X



●●○デパススレッドVer.152○●●

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 21:55:26.64ID:GYBSWAJZ
デパス【エチゾラム】(株)田辺三菱製薬の万能抗不安薬。睡眠障害から肩こりまで何にでも効く名薬。
心療内科等で最初に出されることも多い。
錠:0.25、0.5、1mg 細粒:1%(0.3g/包)

2016年10月14日に、向精神薬指定を受けました。処方日数、海外からの持ち込みに関しては規制されましたのでご注意ください。
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000136558.html

●●○デパススレッドVer.151○●●
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1539918215/
0563優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 14:06:54.49ID:PN/W7+w9
デパスには制吐作用がある感じ、忘年会翌日の胃もたれに伴う吐気に効いた
0564優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 15:41:07.99ID:PN/W7+w9
>>558
整形外科と耳鼻科で重複処方されているが、指摘はされていない
0567優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 16:44:12.04ID:fFwT/X1a
どうでもいい
0568優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 16:47:09.97ID:RZTjZ3nx
デパスどうしても眠くなるから
カフェイン飲まないとダメだ
でもそうするとソワソワが始まるからデパスの量が増える
この連鎖をどうにかしたい
0569優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 16:48:58.17ID:fFwT/X1a
馬鹿の考え
0570優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 16:49:13.65ID:ZtLoU+U4
デパス3ミリ1日に飲んでます
それでもギリギリぐらいで完全に依存症です
二年くらい続いてます
0573優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 21:33:06.00ID:zG1G7Q1t
デパスのジェネリックは効き目は変わらないのかな?
10数年前に頓服で服用し始めたばかりで途中からジェネリックと気付かずに処方されてて
なんだか効いて来ないなー何で?
ってなるからよく見たら前のと違うので直ぐに戻して貰ったから

今はどうなんだろう
0574優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 21:35:48.12ID:03sOIo+0
オラにはめっちゃめゃ効いてるで。
0.25ミリグラムでボーッと生きてるわ。
0575優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 01:18:18.69ID:Dd5Pro/w
来年の法律改正で1年間同量の処方ができないから減薬一択と言われた
精神科医は関係ないと思ってたけど、この法律減薬のみしかできないの?

1ヶ月だけ増量して減薬とかもムリなんだろうか?
その辺医師の采配次第なんじゃないの?って思うんだけど
0576優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 10:23:41.32ID:rKflqeHD
>>575
その問題、主治医と保健師に質問してみたけど、症状が安定しているかぎり薬の変更はあえてしないとの回答
デパス→ソラナックス→ワイパックス→レキソタン5→ヒルナミン→デパス のローテーションも考えている
制吐剤+パキシル+セロクエルという組み合わせもある
医療は患者のためにあるもので厚生官僚の好き嫌いであるものではない
0577優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 10:29:50.18ID:rKflqeHD
妊婦の加算強制廃止みたいな
小泉議員のような政治家がデパスの味方になってくれればいいのに
議員の鶴の一声で厚生官僚の法律は施行から半年で一瞬にして消し飛んだからね
デパス禁止法も議員の一声で即刻廃止してほしいわ
0578優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 10:50:05.33ID:Dd5Pro/w
>>576
安定したから減薬とかにはならない感じ?

行ってるとこでは何が何でも法律上、減らさなければならないって言われた
私の症状は我慢しろって事だと思うけど…

この法律って1ヶ月でも1週間でも同一の薬の処方量が変わってたら、もう適応外って事になるの?
12ヶ月続いたらダメなんだよね?
0579優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 11:06:25.92ID:rKflqeHD
>>578
法律で処方が禁止されているわけではない
請求点数が減らされるだけ
精神科医は適用外で自由
法律で規制するというよりも点数が減るから処方したくないんじゃないの
利益優先して患者の病気を治さない医院なら転院をお勧めします
ベンゾもSSRIも個人差が大きく、ベンゾを何十年も服用して耐性ではなくプラトー状態で症状をコントロールしいる患者もいる
折衷処方ができる医院への転院をお勧めします
0580優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 12:11:30.25ID:c51/R8rh
また今日0.5を180ゲット
在庫約200とあわせて400近くになった
絶対飲みきれん
どーする
0582580
垢版 |
2018/12/18(火) 14:50:08.59ID:kvxNfljI
>>581
安くしとくよ
1シートたったの1,000円でどうよ
0583優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 14:51:41.29ID:0C4yoVxh
災害時とか大量に飲むかもしれないから少しずつでも残してるな
0585優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 16:06:36.21ID:UEOF7D+R
>>580
3年前だったら通販で2000錠ゲットとか隔世の感がある
0586優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 17:02:43.65ID:GfYvwHc3
ほんとだな、あん時もっと買っておけばよかった。
0587優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 17:30:48.73ID:OWPqI4b3
うるせえカス
0588優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 18:11:47.62ID:rTiLgaIJ
会見でアパマンコ社長の言葉遣いあまりにもおかしかったな
そのうち爆発させていただいてとかうっかり使いそう
0590優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 21:07:47.85ID:CTzC7XdV
>>571
何だろう
飲んでないの??
0591優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 21:33:34.99ID:hdWf3QQU
>>579
精神科医はやっぱり自由なんだよね?
その請求点数ってのは精神科でも引かれるの?

精神科医はこの法律が施行されても処方可能と聞きましたが?って尋ねたら
精神科もこの法律が適応されるからムリと言われた
患者が知らないと思ってすぐ嘘つく

減薬させたいのわかるけど、デパスのおかげでギリギリで日常生活を送っている事が理解してもらえない
0592優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 22:21:07.38ID:tDwIEFeI
預金残高よりデパス残数の方が気になる
いつまで飲めるのだろうかと
0593優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 23:32:46.91ID:nu5LScjf
0.25投下。
ザワザワが落ち着いてくるまでもう少し。
0595優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 04:09:53.63ID:7rqxAYKr
1シート位じゃなきゃ少しばかり多いのは、返って無駄だよ
0596優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 04:17:22.40ID:VVejrsmr
12ヶ月ごとに転院すれば同一量処方制限には引っかからない?
0597優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 10:03:33.07ID:M5PtDfKc
定期処方を頓服って形に替えてもらえば12ヶ月とか関係ない
0598優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 12:17:02.25ID:7rqxAYKr
頓服って医学的に定義があるんじゃね?
毎日最大限は無理だよ
0599優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 12:41:36.38ID:eY5eab11
0.5を1錠飲んだけど2時間くらいぼんやりする程度にしか効かないけどこんなもの?
0601優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 13:10:52.85ID:eY5eab11
>>600
死にそうなほどの焦燥感と不安感は消えてぼんやり落ち着いたけど作用時間もう少しあるかと思ってた
0602優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 13:14:56.98ID:zcADt8pc
>>601
3時間でピークで、前後にいくらか余韻があるはずなんだけどねー
ここらでもう一錠いかが?
0603優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 13:26:14.88ID:eY5eab11
>>602
あ余韻はあるかも
ここに書き込みできる程度には落ち着いてる
飲む前はガクブルでシートから薬出すのもやっとだったし
てことは効いてるのか?
なんかもっとスパッと効い元気が出てくるのかと思ってたから
0604優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 14:19:56.61ID:zcADt8pc
>>603
いやぁ〜そんな夢のような効果はないんじゃないかな〜
せいぜいふんわりするくらい?
ODしたことないからわからんけども
0605優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 14:41:02.52ID:ynaN7E6z
↓ ゴ ミ
0607優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 16:45:32.63ID:0bJSJ1Jx
↑ ちょっと何言ってるかわからない
0608優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 17:02:12.06ID:897DpPTb
今日通院先で渋い顔したらデパス年末年始分0.5×90錠処方してくれた
もちろん基準薬のレクサプロも併用して出してくれた
おまけとしてロゼレムもお試しでだした
この薬は一ヶ月飲まないと効果が現れないというお薬
ベルソムラも医師から一ヶ月服用して効果が出るそうだ
新薬で世界で日本発だからある意味臨床実験段階にあるお薬
0609優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 22:32:59.90ID:Ltfk6uQh
ちょっと教えてほしいだけど
骨折のギブスの違和感で寝れなくて
整形からデパス0.5を1日2回でもらって3週間ばかり飲んでる
リラックスする実感はないのにイライラ、ソワソワするんだけど
こんな物なの?
0610優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 22:38:56.98ID:3/YL9RYz
>>609
合わないんじゃない
癖になる前に止めた方がいいよ

こちらは15年世話になってますわ
0611優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 22:56:49.58ID:Ltfk6uQh
>>610
薬剤師は緊張を解すのによく出る薬で
少量だから気にしないでって言われたけど
合わないこともあるんだね
もう一回病院で相談してみます
ありがとう
0612優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 23:44:57.88ID:Xv7EZGbC
デパス飲むと関節が痛むようになった
以前はそんなことなかったのに
もう辞め時かな
0615優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 13:00:31.50ID:EYuuMyyx
パンツ脱いですじがこんにちわする瞬間いいよな

逆に全裸からパンツ履く瞬間も好き
履いた後パンツのズレ直すために指食い込ませる仕草があれば最高
0616優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 13:51:08.59ID:MLWqZv2d
アフリカ人「水をくれ…水…」
日本人「井戸を作ったから好きなだけ飲め」アフリカ人「ぷはー、
もう飲めんw井戸の部品売って豪遊やw」

以下ループ
0617優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 16:11:13.00ID:xOAkBysR
さっきまで大混乱大号泣してたのにデパス1.0で人が変わったみたいに冷静になってなんだったらジョークも言える

いい薬だけど怖い薬だね
0621優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 21:07:14.37ID:fot1Uu2H
>>617
そんなに劇的に効くのか羨ましいなあ
俺はもう気休め程度にしか効かん…
0622優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 21:13:07.27ID:lLF9D8g0
デパスはとても大事だ
エチゾラムの方がすきだがな
前は輸入できていてそれはめちゃくちゃききよかったぜ
0623優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 21:40:36.76ID:fot1Uu2H
最初は確かに気分の変化を感じられたけど
今では苦しいのがなんかちょっと楽になった気がする程度だな
なんとなくまったりって感じ
0625優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 06:56:08.82ID:+K2l5oRk
最近エチゾラム飲むようになったんだけど
首もと辺りがアレルギー出てるみたいに赤くなって痒みが取れない..
痛くてヒリヒリした感じだし、これ合わないのかな
0626優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 07:03:04.30ID:CAp2vehZ
あのさぁ 薬って 痩せる?
おまけに 歯茎まで痩せてきた
このままだと はが抜けるかも
医者行くべきかなぁ
歯医者かぁ?
デパスはやめたら 精神が引きちぎられるしナァ…
0627優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 08:16:44.95ID:QlkQmjSW
>>626
歯茎がやせるのはデパスとは関係なく歯槽膿漏じゃないか?
歯医者行きなよ
ただデパスは唾液を減らす副作用が出る人がいるから
歯医者にもデパスを飲んでいると言うといいよ
0629優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 12:59:48.92ID:376OaWvO
カレーはうんこ色、ごはんはウジ虫に見えるな
0632優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 18:52:21.15ID:K9TMzDUk
>>510
服薬理由にもよるが、デパスぐらいなら最近は告知しても通ったりする
0634優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 20:30:47.72ID:a+78cI3O
ツイで個人取引みたいなのあんじゃん薬の
あれ手出すと怖いかな
通院歴残したくないんだよねついに在庫切れた
個人輸入してたの細々と使ってたけどついに終わった
0636優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 22:28:18.27ID:ODsId1/j
>>634
タイーホですね
甘えた事言ってないで医者行きなさい
ちゃんと出してもらえるから
0637優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 01:50:40.74ID:Y36/TQSg
デパスじゃないけど眠剤をSNSで取引してる〜みたいな人いたな
そういう人って薬飲んでる今病んでるアピールすごいけど上の人が言ってるみたいに捕まらないのかなって不思議に思う
意外といけるのかもしれないね
でも内科で貰うのが一番安いし内科なら通院歴とか気にならないんじゃない?
0638優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 02:01:45.28ID:Rwm2Htxh
このスレ見てると最近内科が出すの渋る様な事書いてあったような?
なんで通院歴残したくないの?
0639優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 02:02:28.76ID:crODRc1h
譲渡は犯罪になりました
正しく処方されましょう
0640優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 02:04:53.93ID:8tobnyMW
医者も出し渋りすごいし正しい処方ってなんなんだろうね
0642優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 02:28:52.64ID:57JvjIlU
>>638
心療内科や精神科に行きたくないって事でしょ
この薬にハマってる時点でどっぷりメンクリ事案なのに
何をまだカッコつけてるんだから分からないけどね
0643優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 02:29:28.91ID:8tobnyMW
譲渡できるほどもらえる人もいるのに、ぜんぜん処方してもらえないから困る
0644優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 05:05:45.21ID:CPaC5TPI
>>637
内科でなんて言ったら貰える?
精神科行けとか言われそうで怖い
0647優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 09:21:47.78ID:p0dWNQEH
メイラックスだるくならない?
あとやめる時離脱が酷かった
0648優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 10:01:40.22ID:jW4oW2BQ
ダメってわかってるけど火曜の診察までとても精神持たないからこの三連休は服用指示超えてたくさん飲む
0650優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 11:01:33.28ID:id4Yoasi
レンドルミンは本当に睡眠薬なのか疑ってしまう
ハルシオンとデパスでぐっすり眠れる
0652発達障害
垢版 |
2018/12/22(土) 11:58:23.15ID:GWodQ9c0
セパゾンに浮気したが、結局メイラックスとデパスに戻ってきてしまった...。
0653優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 12:26:23.41ID:KtVjsMv4
斬鉄剣で1ミリカットしてデパス3.5ミリオーディンした
0656優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 21:34:26.42ID:iy0ryqDz
クリスマスはシャンパンにデパス2ミリ含んで飲む予定
ケーキは嫌いなのでコンビ二やスーパーの鳥ももでいい
ケンタッキーは高すぎる
0657優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 23:51:30.63ID:Y36/TQSg
>>644
自分は眠れなくて体調崩してたまたま職場近くの内科で普通に症状を言った。
2、3時間で起きてしまうのが2ヶ月くらい続いてる、朝吐き気して昼間のぼせるときがあるみたいな感じで。そしたら自律神経系がどうとか言われてデパス貰ってる。
ストレスは溜まってたけど不安とか死にたいとかなかったから心療内科とか精神科って考えがなかった。ここ見て初めて内科ではあまり出されなくなってるの知ったよ。
0659優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 00:20:47.70ID:e+PC+mCz
働いてないひきこもりだけど
家族が発狂して喧嘩してた。
俺が悪いし喧嘩してる場合じゃないとデパス飲んだら何言われても耐えれるようになった
0660優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 01:56:30.17ID:BxPZhgF3
>>659
それはヤバいよ
俺は精神的にキツいことをデパスで対処してたら統合失調症みたいな症状まで一度だけいった
0662優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 08:02:05.47ID:E0fja4nX
>>659
耐えてどうすんのさ
ひきこもりから脱出はできないの?
親の金って案外無いものだし無限じゃないしで
薬で逃避しても詰むだけじゃね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況