X



Lexapro/レクサプロ 35錠目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 17:41:16.13ID:ExtbEiON
2011年に国内承認された選択的セロトニン再取り込み阻害薬(SSRI)
レクサプロ(一般名:エスシタロプラム)のスレです。

製品情報(添付文書等)
http://www.mochida.co.jp/dis/index/lex-h.html
http://www.mochida.co.jp/dis/medicaldomain/psychiatry/lexapro/index.html

おくすり110番の情報
http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se11/se1179054.html
Wikipedia:エスシタロプラム
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%82%B9%E3%82%B7%E3%82%BF%E3%83%AD%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%A0

Lexapro/レクサプロ 33錠目
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1529340784/

■次スレを立てる方へ■
・スレタイのカナ部分は必ず全角で(※半角カナを使わないこと)
・スレ番(○○錠目、Part○○等)の数字が間違っていないか確認を

※前スレ
Lexapro/レクサプロ 34錠目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1536293222/
0545優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 17:20:33.59ID:wYPrpj7f
>>544
やっぱりあんまり意味ないんですね
アドバイスありがとうございました
0546優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 17:26:31.66ID:RZRxPJ41
夜リフレックス+マイスリー、朝レクサプロだけど一応寝付けてはいるかな
早朝覚醒気味だけど
0548優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 13:13:29.13ID:VKVkh5Wp
誰か個人輸入で買ってる人いる?
シトリスとかいうやつ
医師がルボックスから変えてくれないから気になってる
0550優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 16:11:13.27ID:kopjEzSQ
エビから変えられたんだが効かないなこれ
しんどい
0551優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 16:36:41.58ID:VKVkh5Wp
>>549
ありがとう
シトリスの服用状況報告してる人なかなかいないから参考になったわ
0553優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 19:53:35.67ID:mW9t2p7F
個人輸入なんて高いし偽薬混ざってそうだしメインの薬には使いたくないな
0555優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 20:53:38.27ID:2hHI/ISh
>>548とか
>>549のブログの人とか、
なんで医師や病院を変えるって選択をしないんだろうね
代わりの医師がいないよっぽどの僻地に住んでいるのかね

自立支援を使って普通に通院したほうが
圧倒的に安いだろうに
0556優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 21:37:03.18ID:4bwsEHop
医師や病院変えるのってすごくエネルギー使わないかい?
0557優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 23:32:37.91ID:Odx4dh/X
よっぽど副作用が辛いとか
何ヶ月か服用しても効果が無いとかではない限り
すぐに薬を変えない医師のが自分は良い医師だと思うけどな
0558優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 00:31:04.19ID:zgYl9MEz
おそらくその前提が通じない医者なんだろ
読み取ろうぜ
自分もさっさと変えるべきだと思うわ
0559優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 01:45:40.32ID:jDofbGTd
病院と提携しているリワークに通ってるとなかなか病院変えられなくなったりするんよ
リワークまたはじめからとなると復職遅れる可能性あるし
0560優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 13:04:26.78ID:+f784av3
減薬失敗して辛かった
今再び効いてきた
良くなったと思ってもやめると落ちるんだ
0561優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 18:03:17.30ID:Ip/01Lhe
毎年冬は最悪な気分だったけどレクサプロのおかげで季節関係なくなったわ
0563優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 19:34:20.86ID:qaIaciBP
レクサ飲み始めてから変な夢を見る
隣の家の人妻とセクロスした夢の続き見せてください
サンタさんお願いします。
0564優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 02:18:56.61ID:RnTm22Ez
ホッホー!メリークスリマス!
よい子にゃ靴下いっぱいのレクサプロだよホッホホー!
そりゃトナカイ!餌じゃ餌じゃぞレクサプロ!
駆けろよ駆けろ、どこまでも…
0565優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 06:32:24.46ID:C943xvH+
みんな減薬ってどうしてる?
医者が勧めてくるもんなのかな
何度か減薬訴えたけどしてくれず、自己判断で0.5錠にして暫く飲んで、慣れた頃に医者に話したら0.5錠で処方箋書いてくれるようになったんだけどさ
0566優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 07:32:25.29ID:9PCRgYFh
10mgで調子良いから減薬考えたことないな
以前のように身体動かなかったり人と会うの怖くてコンビニすら入れない状態になるならば薬飲んでいた方がマシ
0567優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 08:08:34.27ID:XAFhw8cH
12/12 からレクサプロ寝る前1錠
服薬開始した
社交不安障害、不安障害、強迫観念(軽)

何年か前にジェイゾロフトでは
副作用一切なかった(離脱はやばかった

レクサプロは最初の1週間は
眠くて眠くて起きてる時間の方が短い
たまたま長期休暇とれてるからいいけど
薬馴染む前に社会復帰無理かと
あと、胃もたれみたいな感じはあった
吐き気止めのナウゼリンもでてた

頓服でレキソタンデパスマイスリーは
許可得て好きな時に飲んでる
0568優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 08:11:20.25ID:XAFhw8cH
このまま飲んでたらまた
バリバリ働けるようになるかな
仕事戻りたい
みんなよくしてくれたのに……
寝たきりなんていや!
0569優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 14:46:58.91ID:2wASl+SS
レクサプロは離脱がやばい
自分の場合3日も飲まなければ吐き気とめまいと熱があるかのようなだるさ、耳が聞こえにくい感じがするし確実に自律神経おかしくしてるなという感じがする
0570優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 15:55:24.42ID:bAe6g5ig
>>566
自分いまそんな状態なんですが
10mg飲んでどのくらいの期間で効いてきました??
0571優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 16:44:55.79ID:3sjFTEeN
>>569
レクサプロで伝達を阻害させていたのが伝達するようになったからでは?
0572優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 16:58:25.88ID:cLaD97bx
なんか不安になってきたので
ソラナックス飲んでみた
さっきから急に不安で仕方なくて
恐ろしくなってきた
0574優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 17:53:24.20ID:9PCRgYFh
>>570
ごめんなさい
効果感じたのは数日で身体動くようになりました。
深く考えることが出来なくなっていますが、飲み出す前よりはマシです。
0575優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 20:03:28.23ID:bAe6g5ig
>>574
ありがとうございます!
自分は今3週間ちょっとです
まだ効果は見られないので増量してみます
0576優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 20:42:27.01ID:6BEM7P7m
>>530
週末だけストロング缶500ml飲んでるけど特に問題ないな
悪酔いもしない
一応3時間以上空けてから薬は飲むようにはしているが
主治医も飲みすぎなきゃ飲んでもいいとは言ってる
0580優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 13:25:40.39ID:C750cu4n
>>579
そうです!
0581優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 14:25:15.52ID:ovcGc5Sw
自立支援の申請って医師的にデメリットとかあるのかな?
今度申請しようと思うんだけど嫌な顔されてるするかな?
申請却下とかもありえる?
自分は重度の精神疾患ではないと思うけど低所得だから薬価が高くて…
0582優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 14:29:08.85ID:JPpgxn97
>>581
とりあえず医者に聞いてみたら?
診断書料とか入るから嫌な顔しないと思う。
0583優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 15:20:26.05ID:ovcGc5Sw
>>582
ありがとう
医師に聞いてみます
0584優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 15:27:44.16ID:hmz0z5Xo
>>581
医者にデメリットはないよ
むしろある程度継続して通ってくれることが確定するから、診断書書くの面倒くさいのを除けば嬉しいはず

低所得ってのが区市町村民税非課税ってレベルならさらに医療費助成があるかもしれない
福祉事務所に相談してみるといいかも
ttp://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/shougai/nichijo/tsuuin/iryouhijyosei.html
0585優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 15:57:58.94ID:ovcGc5Sw
>>584
詳しくありがとう
まずはリンク先をじっくり読んでみます
0587優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 16:45:00.40ID:agydHYNQ
レキサルティと、コンサータも併用だが高すぎて
自立支援しないとね。
0588優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 16:58:03.62ID:vXYAMPN5
最近オ○ニーしてない
性欲には効いてるわ
だが鬱には効かないな
戻してもらわなきゃ
0589優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 17:09:14.14ID:CvzT+0x5
健常な人が服用したらどうなるんだろうとふと思った
0591優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 18:37:19.54ID:CvzT+0x5
>>590
ああ、そうか
そうだよね、なんか性的犯罪減るかと
ちょっと思っちゃった
0592優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 19:16:12.94ID:ln/SeaKz
みなさん気を付けてください
私の友人はこれを3錠ODして帰らぬ人となりました・・・・
くれぐれもODだけは
0595優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 20:21:30.19ID:sqlbo5g+
>>587
レキサルティ同じく併用してる
薬代高いね
自立支援は今の状況が複雑でなかなかできない
0596優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 22:00:03.13ID:untqyYkI
>>581
自立支援医療は大抵の人が対象だからそんなに心配しなくて良いよ。
ある程度通っていて、レクサプロが処方されている位なら経済的にも申請した方が安心。
0597優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 08:03:16.84ID:22oBaKXP
やっぱ飲んでた方が調子いい
体の調子もいいし、厭世的、悲観的な気持ちにもあんまりならなくなっている
凹むときは凹むが立ち直りも早い
発達障害ベースの鬱だからもしかすると一生服薬かもしれないな
0598優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 08:52:30.95ID:lOMozuu7
>>597
一生付き合う気で気楽にいこうよ
この薬には助かってるし一生付き合う。
0599優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 08:54:48.34ID:ZKKl0xIh
そうか
そうなのかな
私もかも
0603優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 11:37:39.87ID:+sMohWPW
自分もSADと鬱のコンボだからこの先何年も飲むんだろうなあ
新薬も出るだろうけどね
0604優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 12:16:51.00ID:ZKKl0xIh
>>603
同じくコンボ
0605優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 12:36:10.21ID:uax4K80N
同じく鬱とSADだけどレクサプロだけで良くなってる?
こちらはエビリファイと併用
0606優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 12:50:20.81ID:SNb0HC2U
入院+レクサプロ20mgとソラナックスを1日3回で、かなり良くなって仕事復帰できた。
入院という、社会から隔絶された環境もかなりきいたきがする。
0607優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 12:56:50.69ID:i7mlNGmX
このスレ飲む前に見れば良かった
個人輸入で類似品のシプラレックスを買ってさっき10時前に飲んだら1時間もしない内に酷い吐き気が出て今も続いてる
この薬ってアルコールとの相性が悪いらしいのと半減期が長いの今知った
二日酔いじゃなかったけど2時まで飲んでたからアルコールが体に残ってたのもあってかなり辛い
緑の胃薬サクロン飲んだけど酒飲めなくなるから薬捨てる
0608優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 12:58:32.81ID:i7mlNGmX
今日の夜と明日の夜も酒飲むの止めた方が良いよな?
はーだる失敗したわ金も勿体無いし
0609優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 13:10:37.06ID:+sMohWPW
>>605
SADには効いてるし強い希死念慮もないけどまあ低空飛行だね
意識して運動したり日光浴びたりしてそこそこ元気に過ごしてるけど
些細なことで落ち込んだりイラ立ったり寝込んだりもする

逆にエビと併用は調子どう?
0610優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 16:19:20.70ID:i7mlNGmX
>>607だけど完全に吐き気が無くなったし寒気も無くなった
普段飲み過ぎた翌日はこの時間に元気になってくるけどアルコールが悪さをしてたって事だな


今日の夜ビール飲んでも良いですか?
0612優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 17:08:00.97ID:53ujlXwY
>>609
やる気が出なかったり億劫さが改善しなかったからエビリファイ併用したら幾分かは改善してるよ
0613優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 22:13:26.85ID:hAJ7FqS2
飲みだして3週間
不眠だったのに眠くて眠くて仕方ない
0614優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 22:58:42.93ID:Uo+cLv1z
セントジョーンズワートと飲んだらいけないんでしょ?
セロトニンが上昇するらしく効果が上がるのかなと思いまして。
0616優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 15:34:22.63ID:pnt58baZ
レクサプロは確かに意欲は出ないけど、不安には効いてた事がリフレックスに変わってから分かった。意欲と落ち込みにはリフレックスの方が効くんだけど、不安感が前よりも増えた。
0617優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 16:32:14.67ID:tsLX39nM
薬物療法で3割3分、認知の歪み(思考法)の改善で3割3分、環境調整で3割3分、この3点セットが揃わないと打率10割は無理

レクサプロや抗不安薬や睡眠薬の服用単体だけなら3割改善もすれば御の字だと思う
0618優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 17:19:27.32ID:URn8EhEa
>>617
そうだね。薬を飲むと治ると勘違いしてる人いるけど、伝達を鈍らせてるだけだからね。
0619優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 17:30:09.84ID:v+6jpR36
代謝落ちますか?
0620優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 18:14:31.12ID:URn8EhEa
>>619
落ちないですね。
0621優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 18:46:20.48ID:v+6jpR36
>>620
ありがとうございます
0622優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 19:06:17.05ID:URn8EhEa
>>621
いえいえ、良いお年を。
0623優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 08:54:18.53ID:Dl9JNdCW
レクサプロは、副作用少なくて効果もあって良薬ですね
今までパキシルやデプロメール飲んでて副作用辛かったからレクサプロがとても有り難く感じる
0624優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 09:29:50.82ID:Ua2WDuGf
ハルシオンを彷彿とさせるシルバーとブルーのクールなパッケージングも、また趣があっていい
0625優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 11:18:25.16ID:du4GL2X4
病院行って最初に処方されたのがレクサプロ10mg夕に1錠
翌週の診察で夕に2錠とロラゼパム1回1錠を朝昼夕になってとにかく気持ち悪かったのと、下痢がひどいのと
次の診察で下痢がひどいって言ったらレクサプロが朝夕1錠と飲み方変えて、夕にトラゾドン1錠追加された
なんと下痢が治った
今もまだこれと頓服で眠剤と鎮痛剤を飲み続けてる

飲み始めて3ヶ月だけど、不安はなくなったくらいでやる気がめっきりない
0626優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 11:36:14.69ID:PDzdTfuq
やる気って実際にやり始めると出るもんだと思う師走の今日このごろです
0628優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 15:39:09.24ID:Nw69OjQC
みなさん気を付けてください
私はこれを3錠ODして帰らぬ人となりました・・・・
くれぐれもODだけは
0629優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 15:52:56.95ID:l3wa0taj
レモンバームっていうノンカフェインのハーブティおすすめ
毎日飲んでるけどかなり良い感じ
レクサプロももちろん飲んでるけど
ちなみに社会性不安と鬱
0630優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 17:53:48.36ID:Jw5ZhK7J
レクサは20mg以上出されることはない?
0631優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 13:53:22.98ID:RUebYteN
10mg飲むようになって三カ月だけど
未だに目がしばしばしたりあくびがよくでるんだけど
こんなもんかね
人によるとしか言えないかもしれんけど
0632優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 15:42:43.25ID:1IIUr1D2
あくびはマジで止まらないな会話の最中とかでも普通に出る
目はなんともないというか元々眼精疲労だから良く分からないけど
0633優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 16:17:33.03ID:RuNd5FSP
レクサプロはデンマークのコペンハーゲン生まれのすう
0634優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 16:25:33.23ID:RuNd5FSP
レクサプロはデンマークのコペンハーゲン生まれのスウェーデン育ち

ハーゲンダッツはデンマークのコペンハーゲン生まれのアメリカ育ち
0636優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 20:52:40.03ID:v6IS6xGK
俺は毎日飲んでる
0638優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 22:16:53.67ID:982oQE9t
飲み始めた人は吐き気起こってないのかな?
下痢は飲む前から毎日ビールの飲み過ぎでだから変わらないけど吐き気はいつまでも治らなくて無理だった
一緒に飲む吐き気止めみたいなの貰ってるのかな
0639優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 23:01:44.63ID:BEGTYDOq
先程本年最後の一錠を飲み終えました
レクサプロ、そしてこのスレのみなさん、今年一年お世話になりました
来年もお互い死なずに、少しでもマシな日々を過ごせますように
0640優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 23:03:33.58ID:9YwngkNZ
>>638
吐き気が心配で胃薬も出してもらってるけど今のところ平気だよ。
0642 【凶】
垢版 |
2019/01/01(火) 00:50:56.02ID:JcFAPYh8
あけましておめでとう!
0644優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/01(火) 13:29:42.10ID:o3qja+1K
半錠飲み始めて半月ですが、生理が来ない…
遅れる副作用って聞いたことないけどあるのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況