X



双極性障害U型スレ15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 02:45:01.11ID:u4ll183S
患者専用です
T型は専用スレや総合スレ、薬物スレへどうぞ

次スレは>>950を踏んだ人が立てましょう。
無理なら>>950は出来ない旨をすぐに書き込み、>>970の人へ移行
>>970も無理な場合は臨機応変に、その時出来る人が代理で立てる
なお重複防止のため、代理で立てる際はスレ立て宣言をしてから実行

------------------------------------
荒らしは無視、できるだけ専ブラNG機能等で放置
診断行為は医師だけのお仕事。診断受けてない人はまず医師の診断を受けましょう
長文はこのスレ的にはしょうがないかも、でも短い伝わりやすい文章だとレス貰い易いぜ
死にたいとか毒親とかの話、ぶちまけるのも必要だ、見る方も寛容になろう
でも、不快に思う人もいるので連レスとか一人でいつまでも続けるの控えるとか配慮もしよう、ぜ?

過去スレ
双極性障害U型スレ9
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1525179574/
双極性障害U型スレ10
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1530267907/
双極性障害U型スレ11
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1534767500/
双極性障害U型スレ12
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1539582350/
双極性障害U型スレ13
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1539736724/

※前スレ
双極性障害U型スレ14
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1540373852/
0521優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 09:15:46.27ID:grv54a8W
>>520
下を向いて生きるという寂しい発想は嫌だな
結局自分の環境でいかに幸せを見つけるというのが大切だと思う
0523優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 09:27:13.45ID:wq8sjJZC
>>521
ごめん。急に下を云々言い出す意味が分からない
ちょっと食生活でなんとかなるレベルでは無い糖尿病もある。それだけなんだけと
0524優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 09:33:25.39ID:1mZHMGp5
>>522
この項目では・・・だが、
「非定形抗精神病薬が旧来の抗精神病薬より副作用が少ない事実はない」という報告自体よく目にするから
こういう表も新薬作る側に都合がいい方法で作られたもので、現実的な使いやすさと違っているかもしれない
0525優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 10:18:26.98ID:grv54a8W
>>523
513からの流れね
世の中には自分より状態の悪い人がいるからってその人たちと自分を比較して自分はマシだよってのはちょっと同感出来なくてさ
0526優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 18:08:18.33ID:IQJOYrAY
何かしようと思うけど体がダルくて集中力も無く結局何も手に着かず何も出来ない状態。生産性無さすぎて凹む。
0527優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 18:20:31.32ID:1mZHMGp5
今、3日間の生産性を0から1にする事ばかり必死になって、毎年100の実りをノルマにする(病改善しない)より
数ヶ月〜年単位で0に近くても、その後に毎日5や10の実りできる土台を作る時期だと決め込んで今動けない事を許してやるのもいいと思うんだ
0528優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 18:32:49.75ID:wRH/iMCU
>>524
ただエビリファイやってるけど明らか太ってきたんだよなあ10キロも
毎日とは言わないけど運動してるし食事もまあまあ気を遣ってるんだがなあ
来月から働くことになったけどスーツが入らなくて焦ってるw
0529優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 18:37:14.94ID:qTDxYHTd
この病気になって唯一良かったことと言えば、打つから抜けたときの爽快感かな。
まぁそれよりもはるかに失ったものの方がでかいんだが。orz
0530優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 18:46:34.28ID:grv54a8W
合併症が多いって聞くけどそこら辺の通行人やお店のお客さんが自分を意識して見てるように感じるんだがこれは何かわかる?
なんでもない仕草が全て自分を見張ってるスパイで自分が動いたタイミングでそういうのがあるとこいつは俺を意識してるに違いないと感じる
0531優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 18:54:38.99ID:r9UPTXAH
診断は気分変調性障害(つまり長い鬱)なんだけどエビリファイ5年くらい飲んでて衝動性を押さえられずとめどなく無駄遣いしてしまう症状と激鬱希死念慮で薬が変わってトリプタノールになった
それで希死念慮はおさまったんだが今度は思考促迫?自生思考?が出て困ってる
危ない考えが断続的に出て来る
前々から主治医も自分も疑ってたけど双極性っぽいよね…
0532優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 19:10:02.17ID:1mZHMGp5
>>528
だよね。ジプレキサの大樹増加はネットでも直接あった人達の話でもブレなくほぼ起こってて
それほどでないだけで、抗精神病薬ほとんど多かれ少なかれ、ね
スーツの見栄えは印象・信用に繋がるから、2万で2着くらい今自分に合うの見繕ってもらうのどうでしょう?
オススメできるほどじゃないけど、古着屋のスーツも巡り合わせ次第ではいいぜ

>>530
聞いた感じの症状としては「妄想」だけど、単純な話じゃないからここで聞いても決定打に欠くかと

躁状態だと1:1でも相手の思考を全て読める(つもり)で会話なんてよくあって
これの数が多い版で、不必要に周りの人が考えうる事を予想して確信して、被害妄想などに繋がる
それか、対人恐怖症→周りの人が何か自分に危害加えようとしていないかという不安→妄想
そうでなければ、統合失調症の併発・誤診で起こってるのも、説としては成り立つ
ともかく主治医に話すかメモ渡そう

>>531
ここ、双極U型患者専用スレなんだ 医者に診断貰ってから来てくれ
0533優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 20:00:53.10ID:grv54a8W
>>532
それです
相手の思考が手に取るように読めると思う時期がありました
それどころか相手の経験まで感じ取れたり自分が知らないところでの会話まで理解出来たつもりがありました
ただ統失の特徴である思考への変化ではなく完全に気分での変化でしたので双極だと思います
併発の可能性が高いだけに疑いは免れませんが
0534優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 20:16:05.38ID:1mZHMGp5
病気の性質上、同時に現れることがある症状の一般的違い
統失『妄想・幻聴・幻覚』 ⇔ 躁状態『(被害・誇大)妄想・全能感・多幸感』
0535優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 00:29:44.44ID:yA68glov
統合失調にも全能多幸感あるし
躁にも幻聴幻覚が見られる
0536優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 05:30:03.50ID:TiVawp3g
どうにか少しでいいからやる気出てくれないかな…。
年末年始と忙しくなるのに、部屋の掃除ができない…
在宅業なんだけど、いつも納期ギリギリだよ…
0537優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 06:22:28.78ID:yy5uEalu
最近特に健忘が酷い
グーグル先生にお世話にならないといけないことばかりだったり
自分はこんなこと言ったっけ?と思うこともしばしば
0539優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 09:03:33.89ID:jHt207Ot
>>537
そのグーグル先生に、あれ?何を教えて貰うんだっけ?
と忘れることもしばしば。
0540優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 09:25:19.13ID:gxG4Zvm9
布団に入ってると、ここが誰にも邪魔されない自分の王国に感じる。
だから、起きれない。
0541優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 09:34:03.73ID:1+nLmGLs
オフトゥンは人間を皆沼に引きずりこむ魔物だから仕方ない
0544優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 11:13:24.25ID:Xi0G5Bpv
不安障害と併発したかも
みんなどんな仕事してる?発症してから辞めたとかある?
0545優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 11:23:55.35ID:yy5uEalu
>>539
それもあるwスマホと付箋が手放せないよ

ツイッターなんかだと自分の発言は消せるからまだいいんだけど
5ちゃんだのなんだのに躁状態の時に書き込んだ内容を消してしまいたくてたまらなくなる
首尾一貫していなかったりハイテンションだったり黒歴史を量産してしまう
0546優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 12:35:02.11ID:i18/hfvo
うちはオフトゥンの横にコタトゥンがあるので上半身はオフトゥンに包まれて足コタトゥンしてもう動かない
0548優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 14:20:46.26ID:1t1P6RBF
去年の今日は遺書書いて自殺未遂してたなんて今じゃ信じらんないな
まだ希死念慮はしこたまあるけど一年って早いもんだ
0549優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 16:04:17.80ID:Xi0G5Bpv
時間問わず誰かに電話したくなる衝動があるんだけどどうしたらいいの?
深夜から早朝に掛けてまう
0550優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 16:33:40.66ID:e9rNvXD8
食べたい衝動があってたべちゃうのをやめたい、然り
衝動をどうするってのは難しいよね、急に治す方法は、ないんだろうね
でもこの病気の最大の問題点とされる、他人に迷惑かけて社会的孤立を誘発しちゃうから問題行動って認識持つことがスタートか

ありがちに言えば代理行動で対処、掲示板とかライブ配信のチャットとかで発散って方法か
電話自体が相手が嫌がってるわけじゃないなら、深夜思い立った場合
『12/24 8:45 ○○へ電話 ・xxxxxx ・△△△△△△ ・□□□□□□□』
って内容のメモ作ってその時間までに、起きて朝食とか準備して電話かけることを夢見て床につく、とかどうだろう?
0551優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 17:11:49.41ID:yM/lydKu
>>549
意外と貼り紙が効果あるよ
自分は『飲んだら電話もメールもしない』とパソコンで打って枕元に貼ってる。
0552優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 22:16:45.09ID:va1GkwUF
>>549
あなたが女性ならテレフォンレディすれば人と話せるしお金稼げるよ、客がいればね
自分がしたい話が中々できないかもだけどずっと聞き役の人とかたまにいる
0553優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 03:54:44.54ID:IOf4BAGz
中途覚醒してはや2時間
この障害の多くの人は睡眠障害持ってるって聞くけど実際どうなの
0556優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 04:44:26.01ID:l89jsf1p
自分も混ぜてくれ
安定剤飲んだけど不安で落ち着かぬ
寝たいもんだ
0559優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 06:01:00.42ID:f8LF4kP3
>>555
微妙なところだなあ。中途覚醒や興奮で生活リズムがめちゃめちゃだから、どれくらい自分に睡眠が足りていないのかもわかってないんだ。
0560優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 08:46:57.16ID:1UZI+k7q
>>553
あると思うよ。俺は鬱期に入るとめっちゃ過眠になる。
単極の欝なんかは不眠になるみたいだけど、双極の
鬱は過眠になるのが特徴ではないかなと思ってる。

俺だけかもしらんが。。
0561優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 09:57:50.95ID:I3KM8Hzv
逆に躁気味だと睡眠不足になるなあ
睡眠不足だから躁気味とも言えるんだけど、分かりやすい位睡眠に影響が出る
0562優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 10:00:48.81ID:z+JkngPQ
自分もだよ。最初は単極性うつの診断だったけどとにかくいくらでも寝れて過眠なので甘えなんじゃないかと思ってたけど、双極に診断変わって納得した。
双極の人の鬱期は過眠の人が多そう。本やネットでたくさん見てきたよ。
躁転してる時は3時間くらいでバリバリ動けるからその反動かな
0563優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 12:19:54.23ID:xr4Y9K3F
なんだかとても落ち着かない
眠っても変な夢ばかり見る
鬱期突入かな
楽しみにしていたイベントもどうでもよくなった
0564優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 13:53:04.66ID:Gso77Pb9
自分も鬱期は過眠になる
眠れなくなったらすぐ診察きてって医師に言われてるし睡眠と波は直結してるわ
0566優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 14:38:52.53ID:W1u3qyPF
>>563
昨日の自分がそんな感じだった
お金事前に払ってるイベントがあったのに
当日になって嫌で

でも、勿体無いからなんとか這っていったら
楽しく過ごせて鬱に入るの回避できた

イベント、なんとか行けると良いね
0568優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 17:54:10.95ID:q77YyklL
みんな仕事って何してんの?
生活保護貰いたいくらいなんだが
0570優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 18:19:23.83ID:vNF//DqN
>>568
公的な機関で1年契約のパート
3月で任期が切れる
昨今公務員の障がい者雇用水増しが問題になってるから、障がい者雇用してくれたらありがたいのだが
年が明けたら次を探し始めます
0571優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 19:45:44.28ID:q77YyklL
やっぱり週5のフルタイムは厳しいかなぁ
今まで数年間現場系の測量やってたんだが暑さと寒さと不規則な生活が辛かったのか発症して休職
今の調子なら営業への部署異動も厳しい
0572優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 22:18:27.15ID:x4Hme/Uc
あぁもう10時過ぎてしまった
寝なきゃ寝なきゃって焦るばかり
0574優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 23:06:01.57ID:1XNdB9Rt
障害者手帳作ったけど、あんまり意味ないね
お偉いさん皆病気なってみて、辛いの分かって欲しいよ
0575優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 23:30:30.34ID:owAab94C
>>568
去年まで2年ほど生活保護受けてた。今は結婚して相方と自分の障害年金で食べてる
まだ仕事就けるまでに回復してないから家事をできる範囲でやってる感じ
0576563
垢版 |
2018/12/25(火) 02:27:16.43ID:rXKyxZhD
>>566
結局寝込んでしまってた
睡眠が浅いのか2時間おきに目が覚めるんだよね

まあ、自分の場合は家でもできることだったんだけど
少し無理をすればよかったかなとも思う
アドバイスありがとう
0577優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 05:09:51.37ID:QGpA6WV2
何のために生きてるのかわからなくなってきた。
0578優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 10:23:13.71ID:OR+5A0cH
そもそも生き物は生きるってのが既に目的になってるからな
0586優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 20:17:51.96ID:QGpA6WV2
>>579
しねばー
0587優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 21:11:08.13ID:YwpKvHbY
>>577
死ぬのが目標でもいいと思う
ただあんたが死んだらその分スレ過疎るからとりあえずまだ生きといて書き込んで
ここのスレお気に入りなんだから
0588優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 21:11:28.23ID:7NGkAIX5
ぶっ飛んだ2300000
車契約した。
もうどうにも止まらない。買取り回らないと
。・゜゜(ノД`)
0589優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 21:22:59.61ID:+bQf/neG
>>588
キツイね…上手くいきますように。
薬があってないんじゃないのかな?
0590優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 21:23:54.45ID:7NGkAIX5
誰もが通る道だろ躁鬱は鬱でもだが
いつか夜は明ける。明けない夜はない。

俺躁鬱歴20年越えてるけど、しにたくなる事ある。ふとんの中にくるまって寝逃げ
激落ちの時はガマン。1週間から2週間耐えて耐えて
0591優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 21:39:51.82ID:7NGkAIX5
>>589
躁鬱のせいで仕事をなくした。
この車は医者に通うためで乗りつぶす
仕事用の車があって維持費が半端ないから売る。
落とされた人にはすまん。
俺は20年 障害年金を知らなかった。
医者は教えてくれない。自立支援も教えてもらえんかった。
まぁ次の人続きをどぞ
0592優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 21:47:18.19ID:jn4q8dQw
たまーにカラオケ行けるような友達ほしいけど健康な人と友達になるのは難しいし、同じような病気持ち同士でも合う合わないあるよね
せめてヒトカラ行けるようになりたいよ
0593優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 21:52:33.18ID:IOBETtQ5
>>592
ヒトカラ難しくないよ
1人ボーリングとか1人焼肉の方が難易度高い
0594優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 22:00:01.12ID:3wUWXQFu
>>592
ヒトカラは一回行ったら呆気なさすぎて驚くかもね
たまに行くと気持ちいいよ
行けるといいね
0595優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 22:11:45.75ID:+bQf/neG
他の人がいない密室だもんね
ネカフェと同じ感覚
0596優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 22:56:47.56ID:YqOzZ1dg
ヒトカラしたことないから敷居があるようで、満席のとき以外超ウェルカムだよ
ファミレスに一人でモーニングセット頼むのと同等よ
ネカフェのカラオケルームも1回入ってみたけど一人にしてはスゲー広い部屋&アイス付きフリードリンクでよかった
下手すれば歌い通しになるから選曲が大変だけど
懐かしいアニメのOPなんかアニメ付きで流して5分休憩とかしてる
0597優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 23:02:43.33ID:W/P31Dn2
一人なんだから歌うも歌わないも自由なんじゃないのけ?
0599優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 23:18:48.56ID:YqOzZ1dg
>>597
過ごし方の一例と思ってくれていい
細々したこといえば
入った以上曲入れ続けなきゃと強迫観念ある人にもいいと思う
曲入れてない時の動画が好かんというのもあるね 同じの何度も流れるし
平日昼料金で入れたら、30分100円もしないのだから是非90分以上とかで入ってゆったりを味わって欲しい
そんな時ちょっとしたyoutube感覚でライブ映像とかアニメ映像回しながらの空き時間あると気分よく続くもんで

>>598
焼き肉って一人で行ったら何皿何円ぐらい注文する感じ?
0600優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 00:44:08.45ID:3dgRbIjZ
>>599
食べ放題で1980円 飲み放題付けると+500円位だったかな
タブレットで注文して店員さんが持ってきてくれる
サラダデザートは自分で取りに行かないといけないけど
ちょっといい肉だと一皿600円位かな

会員になってるから3000円あればいい肉食べ放題もあるよ
家族と行ったりもするし

また中途覚醒だ…
0601優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 06:47:16.53ID://moZFm+
面白いといえば面白いし

悲しいといえば悲しいことかもね

僕が今までに見た最高の夢は

僕が死ぬ夢

君に伝えるのは難しいんだ

受け入れるのも難しいと思う

人々は円を描き走っている

それはものすごく

狂った世界だ
0604優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 09:22:50.27ID:JYPTbimK
>>600
食べ放題のお一人様、、会員のためか?
食べ放題の焼肉店は「お一人様お断り」が掲げられてるのよく見るけど
0606優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 11:13:19.57ID:3rcpnVWb
>>575
寄り添える相手が居るって幸せな事だね
感謝を忘れないで大切にしよう

馴れ初めをお聞きしたいw
0607優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 20:22:26.73ID:Z26E1AnS
みんな初診の時は鬱が大半だと思うんだけど、
そのあと双極性障害との診断はすぐに受け入れられた?
自分はまだ受け入れられてないし、リーマス抜こうか迷ってる

躁エピソードって曖昧だよね
激しいものがあればこちらも納得できるんだけど
0608優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 20:52:18.54ID:0LhW3bbf
鬱っぽくて行ったら初手で双極性障害ちゃうかということでデパケン貰った
(2回目と言うのはあるかもしれないけどか)


セロクエルは鬱にも躁うつにも効かないこたないみたいだしどっちか知らんが薬飲んどる

耐性ついたのか症状が強くなってきてて草(年末年始なので笑えない)
0610優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 21:13:23.25
>>607
2型なら激しい躁状態を自覚するのは難しいのでは?
まぁ、俺の場合は金銭面とか仕事とか人間関係とか思い当たる節はあるから医者の診断に対して受け入れられないって事は無かった。
それでも他に併発してそうな障害は何があるんだろうって気にはなるけどね。
どうしても納得いかないなら先生がなぜ双極性障害だと診断したのか聞いてみたら?
それでも納得出来ないとか腑に落ちないならセカンドオピニオンって手もあるでしょ。
0611優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 21:19:08.41ID:CD/rQhlM
>>607
鬱よりも双極性障害の診断のほうが受け入れ難かったね
鬱で初診から6年くらい抗うつ剤だけ飲んでて、治ったと思ってもまた再発するからつらかった
医師のほうが半信半疑で、あなたに軽躁のエピソードは見られないんだけど、、と言いながらリーマス処方された
それからひどい鬱はなくなったから、今はリーマス様々だけど、双極性を受け入れたくない貴方の気持ちはわかる
鬱は誰でもなる可能性があるって考えが浸透しつつあるけど、双極性は誰でもなる可能性があるとは思えないもの
0612優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 21:21:48.37ID:CD/rQhlM
ちなみに軽躁エピソードは最初は思いつかなかったけど、双極性2型の診断を受け入れてから注意していると、
いつもより少しおしゃべりになるとか、睡眠時間が普通になる(鬱期は長くなる)とかわかってきた。
0613優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 21:22:42.03ID:tjIDLXVT
>>607
非常に怒りっぽかったりアイデアがどんどん浮かぶ時がある一方で、非常に疲れやすく起き上がれない時が続いたり眠れなかったりしたので、診断が降りた時は納得した
普通はこうじゃないんだって
0614優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 21:33:02.51ID:/eUfQFN5
>>607
親が双極だったので
(あの迷惑な親と同じ病気なのか)っていう感情が最大の障害だった
親が他界してからは何となく自然に受け入れられた
親と同じリーマスが嫌だって駄々こねてたのもそれから飲み始めた

躁エピソードはぶっ飛んではいないけど別人かと思う位後で振り返るとはっきりしている
そして親の症状と似ている...
0615優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 21:47:36.41ID:UMU49bmt
>>607
受け入れてるけど他の病気とかかな?ってたまに思う
発達障害の傾向もあるので…
母や母の兄弟が統失なので、自分がき○がいなのは納得
遺伝はどうしようもないよね
0616優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 21:53:19.19ID:3dgRbIjZ
>>615
これね
従兄弟が統失やアスペ、弟は引きこもり
もはやこの世はメンヘラだらけなんじゃないかと思ってしまうくらいw
0617優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 22:21:44.88ID:0yeF4qSm
素の性格がおかしいだけで単極うつなのではないかと考えることもあるが、たしかにリチウムはベリーハイの期間と内容を圧縮してきたし、鬱の底も上がった。だから診断を受け容れてるよ。まあカートもカニエも好きだしな。ただこれから就活で障害隠すのが辛いね。
0619優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 22:31:35.98ID:0yeF4qSm
>>618
かこいいね。中学の頃に「カートは躁鬱病っていうやつだったんだー」って思ったのが懐かしい。
0620優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 22:38:43.43ID:FcpPu8wT
私もすんなり受け入れた
鬱なのに何で快方に向かわないんだ、治らないんだってモヤモヤしてたから、完治しない(寛解)と分かって随分気持ちが楽になったよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況