X



【新薬】レキサルティ【統合失調症】 Part.2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0908優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 02:32:36.18ID:4O8KLklD
>>906
うつ病でもそのような症状が出るんですね
私は統失で全く同じ症状が出て困っています
四週間処方出来るようになったらこの薬に変えようと主治医が言っていたので来月から飲むことになるのかも
効いてくれるといいのですが
0909優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 17:50:39.87ID:ELpUYQqR
劇的に効いたよ
本が読めるようになった
テレビも見れる
0910優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 20:14:39.11ID:s5e4HABY
エビリファイからの変更組で一年
増減はあったが、ソワソワやむずむず脚なくなって認知は上がってきた 2ミリが良いみたい
0911優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 21:10:18.34ID:WnLvAb30
お酒飲むと少しだけジスキネジアが出るのはこの薬が関係してるのかな?
エビリファイも飲んでるんだけど
0912優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 08:39:58.36ID:m7T7q975
>>909
私も読書が少し再開出来るようになった
鬱で1mgだけどじんわり効いてる気がする
個人的にはアカシジアが出ない分エビリファイより助かってる
自立支援でタダだし
0913優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 12:25:32.94ID:sd+rLeHz
統合失調症と診断されたけど、自覚なくて納得行かない。どうすればいい?
0915優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 15:33:08.47ID:G68YcJkH
服用当時は深くて丁度よい睡眠がとれたのに、
今は浅い眠気が日中続く。でも昼寝も夜寝も難しい。
何か眠剤処方してもらうか
0916優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 19:44:49.47ID:YI7A75Ph
>>910

認知が改善されたのは、
記憶が良くなってきたという事でしょうか?

会話の内容理解とか、テレビドラマの内容理解とか、
できるようになりましたでしょうか?
0917優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 20:07:58.11ID:TdO3ij5V
レキサルティ処方されてからあしむずむずするっていったらアキネトン処方されたけど
なんだか昼間は眠いしやる気が出にくくなった気がする
慣れるしか無いのかな
0918優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 20:19:23.79ID:YI7A75Ph
>>917

足を動かせてしまう副作用(アカシジア)の場合は
アキネトン、アーテンといった
抗パーキンソン薬が副作用止めとして
使われます。

アキネトンはアーテンに比べ、
眠気はないほうだと聞きました。

また、抗パーキンソン薬は、認知機能が低下すると
されています。
0919優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 03:45:50.31ID:h3uJp8ct
今はデパケンのみ800mg飲んでて、1番困っているイライラ(キレたら破壊的になる)に全く効いてなくて、希望なら次回からレキサルティを処方してくれるそうなんですけどこの薬は効果ありますか?
0920優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 12:19:05.24ID:gQ12eAE7
自分とこはアーテンとかアキネトンとかなくてタモスリン?しかないや
0922優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 14:44:28.18ID:Aqsov/Q2
>>920
タスモリンはアキネトンのジェネリックですよ
ちなみに現在は
ビペリデンという名前に変わっています
0923優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 16:32:27.81ID:Hh4TOgOm
ジェネリック頼んだらカプセルじゃなくて錠剤になった
トーワのジェネリックで!
0927優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 01:08:59.33ID:gOyt0tDU
アキネトン効かなくなってきたらヒベルナだな
シンセンやむずむず脚によく効く
0931優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 19:52:05.16ID:ih6iJWPM
不眠になって中断したんだけどまた挑戦してみることになりました。
11年ジプレキサ飲んでるんですがジプレキサの眠気で寝る習慣が身に付いててジプレキサがないと眠れません。
レキサルティとジプレキサと併用してる方いますか?
0932優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 20:29:24.76ID:qbX2+Elm
>>930
当方、統失。どちらかと言えば陰性です。
レキサルティには抗鬱的作用はあるが、鎮静安静作用が全く無いらしいです。
ですのでリスパダールは頓服で1mg×4回ですが、相性はいいと思います。
レキサルティで陰性が改善していますし、時に興奮やエネルギーの度が過ぎるときには、リスパダール頓服で穏やかになれます。
あくまで個人の感想です。
0933優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 20:33:39.58ID:OqKnOFtG
>>932
リスパダールに変薬を検討していますので伺いました。
有難うございます。
>>931
現在レキサルティとジプレキサ飲んでます。
朝レキサルティ、夜ジプレキサです。
0934優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 23:19:08.32ID:RFo6mnB1
レキサルティって効く?
なんだか全然変わらない感じがするし、新薬なので14日分がMAXだから、通院の頻度が高い、薬価も高い
切りたいなー
0935優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 06:09:05.60ID:xLIVtT7/
>>933
飲み合わせいかがですか?
ジプレキサやめるってことは合いませんでしたか?
0936優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 08:49:55.54ID:yw8j2NGo
>>935
ジプレキサを飲むと過眠になりすぎてしまうんですよね。
かといってレキサルティだけだと眠れないのでリスパダールに変薬を検討しています。
0937優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 09:07:01.51ID:FAuyLB+k
レキサルティ2r飲んでるけど、と比べてリスパダールは強いように思う
1rで動けなくなってしまう程
0938優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 10:08:53.76ID:i7CscryR
リスパダール怠くてたまらんかったわ。今は、クエチアピンとレキサルティとサインバルタでバランス取っています。
0939優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 07:31:03.66ID:9+4QMAi6
掃除の時にか薬局で貰った薬が全部入った袋ごと捨ててしまったみたい
飲み忘れを飲んでて無くなったから新しく貰ったのを出そうと探したけど見つからない
通院まで一週間もある
やばす(´・ω・`)
0940優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 09:29:22.00ID:jxkPC26B
>>936
そうだったんですか
眠れるの羨ましいです
自分はレキサルティ1mg ジプレキサ10mgですが夜中に10回以上目が覚めます
中途覚醒が凄いです
0943優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 15:26:49.74ID:KwkL9xER
>>941
2mgだと鎮静かかるみたいですね

>>942
眠剤は何も飲んでないです
夜にジプレキサを飲んで寝る生活を11年続けてるんで依存してますね
0944優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 15:34:28.95ID:KzHyONmJ
>>943
そうなんですね。
自分は睡眠薬も飲んでいるので過眠なのかもしれないですね。
0945優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 16:49:31.21ID:v6fuNi+D
口の中が乾く。水分摂ってもだめだ
レキサルティの副作用かしら
0946優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 18:59:24.22ID:CgIWi1y7
喉が乾く、食欲が増す、代謝が下がるこの3つで太る人がかなり多い。
痩せるには、薬をやめるぐらいじゃないとねー
0947優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 19:41:53.15ID:loEzDn71
レキサルティ食欲増すわ
1日2食と軽いおやつ、散歩でダイエット成功したが、気を付けないとすぐ太る
0949優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 21:37:23.14ID:80jbs/oW
最近薬の切ぎわにアカシジア、ジスネキア起きるように
なったな
1ミリに減らしてみるか
0950優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 23:42:08.39ID:yfrBk28I
>>949
どれくらい服用でジスキネジア出ましたか?良ければ教えてくださると助かります
0951優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 23:49:18.04ID:80jbs/oW
>>950
ちょうど一年す。
エビリファイから切り替え組
エビリファイはアカシジアがしょっぱなからひどかったけど、レキサルティはじわじわと出る感じす。
減薬しよう。1mgでもかなり強いよレキサルティ
0952優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 23:58:45.90ID:Qse8TnnD
やっぱ副作用がエビリファイより改善されてるから新薬なのか
医者に処方を頼んでみよう
0953優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 00:30:12.08ID:6IlGe1Qm
抗精神薬の中じゃ一番強力にドパミントランスポーターにへばりつくらしいしな
だからコンサータとの併用しやすいらしい
0954優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 16:45:28.72ID:5DNbB9lg
第二世代の薬でドーパミン遮断の力が一番強いロナセン最大量の24mgで全く効かなくてレキサルティ1mgで幻聴おさまった。
相性もあるけど本当にドーパミンに効果ある。
来週2mgに増やす予定。
認知機能も上がるし凄いわ。

11年目でようやく合う薬が見つかった。ジプレキサとの併用だけどないと夜寝れないから単剤は無理かも。

後は睡眠が問題。早朝覚醒で10回ぐらい目が覚める。ですぐに寝付く。

幻聴のせいで働くことさえ出来なかったけど人生取り戻せそう。31にしてバイトやってみる。
大学は無理でも専門学校で学びたいわ。プログラマーになりたい。
陽性症状強すぎて家族や周辺の方にも迷惑かけたから早く一人前になって自立した姿見せて感謝の気持を行動で示したい。
ありがとう、レキサルティ。
0956優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 18:08:01.29ID:Yh8dfs5R
>>954

認知機能は、記憶力や理解力が改善されたのでしょうか?

私は、昨年に約半年間、レキサルティ1ミリを服薬し、
記憶力や理解力がガクッと落ちてしまいました。

レキサルティ1ミリを2週間服薬した後、
2ミリへ増量をしてみたところ、
錐体外路の症状が酷くて我慢できずに、
その後は1ミリを服薬してました。

私にはレキサルティは効かず、
症状を悪化させてしまいました。

レキサルティ服薬期間中は、きついPCヘルプデスクの仕事を
派遣社員でやってて、
もの凄いストレスになり、
これも症状悪化の原因になったように思えます。
0957優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 19:52:40.83ID:6GkbPJnp
いろいろだね・・・
自分は性欲が亢進してかなり困ってる
いい歳して週に10回は自慰してる
それさえなければ本当に合ってる薬なのに
0958優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 20:05:03.41ID:5DNbB9lg
>>955
ありがとう御座います。
11年間本当に長かった。リスパダール、ジプレキサ、ルーラン、エビリファイ、シクレスト、ロナセンと試してようやくです。
感慨深いです。人生取り戻します。
>>956
はい、レキサルティに変えてから言葉がよく聞き取れるようになって記憶力や判断力や理解力も改善されました。でも超短期の期間なので確かな事が言えなくてすいません。
認知機能障害が酷かったので変化がわかり易かったのはあるかもしれません。

エビリファイやレキサルティは認知機能障害の改善目的で変薬される方がおおいと聞くのでもしかしたら体にあってなかったか、別の問題かもしれませんね。
2mgにして副作用出たというのが気になりますが。あってなかったのかな?
0959優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 20:24:31.47ID:Yh8dfs5R
>>958

2ミリでアカシジア、ジスキネジアという
錐体外路の症状が出ました。

ジッとしていられない副作用です。
額を叩きたくなる症状もありました。

アカシジアには、抗パーキンソン薬を副作用止めとして
使いますが、
私は抗パーキンソン薬が効かなくなりました。

抗パーキンソン薬のアキネトン、アーテンは
認知機能を低下させる副作用があるとされ、
できれば使わないほうがいいと
言われているようです。
0960優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 02:15:32.22ID:/J1wRKL9
歴サルで性欲がーってよく聞くけど
男の人が多いようですね
女の人はどうなんだろ?
0961優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 09:21:09.83ID:9IdUmFfJ
>>959
耐性がついたかもしれませんね
レキサルティではなく抗パーキンソン薬の影響っぽいですね
0962優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 09:56:04.07ID:6XMrywWo
>>961

済みません。説明不足でした。

昨年、レキサルティ発売後から約半年間、1ミリを
服薬して、その間はほとんど抗パーキンソン薬は
使いませんでした。

2ミリを一時的に試したときだけ、抗パーキンソン薬を
使っただけです。

レキサルティ 1ミリを使い続け、理解力が落ちました。
その後に、それ以前に長期間使用していた
ロナセン4ミリに戻しましたが、
記憶力が落ち続けました。

今年に入ってからは、手指の震えとアカシジアが
出るようになり、ときどき抗パーキンソン薬を
使ってて、抗パーキンソン薬が効かなくなっている事が
分かりました。
0963優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 16:48:02.13ID:ty28h1X/
質問があります
今シクレスト20みりにロナセン16みりにヒルナミン75みりのんでます
統合失調症と視線恐怖症と対人恐怖症と不安と恐怖症があります
今年に車の免許更新講習をうけなければいけません
主治医からロナセンをだんやくしてレキサルティに変えたいといわれました
しかし今年免許更新で具合がわるくなったり、視線恐怖症や対人恐怖症がでたらこまるのですが、免許更新講習が終わるまでレキサルティに変えないほうがいいですよね?
でも不安と恐怖がメチャクチャ強すぎて困ってます
どうしたらいいでしょうか?
免許更新講習は7月から9月までです
どうしたらいいでしょうか?
0964優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 17:56:44.92ID:IR3Lc3Rl
俺はレキサルティを毎朝1mg飲んでるけど、不安感と恐怖は少しマシになった気がする。
その代わりに不安感が出た時はレキソタン5mg飲んでいる。
0965優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 19:04:06.64ID:NYPhv1z6
レキサルティに抗ヒスタミン剤のヒベルナはどうだろう
ただ風邪薬毎日飲んでいる感じだからなあ
エビリファイのときはヒベルナだった
アキネトン効かなくなってなあ

いまレキサルティちょうど一年のんでるが
後発の震戦や、ジスネキジアあるなあ
抗パーキンソン病薬追加するべきか?
頭パーになるんだよなますます。
0966優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 20:43:20.74ID:bR24YXmE
>>963

ここ数ヶ月で見て、状態が悪化したから
ロナセン → レキサルティ への変薬を勧められたのでしょうか?

ロナセンを継続しても7−9月が危ういと感じているのでしょうか?

継続しても変薬しても、自己責任での大きな賭けになるかと思います。

薬の合う・合わないは、人によりますので、
誰も何も言えないと思います。

こんな役に立たないレスで済みません。


参考にはなりませんが、
私は昨年に、ロナセン4ミリ をレキサルティ1ミリに変えていました。

ヒルナミン5x2=10ミリを睡眠補助に使用しています。
0967優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 21:39:04.83ID:VRg+/KQJ
1mgだけど鬱の不安や強迫性障害の手洗いがマシになってきたよ
2mgの時期もあったけど起き上がれない程眠ってしまうので1mgに戻した
アカシジア予防にプラミペキソール出されてるけどビ・シフロールと合わせてもあんまり聞かないね
0968優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 22:23:46.44ID:1IQUpNqF
>>967
自分も全く同じだ…
鬱と強迫持ちだけど1mgでちょうどいい感じかも
1.5mgにしたら食欲がクソ増してイライラが酷いわ冬のせいもあるかも知れんが15時頃まで平気で寝続けてしまうわ
日常生活まともに送れなくなったから流石に減らしたよ
自分と同じ症状の人いるのは励みになるね
0970優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 05:55:45.18ID:8JZOUBLv
鬱でレキサルティ1mg処方されました
ここ見て不眠と過眠両方あるとみて昨日の午後3時頃飲んでみたけど元々不眠症なので特に変化なかったみたい
やる気が出て動けるようになることに期待
ちなみにサインバルタレクサプロエビリファイ他睡眠薬等は続投です
0971優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 12:54:08.96ID:Tr4INOTV
>>951
お返事ありがとうございます。一年でなるなんて早いですね…。参考にいたします
0972優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 19:13:47.39ID:CnLxLhow
躁鬱なのですが、レキサルティ朝食後1mgって微妙ですか?
効いている感じがしないんですが、2mgが一般的な感じがしますが
それか個人的には切ってしまいたいと思ってますが伝えた方が良いですよね?
0974優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 19:26:26.65ID:+vQbsDtX
>>972
双極性で1mg飲んでるよ。鬱期がちょっとマシになった気がする。増薬の予定は無い
0978優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 19:38:37.98ID:TAQkuDFM
2ミリだけど、躁と鬱が混じってる感じ。金が減ってく、食欲増してく。
0979優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 21:08:14.75ID:wrbDQ4QT
統合失調症だけど、タバコ禁煙してから、気分良くなったな
0980優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 21:53:50.28ID:eNquUvv9
統合失調症だけど1mgの時の方が元気が出る感じだったかな。
0981優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 21:56:59.64ID:IIN4hz1K
そうだね。1ミリだと元気になる。2ミリだと鎮静、アカシジア
0983優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 14:42:48.97ID:IqUb+QW9
新しいスレがあった。
0984優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 15:51:53.88ID:sWxHNeB+
今夜から2mgはじまる
どうか副作用出ないで下さい
0985優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 16:09:41.76ID:xySqvZIo
もう1月処方できるようになりましたよね?
5月からでしたっけ?
0988優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 23:12:00.41ID:OATkoCh9
>>983
乙。
0993優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 18:11:24.43ID:HlMYk7kZ
埋めついでに独り言
今度処方を4週にして貰う予定
2週処方じゃ災害か何かあった時避難所とかでどうしようって不安だったから心強い
無駄な不安で辛くなりたくないしね
0994優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 19:12:35.97ID:9PfznTkj
エビリファイ発売後1年(2週間縛りが終わった後)〜ずっと、ほぼ12ミリ飲んでて
最近は、遅発性ジスキネジアが出てます。

自分の担当医の場合、
エビリファイ12ミリからレキサルティ2ミリへの変更に
約2カ月かかるようです。

これまで・・・エビ12ミリ(朝)
まず4週間・・・エビ12ミリ、レキ1ミリ(夕)←今ここ、初日。
その後4週間・・・エビ6ミリ、レキ2ミリ
そして・・・レキ2ミリ
0996優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 20:24:58.32ID:ejJYpDjF
レキサルティは増薬で変薬だけどわしは1から2には一週間だったな
0997優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 15:18:56.28ID:pr4ofq0Q
昨日から出されたけど喉の乾き、頭痛、鼻詰まり出てる。
朝超勃起してたしカマグラとかいうED薬みたいな感じ。
飲みたくねぇ。
0999優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 15:35:19.80ID:pr4ofq0Q
普段はないんだが偶然かもしれんし全部薬のせいかもわからんしな。
とりあえず続けてみるべ。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 172日 23時間 26分 40秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況