X



B型作業所・事業所part65

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 09:40:05.81ID:rn8br/2u
B型作業所を利用している人、利用を検討している人
B型経験者の方のスレです。仲良く使いましょう。

前スレ
B型作業所・事業所part64
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1541152387/
0804優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 19:46:51.13ID:WECHidpJ
>>792
確かに。作業所職員は福祉の勉強すらした事ない人が殆どだな
逆にデイケアは一応精神保健福祉士の資格を持ってる人が沢山居た
0805優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 19:47:17.24ID:Ff9fJHn6
作業所の「利用者はお客さま」ってホント
利用者が通所しなければ事業所も成り立たないよね

優良な作業所もあると思うけど
このスレ的には作業所に対する利用者の不満が渦巻いてるね
0806優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 19:51:05.19ID:zLMc5PKe
引きこもりやニート、鬱、認知障害、発達障害、

俺は統合失調症なんだが、コミュニケーション取れ、ってサビ管が皆に言っているけど、症状もわかんないのに出来るかよって今日資格持った職員に言った。

すぐ帰ったり遅くに来て数十分で帰ったり、B型ってこんなんなのか?
工賃はどうせ小遣いみたいなもんだし、
障害者特有のプログラムを多くしてほしい。
プログラムも当日に言うし、わけわかんない新設の作業所に当たった気がする。
0807優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 19:56:43.64ID:tvJlbhO8
>>804
作業所職員に質を求めてもしょうがない
どこにも働き口がない食いつめものしかいないよ
周囲の職員の学歴を確かめてみろ
学歴フィルターを通過できるヤツなんていないから
(学歴フィルターの下限→ニッコマサンキン)
それこそブルーカラーで職員同士の話題は風俗とパチだろうよ
クルマはワゴンR
0808優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 20:03:44.46ID:mlY5UuLR
>>792
2級の障害年金受給者の職員を知ってる
確かに福祉関係の資格は持ってないよ
当事者でも職員になれるんだよな
0809優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 20:04:09.50ID:zLMc5PKe
>>807
職員って学歴よりも既婚、独身、子持ちとかのほうが大事な気がする。

独身はなんと言うか意地っ張りみたいな態度や接し方している。
0810優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 20:17:31.97ID:+hjU9Lzs
>>804
作業所の職員に「体調が悪い」って言ったら
「ここは病院ではありません」って言われたわ
確かに作業所は事業利益優先で
利用者の体調など二の次なんだなぁと思ったよ
0811優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 20:22:15.06ID:zgV0twpa
酷いところが多いなあ
施設長がしっかりしてないからかな
0813優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 20:27:15.56ID:TbCJyJh/
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。
0814優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 20:33:34.80ID:4WTtJowi
>>813
一日働いて500円の利用者さんが居るのに
一日1万円が作業所に入るのか
0817優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 20:35:41.23ID:tvJlbhO8
>>812
バカにカネヅルにされてカモられてると思えば嫌な気分にもなる
職員も接客業だという意識を持ったほうがいい
横柄な店員の飲食店なら二度と行かないだろ
業界でなんらかの競争原理が働けば多少はマシになるかもね
0819優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 20:38:25.52ID:ZGoSFJRl
>>784
それ言いがかりつけたいだけなんだろう。あと僻みね。
前に書いたけど家族にバイク処分された身から見てもバイク通所うらやましいよ。
0821優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 20:42:15.58ID:zLMc5PKe
儲けているなら食事会とかすればいいのに。

それでも参加を拒否る奴はいるだろうな。
0824優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 20:48:41.96ID:29MbVFfn
>>796
俺の通所している所は
引きこもりの見学者が来ると連絡があると所長が
「うわ、また面倒くさいのが来るのか」と見学はさせるが通所は断ってる。
俺の所は儲けにならないようだ。
特に嫌うのが発達の引きこもり。
0827優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 20:49:34.56ID:K+LbHhE9
うちの作業所は、知的がメインなんだが精神の俺が入ったら職員が俺のこと偏見の目やはり、精神だからか?で見てきやがって、今日作業所に用事があり電話かけたら、電話すら出ないという
他の利用者がかけたら出るのに
完全な精神の人への偏見だよな。
そして、他の利用者には声かけたり、するのに俺には挨拶程度
コミュニケーション取ろうと思ってもあっちから、距離置かれて
マジで頭にきたわ
0828優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 20:52:23.70ID:WECHidpJ
>>818
何で?普通の人の最低賃金の10分の1ぐらいしか貰えなかったりするのによく我慢できるな
あ、ナマポ貰ってる人?
0830優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 21:03:32.00ID:O2YeiFlT
>>827
それは職員から敬遠されてるんじゃない?
挨拶程度の職員いるわ
こっちからコミュニケーション取ろうと
話しかけても、そっけない返事だったり
0832優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 21:08:32.69ID:zLMc5PKe
>>825-826

ありがとうございます。
嫉妬に近い意味なのかな。

バイク維持の為にバイトくらいしないとマジで無理だから年末年始はコソッとバイトしたいなー。
0834優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 21:28:02.42ID:K+LbHhE9
>>830
そうなんだな。
あの糞底辺共マジで頭にくるわ
0835優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 21:31:46.32ID:WvKp5zSv
>>783
職員が八方美人って一番駄目なパターン
0838優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 21:49:02.04ID:tn1fekED
>>827
放置しておくと何か事故を起こしそうな知的の人が多いんじゃないのかな。
精神(退院した)の人の場合、そういう手間は少ない。

あなたは「知的じゃない人」として一目置かれているのでは。
中には「知的じゃない相手の面倒はいちいち見てられない」という職員も居るかも知れんけど。
0839優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 03:20:34.22ID:/lIduW4R
うわっ。こんな時間に目が覚めちゃった。
今日、作業所に逝けるのか?

下の階の生活保護のじいさんが羨ましい。十年以上
何もせず1日中、煙草と缶コーヒー飲んで、騒いで
やがる。朝から駐車場に椅子置いて、他の住人を監視
するのは本当に勘弁してもらいたい。気持ち悪い。

このじいさん(っていっても60代)に比べれば、B型
でも一生懸命頑張っている我々の方がはるかにマシなのか?
まあ、底辺同士比較しても虚しいだけだが

眠れない。今日の作業はきついぞ・・・
0840エース ◆Oxg/IJxMx2
垢版 |
2018/11/30(金) 06:23:29.36ID:AV7ws6HU
諸君、もはようもざいます、今日も定期ageの時間ですよー。
俺、今日通所日なんだけどさ、朝から偏頭痛で頭が痛いんだよ。
でも今日行けば明日から休みに入るからね頑張って行ってくるわ、もめぇらも頑張って通所しろよ。
0842優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 08:37:42.65ID:cVq20a+s
利用者にとっては不利益だが作業所はCSRを果たしている。
0844優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 09:14:05.75ID:cVq20a+s
健常者なら就労の義務があるけど俺達には無い。
作業所に行く必要は無いということだ。
0845優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 09:18:10.74ID:cVq20a+s
いや待て障害者も日本の国民なら義務はある。
就労不可でなければ作業所で福祉就労することで免除される
義務だから通うんだ。
0846優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 09:39:57.26ID:mtIF1e8i
まぁ、みんなでぶーたれながら、それでもこなしていくのが一番かと
0849ラッピー
垢版 |
2018/11/30(金) 11:32:46.18ID:KTFIfgCP
調子悪いや(・ω・)/
僕らって100人いたら1人しかならない分裂病って言う逆奇跡を授かったんだなあ
そうやって前向きに考えていかないとね(・ω・)/
だってさ100人いたら99人は分裂しないんだよ
そこを僕らは1人しかならないのを
ピンポイントでなったんだ(・ω・)/
ママラッピーの遺伝子に感謝だね
みんなはソシャゲとかやる?
例えば排出率が1%のキャラがでるクジあるでしょう
ぼくら分裂はそれをピンポイントで引き当てた!
0850優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 12:41:24.85ID:xf5rsZAg
>>845
健常者が労働すれば国の収入が増える。障害者が就労移行、A型作業所、B型作業所、地域活動支援センターに通えば支出が増える。国の為なら引きこもる方が良いと思う時もある矛盾
0852優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 16:27:06.38ID:U2djsGUr
40歳くらいまでで毎日通所してたらB型も就労までサポートしてくれるみたい。
逆にその毎日通所でフル活動出来る利用者自体が少ないんだよな。
0854エース ◆Oxg/IJxMx2
垢版 |
2018/11/30(金) 17:03:32.00ID:AV7ws6HU
よっこいせっと、今しがた帰ったよ、ただいまです。
なんか朝から偏頭痛で頭痛いんでもう寝たいと思います。
明日から休みなんて今日はゆっくり休めるよー、じゃあ、おまいらまた明日なノシ
0856優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 17:38:57.97ID:jykHHPkR
明日から何しようかなあ
パソコンの勉強しなきゃいけないのに気分が乗らないし
0857優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 18:54:37.87ID:6NNfCtI5
今日は心安らかに過ごせたなー。ずっとこの調子が続けばいいんだが
0858優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 19:26:00.58ID:jykHHPkR
自分みたいに雑談が下手な人は少人数の作業はしてはいけないとわかった
1人もくもくと作業するほうがいい
0859優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 19:28:03.06ID:lfTtJElb
>>845
就労不可なら地活に行かせられる。
地活の方がB型よりノルマと作業がきついというオチ。
0860優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 19:45:38.92ID:lWv/QwoM
>>858
一人で居ると 孤独感
二人で居ると 劣等感
三人で居ると 疎外感

というヤツか…
0861優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 20:05:19.09ID:jykHHPkR
>>860
そんな大げさなもんじゃなく、私みたいなのが1人黙ってると雰囲気壊すから
0863エリート名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 20:21:02.07ID:SGrCWm58
地活って普通劣化デイケアだろ
プログラムはあるけど自由参加だようちの市内は

作業させられるのは昔授産施設だったとこだな
0864優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 20:48:25.41ID:xf5rsZAg
>>863
近所にたこ焼き屋さんをしてる地域活動支援センターもある。下手なB型作業所よりは賃金は良いみたいやで
0865優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 21:01:05.06ID:lfTtJElb
俺が見学した地活が常識外れだったのか。
タイムレコーダーもあったし生産目標やノルマ達成した模範通所者の名前も貼ってあった。
少なくともディケアの雰囲気全く無し。
B型よりきついなあと。
0866エリート名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 21:18:04.00ID:hz896OzU
飯食ってきた
0867エリート名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 21:18:44.19ID:hz896OzU
明日で12月かあ
0870エリート名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 21:21:55.93ID:hz896OzU
>>869
きもちわりいな
てかおまえいつまで万年作業所なんだよ
1年終わるぞ
ちゃんと将来考えてんの?
いつまでもいる場所じゃねえんだよ
B型作業所なんて
0871エリート名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 21:23:12.92ID:SGrCWm58
荒らして人を傷つけてるつもりが1番ダメージ食らうのは結局は自分なんだね。

俺様もネトゲや2ch荒らしてた時期あったけどどんどん具合悪くなっていったよ
0877エリート名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 21:42:01.93ID:hz896OzU
まあそのあれだ
あくまでも作業療法をしてね
分裂病を治す
おまけの工賃だからね
刑務所に入った人が刑務作業して小銭もらうそんな感じ
あくまでも社会復帰するための作業療法だから
0879優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 22:04:38.21ID:1S3SymK8
いよいよ月曜日からB型デビュー、楽しみだ。
0880優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 22:26:53.98ID:Tb2VZoHg
>>832
単車乗れるの羨ましいなー
カブ欲しかったけどこの前目の前で郵便カブ轢かれたの目撃してびびっちゃったけど

>>804
何か前にインスタでみた、
利用者に物販ビジネス(変な投資家が手を出してるやつ)の梱包作業やらせてるA型の
弄ったFJクルーザーの社長思い出した
(変なチャラ男みたいな職員は新型86乗り)

こんな不安定なもの扱って将来どうすんだよって思ってたけど
まともじゃないだろうから利用者見捨てて逃げるんだろうな
0882優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 22:50:00.80ID:ebQZ5so1
時給140円なんていいほうだ俺の作業所は時給80円
泣けてくる
0885優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 23:01:09.37ID:1RFHmCDC
>>880
戦慄なんとかという少年院あがりの(自称)アイドルもNPO法人を立ち上げたらしい
NPOというのはヤ〇ザが税金を食い物にする手段でしかないよな
0886優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 23:15:05.47ID:P4uem1L8
>>858
作業所でも孤立してる人っているよね
みんなの中に溶け込めない人
終いには誰からも相手にされなくなり辞めていく
0887優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 23:21:23.89ID:ebQZ5so1
作業所で孤立して結構
ガイジと池沼なんかに相手にされたくない
と強がってみたけど
孤立は辛い
0888優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 23:54:31.23ID:Tb2VZoHg
>>885
理事長がたまに作業ヘルプに来てくれる
老人デイサービスNPOが母体のうちの悪口はそこまでだ!
県の資料でも平均月給1万400円だけどな!
戦慄かなのも元少年窃盗グループでぶちこまれたらしいけど、やっぱ喋りが上手かったり
なんやかんや手腕があるのはやっぱヤンキー系とは違って頭いいんだろうけど
他で活かせないのかなって

>>887
空気読まない系発達にことあるごとにニヤニヤ笑いながら
名前呼ばれて話し掛けられるのは前の所で体験したけどキツイぞ
あしらうのも勉強、ってよくあるけど
意思の疎通が出来なさすぎるのも辛いよな
0889優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 02:31:18.67ID:rqLHKfB6
作業所で仲良くなんて夢のまた夢
当たり障りなく挨拶して仕事して帰るのさ
職員が分からんことは教えてくれるしね
0890エース ◆Oxg/IJxMx2
垢版 |
2018/12/01(土) 05:46:03.46ID:e/Cwid8d
もまいら今日も、もはようもざいます。
昨日は偏頭痛の痛みで一時はどうなることかと思ったが、一晩寝たらすっきり消えたわ。
ところで今日はオフじゃんね、もまいらの予定とか教えてもらえると嬉しいなぁ。
ちなみに俺の予定は午後から友達と会う約束をしているぜぇい。
0891優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 08:52:51.96ID:ClG/IcvE
最近は清掃の仕事を頑張っている 工賃が高い
0892エリート名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 09:46:28.82ID:n3zh2rc0
>>882
ホームレスが空き缶置いてる方が金もらえるな
0893エリート名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 09:48:09.94ID:n3zh2rc0
>>887
実はそーいう自分が一番の池沼だったってオチか
普通にも居場所ない
かといってガイジや池沼にも居場所がない
どこにも居場所ない一番のゴミみたいな
0894エース ◆Oxg/IJxMx2
垢版 |
2018/12/01(土) 10:09:14.48ID:e/Cwid8d
他スレで荒らし呼ばわりされたぁ。
ショックでけぇよ、今日はテンション上がらんから外出するの止めようかな?
0896優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 10:50:48.73ID:kfHIeAHU
バイトや就労先のムカつくババアと作業所のババア利用者ならまだ作業所のほうがマシかもなー。

一般就労はババア次第で決まるわ。
0897優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 11:30:16.25ID:qU8ygNBQ
作業所のババア利用者の方がまだいい人だ
一般就労のババアはマジで性格悪いのが多い。こいつらは確かに人生経験は長いし
結婚して子供も産んで育て上げてる(全員じゃないけど)でも、さも自分が神にでもなったかのような感じで
アイツはこうじゃないからダメだとか、色んな人を批判している。もうそういう事自体が世間が狭い
0898優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 11:52:17.33ID:x0k8CIYi
どこに行っても嫌な人はいるし。運良くいい人ばかりの会社が見つかるといいね。
0900優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 13:12:14.33ID:kfHIeAHU
少なくとも障害者雇用と一般オープンの雇用なら一般オープンのほうがいいと思っている。

どっちも経験あるけど、障害者雇用は頭の回転がある程度あれば仕事内容と短い時間なら変な疲れが出る。
周りは優しいんだけど、逆に構ったらいけないみたいな雰囲気になったし、ババアなんかは何の配慮もなかったわ。
子供産んでない、独身、ナマポ経験有りのババアは要注意だな。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況