X



アルコール依存性 離脱の苦しみを吐露するスレ16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 07:53:42.29ID:ystLNJkN
断酒何日目でどんな症状とか、
泣き言言ったり励ましたりとか、
止めようと思ったりとか、
情報交換とか。

アルコール依存症
http://www.mhlw.go.jp/kokoro/speciality/detail_alcohol.html

離脱症状
http://alcoholic-navi.jp/understand/condition/pathology/

恐怖のアルコール
http://blog.livedoor.jp/beziehungswahn/archives/28140763.html

前スレ
アルコール依存性 離脱の苦しみを吐露するスレ15
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1537187791/
0135優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 20:44:46.67ID:BWchybpo
>>132
自分もそうだよ。 数年止めてたのに冠婚葬祭の席で
飲んでしまい 次の日からズルズルと連日飲酒で自己嫌悪に

しかし止めてた期間の酒無し生活のすばらしさを思い出し
気合でまたやめる
これを数十年繰り返してるよ。
面白いことに飲みだすたびに酒の量が減って
飲む期間が短くなってる。

今は思うように量が飲めず 思うように酔えないから
酒を飲むのがストレスになってるよ
0136優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 20:47:33.20ID:rayx2K+N
>>135
アルコール依存症でないのに荒らしに来るな!
アルコール依存症になるとそんな飲み方できないんじゃ
0137優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 20:48:17.20ID:BWchybpo
ちなみに30代後半で病院に担ぎ込まれたときは
γが1800超えて黄疸で顔が真っ黄色だった。
今は50手前でγは70台
飯はうまいし体も楽w
しかし飲みだすと飯は食えず体もしんどい

このギャップが大きくなってきて酒見ても
飲みたいとは思わなくなった

この悟りを開くまで十年以上かかったけどね
0138優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 20:50:18.58ID:BWchybpo
>>136
で? あなた様はどういう飲み方してるの?
立派なアル依でしょうから
さぞかしすごいんでしょうね〜
0140優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 21:01:16.35ID:rayx2K+N
>>137
悟りでも何でもない
アルコール依存症にならなければ入院する前に自分の意思で酒を止めれるから
>>138
アルコール依存症を見下す為に来たのか?
性格良いな
0141優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 21:09:34.82ID:BWchybpo
>>140
アル依もピンからキリまでだ

アル依だから酒がやめられないというのは
屁理屈だ
酒のない場所に行けば誰でも止めれる
0143優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 21:20:56.37ID:ndn3obZW
軽度の依存な人もいるだろうね。
日中は飲まず、夜の晩酌しかしなかった人が
入院して連日断酒となりアルコール依存が発覚したなんて話しも聞く。
0144優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 21:25:28.75ID:BWchybpo
>>143
個人的には酒に対するどんなストッパーを持ってるかだと思う。

家族 仕事 自分の体 自分の精神 いろいろあると思う
内臓が弱ければ飲みたくても飲めない
自分はそれだった
0145優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 21:34:24.91ID:rayx2K+N
>>144
何をアルコール依存症のスレで言ってる
家族 仕事 自分の体 自分の精神
のストッパーがあるにもかかわらず飲んでしまう病気がアルコール依存症なんだけど
家族が泣きながら止めても
仕事に穴をあけても
このまま飲んだら死ぬとわかっていても
飲んでしまう病気
これで止めれたらアルコール依存症でないから
0146優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 21:35:48.79ID:BWchybpo
もうこれで消えるけど アル依ってのは
肉体的にやめられないんではなく
精神的なもんだw
俺からいわせりゃアル依は精神病だ
だから一生治らない

飲んで死ぬか飲まずに生きるか
決めるのは自分自身
0147優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 21:37:00.23ID:BWchybpo
>>145
ハイハイw
とっとと巣に帰れwww
0148優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 21:39:14.85ID:rayx2K+N
>>146
何もわかってないんだな
精神的な依存の後に肉体的な依存がきて初めてアルコール依存症になるんだ
精神的な依存だけではアルコール依存症でないからな
一生治らないけど回復はできる病気
断酒を続けることで回復できる
0149優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 21:42:35.02ID:BWchybpo
>>148
アンタの具体的な症状教えてくれよw
0150優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 21:43:20.66ID:rayx2K+N
>>147
アルコール依存症のスレで何したかったのかな
精神病のスレで相手にされなくて来ちゃったのかな
0151優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 22:08:07.75ID:rayx2K+N
ちなみに山型飲酒はアルコール依存症でも経験した事がある人は少ないからな
生きて入院することの方が珍しい
一度だけ経験したことがあるが体重67sから入院時43sまで落ちていた
0153優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 23:40:10.14ID:NwX6g1fg
>>151
山型飲酒は自分も経験ないな
飲めるからずーっと飲んでる
だからアル依じゃなく酒が強い人だと思い込んでた
周りもお酒を減らすようには言ってきたけど、アル依なんて表現されたことなかったから大丈夫大丈夫〜なんて言いながら流してた
深刻な状況だったなんて入院してから知った
0154優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 23:51:07.71ID:hlHah9F8
>>122
勝谷氏の死を聞いたときは暗い気持ちになった。
酒は人生狂わすね。
父を酒で亡くしているんだが、俺も同じ道を歩みそう。
病院の世話になっていない今ならまだ引き返せるかな……
0155優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 00:10:11.22ID:ZNFiemK2
>>153
食事も取らず連続飲酒を10日位続けると体が酒を一切受け付けなくなる
2,3日水を飲んでは吐きを繰り返し、テレビを見る事ができるような状態になった時にやっと酒が喉を通るようになる
そしてまた連続飲酒〜受け付けない状態〜…
山型飲酒の間の記憶は全く無い
後にレシートを見て一回の買い物で焼酎4Lを3本と離脱時に食べるアイスを数個買っていたのを知った
その時は酒を買う飲む以外は考える事が出来ないから自分から病院に行く事は稀
連絡が取れなくなった家族や職場の人が見つけ病院に連れていくしかない
0156優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 01:24:33.70ID:pIwxOs03
>>154
俺もアル中で家族親戚全員から見放されて55で孤独死した父親を見て育って、絶対こいつみたいにはならないと思ってたが今はそれを超える自分のクズさに絶望している
0159優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 06:53:24.71ID:0qiwfg+q
                          ,. -‐==、、
              ,. ===、、 o   ○o.  i       :::ト、
            _,/      `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l       :::ト、\イヤッッホォォォオオォオウ!
            //      .::::/  :::::!===l      :::|ス. ',
             /./       .::::/   ::::l    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、 
.           ,ィク ,'..__    .::::/    ::::l    :l '´    `)'`ヽ ヾ;\
       /::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l     `'::┬‐--<_   } ./;:::::\
     /::::::::!   ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::::\  
.     /|::::::;';';'\/} (ヽ、  _/|   (´    _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
0160優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 07:30:11.37ID:begtEG5l
>>155
その飲酒の間の数日で精神科に連絡をした
もちろん酒の酔いは残ってる
0162優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 11:35:14.55ID:EOGrundY
前園さんはすっかり立ち直ってて一時の気の迷いだったのかな
0164優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 14:35:09.64ID:QreLIaCb
全然関係のない(湿疹)で病院にいったら、アルコール依存性だと診断された
レグテクトを処方されて2日目だが、自覚出来る離脱症状は頭痛くらい
これは飲んでる日常でも、夕方頃にはあったもの
睡眠導入剤も処方されているので、逆によく眠れていると思う
とりあえず一週間後の再来院までは酒を止めてみる
0167優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 16:29:37.97ID:o3NO9AMu
でもあれだ
酒飲んだからって実刑が科されるわけじゃないからな
ほんとはそのくらい厳しくしたほうが本人のためなんだろうけど

覚醒剤と同列に扱うべき存在なんだよなあ、あるこーる
0168優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 17:04:17.00ID:D1Viix+l
まあ飲んでるだけではねえ
覚醒剤も大麻もほんとは迷惑かけなきゃ本人の自由でいいような気もするがダメか
裏組織とか利権がからんでそうだもんな
0170優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 18:07:20.13ID:LT7U4ulg
大半の人は、アルコールと上手に付き合ってる。
悪いのはアルコールではなく自分。
0171優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 19:58:19.09ID:fAt3MTOL
俺は仕事中は酒飲みたいと思わんし、そもそも意識しないけど
1人の時は何か不安を消すために飲む癖あったんだけどね
けどバカっぽく思えて禁酒したよ
飲まなくても適度な時間に普通に眠くなるしな。意味のない酒は止めたんだ
0172優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 20:08:23.01ID:fAt3MTOL
あと定期の付き合い酒もな
次の日は酒で体調悪い上に、前日の意味のないカラ騒ぎを思い出すと
なんつうか、エアー感がどっしり押し寄せて不快になってたんだわ
余程のイベント後でもない限り酒は飲まない事にするよ
0173優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 20:30:01.46ID:hzL1P7LW
幼稚園時から呑んでるけどパクられても離脱症状なんて無かったわ
依存者は少し見かけたけど
0175優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 04:39:43.24ID:tQ2zlel+
                        \      |      /

                          ________  _
                     _     ´: : : : : 'oo`: : `´o )        ┌┐
                       ( o: `´: : : :  -┬ ─r‐- 、 \      /⌒ヽ
                      〉 :゙: : : / /\|   レ\ ∧丶 \   /_________'.
                     / : : : / /====| ∧| ==≦ヘ \: ., 美味しい酒
                   : : : : : /   イru:::::ハ∨   rJ::::)ハ  |: :| ノ------ {
                 /: : : : : イ  │弋辷ツ    ' ー(//)∨|: :| {::o:::::::::::::::|
                   / : : : : /::|  (//) /^ー――ヘ   } |: :| ノ∩:::::::::::::ノ
               |: : : : :人::|  Ν {           }   レク{::∪:::::::::::〈
                |: : : : : : :`|    |         _/ イ リ /人:::::::::::::::::ノ
                 |: : : : : : : :|    |≧=ーz...__r-=≦ : /|/:〈   ⌒^⌒´
                  |: : : : : : :.人_[\|r冖^´──‐〈__:/r' : : :∧
                   | : : : : : : : : : : x</ ポテイト ∧  [\: : : :,
                    |: : : : : : : : :/| 〈_   チップス ∧  [ ∧: : :|
               |: : : : : :.:/  >‐(フ -〜〜〜〜|   [ ハ : :|
                |: : : : /|   /  ∨゚<>゚Y  (⌒|   |V: : : :|
                 |: : : ( 人  >、__∨ : .ノー‐〜¬>イ : : : : リ
                  乂_ : : : : : \/ー/|ノ}二/⌒⌒^´}-|: : :_/
                       ̄ ̄ ̄〈/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄L.) ̄
0176優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 08:43:18.18ID:oT5gm3EG
>>172
自分も最初はそんな感じだった。
そんなある日深酒した翌朝 気分は最悪で体調も最悪
のどが渇いてたので何も考えず目の前のコップの液体を
飲み干したらフッと楽になった

それが飲み残しの酒だったんだ
そして迎え酒の味を覚え わざと深酒して寝起きの酒が癖になった
気が付いたら酒の量が3倍以上になりあっという間に依存症 


気を付けてね
0179優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 14:32:48.59ID:imt36mTC
体中が痛い 疲労が酷い どうすればいい
0180優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 16:05:44.70ID:imt36mTC
痛いよ、痛い、内臓も痛い
0183優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 16:20:22.90ID:imt36mTC
>>182
さっき歯医者行ってきた
0185優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 17:13:24.81ID:tQ2zlel+
                          ,. -‐==、、
              ,. ===、、 o   ○o.  i       :::ト、
            _,/      `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l       :::ト、\イヤッッホォォォオオォオウ!
            //      .::::/  :::::!===l      :::|ス. ',
             /./       .::::/   ::::l    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、 
.           ,ィク ,'..__    .::::/    ::::l    :l '´    `)'`ヽ ヾ;\
       /::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l     `'::┬‐--<_   } ./;:::::\
     /::::::::!   ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::::\  
.     /|::::::;';';'\/} (ヽ、  _/|   (´    _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
0186優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 18:45:31.23ID:Qt/tkyw8
吉澤の判決は甘いなー
酒飲んでも吉澤は車の運転やめりゃいいだけだ
恐らく酒やめる気これっぽっちもないだろあれ
0187優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 20:01:46.84ID:R7s8cJ1R
>>172
>>176
飲み友ってただの気分上げの仲間だしね
翌日になったら体調不良に加えて虚無感や自己嫌悪が出てくるよね
0188昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2018/12/01(土) 22:45:41.88ID:TTOmfpCu

これから冬で、寒くて減薬には辛い季節か? しかし夏は暑くて寝苦しく、春先は三寒四温で気温の乱高下が激しく、冬は寒くてどちらにせよ減薬しにくい。
それに減薬に1年間かけるとしたら、どのみち、季節は一巡する。
なお、「梅雨時は寝にくい」というのは勘違いで、気圧からしたら、本来、梅雨というか雨のほうが人間は寝やすい(この点でメラトニン仮説はまったくもって仮説の域を出ない。人間が太陽を必要とするのは骨のためであって睡眠のためではない。また人間が夜行性とかどうかは生物学的に結論は出ていない。むしろ太陽は紫外線や日射病や熱中症で体に悪い)。


「寝酒は体に良くない」「昼から酒は(人として)やめなさい」

じゃあいつ酒を飲むんだよ。昼からダメなら寝る前しかないだろ。

睡眠改善薬ドリエル他、市販の睡眠薬 睡眠剤
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1541434731/l50
ま、アルコールで寝れるわけはないから。ドリエル系市販薬、アルコール、ベルソムラ、ロゼレム。どれも、睡眠薬としては1ミリの役にも立たない。漢方薬以下。

10
いろんな本に「最近はシャワーで済ます人が多いが、お風呂で入浴したほうが睡眠にいい」と書いてある。風呂のほうが寝付きやすいという積極的理由もあれば、シャワーは交感神経を刺激するから睡眠に悪影響とする本もある。
あるいは、一部の本には「寝る直前ならシャワーのほうがいいが、それ以外はお風呂のほうがいい」と書いてある。
ちなみに、温泉療法なる本もある。

風呂とシャワーの差は医学的には証明されていないのに、よくもまあこんなこと書けるわ。
確かに、シャワーでは汚し切れない汚れはあるし、また、皮膚の表面を温めてるだけであり体全体が温まるわけではない(逆に言えば死亡事故も、のぼせる事も、シャワーだと風呂に比べて格段に少ないが)。

っていうか、医学的云々以前に、「お風呂に入ろう」ということ自体がひどく非現実的なことに気づかないのか? 物理的に不可能。
東京都豊島区で、「シャワーだけ。浴槽はない」という物件がいくつあると思ってるんだ? 特に、1〜2人暮らし用物件だと、浴槽つき物件なんて、かなりの年収がないと、住めたもんじゃないぞ。
練馬区であろうが新宿区であろうが、東京23区はほぼそんなものだ。

毎日、温泉か銭湯に行けってのか?
銭湯に行ったほうがむしろ湯冷めで風邪引くだろうに(「風邪の時にお風呂に入ってはいけない」という誤解は、銭湯からの帰り道の湯冷めや、昔の日本家屋の隙間風から来ている迷信であり、今の医学では37度台までの熱ならシャワーやお風呂は問題ないとされている)。
ちなみに豊島区は2017年だけで東長崎駅付近だけで4軒の銭湯が潰れています。
0189優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 22:47:48.25ID:kkB6LxHm
断酒25日目。ノンアルビールがぶ飲みで、飲酒欲求を紛らわしてる。まだ、頭はスッキリしてないな〜。ネットの情報だと断酒14日でかなり良くなるはずなんだけど、、、40代だから、単純に脳が老化してるせいもあるんだろうけど。
0191優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 23:38:47.12ID:imt36mTC
>>189
俺は2か月ほどかかったかな
もっとかかる人もいるし
2週間で回復してる人は軽症だよね
0192優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 00:02:10.10ID:PjXvNqNG
>>191
離脱は長くても2週間で終わるけど入院中に頭を使わないから
退院するまで頭の回転は悪い感じがする
0193優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 00:34:13.77ID:WOhOQdwh
頭がすっきりしない人の回復は離脱からの回復の人もいるけど
離脱じゃなくてダメージ食らってると長期かかるわ
2カ月や、半年以上かかった人は離脱じゃなくダメージだわ
脳委縮とかしてるんだろうね 回復力無い人は治らん

>>192
そうね 頭は使わないと回転落ちる
0194優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 00:55:27.07ID:eubvS9zk
酒関係なく仕事を休んでたら頭の回転は悪くなるよ。
入院中もデイルームのテレビを見てないで、新聞や本を読んでいれば違和感なく仕事復帰できる。
あと会話もかなり大切。
0195優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 07:31:05.60ID:PEtUrjG5
身体、血液検査等、足のツリなど長引く
頭の不快感と貧血がごっちゃ混ぜ
血液検査での回復は2〜3ヶ月
回復しない項目が何個かある
0198優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 14:43:37.76ID:Qq9q6eAV
どこのスレで
何を書こうが
勝手だろが。
てめェ何様のつもりだ。
0201優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 19:13:16.32ID:ReFafvL8
>>199
アルコール依存症から酒を取り上げるのは逆効果だから
やってはいけない行為
依存症の事を何も知らずに間違えたコメントを発するな
こんなコメントを見てもし病院に繋がっていないアルコール依存症の家族が間違えて真似をしたら和田の責任は大きい
0203優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 20:03:19.54ID:t8IvueSh
>>190
仕事は大丈夫ですけど、もっと頭の回転が早くなると思ってたので、、、
0204優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 20:25:00.90ID:KNsTNu9P
断酒約3週間経ったが、未だ頭痛あるなw
あとどれぐらい続くのだろうか?
0205優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 21:10:36.67ID:HSlKpduz
>>189
自分も完全断酒に成功した訳ではないから偉そうなことは言えないが
ノンアルビールは断酒の手助けにはならないと思う

まだチョコレートとか甘いものに逃げた方がいいのでは
0206優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 21:32:24.01ID:hbgOyLOl
医者は100%止めるから内緒でノンアル飲んでるだろうけど
ノンアル飲んでたらいつになっても苦しい断酒だろうな
ノンアル飲む度に少なからず飲酒欲求が出るから
0208優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 21:53:38.04ID:pBRkrzXV
お酒のやめ方に決まりはないだろうから、ノンアルがぶ飲みしてしのげるなら当面はそれもありだと思う。
0209優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 22:57:11.46ID:8ELltc92
>>207
微量だけどアルコールは入っているからね
ノンアルや栄養ドリンクを飲んでいる人が1年以内にスリップするのはアル依界隈では常識だよね
0210優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 01:19:21.00ID:xRmMWzK2
ノンアルコールは、なまじっか酒を思い出させるのに酔えないから
逆にストレスになって、俺は一切飲まない。
あれなら炭酸水とか、お茶飲んだ方がましだった。
0211優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 06:23:46.48ID:5Ejxce6E
>>209
「微量だけど入っている」というのは誤解だと思う。どうしてそんなことを考えちゃったの?
0212優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 06:37:06.99ID:MadxlUSr
数ある栄養ドリンクの中にはアルコールが多少含まれている物があるってだけで栄養ドリンク全てじゃないし
昔のノンアルコールビールにはアルコール入っていたけど今のノンアルコールビールは入ってないよ
仮に入っていたとしても0.009%だしなぁ
0213優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 07:31:59.44ID:0IPerrkl
                        \      |      /

                          ________  _
                     _     ´: : : : : 'oo`: : `´o )        ┌┐
                       ( o: `´: : : :  -┬ ─r‐- 、 \      /⌒ヽ
                      〉 :゙: : : / /\|   レ\ ∧丶 \   /_________'.
                     / : : : / /====| ∧| ==≦ヘ \: ., 美味しい酒
                   : : : : : /   イru:::::ハ∨   rJ::::)ハ  |: :| ノ------ {
                 /: : : : : イ  │弋辷ツ    ' ー(//)∨|: :| {::o:::::::::::::::|
                   / : : : : /::|  (//) /^ー――ヘ   } |: :| ノ∩:::::::::::::ノ
               |: : : : :人::|  Ν {           }   レク{::∪:::::::::::〈
                |: : : : : : :`|    |         _/ イ リ /人:::::::::::::::::ノ
                 |: : : : : : : :|    |≧=ーz...__r-=≦ : /|/:〈   ⌒^⌒´
                  |: : : : : : :.人_[\|r冖^´──‐〈__:/r' : : :∧
                   | : : : : : : : : : : x</ ポテイト ∧  [\: : : :,
                    |: : : : : : : : :/| 〈_   チップス ∧  [ ∧: : :|
               |: : : : : :.:/  >‐(フ -〜〜〜〜|   [ ハ : :|
                |: : : : /|   /  ∨゚<>゚Y  (⌒|   |V: : : :|
                 |: : : ( 人  >、__∨ : .ノー‐〜¬>イ : : : : リ
                  乂_ : : : : : \/ー/|ノ}二/⌒⌒^´}-|: : :_/
                       ̄ ̄ ̄〈/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄L.) ̄
0214優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 07:33:39.35ID:3RWWyjGQ
俺は断酒して2カ月ぐらいは土日にノンアル2〜3本飲んでた
だんだん味に飽きてきて量が減って半分も飲まないで捨てるようになってから買わなくなった
0215優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 07:51:00.69ID:3RWWyjGQ
俺は断酒して2カ月ぐらいは土日にノンアル2〜3本飲んでた
だんだん味に飽きてきて量が減って半分も飲まないで捨てるようになってから買わなくなった
0217優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 08:27:14.36ID:1/OcRBZQ
俺も断酒して2カ月ぐらいは土日にノンアル2〜3本飲んでた
だんだん味に飽きてきて量が減って半分も飲まないで捨てるようになってから買わなくなった
0218優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 08:41:01.00ID:Gc2V/O0x
料理で使う酒みりんはどうなんだろうな?
煮切ればアルコールはとぶけど0にはならないみたいなこと聞いたことあるし
でもアルコールは感じられないし
よく分からない
0219優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 09:25:05.89ID:GKI7MIXe
料理酒 本みりんを使った料理を子供も食べてるんだから何も問題無いんじゃないかな?
0220優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 10:53:11.45ID:jjNYS3Qj
吉澤ひとみ事件後も断酒せず…弁護士が忠告「やめられた方が賢明」それでも辞めれない酒 ・
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1543801786/

酒気帯び運転でひき逃げをしたとして、自動車運転処罰法違反(過失傷害)と道交法違反の罪に問われた
元モーニング娘。の吉澤(本名・川前)ひとみ被告(33)の判決公判が30日、東京地裁で開かれ、懲役2年、執行猶予5年(求刑懲役2年)の有罪判決が言い渡された。

量刑について、弁護士法人・響の代表弁護士、西川研一氏(48)は「求刑通りの懲役は重い。
5年の執行猶予期間はしっかり反省を促すためだと思うが、一歩間違ったら実刑になっていたのでは」と“ギリギリ”だったとの見解を示した。

執行猶予期間中、禁錮刑以上の罪を犯すと執行猶予が取り消され、実刑となる。吉澤被告が現在も飲酒を続けていることについては「お酒を飲むと規範意識が鈍化するので
粗暴な人には『酔っ払ってケンカしては駄目だよ』とよく言っている」とした上で、「お酒との関係をコントロールできないのであれば、やめられた方が賢明だと思う」と忠告した。


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181201-00000001-sanspo-ent
0222優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:42:36.21ID:lgDzT8av
アルコール依存症の人は治療を始めると例え微量でもアルコールが入っている物を避けなければならなくなる
ノンアルコール、栄養ドリンク、甘酒、お菓子を買う時もアルコールが入っていないか成分を見て気を付ける
それは全員が通る道
0223優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 19:00:30.77ID:jjNYS3Qj
吉澤って今精神的にショックで飯が喉通らなくてガリガリなんだと
それでも酒は毎日飲むって逝かれてるよなw
0224優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 19:21:38.06ID:Gc2V/O0x
飲まなきゃやってられないんだろ
ベンゾ系もなんか飲んでるんだっけか?
0225優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 19:23:00.00ID:uGj6pAnj
阿蘇山噴火山って裁判傍聴が趣味の芸人が言ってたけど
吉澤って今ショックでご飯食べれてなくてガリガリなんだと
それでも毎日酒は飲んでんだよ逝かれてるよな
裁判で酒は今はやめてますか?って聞かれて
毎日飲んでますけど減ってはいますってさ
たしかに車の運転で事故したわけだけど
そもそも酔っ払って事故ったわけじゃない
酒が原因なとこもあんだから
よく平気なツラして毎日飲めるもんだよなw
人傷つけて事故起こしてそれでも酒飲むってw
運転しなきゃいいって話じゃないだろ
もしかしたらそんなやつ
酔っ払ってケンカしたりするかもしれないじゃん
もう酒で判断力無くして起こした事故なら
酒自体をやめるって姿勢はないのかね
いやほんとに反省してたらそこは
はい、もう飲んでません
やろwもう手遅れだなありゃ
反省が必要だよな
罪を償う反省が!
そこは酒をやめて!
あ、反省したんだなってなるわけじゃない
人傷つけたんだから
それは酒やめるのは辛いだろうが
反省を見せる示すためにもさ
吉澤もそれくらいしなきゃ
山口は反省して酒をやめたんだよ
0228優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 03:12:12.50ID:4jDgrEb2
4日目に突入して、やっと緑のたぬきを美味しく食べられた
生きてる感じがする
0229優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 03:28:36.21ID:EiZC3fia
水しか飲めねえ
0230優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 04:03:20.37ID:EiZC3fia
離脱始まる前にポカリ買っとけは良かった
0231優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 06:21:08.94ID:EiZC3fia
そろそろ禁酒24時間
一睡も出来なかった
0233優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 08:08:15.32ID:4Tw7c4ut
                          ,. -‐==、、
              ,. ===、、 o   ○o.  i       :::ト、
            _,/      `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l       :::ト、\イヤッッホォォォオオォオウ!
            //      .::::/  :::::!===l      :::|ス. ',
             /./       .::::/   ::::l    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、 
.           ,ィク ,'..__    .::::/    ::::l    :l '´    `)'`ヽ ヾ;\
       /::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l     `'::┬‐--<_   } ./;:::::\
     /::::::::!   ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::::\  
.     /|::::::;';';'\/} (ヽ、  _/|   (´    _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況