X



【まったり】うつ病で一人暮らしの人 集合【雑談】3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0201優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 19:33:31.33ID:VwHQZXkc
>>200
気合いなんて入れなくていい。
仕事行ってるだけで充分凄いんだって自分に言ってあげようよ。

私も今日休みで、明日仕事行くのが不安で。
同じように感じてる人がいて、私だけじゃないって思えた。
力抜いて、お互いなんとか乗り切ろう。

私のところは自立支援、クリニックが申請代理でしてくれる。
手数料取られるから私は自分で行ってるけど、めんどくさいよね。
今日はお疲れ様でした。
0202優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 20:08:50.89ID:TDK6IMRd
>>201ありがとう
なんかふっと肩の力が抜けた気がする
勝手にあれこれ悪い想像してはがんじからめになって無駄に緊張してしまうんだけど
意識して力を抜かなきゃだね
仕事行けてるだけで充分凄い、確かに!
今年もあと少しお互い乗り切りましょう!
0203優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 13:17:45.62ID:ffv0vUit
久しぶりに太陽を見て今日は気分が良くなるかなと思ってたんだけど
嫌なことがあれこれと思い出されて憂鬱なままだ・・・
0204優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 13:37:28.46ID:4xf1giI0
ウオーキングに行こうと思ったけど
連日最高気温がマイナスの札幌ではキツすぎる
せめてラジオ体操でもしよう
0205優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 13:48:52.97ID:k700040j
>>194
私もセルフカット派
切ったら楽なのはわかってるけど、入院中だから、自宅にもどってやるしかないし、それすらめんどいから、もういいや。
0206優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 15:56:28.24ID:kzxZH7BA
セルフカット派の仲間がいて嬉しい
初めての時は「失敗したらどうしよう」と思ってたけど
慣れてくるとけっこう何とかなる
0209優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 17:27:51.01ID:k700040j
>>208
入院中なんだけど、今日入浴日でカミソリ使える日だから、洗うついでにコッソリやろうと思ったけどやめたわw
0210優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 20:17:23.79ID:0UfJO2BB
セルフカットしてる人結構いて嬉しい
毛量多いからツーブロックにして残りは梳いてシャギー入れてる
美容院行くのつらいから自分でやる方が楽
0212優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 21:44:33.61ID:rRuOuTda
女性だと散髪や洗髪大変そうだよな
男だと1000円カットとかでサクッと切って髪もあっさり乾かせるんだけど
0215優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 23:00:01.95ID:txGqUI/Y
自尊心も風になびく
0216優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 00:01:12.09ID:PmVVv7Oc
>>204
北8条の第2合同庁舎〜大通駅〜バスセンター駅またはラフィラならずっと地下を歩けるぞ
0217優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 00:42:36.95ID:Qg3QCBQI
>>212
女だけど千円カットだよ
店員さんは話しかけて来ないし、すぐ終わるのがありがたい

>>214
ハゲが羨ましいよ
男性はいいな、ハゲが許される
洗顔の延長で頭洗える
0219優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 12:18:19.01ID:QcvMHfiO
千円カットで充分なんだが、もみあげの処理がテキトーなのが気になる
0220優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 13:56:49.36ID:hB7v4cL0
私も1000円カット
美容師さんと話ししなくてすむのが良い
0221優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 15:12:20.00ID:s5AIVARm
千円カット行ったら出川みたいにされたから二度と行かん
0222優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 15:31:11.80ID:y/7hBidn
セルフカットをしたら、後片付けがたいへんで、1000円カット利用者になった。
ロングからセミロングにしてもらうだけだから、技術がどーとか気にならんし。

坊主にしたいけど、女だと社会生活に支障ありまくりだろうし、かつらは手入れがたいへんだというのであきらめている。
0223優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 15:33:00.29ID:jqV/DOXK
俺は美容室行くの癒やしだから毎月欠かせないわ
美容師と車、釣りの話で盛り上がったり数少ない社会との接点
頭丁寧にマッサージしてくれたり
0224優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 15:36:47.98ID:nKg1QjQi
スーパー銭湯で風呂の後にマッサージとかしてもらうとマッサージ中に爆睡してしまうくらい気持ちいい
お金はかかるけど体が辛い時はメチャメチャ助かる
0225優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 15:41:17.70ID:hB7v4cL0
マッサージも順番あるんだってね
風呂入ってからのマッサージは良い
逆は駄目らしいよ
0226優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 18:56:57.99ID:3Gzk7ZU8
嘘くさー笑
0227優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 19:42:53.94ID:nPDON330
イライラそわそわが辛い
夜になると落ち着く
年末年始は地元に帰省させてもらうか…
0228優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 20:09:42.53ID:afe196k6
こないだサウナで垢すりをしてもらった。垢すり専用のパンツを履いて横になるけど、最後に洗い流す時にパンツの中に手を入れてジュニアを掴んで洗われたわ。サービスやったんかなw
0233優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 09:21:24.76ID:UMQ9MbPF
何もせず何も考えずのんびりと日なたぼっこ
いつもこういう心持ちで過ごしたい
0234優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 22:38:49.54ID:TYNKMf8M
今日は大阪は雨だよー
日向ぼっことか素敵
穏やかに過ごしたいね
0235優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 23:01:18.47ID:7VHesZKD
雨の日は車の中でフロントガラスに当たる雨粒をじっと見ているのが好き
0236優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 00:51:52.42ID:+S9kmeNk
体調悪くて疲れも取れてないのに眠れないと孤独が迫ってきてやばい
0237優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 18:59:01.82ID:nU3FW4H4
近くの神社に猫の住み家発見
さわり放題で癒される
喉ゴロゴロ毛並みフワフワ癒された
散歩コースに組み入れよう
0238優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 19:58:23.61ID:v4WPPZTA
子猫かな?
猫は警戒心強いから、母猫が子育てしてるなら人間の匂いを察して引越してしまうかも?
母猫にカニカマとかあげて警戒心を解いてあげてね
0241優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 15:49:04.96ID:QQ5Jb4hO
一昨日あたりからようやくレクサプロの飲み始めの強い副作用が収まった
次切らすような事があれば半錠から処方してもらおうかな
そもそも切らすなって話だけどさ

この前実家の猫が亡くなったから俺も猫が恋しいや
年末年始に帰省しても鬱陶しそうに俺を見る生意気なヤツがいないと思うと、今でも泣きそうになる
0242優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 16:53:15.41ID:E37gS8/T
ペットはきついよな
犬を3回くらい看取ってきたからもう無理だわ
0243優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 17:23:28.15ID:O0kt1PdY
二年前にペット亡くしたけどまだ辛い
魂の半分一緒に逝った
0244優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 19:41:48.88ID:kmLVBiA8
家の近所にいた野良君数匹、この秋以降見かけない。
会社帰りに頭を撫でたら喉をゴロゴロ鳴らしていたけど、もう3ヶ月以上会っていない。元気ならいいけど
0245優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 20:15:28.59ID:E37gS8/T
>>244
きっとどこか暖を取れるところ見つけたんだよ
野良猫はかなり生存能力高いぞ
0249優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 23:28:16.35ID:JZQhXBlG
陸ガメ飼ってたけど、めちゃなついてた。
でも、世話が面倒になって、おくで売ったよ。
0251優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 04:04:24.33ID:J9yyWPFW
>>238絶対にヤメロ!
本気で飼ってあげられる財力と気力が有るのか?
飼えないのに外猫に餌やるのは猫にとってもダメ
絶対にやめろ!??
一生その猫に責任を持って毎日餌やりに行って避妊去勢手術もして、周辺住民の理解も得て地域猫としてその猫の一生餌やり続ける責任を持てない輩は??
安易な餌やりを絶対にやったらダメ??

中途半端に人間に慣れさせたら、悪質な虐待するような輩にも警戒心が弱くなって、その猫にとっても不幸な事になる危険性が有る??

本気で家に連れて帰って大切に飼う財力も責任感も無い人間は外猫に餌やりしたらダメだ
0252優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 09:22:27.66ID:oi4+yaxb
そやなー
下手に野良に手を出すと、人に懐いて道路に来たりして危ないからねー
猫のために我慢

優しい>>251は少し落ち着こー
0253優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 09:24:30.19ID:gygGMjza
障害者手帳を手に入れたし、動物園行くわ
無料〜
0255優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 09:58:20.66ID:OET4gWrP
自分も手帳もちたけど何故動物園が無料になるのかと不思議になる。
美術館もだね
映画館1000円はありがたい
0256優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 09:58:49.82ID:7CkwUbKQ
動物にも鬱病あるみたいだな
肉食魚と一緒に入れた小さな魚か鬱になってる番組NHKでやってた
0257優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 10:56:51.20ID:asUq8qh3
元気に動いている動物見るのは良いよね。触れられる動物いれば癒されるし

前に友人の赤ちゃん抱っこさせてもらった時があったけどホントにミルクの匂いに体温が高くてポカポカちっちゃいのに元気というか生命力いっぱいでびっくりした
癒されるというより元気もらえた感じで貴重な体験だった
0258優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 11:11:44.00ID:cc9Kj93X
>>246
オウムは30〜50年生きるらしいよ
しゃべるからペットロスの時が半端ないらしい

動物園はいいよな
見て終わりだから責任いらんし平和だよ
0259優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 11:11:53.26ID:pyLVQ1Do
さっき家の前で枯葉掃除してたら、隣のだんなさんに声かけられた
「何か困ったことがあったら言ってくださいね」と言ってくれて、申し訳ないと思う半分、少し気持ちがホッコリした

今まで周りは敵だらけと思っていたが、そうじゃないんだと気持ちが変わった
0260優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 11:24:27.56ID:J79ZbCKQ
入院しながら引越し準備した人いる?(物件探しなど)

今精神科入院中で、訳あって退院と同時に新居へって状態。

引越し以外にもプライベートな用事とへいこうしながらやってるから、しんどい。

どう乗り越えたかなど聞きたいです
0262優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 17:12:19.35ID:6C4F9O/e
先週面接した会社から連絡無い。
まあ、たぶんダメだと思うけど。
万が一受かってたら今年の最後の最後で嬉しいのにな。
0263優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 17:15:57.94ID:6C4F9O/e
今年は本当に人生の終わりを実感した1年だった。
好きになった人が既婚者だったり、社員になれなかったり。
もう色々取り返しがつかない。
良かったことは富士山で綺麗なご来光を見れたことと、夜行電車に初めて
乗ったことぐらいかな?
0264優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 18:11:18.35ID:i9ZBzkf4
毎日時間あるのに趣味の積読本すら読み続けることができない。なのに食欲なくてもご飯はよく食べる
0265優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 20:53:27.72ID:JA0InW3g
よく食えるやつ、羨ましい。
0266優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 21:00:14.72ID:cc9Kj93X
>>260
経験はないけど、退院と同時は厳しいね
1ヶ月でも余裕があれば少しラクだね
病院のケアワーカーさんに相談してみた?
病院によるけど、寮があれば利用するとか何か手があるかもしれない
物件はネットで探して、内見だけ外出するとか
引越しは荷造りも全部業者に任せて
活動量は最低限にした方がいいと思う
あまり良いアドバイスにならなかったかも?だけど、応援したいよ
0267優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 21:10:37.29ID:CgL3syUY
人と会うのも苦痛になってきた
もうしんどい、帰りたいと思ってもそう言ったら悪いと思う自分が居て
本当は仕事してるだけで精一杯
それ以外の時間はなんの余力もない
誰も悪くない、メンタルをうまくコントロールできない自分が悪い
寂しい人間だなぁと思う
0269優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 00:38:35.53ID:qxXLe9n8?2BP(0)

            ノ ‐─┬       /
          ,イ  囗. |      / _ 丿丿
            |    __|    ―ナ′
                     /  ‐' ̄
              ,‐       /
            ナ' ̄       /   、___
     /      ノ`‐、_
    / _ 丿丿  _メ       | _/
  ―ナ′     〈__         X / ̄\
   /  ‐' ̄               / V   /
   /       \   l       レ ' `‐ ノ
  /   、___  Χ ̄ ̄〉
             \ 丿       /
              \          / _
                    ―ナ′__
     | _/       ̄ ̄〉     /   ,
    X / ̄\       ノ     /  _|
   / V   /             /  く_/`ヽ
   レ ' `‐ ノ  ―――'フ
              / ̄      ┼┐┬┐
               |          〈 /  V
              `−      乂   人

            ┼‐      |  ―┼‐
            ┼‐       |    |
            {__)      |   _|
                      |  く_/`ヽmy
0270優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 01:19:05.79ID:cSnXjyWx
気分転換に伊勢神宮にお参り行ってくる事にした。
0271優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 06:59:05.96ID:CWa1GudG
>>266
入院しながらだから、ワーカーさんや、カウンセラー、主治医とすぐ相談できる状態だからしてる。
自分の足で厳しい移動は、家の人に頼んでる
気持ちと体がおいつかないよ
0273優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 18:51:15.47ID:FoyE1uyw
治すのを諦めよう。
奇跡を待つのもやめよう。

死ぬのが怖いからなんとなく逃げながら生きるか、
勇気を持って死んでしまうか。

私は逃げながらなんとなく生きるほうをお勧めします。
0275優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 20:11:44.01ID:UHB7FI1Q
その通り逃げながらなんとなく生きてるけど、暇がいちばん困る
趣味も友達もやりたいことも欲しいものもなんにもない
なのでもうベッド
0276優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 21:29:22.38ID:aPdd2bxd
>>275
同じような状態だけど俺はなぜかまったく暇と感じないよ
1日別途で横になってるだけなのに
0277優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 21:35:32.37ID:YTnsC7kZ
治らなくても自分以外誰も困らないから、治る必要を感じてない。
死にたいと思いつつ、その勇気がないから、生きている。
だから、朝から晩まであくせく働いてる。
仕事と仕事に行くためのこと以外考えなくて済むから。
特にこの時期は自分にとっては辛い記憶と取り戻せないいろんなことで頭んなかがぐるぐるしんどいのでその暇を作らないようにとにかく働くのみ。

今の予定では最低3週間位休みなしでフルタイムで肉体労働をする予定。
というか、すでに6連勤してるのにそれでも中途覚醒連発って、どんだけ脳が長時間睡眠を拒否してるんだって思うわけだけど。
0279優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 23:01:28.03ID:gFiqQmhP
退屈なの困るよね。
だけどスケジュール真っ白。
派遣で年末年始働きたいから面接行くけどいちいちタイミングずれてて嫌になる。
0280優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 23:05:00.83ID:gFiqQmhP
dアニメストアに加入してアニメばかり見てる。
旅行したいけど収入低すぎて行けない。
中公文庫の「日本の歴史」「世界の歴史」「シリーズ日本の近代」読んでる。
全部で60冊以上あるからこれで死ぬまで読むものには困らなそう。
0281優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 23:56:37.47ID:GqsNosGK
みんな、年末年始苦手なのかな
自分も苦手だから、ちょっとホッとした
0284優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 17:48:32.99ID:LAWecIKH
世間的にもどんどん年末年始感って無くなってる気がするね。
テレビ見ない人増えたのと、核家族化?親戚付き合いとかも減ってそうだし。
0285優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 19:58:30.17ID:9iyMcWhj
>>284
そういうのができる余裕がある人とできない人に分かれてきたんだよ
貧富の差が激し過ぎて貧民に振り分けられると社会保障も全然ダメだから死ぬまでパートとか派遣しないと生きていけないし病気できない
0286優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 23:20:37.20ID:0CFWFR7k
>>283
暇だって感じる人は、気力に余力が少し出てきたんじゃないかな?
良い傾向なのかもね
私もうつになってから10年、暇だと感じたことは一度もないよ
0287優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 00:27:03.87ID:4li50szX
外食に楽しさを感じられない
外出中食欲なくなるし気疲れや緊張が上回る
美味しそうだなと思っても近くまで行っただけで目眩がして食べる気失せたり
食に欲求があると生きるの楽しそうでいいな
0288優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 00:28:15.60ID:x2E1blHC
サラダだけでも自分で組み合わせて作るといい
ナッツ少しずつ割って入れたりスパイス組み合わせたり
0289優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 08:49:11.92ID:BJqAdGxN
        *     *         *      +
    +      +         +     *         *
             /^l   *          +     *
     ,-‐-y'"゙"''゙゙"´  |         +       (~)
     ヽ、,;' * ´ ∀ ` * ミ      *       γ´⌒`ヽ  *
 +    ミ   つ と  ミ  *      +    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
       ミ        ゙;;     ハ,_,ハ   +  r( ´∀` `)     ご案内です
       ';,        ミ    ,; ´∀`';  +   ヽ::::::::::::つ   +
       `:;        ,:'    d゙  c ミ   *   (⌒_ノ
        U"゙'''~"゙''∪      u''゙"J   +    し'ゝ ;  *


関連スレ

■うつの人が雑談する山小屋■7
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/42464/1533639303/

(特長)
1日1レス限定ですがレスがもらえます
コテハンで参加しましょう
0290優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 09:22:04.08ID:YbHytr92
>>287
私も外食に楽しさが感じられません
カロリーの補充にしか見えず、なんでも良いやという気持ちしかしませんでした
最近、外食以外にコンビニで新作と書いたお菓子を買い続けています
自分の義務にして必ず出かけたらコンビニによって新作を確認することで、何とか外出にも意味を持たせることとモチベーションにしてます
0291優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 11:29:23.29ID:b4qifbeZ
姉が私に「お見舞いに行きたい」と言い出した
6年前に暴言吐かれて、そのまま関係を絶ったのに
その6年の間に姉の心境が変わったのかもしれないが、どの程度の変化かこちらにはわからない
「何を今さら」っていう気持ちと、「でも和解するなら今なのか?」という気持ちと葛藤がある
だけど少しメールしてみて、おそらく姉はこちらが精神病患者ってことがまだよく理解できてないと思う
考えるだけでウンザリしてきた
0292優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 17:41:32.91ID:3dNX2hw6
来年中にこの状況が改善されなかったらさすがにもう終わりだな。
最近ある人の影響で行動主義者に目覚めたからとりあえず動いてみる。
0293優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 17:53:21.54ID:+hDWcUMa
>>291
ADHDを解説した漫画みたいなのあるじゃん
あの手の物を読んで貰うとか
家族の理解が得られないとどうしようも無いからね
うちはそれで親父と絶縁してる
典型的な甘えんな怠けんな論者で話にならないから
0294優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 18:31:52.45ID:i0/4szp8
>>291
いい意味で、まだ心は許さないほうがいいと思う。
何か用事があるのかも。今後のこととか。
先に考えすぎたらしんどいけど
0295優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 19:28:13.02ID:Zh/iOj5k
>>291
私の姉も私の病気についてことあることに無知無理解丸出し意見を振りかざしてた。しまいにはそれらに加えた理想論を持ち出して私の生活基盤全てを破壊して、親の気持ちも踏みにじったんで、もう姉とは直接関わることはないときめてる。
もともと姉とはそりが合わないと感じてだけどここまでやられた以上は、他人より信用できない存在だと思うしかない。
0296優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 20:11:22.93ID:0kIzkzlN
死にたくなったら何の薬を飲んだらいいの
どうしたら気持ち楽になるの
つらい
0298優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 20:45:00.34ID:x3qyVwMJ
クリスマスや年末年始は一番つらい
家族も恋人もいないしみじめで仕方ない
0299優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 22:58:20.76ID:B9hB4DBs
クリスマスってまったく理解してないんだけど、ただのラブホが定員オーバーになる日やろ?
0300優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 23:04:31.84ID:b4qifbeZ
>>293 >>294 >>295
お返事くれてありがとう
みんなの意見を参考に、私も自分なりに考えてみた
70%くらい断るつもりで、あと30%は条件出してみて反応見ながら決めるよ
姉は身体的な病気で「動けなくなる前に」と考えているようだけど、まだ先の話だし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況