X



【公務員水増し】障害者採用試験スレ8【精神専用】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 20:00:29.74ID:Fb4FR5Tn
中央省庁公務員障害者採用試験、各省庁個別の障害者採用試験など国家公務員
都道府県の障害者採用試験、市の障害者採用試験などの地方公務員、
国家公務員の障害者水増しによる法定雇用率の大幅未達をリカバリーする障害者採用試験に関する情報を交換するスレです。

既存の精神障害者再就職スレが、公務員水増しに関する話題でで無秩序にあれているので、民間への再就職は向こうのスレ、公務員の障害者枠への就職・採用試験などはこちらに

よろしくお願いします。

※1.別に公務員障害者採用試験への応募の士気をくじき、応募者減を狙ってるわけではありません

※2.メンタルヘルス板内に立ててますから、精神障害者の人を主な対象としていますが、公務員障害者試験には精神枠何人なんていう採用はないないので、身体と精神の重複障害者や、知的と精神の重複障害者などの書き込みもOKです

※前スレ
【公務員水増し】障害者採用試験スレ6【精神専用】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1542618150/
【公務員水増し】障害者採用試験スレ7【精神専用】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1543222926/

【公務員水増し】障害者採用試験スレ3【精神専用】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1540527328/

【公務員水増し】障害者採用試験スレ5【精神専用】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1541918356/

【公務員水増し】障害者採用試験スレ4【精神専用】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1541170426/
0961優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 21:28:58.73ID:d5uotqko
>>941
俺はスキャナー係長でええよ
一緒に頑張ろうw

>>953
俺はできればつけて欲しい
失敗した人の意見、成功した人の意見、どちらも参考になると思うが、議論が白熱すると入り乱れてどっちの意見なのかわからなくなる場合があるので
できれば、俺も含め、今の時点でここにいる人は、合格・入省後、あるいは来年再チャレンジするときの情報交換まで励まし合いながらやっていけたら嬉しい

まあ、適度な距離を置きつつだけどw
0963優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 21:31:44.26ID:cXswyLB3
>>961
ワッチョイつけたほうがNGもいれやすいし、コテハンもわかりやすいし
次スレはワッチョイありでいきますね
0964優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 22:03:55.83ID:LvLhNJVI
ついでに身体荒らす精神なんとかしてくれ
自分は荒らすけど他人には荒らされたくない発想が身勝手なクズっすなあ
0966優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 22:06:39.22ID:ysKyhvYd
そもそも何でここに身体が我が物顔で荒らしてくる?
0967優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 22:11:20.02ID:AUVVZy+L
>>966
リアルでは歩いたり喋ったりマトモに出来ないから、
精神障害者を貶めるぐらいしか出来ないんでしょうね。
このスレに我が物顔で書き込むカタワの醜さがよく分かるもの。
0968優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 22:23:03.95ID:LvLhNJVI
少しでも身体のスレ見てればそんなこと言えんわ
0969優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 22:40:52.46ID:uO2Vdvou
 水増し分を除いた省庁の障害者雇用率は昨年6月時点で1・18%に過ぎず、法定雇用率(2・5%)を大幅に下回るため、2019年中に約4000人を採用するという。

 民間企業の雇用率は近年伸びている。さらに今春から法定雇用率が引き上げられ、都市部では求職中の障害者が足りない状況だ。中央省庁の大規模な採用で、障害者が流出することを懸念する民間企業もある。

 障害者雇用の枠内で採用希望が多いのは身体障害者だ。車いす用トイレやスロープがあれば障害のない従業員と同じように働ける人は多い。民間企業が優先的に採用してきたため、身体障害の求職者がほとんどいない地域もある。

 多くの自治体が障害者雇用の対象を身体障害に限定し、知的障害や精神障害の人を排除していることも問題となっている。財務省と国税庁はホームページの障害者向け非常勤職員募集に「自力で通勤できる」「介護者無しで業務遂行が可能」を付していたことが批判された。
0971優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 22:43:28.83ID:uO2Vdvou
特定の障害を理由に採用しないこと、資格を与えないことは障害者差別に当たる。現在、政府は180以上の法律にある差別的な「欠格条項」の削除に取り組んでいる。その流れを考えれば、財務省が批判を受けて自力通勤などの条件を削除したのは当然のことだ。

 統一選考試験では高卒程度の知識を問う筆記試験と作文が課せられる。今回は常勤職員676人を採用するためというが、知的障害者の排除につながるとの批判もある。

 民間企業は知的障害や精神障害の人にできる仕事を用意したり、障害特性に合った指導方法や職場環境を取り入れたりしている。こうした「合理的配慮」が法律で義務づけられているためでもある。

 実際、高卒程度の学力に届かない障害者を多数雇用し、さまざまな工夫や配慮によって貴重な労働力に育てている企業も多い。

 中央省庁こそ採用の間口を広げるべきだ。障害者への合理的配慮に努め、水増し問題で失った信頼を回復しなければならない。
0972優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 22:47:53.13ID:cngiEsio
今日は体調悪いので勉強はお休み・・・
泣きたいなあ
0973優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 22:50:27.60ID:uO2Vdvou
ワッチョイは?
0974優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 22:52:06.89ID:YFq4R3vm
 
【酒スレ】アベノミクスで氷河期世代のみなさんも当然、仕事が決まったんですよね?まさか社会のせいにしてまだ無職?★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544359780/

【笑いが止まらない】移民法、水道民営化…2つの悪法に共通する“竹中平蔵利権”
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1544143995/

【消費増税対策】飲食店の6割「消費税増税に合わせて値上げする」 「今から少しずつ値上げしている」という店も
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544350926/

【エリート発言】マクロン大統領「(ガソリンが高いなら)電気自動車を買えばいい」★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544348561/
0975優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 22:54:34.83ID:d5uotqko
>>964
でも、身体スレでの精神障害者によると思われる「嫌み」や「煽り」には笑ってしまい、俺はそれ目当てで覗きに行ってるw
なんというか、クレバーな部分を感じるというか、身体の連中がありきたりの小汚い言葉でしか返せないのに対して嫌みに深みがある
精神障害者は屁理屈や口喧嘩ではかなり能力を発揮する例として非常に興味深い
ゲリラ戦を挑み孤軍奮闘している兵士にご武運をw
0977優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 23:08:45.34ID:SP/CHnbP
発達で公務員してるけど、健常者と同じ人事評価制度適用されて、健常者より仕事できないから低い評価で昇給抑制されてるけど、それでもいいの?
0978優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 23:13:12.39ID:/jcZ88UP
仕事できないのは事実なんだからしょうがないんじゃないの
0979優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 23:13:42.19ID:n5CB6BRS
言い争いや口喧嘩はどのような人が勝つか
正解はしつこいのが勝つ
そりゃ精神患者のが強いわ
0980優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 23:17:41.91ID:n5CB6BRS
>>978
たしかにな
病気で仕事できないから評価は健常者の一般クラスと同じくらいにしてほしいなんて思ってたらそれが精神障害だわ
0981優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 23:30:37.18ID:ocz8qlFr
精神障害者が窓口接客とか怖くて行きたくないな
0982優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 23:30:45.31ID:KeTU3qlw
>>957
お前なに一人で接客の話ずっとしてるんだ?
0983優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 23:34:28.87ID:uO2Vdvou
厚労省は全国の社会福祉法人に対し、施設の建設費ばかりか職員の給与まで支給している。だが福祉に携わる公務員はもちろん、こうした社会福祉法人の職員もほとんどが健常者で占められている。なぜ彼らは障害者の職を奪うのか?
日本には300万人の身体障害者、50万人の知的障害者、200万人の精神障害者がいる。彼らが労働の喜びを知れば、日本の福祉は大きく向上するだろう。福祉施設や福祉関連団体に莫大な税金を投入する前に、80万人の国家公務員と300万人の地方公務員は自らの席を譲るべきだ
0984優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 23:35:07.71ID:ysKyhvYd
ディスるだけなら止めてくれないかな、いい加減しつこい
0985優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 23:36:02.90ID:/1wFLfn7
精神でも普通に接客できるけどな隠してしてる人山ほどおるわ
0986優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 23:36:22.96ID:uO2Vdvou
組織ぐるみで障がい者を雇用しないよう、全力をあげてきた理由はひとつしかありません。職場に障がい者が増え、彼らがふつうに仕事をしていることが市民の目に触れると、わたしと同じように、「なぜ健常者が彼らの仕事を奪っているのか」と疑問に思う人間が出てくるからです。
0987優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 23:38:07.65ID:KeTU3qlw
>>981
行政の窓口業務と民間の窓口接客とは以て非なる者だぞ
もう少しは勉強しようよ
お前みたいのが住民は神様だとか思って役所の窓口で駄々こねてるんだろうな
0988優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 00:03:50.92ID:xeMDlN8d
精神は現業職で募集すべき
0989優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 00:13:18.60ID:gICUFR3C
現業職いいね
やりたい
0990優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 00:20:43.65ID:cxH32lPa
>>989
宮内庁(鳥飼育)と東京都(ゴミ集め)が募集してたから、コウムウィンで検索してみ
障害専用ではないけど、クローズでGO
0991優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 00:22:58.97ID:gICUFR3C
ステップアップはどうなった?
0992優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 00:32:56.11ID:gICUFR3C
検索してみたが、東京都(ゴミ集め)が見つからないorz
0993優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 01:07:34.38ID:79zBC+NJ
>>990
宮内庁のは倍率すごそう
国家公務員になれる
年齢制限もない
0995優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 01:33:39.05ID:kuaD9q/4
宮内庁は皇居勤務、車通勤可、精神疾患にめちゃくちゃ詳しい()で雰囲気も良かったけど
正月ないのは耐えられない。却下却下。
0996優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 01:37:10.85ID:b6C0CSTi
何かブサイクな犬いたよな
あれの世話係、散歩係長なら立候補しようかな
0998優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 02:23:07.64ID:OIs/fOSX
中退高認取った後通信高校在学中だが受けていいんか?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7日 6時間 23分 3秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況