんだろ
とりあえず次の通院日まで様子見るか
0678優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 11:44:05.62ID:/S1vOK0p
これ飲み始めたけど思考がうまく纏まらない
例えるなら風邪薬を飲んだ後の様な微熱がある様な頭に薄い靄がかかった感じ
同じ様な症状の人いる?
0679優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 17:20:36.14ID:0OEdvQQl
これ飲み始めて3ヶ月だけど少しずつ幻聴が減っていってるのが自分でも分かる
錯聴はもうほとんどないかな
0680優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 18:47:53.85ID:qptJWp4M
1ミリだとドパミンだして
2ミリだとドパミン抑えるんだっけ?鎮静作用
レキサルティ1ミリがcp換算エビリファイ12ミリならかなりコスパよいのでは?
0681優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 19:33:07.04ID:UIsC8wJn
1ミリだと鬱にはちょっと鎮静的な感じじゃないかな。エビリファイだったら鬱には3ミリ程度だから、cp換算で12mgでも多い気がする。
0684優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 20:45:39.42ID:2hc/wevd
ロナセンを飲んでいてジスキネジア様な症状が出て医師に相談した所、不随意運動がロナセンより出にくいレキサルティにすると提案受けたのですが、ただレキサルティが新薬でジスキネジアの発症例がないからそう言うんですよね?
0686優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 21:29:52.52ID:VXkjuUE9
レキサルティは0.5から1mgへの増量、
1から2mgへの増量のタイミングで錐体外路症状でました。

私は、長い事ロナセンやってて、唾を自然と飲み込めない
症状と、飲み込むときに口から音を立ててしまい、
歯もカチカチと噛んでしまうようになりました。
0687優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 04:19:22.77ID:3WQhtzm6
この薬なかなかいいかもしれないが、昼夜逆転生活は相変わらず
0692優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 09:50:48.31ID:c2z4LcmD
去年の5月から2mg服用してます。
この薬飲んでから手の震え、歯のカチカチ、太る、眠気等の副作用があります。
今さらだけど止めたい
0693優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 14:43:42.25ID:Rbml/O/b
糖質、双極、うつ対象の遅発性ジスキネジア治験あるね
それが劇的に効けばもし発症しても安心して薬飲めるようになるんだが
0694優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 16:14:56.92ID:/wplk9Xe
なんか突然、我慢できない位の眠気に襲われる
家だとその場で眠ってしまう
0695優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 17:42:58.67ID:x4Y1qXPn
先生にロナセンの副作用が辛いこと伝えたらこれになったんだけどこれだけで幻聴抑えられるかな
結構重度だから心配だなあ
0696優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 17:43:40.03ID:DsAsuW2i
調子いいけど、ときどき上まぶたがピクピクするようになった
0701優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 22:28:11.62ID:Zb339gvw
>>700
わたしもすっごーく眠くてなかなか起きるのに時間かかる。レンドルミンも飲んでるからそのせいかな
0702優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 01:32:03.02ID:jbFLrFyB
ベッドやマットレスやめて硬い床に布団敷いて寝ると目覚めスッキリだぞ
0703優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 15:42:47.21ID:PwIry6ZQ
統失の薬でよくあるアカシジアやレストレスレッグ症候群って
足のあたりがイライラしてかなりきついですか?
0704優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 16:18:00.46ID:sXVzI9SQ
>>703

アカシジアはキツイですよ。
ジッとしていられないので、歩くしかなくなります。

ジスキネジアもキツイです。
勝手に足や口が動きます。

この副作用を止めるには抗パーキンソン薬を使います。
これはこれで、認知機能を下げる副作用があり、
使い続けると認知症リスクが高まります。
緑内障には使えない薬でもあるので、
毎年、緑内障の検査は必要です。

緑内障の検査は、抗精神病薬に関わりのない人でも
定期的にやったほうがいいとされています。
0705優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 16:34:17.00ID:PwIry6ZQ
詳しくありがとうございました
0706優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 19:25:01.57ID:x1Il/FCe
2mgを飲み始めて3ヶ月、最近食欲が出て、イライラもするようにもなり、また鬱っぽく何もやる気がしない状態が続いています。
飲み始めの時はかなり調子良くて、やっと合う薬見つかったと思ったんですが、数ヶ月飲み始めて合わなくなるとかあるんでしょうか?
イライラしたり食欲が出るようになったという事は多いのか1mgに減らしてみようとも考えています。

2mgが多くて1mgにしたら安定した人いますか?

双極の鬱で飲んでいます。
0707優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 19:59:13.56ID:ANqdoToR
>>706
双極性障害の鬱対策で2mg飲んでる。
幸い自分には何も問題は出てないけど主治医には、「調子が悪くなったら1mgに落としてください」と言われている。
だから試してみる価値はあると思うけど出来れば明日にでも電話で確認した方がいいと思うよ。
0708優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 20:32:32.61ID:x1Il/FCe
>>707

お返事ありがとうございます。

体調が悪くなったら1mgに戻してくださいと言われているんですね、私の主治医もこの前の診察で、体調良くなったら1mgでもいいんだよと減薬を進めてきたんです。なので漫然と2mgを飲むのは良くないのかと。

明日は病院休みなので、火曜日に症状を伝えて、レキサルティが原因か聞いてみたいと思います。

同じ双極で、1mgに減らした方が良いと言われた体験談なども聞けてとても参考になりました。ありがとうございます!
0709優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 22:59:44.11ID:wzU0efYn
2ヶ月ぐらい半信半疑で飲んでたらやっと幻聴マシになってきた
2、3週間で効く人が多いみたいだけど体質なのかなあ
0710優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 00:21:47.69ID:7MkXp0sT
サインバルタ飲んでたらイライラは収まったけどアカシジアだけはどうにもならんな
集団作業できねえわ
0711優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 19:06:07.76ID:zpXzhKlc
1ミリと2ミリを行ったり来たりしてる。
認知機能は上がってきたが、肝心の機能性幻聴が
空調とかうるさいなあ
0712優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 19:13:18.59ID:2NEW+J8v
やっぱり次の通院で薬変えてもらおう
0715優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 08:52:34.74ID:aJuIs4nb
>>713
やる気でてきて社会人大学院はいれました。
エビリファイんときは陰性で死ぬ寸前でした。肺炎にかかるし免疫は落ちるし廃人でした
ちなみに24mg処方
0716優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 15:51:11.46ID:zjyQB/JT
手帳申請時の診断書には自閉症スペクトラムと書いてたのですが
その後レキサルティを処方されました。
新しくまた診断書貰うのですがこの場合統合失調症が書面上に新しく増える事ってありますか?
0717優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 16:20:54.79ID:zjyQB/JT
よく見たら上に同じような質問ありましたすみません
統合じゃなくても処方されるのですね
0721優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 11:56:26.76ID:9E/BqsOB
食欲増すね、1日2食じゃ持たん
0722優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 12:06:01.71ID:RPoCH9JQ
>>715

意欲が出たというのは陰性の改善ですかね。
私は陰性もありますが、記憶障害が酷いです。

つまり認知機能の低下です。
この半年ほどで、どんどん低下してます。

まさか、認知機能低下が再発するとは思っていませんでした。
0723優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 01:38:55.02ID:qILiwad3
うちの先生は太らないと言っていたけど何かの間違いかな
0724優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 08:38:19.33ID:EK/EHhI5
>>723

食欲亢進の副作用は認められてます。
薬局で渡される紙には記載があります。
私もそれは感じました。
セロクエル程ではありませんが。
0725優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 15:13:52.88ID:+z9yK9gt
この薬の服用前後にアルコール飲んでも大丈夫ですか?
同時に飲むわけではありませんが
0729優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 11:48:52.98ID:fNXU5G+p
レキサルティの人は
眠剤どうしていますか?

ルネスタ3mg+
サイレース1mg+ヒルナミン10mg で眠れなくなってきた。

ベルソムラは、随分前に試したが
効き目が弱くて眠れなかった。

また、ベルソムラにしたら、もっと眠れなくなるかな。
0730優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 13:49:21.30ID:uh4qAfMs
睡眠薬飲んでも中途覚醒ばっかり。
精神的には元気になった気がするのでできれば続けたい。
0733優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 22:42:32.69ID:3+PSIMQ+
また飲み始めたけど今のところ効果も副作用もない
薬価高いし頑張ってくれ
0734優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 09:39:30.15ID:nal142Vr
レキサルティって1mgより2mgの方が鎮静作用強いの?
0735優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 12:07:11.94ID:HQgN4UlE
あのさ変薬したんだよね?
離脱症状って知ってる?
0737優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 19:14:33.48ID:eI7nmuVl
両眼を閉じて、何秒か数え、
片方の目を開けて、焦点(ピント)が合うまでに
何秒かかかる症状ってありますか?

左目はいいのですが、右目が焦点が合うまでに
数秒かかる事があります。

服薬後、40分ぐらいです。
また明日、朝に確認してみます。
0739優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 21:14:36.76ID:U0N2HrMF
俺は起床後とか焦点合わない事良く有るな
裸眼→眼鏡→裸眼にした(なった)からかと思っていたが・・・
0740優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 01:24:47.63ID:ak5NaVLM
>>736
安価付け忘れたけど
>>735>>728>>730に対して言ったので
0742優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 07:57:56.28ID:XH016PdD
>>739

この1週間、レキサルティ服用してから
文字認識がちょっとおかしいなと思い、
目のかすみのチェックでやってみました。
0743優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 10:07:35.31ID:ak5NaVLM
>>741
離脱じゃないとすると薬にまだ身体が慣れてないからだね
レキサルティは最初だけ不眠になる人が多いから
最初は眠剤飲んでも寝れないかもしれないけど多分そのうち過眠になるから
そういう薬
あと鎮静作用は1mgの方が少ないよ
当たり前だろ…
0745優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 22:49:06.55ID:UD9FVzYu
>>729
トリアゾラム0.25×2
ブロチゾラム0.25×2飲んでるけど、寝着くまでかなり時間かかる
0746優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 23:32:24.75ID:v0yUYy4b
レクサプロとレキサルティ1mgの組み合わせはかなり躁転したよ。2ミリにしてレクサプロ半錠にしたら落ち着いた
0747優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 23:55:13.81ID:htPHeAux
>>746
同じ組み合わせにしてるけど変化なしだ
0748優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 15:41:38.51ID:EuZBsTlJ
      ,′    ヽ i ⌒`ト、_ノ {   (_   {       Y  } // ',
        i        | |   ゝ   ーイ ̄ ̄`ヽ、}ィ´ ̄`ヾ    ノ :| |  l
        |         | |_人    }         }     ┤ ⊥ | | |
        |         | |  `  「 /   ー〈  _人   ノ_  l  ゝ| | |
       / ⌒ヽ     | |  ( ヽ 」     ヽ 、|   厂´ 人__ | |  l
     ′ ⌒ヽヽ   ヽヽ  } 厂`ゝ-      i}  ′ ´  ` // /
      | {  ,ヘL._  | |メ⌒ー〜^ゝ_人 __ノ^ヽ_八--┴< | h
      l ゝヽ不:::::::;下┤::::;ィ ⌒ヽ::ヽ:::::ヾ:::::i}:::/::::::/:;ィ ⌒ヽ:::ノ|| /
       \ 、⊥ト、::゙ヽ:::\{ (θ) }:{:::`ヽ::l::;勹{:::::/:::{ (τ) }:::://
         `ヽ、フヽ\::::\::ゝ___ノ::_::::::∨二ヽ/ヽ::ゝ___ノノl |
           ヽ   ヽ\:::\::\::::::`ヽY_/し⌒Jレ::/:::/::/,イ!
           ヽ   ヽ\_::::ト、`ー-ミ/( ●,:○)ヾ:::イ:://  /
             \  `ヽ. i:::::}::l>:ト,-'ニUヽ彳::/::l /   /
             i  .`’ -‐--、_; |:::::::::|ヾ、,-‐--、’;;  i
              ヽ、___ ;:;:;. !;;:;、;:! ;:;  ____ノ
                 i;:iヽ;;  .`´;`’ ;:;:;  /;:/
                 |;;i;:;i_;、_;、_;、;_,、_;_;_;!/
0749優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 16:20:24.29ID:MjrNzCmA
レキサルティ1mgと、ラミクタール400mgで、なんとなくフラット辺りを上下している。
激鬱とかは無くなったしバリバリの躁転もしなくなった。
0750優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 17:41:25.83ID:t+oZaVz0
>>729
マイスリー(10)、サイレース(2)、セロクエル(300)、レキサルティ(2)、セレネース(3)
です…。
0751優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 20:15:20.08ID:/CkQo8QO
サイレース2ミリ、私も働いていたときは
そうでした。

今はサイレース依存をやめたいと思い、
1ミリにしてます。

結果、中途覚醒でよく眠れてません。

でも、来週の診察でサイレースから変更したいです。
ハルシオンになるか、ベルソムラになるか。
ユーロジン効かないのに、ベルソムラはもっと効かないか。
0752優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 21:41:57.94ID:S1XlJ3Rx
レキサルティはエビリファイみたいに眼球上転の副作用はありますか?
0753優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 15:54:33.70ID:odeN7c7n
薬剤師が1mgじゃあまり効果ないって言ってたけどそうなんですかね?
0754優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 17:41:52.96ID:HXNa5NJE
自分も2mgになってから効果を感じたよ
0756優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 17:31:22.70ID:hGR47zRV
レキサルティ 1.5 (1mg + 半分に割った 0.5mg) の人、
いますか?

以前に 2mg だと、錐体外路症状がかなりあったので、
1.5mg にしてもらいましたが。
0757優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 18:59:49.57ID:EdDrJf+E
>>755
趣味に興味が湧くようになったり、旅行の計画立ててみたり。
前は一日中寝てばかりいたけど、天気の良い日は音楽聴きながら散歩してる。
0758優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 22:06:03.73ID:T08Wmc9Y
まじか羨ましい
そうなりたいと思ってるが1mgじゃ足りないのかな自分には
0762優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 08:32:59.43ID:c0fIDXgP
1mgだと陽性にはよわいが、元気になる
2mgだと、陰性、認知改善する。落ち着く
0763優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 16:53:01.03ID:LSk9Lyrs
>>718だけど飲む前より明らかに元気になった。
障害者年金の更新の際には仮病使わなきゃ。
0764優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 21:13:55.26ID:16axsmtQ
エビリファイのときも、そうだったけど
レキサルティも顔面から皮が
かなり出てきます。

1ミリを2週間、服用して
昨日から1.5ミリです。
アカシジアがあるのでアキネトンも服用しています。
0765優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 21:14:41.78ID:16axsmtQ
済みません。
皮 ではなくて、皮脂が出てきます。
0766優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 01:23:24.22ID:c2mSPssR
いつから1月処方できるようになりますか?
>>765
気にし過ぎかと
スキンケアすれば?
0767優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 01:44:24.58ID:EzHOD+mS
半年ぐらい前から飲みはじめて視力が不安定になった
不眠も続いてるし最近時期的なものなのか最近PMSの陰性がきつい
0769優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 08:01:42.41ID:YbXoidtD
リスパダール1mgをレキサルティに置き換えると
何mgが相当しますか?
上のほうでレキサルティ1mgに対してエビリファイ12mg相当というのは見たのですが
0771優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 20:42:47.94ID:RRxHRszp
>>767

視力低下した感じはありますね。

片目を交互に閉じてみて、繰り返すと
ボヤけて見えるときがあります。

文字を見て、試してみるといいです。

ピントが合わないんですよね。
0772優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 21:49:16.15ID:/siat2p2
本当にレキ1mgがエビ12mg相当なら
バタバタ倒れたように寝てるって報告がたくさん上がるはず
そんな報告はないから違うんだと思う
0773優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 22:10:42.79ID:MRaJA5qu
俺は立ち上がることもできなくて限界だったから1mgを0.5mgに減らしたけどな。
ただエビリファイ12mgよりはレキサルティ1mgのほうがマシだった。
エビリファイはアカシジアも出て、辛いとかいう問題じゃなかったわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況