X



【NaSSA】リフレックス/レメロン33【ミルタザピン】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 22:43:04.31ID:SAc3uzVc
うつ病治療薬 一般名ミルタザピン について情報交換を行うスレです。

・リフレックス錠(Meiji Seika ファルマ株式会社)
・レメロン錠(MSD株式会社)

一般名: ミルタザピン
ノルアドレナリン作動性・特異的セロトニン作動性抗うつ薬
(NaSSA: Noradrenergic and Specific SerotonergicAntidepressant)

お薬110番の情報
http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se11/se1179051.html

添付文書等
ttp://www.meiji-seika-pharma.co.jp/medical/product_med/item/000186/item_detail.html
ttps://www.msdconnect.jp/products/remeron/download.xhtml

前スレ
【NaSSA】リフレックス/レメロン32【ミルタザピン】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1531391095/

※食欲増進や体重増加の副作用に関する注意

> H1受容体が遮断されると、体重増加や脂肪組織の増大、食欲増進作用のあるグレリンという物質が分泌されてしまいます。
> 食欲が増大して体重が増加するだけでなく、脂肪組織を増大する作用もあるため
> 「食事の量が変わらないのに太ってきた」といった現象がおきてしまいます。
https://pharmacista.jp/contents/skillup/academic_info/neuropsychiatry/1969/
0435優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 08:57:07.13ID:UdWB8Qgt
胃腸の不良は自分もあるな
似たような感じ
他のうつ薬よりはマシなのでこんなものかなと思ってる
0437優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 10:00:30.71ID:AsuyyKPt
>>431
ごめん番号間違え
睡眠薬無くても眠れる人?
リフレックスのほかには何も飲んでないんですか?
飲まなくなって体調良くなったってどう体調に変化ありましたか?
0438優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 11:30:26.08ID:poaG+7E3
体調なんて人によって違うんだから無駄な質問だぞ
0439優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 16:22:52.82ID:AsuyyKPt
排便2日も無いと苦しくて辛い
だいたい毎日出てたのに
最近忙しくて便意あるときにトイレ行けなくてタイミング逃したらこれだよ
久しぶりにマグミット飲むかな
ダノンビオ毎日食べてんのに
効果あるのは最初だけだ
0440優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 06:11:02.45ID:w8w+eSLn
二年間リフレックス飲んであまりにも効かないからノリトレンってやつにしたら効いた
0441優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 13:43:40.93ID:OkDXlIhX
この手の薬は、人によって合う合わないがあるよね。
俺はリフレックスがしっかり効いたけど、逆に辞めた時が大変だった。
0442優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 14:35:32.04ID:lRNrP8L+
効果を感じてなくて気分が悪化し続けてる人は飲むのやめるのも手だよ
0443優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 14:37:17.66ID:6dC5Ryqf
良くなってきてテレビ見て笑ったりもできるようになって
よし、頑張ろかと思った矢先にまたストレス、うつの原因のあいつが嫌がらせ行動
この先また良くなっても何されるかわからん恐怖から
また笑うこともできなくなって
本当に苦しい
家にいても苦しいばかりででかけてショップの中ぐるぐる回って時間つぶしても気は紛れない
晩御飯のあとに飲む予定のリフレックス
もう苦しすぎて今のんだ
0444優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 15:52:10.03ID:dEWNuGuB
174cmでリフレックス服用して80kg近くなったけど、ダイエットで67kgくらいまで痩せた
あと2kg落とす
0445優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 15:55:31.10ID:mDqTR35g
リフレックス服用前161cm81kg、リフレックス服用している今73kg

服用後外動けるようになったから体重落ちていってる
0446優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 15:59:56.09ID:4yU39zd3
>>444
何ヶ月くらい服用してたの?
あとダイエットってリフレックス服用しながらしたの?
0450優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 19:23:15.70ID:nJIyWndp
>>445
番号間違えた、すいません
男性ですか?女性ですか?
0452優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 22:11:20.94ID:MuNC28P7
ストレスで体重が8キロ短期間で減ったけどリフレックス飲んでからすぐ戻ったよ
自分は増加度の割に元の体重からは増えないしなかなか優秀な薬だなと思ったけどね
0453優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 15:24:43.00ID:pqNGCwi4
頑張って窓拭きと除草剤まきやった
家族に理解がないので余計苦しい
ねちねち言われる
だから今日は言われる前に無理した。
すごくかなしいきもち、いま。
0456優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 22:02:06.92ID:ujWbxy+w
リフレックスかれ違う薬に変わった時の会計の安さに驚いてアトピーの皮吹雪いたわ
0457優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 11:48:59.31ID:c14CVkVT
SNRI と併用してる人いる?
0458優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 14:55:00.30ID:FDuZA8d0
リフレックス服用してからニキビの治りが遅くなった
代謝が落ちるから?
0460優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 15:44:59.34ID:c14CVkVT
これ眠気が凄いんだけど、
マイスリー急にやめてこれだけにしても大丈夫かな?
マイスリーの離脱症状出てくる?
0461優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 16:33:34.43ID:S4DJwjan
>>98
ジェネリック各社の薬価公表されたので値引き係数を訂正

リフレックス錠15mg      159.8円
                   x0.32
ミルタザピン錠15mg「明治」   51.1円
https://www.kegg.jp/medicus-bin/similar_product?column=price&;column=indication&refresh_button=%E6%9B%B4%E6%96%B0&japic_code=&kegg_drug=D00563&jtc=
0464優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 18:51:51.48ID:c14CVkVT
🙇‍♀
0465優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 23:47:36.13ID:x2ADju6L
何故リフレスレでマイスリーの離脱症状を聞くのか
0466優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 08:36:09.84ID:yTyvq2QX
15mgだけど3ヶ月弱で眠気は完全に無くなった
けど未だにやる気が出ないのとここにきて腸の調子が悪くなった
出社するので精一杯
抗不安作用はデパス的なの期待してたけどこれはもう諦めた
0467優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 09:34:16.08ID:pTGxPxQb
>>460
マイスリーは寝てる間に離脱症状終わってるから安心しろ
反跳性不眠出るかもしれんけど
0468優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 20:42:59.93ID:nlB4TgUb
意欲よりも抗不安作用の方が強く出た
0469優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 21:24:45.33ID:SP6T8poD
吐き気と不安症状に対して2週間前位から処方されて今まで効いてたんだが、昨日から吐き気がまた出てきてしまった…
こんなに早く耐性出来ちゃう事ってあるんだろうか。
0471優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 22:13:02.41ID:SP6T8poD
>>470
内科行って胃カメラして逆流性食道炎の気があるが大きな問題なし。(そこで貰った薬も飲んでいる)
耳鳴りも少しあるので耳鼻咽喉科に行ったが難聴も無し。
あとは脳神経外科くらいかな…
0472優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 22:26:14.23ID:iFA6dO0g
>>469
リフレックスは制吐剤でもあるらしいから効果はあるみたい
どんな吐き気なの?
こっちも吐き気あるからよかったら教えて
0474優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 23:24:50.48ID:SP6T8poD
>>472
戻すほどではないんだが、胃がもたれて胸焼けの気持ち悪さが常にある。
酷いときはふらつきと不安感も合わさって何も出来なくなる。
0475優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 01:33:49.91ID:D+n18vVU
2週間で強い耐性はできないと思うよ。
そもそも別な原因かと。
0476優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 02:43:13.02ID:mJ/WUuw8
>>474
なるほど
どっかのページで何年間も何やっても治らなかった就寝前の胸焼けが漢方の安中散で治ったというのをみたよ
あなたに効果があるかは分からないが、興味あったら試してみてね
吐き気の感じがこっちと違うみたいだね
こっちはいきなり吐き気に襲われる
場合によってはホントに吐く
いつ来るかわからないから、恐怖なんだよね
0477優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 09:09:30.08ID:UqcJQfGN
>>467
私もわき腹に肉つかなかったのがついた、あと背中ニキビが出来やすい
夏ならあったけど冬で背中ニキビは今までなかった
0478優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 09:48:32.47ID:Q1BSA2lq
俺も吐き気がしてこれ処方されはじめたけど食物アレルギーチェックもしたよ
そしたら普段何ともない食べ物が反応してたわ
ストレスとかの疲労で体が弱ってるとなるみたい
0479優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 12:07:21.58ID:oEToFIfW
代謝が落ちるからニキビできやすい人は治りが遅いみたいだね
0481優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 13:33:38.05ID:Iu7j5A4s
長く飲んでて効果を実感しない薬はやめてみるのもオススメ
0482優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 17:00:52.79ID:ioBdCgc9
リフレだけのせいにして代謝落ちた落ちたと嘆いてるやつ多すぎ
0484優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 17:37:25.30ID:0robGmgm
サインバルタで下痢と切れ痔になって、
リフレックスになりました。
このお薬は下痢などお腹壊したりしないでしょうか?
0486優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 18:14:00.87ID:UqcJQfGN
代謝落ちる理由前のスレに詳しくかいてあるから読んでこいよばーか
0487優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 18:15:50.00ID:UqcJQfGN
あと、人によって副作用の出方違うから
リフレックスで代謝落ちるひとも必ずいるんだよ
なんでも自分の物差しで計ってんなよ!
だから代謝落ちない人はラッキーでいいじゃん
0488優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 18:17:03.26ID:UqcJQfGN
必死であすけんやってジムで運動してるのに体重落ちない身にもなってみなよ
こっちは大変なんだよ!!
0489優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 18:18:08.19ID:UqcJQfGN
だからちゃんと読んでから言って、軽々しく言うな
0491優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 18:59:50.07ID:0vbd4Bdv
うつになる前はストレス過食でクソデブ(体重105kg)
うつになってから食欲もなくなって80kgまで落ちた
せっかく落ちたのにリフレックス飲み始めてから現在92kg…
0492優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 19:14:44.24ID:ioBdCgc9
ジム行って運動して体重落ちないって筋肉付いてるからじゃ?
0494優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 21:43:13.68ID:cQao8/TD
脂肪代謝が落ちるからかな。
だったら、カルニチンで解決できないかな?
0495優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 22:43:02.17ID:y50+WdSZ
リフレックスだけだと吐き気収まらないって主治医に話したらドグマチール追加されたけどこれも飲んで大丈夫かなあ。
まだ眠気あるのにこれも眠くなるみたいだし。
0496優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 23:24:05.00ID:GJUzgwNb
>>495
飲んでも平気だよ
俺もドグマチール食後に50mg飲まないと胸焼け酷くて耐えられないし
0498優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 01:12:57.48ID:EesnUXOu
冬の落ち込みや不眠が酷くて半錠から1錠に増えたーー太りたくない
0499優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 02:56:54.92ID:+YI1jEae
コレ飲み始めて10キロふえましたがなぜ?
辞めたら寝れないので飲んでます
0500優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 05:11:27.19ID:DW8fXtCJ
また今日も昼間まで眠れなくて夜まで昏睡で一日が無駄に潰れるのか…
0501優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 07:37:09.84ID:XmC9Yywk
>>497
低容量で胃薬、中用量で抗うつ剤、高容量で安定剤という謎の薬だぞ
0502優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 11:08:13.93ID:xJ0LoLgS
食事制限しなくてバカバカ食ってるからだろ、バカか
0503優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 12:30:42.02ID:NV+5NBeh
太る人
低カロリーのものを食べない、間食が多い、夜中に食べる
0504優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 15:04:37.41ID:Kl2Z4Jyp
リフレックスよりヒルナミンの方が痩せた人いますか?
0505優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 16:01:34.75ID:GKazjLqT
>>504
ヒルナミンは長く飲んでいるけど太らないですね。10mg-15mgで調整しつつ。
リフレックスは数週間で2,3kg増えたので一旦やめました。
0507優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 19:15:14.87ID:q2Jbyn+y
ガキの頃からガリガリで39キロだった俺が53キロになったので確実に太りますね
食ってる量はあまり変わらんけど
0510優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 20:17:01.39ID:XZ63EOPT
メンヘル板の薬スレでマウント取ってる暇があったらその精神力をもっと他のことに使った方がいい
0515優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 04:20:29.79ID:oheOFNNQ
この薬飲んでから好みが代わった
ポテチ大好きだったのに全く食べなくなってチョコレートばっかり食べてる
0516優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 07:14:02.79ID:eAHFyBNm
もうこの薬効果より副作用の眠気と太るてだけの薬な感じ
へんなくすり
0517優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 10:52:01.11ID:f5Ymxyzr
ジェネリック出たんだね
自立支援受けてるからさらにお安くなった
ありがたいね
0518優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 11:03:08.73ID:Jg48h444
薬の副作用指摘したら怒るやつって何なん?
バカなの?
0519優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 11:22:53.64ID:xrWXLS1/
太るのは散々既出なのに、延々と太ると何度も何度も書き込まれたら
流石にうんざりするし、荒らしと変わらん。
0520優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 11:56:40.42ID:QIen5q/J
太るやつは基礎代謝以上に物食ってるから太るんだよ
基礎代謝1200kcalの所に1500kcalとか食べてるから太るんでしょ

糖尿病患者が白米食ってるのと一緒
0521優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 14:29:40.97ID:S7IcoRuN
燃えよデブゴン
0523優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 14:34:51.79ID:6MruFoIg
リフレックス飲んでるけど、最近ストレッサーが多くて食欲も落ちたし体重も減った
人間負荷がかかると自然と痩せる
0524優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 16:22:20.14ID:l0HKcnQN
今日からジェネリックにお世話になるわ
EEってやつ
0525優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 17:01:42.52ID:8NvXzwgn
食欲・体重増加を理由に他の抗うつ薬に変えた方がいたら、何に変えたかやその後の体調や体重の変化を教えて頂きたいです。最近は動けるようになったけど、調子が悪かった時は動けないのに腹は減るから見事に太ってしまいました。
0528優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 18:04:59.98ID:QIen5q/J
食欲増加したら体重増加するのは当たり前なのに何いってんだ?この医者
0529優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 18:09:16.39ID:qfgegVMB
>>528
は?食欲増加して太るものばっか食べてるから体重増加するんだろ
ちゃんと摂取カロリーくらい計算しろよバカ
あと運動しろ
0532優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 19:32:24.92ID:QIen5q/J
>>529
私は食ったら太るしか言ってない
前の書き込みにも基礎代謝うんぬんかいてる
ちゃんと読んで欲しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況