X



リスパダール40錠目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 02:38:45.79ID:n5H9pet/
特長(メーカーページより抜粋):
 定型抗精神病薬(従来薬)に比べて
 ・同等以上の抗精神病作用(幻覚・妄想、過度な興奮を抑える効果)
 ・錐体外路症状の発現頻度が比較的低い
 オランザピン(ジプレキサ)より医療費削減効果高い(メーカーPR文書)
   ttp://www.janssen.co.jp/release/20000823.html (現在はNot Found.)
   ttp://web.archive.org/web/20040804062648/http://www.janssen.co.jp/release/20000823.html
 ・抗コリン作用が無く、認知機能を低下させない。統合失調症の陰性症状を改善する。

製品名:リスパダール錠(1mg/2mg/3mg)・OD錠(0.5mg/1mg/2mg)・細粒(1%)・内用液(1mg/mL)
 メーカー:ヤンセン ファーマ ( http://www.janssen.co.jp/ )
 薬価:1mg錠=\37.3/2mg錠=\68.6/3mg錠=\98.5/
    細粒1%=\331/g/内用液1mg/mL=\109.1
ジェネリックの薬価(参考:リスペリドン錠1mg「ファイザー」9.9円)
基本情報 (QLifeお薬検索)
http://www.qlife.jp/meds/rx3083.html
お薬110番の該当ページ
http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se11/se1179038.html

※レスが950までいったらどなたかが宣言して次スレを立ててください

【前スレ】
リスパダール38錠目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1492763920/
リスパダール39錠目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1517991900/

飲み続けるモチベーションが下がったとき見るべきサイト(リスパダールによる1ヶ月の治療後)
http://www.ieji.org/archive/spect-images.html

*ジプレキサ、セロクエルと違い糖尿病でも飲めます
0004優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 18:28:05.74ID:zwfyiIKp
>>1
0006優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 23:55:38.15ID:NFQ0+iMx
一乙
0007優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 01:49:50.18ID:VDb3S8ID
>>1 乙です

頓服でOD錠もらってて鬱が重い時に飲んでるんだけど、飲んだ直後すごく気持ち悪いというか…体中がきつくてたまらない感じになる
慣れればそういうのなくなるのかな?
しばらくなにも出来ない…
0008優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 10:45:30.51ID:axQA/Xkr
保守
0009優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 17:11:41.24ID:RU9xRinl
保守
0011優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 17:40:37.08ID:DoSw06O1
周期的に襲ってくる猛烈な不安があり、リスパダールを処方された。
0012優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 18:52:23.49ID:/P4rq7xj
リスペリドンもここでいいのかな?
0015優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 10:32:51.93ID:Svu26lRg
よかったね
俺も太るから減らしてほしいんだけどダメだとさ
せめて変えてもらえるよう言ってみるけど
0016優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 12:35:03.80ID:K+/fLwt2
断薬からの妄想復活まで見えた。
何のために薬が必要なのか。
薬は根治しない、症状を抑えるだけなのはわかりきっているはずだか。
0018優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 17:51:59.58ID:/3iFJKsX
俺は被害妄想や関係妄想と診断されてこの薬を出されている
以前はフルメジンだった
1ヵ月半服用しているが、効いているのかどうかはまったく分からない
0019優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 21:06:41.16ID:/v7emWQ3
飲み始めて1ヶ月2ヶ月してから効果がでてくることってありますか?
効かないと医師に言った方がいいかなぁ
0020優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 19:12:24.18ID:1WfBmKgC
ジプもそうだけど食欲がつらい
0021優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 19:20:12.62ID:2hjNn/+u
>>19
医者は超能力者じゃないんだから。
自分の気持ちをしっかり伝えないと、前には進まないよ。
0022優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 15:20:28.43ID:NuLJxhM0
≫21
ありがとうございます
医師にいろいろ聞いてきました
まだ処方されて1ヶ月半だし、しばらくリスパダールでやっていきましょうとのことでした。
現時点で合う合わないはまだ決めるのは早いそうです。
0023優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 00:18:07.01ID:aEIIKjT7
>>22
じっくりやるのがいい時期というのもきっとあるだろうから
どうか焦らずに
リスパダールが出てきた時点でもう難しい病気なのははっきりしてる
0024優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 07:19:37.92ID:MU1wKVgs
リスパダールとパキシルどっちが効くか試すのでどっちも貰ってきた
0025優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 16:18:07.70ID:iF0k09O8
突発的ならイライラでこの2.5出してもらったけど
飲んで1時間全くイライラ収まらない
あのクソ女をなぐってしまいそう
0027優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 19:55:06.64ID:6cfmv1l5
>>17
おるで
ASDの易刺激性に対して処方されてる
なお統合失調症の診断は下りてない

この薬がなかったらたぶんとっくに死んでるわ
いい薬なんだけど太るのがなあ
断薬と行かないまでも減薬したい
0028優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 06:12:27.90ID:BZdOquOx
1日どれくらいのんでますか?
0032優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/01(火) 08:21:51.89ID:1kdHJm9E
夜に3r服用で、だいたいはよく眠れるのだが、時々すぐ目が覚めてひどい不安に襲われたまま眠れないことがある
リスパダールの副作用に不眠とか、不安助長とかあるのだろうか
ちなみに全般性不安障害です…
0035優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 19:46:30.10ID:6r8ACbu8
リスパ11ミリから、ルーラン24ミリに引越ししました。
お正月休み中に変薬できて良かったです。

気分も上向くし、体重も減少中。
0037優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 22:58:41.37ID:KbvjtrNn
糖質で1mg飲んでるけど苦しい、死にてぇとかが口癖だよ
003835
垢版 |
2019/01/04(金) 18:51:25.75ID:938dlfw+
リスパダール11ミリに戻ってきてしまった...。

ロドピン150ミリのオマケ付きだw
0039優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 06:09:13.60ID:3B2jS+H7
この薬ODしたらどうなる?
苦しまずに死ねたり、苦しまずに眠ったりできればいいけど
アモキサンとトリプタノールのODの時みたいに苦しいのはやだ
0040優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 12:06:43.94ID:WLVpG2JC
>>38
薬の効果が確認できた上、更に改善できるかもしれないということで、前向きに考えていいと思う。
0042優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 16:30:22.69ID:GxrTQbhK
3ミリを服用してから2ヶ月、特有の寝苦しさもなくなって落ち着いてきた
不安や妄想に効いているのかどうかは正直分からないけど、効いていると信じたい
この薬が病気から助けてくれると信じたい
副作用は性欲減退くらいかな
0045優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 02:36:09.44ID:ep+2rkug
リスパダールいい薬なんだけど太るのが難点だなぁ飲むの辞めようかな
0046優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 18:18:53.52ID:a/a6cAwM
>>45
未知の領域まで太った
0047優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 04:16:33.33ID:npwk1Gz/
まあリスパダールで太るって相談しても
リスパダールは太らないとか言わて腹が立つよな
太るって副作用に書いてるし
ちゃんと太るって医者も書いてる
0048優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 11:15:07.79ID:T0kkn15h
まー太るのは事実だからな。ジプレキサやセロクエルよりましって言うけど
腹と顔だけ太るんだよな・・・。
最近12r安定。ってMAXだ・・・。
ちなみにODするとアカシジアで発狂しそうになるだけなので無意味。
発狂しないまでも床について動かないでいるのが苦痛で眠りによくない。
4rで過ごした時は神経過敏で疲労がすごかった。
維持量見つけたら変えないことやね。
0050優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 14:49:53.80ID:43jTSHNX
この薬飲むと落ち着いてねれなくなった
0051優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 21:58:29.18ID:7voMjVEH
眠れるって言うけど、最初だけで最近は寝付きが悪いし何度も目が覚める
このクスリが原因じゃないのかもしれんが
0052優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 22:47:16.33ID:E55HjB7B
俺もそうだね。
最初は不安や睡眠にたいして効果あったけど、
長期間だと効果が感じられなくなる。
断薬したら睡眠障害になった。
悪夢をよくみるし、スッキリ起きることができない。
0053優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 23:34:11.90ID:8nExIJXN
自分も睡眠に効かなくなった。
普通に頭の中が雑念でピリピリしてる。
昼間は幻聴とか聞こえなくなってるので、効いてるんだろうけど。
0056優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 16:29:35.63ID:xK1vS/ZE
>>53
これヤバイよ
薬が減ってくるとネガティブなものに包まれる
不眠になったら超ヤバイよ
ネガティブな幻覚出まくる
知能高いとさらにヤバイ神経質でさ
二度と飲まんわ
0059優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 10:50:48.79ID:YYFa6Nr6
コントミン25mg
リスパダール2mg
不安感強くて病院行ったら処方された
リスパダールは頓服
コントミン飲んでてもキツい時に飲む
副作用で太ると聞くけど
リスパダール飲むとむしろ体がだるくて食べれない

これは飲み合わせなのか相性悪くてなのだろうか
薬の効果自体はあると思う、不安感が抑えられるし怒ったり笑ったりしなくなる
良くも悪くもなんか気持ちが平らにしばらくなる
0060優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 05:02:03.89ID:U+927YDP
毎晩飲んでるリスパダール 2mg、家に忘れて2週間の旅に出てしまった。ヤバイなーと思いつつ、これを機にやめられるかなとも思ったり。とりあえず今夜は一睡もできそうにありません。笑
0061優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 17:42:37.05ID:uM9aHbjF
薬飲まないと今夜どころか2週間全く眠れなくなるだろ
病気再発して再入院になるかもしれんぞ
0062優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 18:24:05.28ID:hhkyObN8
リスパダールは俺にとって命の次に大事といっても過言ではない薬
旅先の病院で処方してもらえないのかな?
0063優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 18:33:35.90ID:ySHlL+ub
【急募!!】


ご覧頂き有難う御座います!目を通して頂き有難う御座います!
精神疾患者によるLINEグループを運営しております!

規模は80名です!
とっても楽しい雰囲気で、メンバーのみなさんにもご満足頂いております☆
真面目な話も出来るようなメンバーさんなので、色々な悩みも
相談出来る雰囲気も、しっかり御座います( ´∀`)bグッ!

管理人 男性2名 女性2名
4名在籍しており、あなたをしっかりと全力でサポート&ケア致します!


※18歳未満参加不可

なお、女性が不快に感じる事は徹底的に排除しております!(出会い厨撲滅)

深夜、明朝問わず24時間応募メッセージをお待ちしております!


LINE ID coral91reef


忙しい中最後まで目を通して頂き有難う御座います

【急募!!】
0064優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 11:53:13.70ID:pku4jH4a
家族が自閉症、中度知的障害でリスパダールが初めて処方されました。
リスパダールって、即効性はないのでしょうか?
0068優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 22:36:02.87ID:XEf6jXGZ
>>64
家族が効果に気付くには1週間から1ヶ月はかかると思います。

うちは1ヶ月たってこちらのイライラ感が
減ったことで、効果に気付きました。
0070優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 11:42:22.68ID:CvMwofQR
自分、主治医の方針でリスパダールの処方をやめてセロクエル(クエチアピン )に切り替える事になったんだけど、リスパダールの離脱症状って個人差がある感じですか?
0071優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 19:37:46.63ID:vCZFvxBl
それは個人差があるだろうけど、医者や薬剤師も考慮して処方してるでしょ。

直接聞けない人の多いこと。
病気のせいとはいえ悲しいね。
0072優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 21:34:34.25ID:SsvUo7rk
>>70
減薬or断薬の方が離脱症状が出る確率が高いけど、似たようなお薬に変更だから大丈夫だよ。もし苦しさが出たら病院に電話して経緯を説明して通院日ではなくても病院へ行って下さいね。
0075優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 19:59:37.55ID:+as6iPKI
>>73
そうなんですね、感覚過敏にはリスパダールとネットで見たんですが、効果は期待できないですかね
0076優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 20:47:45.38ID:qX7aNTTn
感覚過敏には効いてる人の方が圧倒的に多数派だよ。
鈍感になるけどね。
0077優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 21:13:00.96ID:+as6iPKI
>>76
ほんとですか
いまはストラテラなんで、次に試せたらなと思います
0078優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 02:08:56.01ID:SYMVljQm
ストラテラとは方向性が全然違う
あっちも眠くなったりするがノルアド効果がイラつく
ただ依存性はなかったな、ストラテラ
0079優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 23:39:55.63ID:/3YKQwcW
>>69
服用中。
ASDの聴覚過敏と易刺激性、被害妄想に凄く効いてくれる。

飲み始めはあまり効かなかった気がするけど、飲み続けると効いてきた。
飲む量にもよるのかな?
自分は2mgで効いた。アスペルガーだから薬効きやすいのもあるのかもしれない。
大分助かってる。
この薬がなかったらたぶん死んでたと思う。
0080優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 05:48:38.22ID:HJ6Lj9NA
前回の通院でリスパダールとお別れした
同じヤンセンファーマのインヴェガにチェンジしました
今までありがとうございました('ω')ノ
0081優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 06:57:19.43ID:6u1jdx4O
>>80
自分は、半分リスパダールがのこってる。
併用は注意なのか?禁忌なのか?
陰性だからなのか、兎に角頭も体も動かない。
薬害じゃないかと思う事もある。
0082優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 19:39:36.25ID:gaXu6byY
今年に入って幻聴まだ1回しか聞こえて来ない

うれぴー

安心して生活できるわ
0083優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 19:43:00.46ID:KzeUbN0X
通院してる病院の先生はリスパダール結構使ってるらしいけど、スレは過疎だ
あんまいないのかね
0085優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 02:04:20.56ID:3EIlSu+5
リスパダールってストイックな薬なんだよな。
ラリッたりしないから気持ちよくなったりは絶対しないけど、期待した役割はきっちりこなす。
非定型だけど古いのはマイナスイメージだし、無弛緩の強ダウナーだから遊びでは使えない。
安くて、メジャーの現時点では終着点と言っても過言でない優れた薬なんだけど
ねらーの食指が動かないのも分かる。
でも実績一番出してる薬だし、もっと評価されていいとは思う。
0086優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 09:27:11.26ID:oIU+KFhi
リスペリドンなかったら人生詰むわ
そんなかんじ
0088優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 19:37:34.85ID:CohXUzHC
みなさん気を付けてください
私の友人はこれを5錠ODして帰らぬ人となりました・・・・
くれぐれもODだけは
0089優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 22:30:00.67ID:q+37JMM2
エビリファイみたいな気持ちを持ち上げる効果はないですか?
0090優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 01:28:49.68ID:rMg4CPE5
エビリファイで気持ちが持ち上がったことが無いからわからん。
あれ焦燥感とアカシジアだけはすごいよな。
眠れなくなって疲れ果てて気持ちが持ち上がるどころじゃなかった。
0091優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 12:54:40.11ID:+1g5PUX/
意欲低下になるのは太って醜くなるからだよな?

リスパダールを減らして興味や関心意欲が湧いたし、その後ルーランに変えたら体重が発病時までいかずも15キロ落ちてモテるようになって復活路線だわ。

頭が冴えるようになったし、リスパダールは若いうちに飲んでいたらまだ希望があるかも。
0092優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 17:19:56.35ID:Iy6LWIPU
>>91
今から薬変えるなら何がいいですか?
リスパ2mgの糖質24歳です。
0093優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 18:12:10.32ID:+1g5PUX/
>>92
俺は22歳から統合失調症でリスパダールを6ミリ飲んでいた。
26歳で3ミリに減らして、30歳でルーランに変えて貰った。

多分、減らしながらじゃないとリスクはあるかも。頓服として使うとか。

ルーランは頭が冴えるんだが、躁うつみたいにテンションが上がった。
あと、リスパダール飲んでいなかったらオナニーしまくりで禿げていたかも。
0094優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 18:40:11.01ID:OwH/1HgX
リスパはずっと飲み続けるよ
ないと生きていけないよ
0095優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 21:45:46.30ID:GQJPWDb+
リスパ液が不安時の頓服で出てるけど、次の日休みの夜とかじゃないと飲めないな
俺にはフィットしすぎてふらふらになる
0096優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 21:18:21.30ID:uD7cohdG
>>95
俺もだわ。強力な眠剤を服薬したかのように寝起きが色んな意味でヤバいですよ。
0097優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 03:31:50.91ID:ud45QzfD
ルーランは悪い薬じゃないと思うが作用が弱めで幻聴が出たら抑えられないんだよね
0098優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 09:29:49.48ID:Waf8OhWN
リスパ液と錠剤と飲んだことあるけどリスパ液は強烈で後に残る感じがした
いまは錠剤で安定
0099優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 14:46:24.05ID:wrRUGF7G
私は液剤は大丈夫だったけど錠剤で強烈なアカシジアが出たわ
0100優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 07:09:32.31ID:dni6UN/K
タスモリン飲まないとアカシジア出るな
じっとしていられなくなる
タスモリン抜いて飲んでた時は酷かった
タスモリン効くよ
みんなも飲んでみ
普通の生活送れるから
0101優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 07:11:54.89ID:dni6UN/K
2月に入ったけど今年幻聴聞こえて来たには1回のみ

このまま治るといいんだけど
0102優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 07:16:18.55ID:F7jGtWcE
治ることはないけど、服用し続けることで抑制し続けることはできる。
効果があるなら、治ったと勘違いしなければ大丈夫。
0103優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 07:32:09.37ID:dni6UN/K
12-11月は3日に一回幻聴聞こえて来てた

ほんと生きてる心地しなかったよ、しつこいのなんの

やっと人間らしい生活が出来るようになった
こないだイオンまで外出したしね
久しぶりの外出だったわ
0105優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 22:06:17.45ID:F7jGtWcE
外出やカキコできる位回復したんだからいい話じゃん
0106優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 11:33:23.97ID:RrI1D//K
病気治ったら年金出てるからまいうーだわ

幻聴聞こえて来ないから気分ええ
0107優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 17:39:34.31ID:Uzm2O70Z
回復しても、後からまた症状が悪化することがあるよ
0108優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 18:49:57.75ID:K0dKhpqH
錠剤でもソワソワ感あるな
0109優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 19:01:22.43ID:Uzm2O70Z
ソワソワ感があるの、やばい状態だよ
0110優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 19:38:44.06ID:EVp8h14e
今日、久々に幻聴あった…。
怖くはないんだけど、人を人と見られないと言うか、全人類の脳内を誰かが支配して心が読み取られた感じになるんだよなぁ。
0111優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 20:32:22.39ID:Uzm2O70Z
>>110
なにか声とかは聞こえたか?
0112優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 09:28:54.21ID:okqrTX9A
>>111
日本の王朝を馬鹿にしたら、大正天皇とヒロヒトが出てきた('・ω・')
0113優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 10:06:33.28ID:6PVFoSy5
>>112
それは幻聴じゃないかもな
0114優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 19:40:35.39ID:okqrTX9A
どこから話したらいいのやら…。
最初の幻聴は神と女神だったんだ。
でも、入院中に囲碁や将棋やって、漫画のヒカルの碁みたいになったから、もしかして紫式部?と訪ねたらその通りだった。あと、卑弥呼とか清少納言とか歴史上の人物が神やってるみたい。
神武天皇とか歴代天皇のほうが焦ったけど、朝は何食べていたんですか?とか普通に会話していた。

週刊誌に載っている皇族とかの話すると胸が苦しくなる傾向。


問題はこの幻聴の子孫が私だ!って信じ切るのが統合失調症なんでしょ?
いやはや、んなこと言ったら人類のスタートはどうなんの?って思うから。

でもなー、最近苗字調べたらなんとか天皇の子孫が付けた苗字とも書いてあった。
0115優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 21:25:38.60ID:okqrTX9A
助けてーまで悩むんじゃないけど、ヒロヒト中心に歴代天皇の声に悩むわ。
昭和63年生まれだから、崩御も皇位継承も記憶にないんだけどなー。
0116優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 21:45:47.91ID:gcf53PEv
ルーランは効果自体はメジャー最弱レベルだが太らん
だがアカシジアはリスパダールの上を行く罠。
弱いからODしたら発狂した。待合室でじっと耐えたが限界だった。
個人的にはルーランで何とかなるほどの軽症なら断薬視野に入れればいいかと。
0117優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 21:47:58.55ID:jPf1sfqx
感覚過敏でリスパダール試したいけど結構強い薬なのね
でも効く薬ないしなあ
0118優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 22:00:19.88ID:okqrTX9A
死んだら霊界とかあんの??
スターウォーズみたいになんらかの力と共に永遠に存在出来るのかな。
0119優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 22:19:50.75ID:gcf53PEv
死んだ何もないさ。
俺ら実際薬で脳内の神経伝達物質制御して何とか生きてる。
脳内の電気信号の流れでどうとでも変われるのが分かってる。
それほどの薬は違法だから使えないだけで。

脳は結局キカイと同じで、死ねば壊れて停止するだけ。
0120優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 22:29:19.72ID:okqrTX9A
13歳のとき、癲癇発作で倒れたんだけど、これが死か…あー終わった、と呆気ないもんだとは思ったんだが。

医者って楽な死に方知っていそう。
0121優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 09:55:29.79ID:Tw8H3njs
>>116
セレネースでも注射してもらった?入院時
ハロペリドールは鎮静薬だからなあ
0122優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 14:18:07.41ID:3Gn3Cowl
>>120
知っているだろうね
0123優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 21:00:10.68ID:4VBkw085
紫式部って本名、藤原なんとかで皇族と関係あるの?あと清少納言とか。
卑弥呼も出てきたし、顔は普通のおばちゃんでやはり天皇の親族みたい。
眞子か佳子なら眞子みたいな顔。

やはり、天照大神とかイザナミやイザナギと言う神話が関係あるのか?
そこまで日本史に興味なかったんだけどなー。
0125優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 23:28:50.25ID:YbPUwtV6
>>123

>>113を真に受けちゃいけないよ
そういうのは本物に思えるんだけど、結局妄想、幻覚、幻聴でしかない
俺も自分だけは病気じゃなくて本物だと信じてたけど、何度も再発、寛解を繰り返して
病気の症状と分かった
全部病気の症状と割り切って興味を持とうとしない方がいい
死後の世界とか霊とか非科学的なことも妄想に繋がるから考えない方がいい
そうじゃないと、どんどん病気に取り込まれていってしまって、現実に帰って来れなくなるよ
0126優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 14:46:23.90ID:77HV8QQT
>>125
医者が言うには、本当に幻聴なのか分からない声もあるそうだ
0128優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 14:55:17.97ID:kYTpV9UP
>>126
ファッ?
それでは、自分が聞いていた神の声も、もしかしたら本物かもわからんのか?
すれ違いざまに吐き捨てるように言われた暴言も、本当に言われた事なのか?
何だかよく分からんが、霊的に何かの力がついた事も、宇宙の意思が読み取れるようになった事も
本当だったかもしれないのか?
今も幻聴ぽいのが聞こえると、「これは幻聴、幻聴」と言い聞かせてるが、本当に聞こえてる可能性もあるのか?
0129優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 20:33:19.19ID:t5+ZSEqO
愛が一番の特効薬だとわかった。
多分、俺は本気で相手にされたことがない。
外国人に見られている気も最近感じるしな。九州血統と関西が合わないとは小学生の頃から思っていたし、やはり言葉やコミュニケーションさえ普通にすれば一番治りやすいと思った。
0130優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 21:05:10.49ID:t5+ZSEqO
一応、頓服でリスパダールの液体貰った。あとエビリファイの頓服も。

薬剤師が若い美人で凄く緊張した。
香水かリンスか知らんけど凄くフワッとした匂いがして溶けそうになった。
なんか質問して聞いたけどポーッとなって覚えてない。
懐かしい看護師にも会えたし今日の通院は大満足。
0131優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 07:23:40.02ID:uCFboXxi
>>126
それは普通の人間から発された声が聞こえただけの場合もある、ということだろう
正しく聞き取れず、おかしなことを言われたように聞こえることもある
或いは物音が何か言われたように聞こえたという場合もある
その程度の意味だよ

>>128
落ち着いて落ち着いて
その医者が言ったのは↑に書いたような意味だろう

>>128に書いてあるようなことについて、実は全部本当だったの?とか詳しくはどうなってるの?とか今すごく気になると思うけど、
ちょっと堪えて今それは考えず、しばらく寝かせてみてくれ
今君が気になってるのは全部妄想、幻聴なんだけど、今の君の状態で考えても、なかなかそう確信は持てないと思う

でも、ちゃんと毎日薬を飲んで、それまでのように「幻聴、幻聴」と言い聞かせながら、
今気になってることはちょっとそっとしておいて、大人しく過ごすというのを続けてると
いずれ落ち着いて考えられるようになって来て、全部幻聴、妄想だったのかと分かるようになるから

俺も君と同じように霊的な体験をしたし、同じような感じになってたから分かるんだよ
0132優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 08:55:53.80ID:TqCZ/Q8Q
俺も時々、幻聴が聞こえるがな もそもそとした小声が
幼いとき、一番偉いと思われるお坊さんの木の置物が勝手に動いたことがあった
生まれつき、俺は変わった印象の人だと思われている・・・
0133優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 08:57:23.91ID:TqCZ/Q8Q
それに俺は子供のときから、近くのお寺でよくお参りをしていた
0135優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 11:17:17.39ID:V85BJtxQ
薬切らすともれなく霊的な体験するんだよな
そういった意味でリスペリドンは霊界とのチャンネルを切る薬なんだよな
まあ薬でチャンネルが切れる時点でそんなもの存在してないのはわかるが
0137優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 16:40:05.79ID:kphO8vrP
陽性が悪化すると思考と現実が一致してしまうんだわ。考えてることが現実に起こるから頭おかしくなる。
0138優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 19:48:11.51ID:TqCZ/Q8Q
>>137
それは頭の中での想像力がブレていないからだろ
むしろそれを武器にしたらいいやんか
0139優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 20:20:15.64ID:kphO8vrP
>>138
考えてることが現実になるからこれが現実なのか幻覚なのか区別できなくなって気が狂いそうになるんだよ。
薬を飲むとそうはならない。
0140優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 22:08:37.12ID:X41ipRkv
広汎性発達障害で飲んでるけど
体重増えるだけでいいことばかりだよ
0141優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 00:05:38.44ID:VhUvGcKZ
>>139
考えていることが現実になるんだったら、それだけ未来を予測ができることになる
0142優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 00:06:50.90ID:VhUvGcKZ
実際、先のことをどれだけ考えても分からないって人、多いぞ
0144優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 17:34:37.60ID:v82I7fLd
>>142
マスターヨーダの名言だよな。
未来は常に動いていて曇っている、みたいな。
0145優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 21:13:50.03ID:VhUvGcKZ
そうだよ
先のことを考えても無駄
0146優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 21:32:55.72ID:23xSGFCd
ずっと飲み続けるつもりだよ
遠い先の人生より今を健康に生きたい
0148優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 23:36:23.55ID:pFmEURzx
同級生の中に何人も殺したい奴がいる
0149優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 07:43:58.91ID:wqjI21BW
ご覧頂き有難う御座います!目を通して頂き光栄です!
精神疾患者によるLINEグループを運営しております!

規模は90名です!
メンバーのみなさんにも『こんな場所が欲しかった』と『こんな場所を作ってくれてありがとう』との
嬉しい声も頂いております!
それをモチベーションに管理人は運営させて頂いておりますm(_ _)m

同じ悩みを共有出来る
差別や偏見の無い自由な空間で、自分の居場所を見つけて見ませんか?

管理人 男性2名 女性1名
3名在籍しており、あなたをしっかりと全力でサポート&ケア致します!


※18歳未満参加不可

なお、女性が不快に感じる事は徹底的に排除しております!(出会い厨撲滅)

深夜、明朝問わず24時間応募メッセージをお待ちしております!


LINE ID coral91reef

LINEURL https://line.me/ti/p/fVHRBwEpyS

忙しい中最後まで目を通して頂き心から有難う御座いましたm(_ _)m
0150優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 11:35:03.21ID:LX0298jq
469卵の名無しさん (ワッチョイ a71f-cT+3)2019/02/17(日) 22:52:17.04ID:RNMI2m1t0
痴呆先生。
リスペリドン4mgとかインヴェガ9mgとか飲むと性機能障害というか精液でなくなりませんか?
まあ出る人もいるらしいので、必発じゃないけどね。
女の人だったら生理がこなくなったと言っている人が大勢いました。

kyupin先生のブログにリスパダールはプロラクチンを強く持続的に上昇、
ジプレキサは弱く持続的に上昇、ルーランは強く一時的に上昇、
セロクエルは弱く一時的に上昇って書いてあったんで。

470卵の名無しさん (ワッチョイ a71f-cT+3)2019/02/18(月) 05:03:56.44ID:neMciUos0
昔から中国に対する差別的な書き込みが2chにはありました。
差別している人がいるんだなーと思っていました。
俺は親中だった。だからいい気分はしませんでした。

・・・でも今回買ったばかりのMSIの中国産のRTX2080TIから異音がする。
20万近くしたんだ。マジで中国産は糞だ。
PC製品や食べ物は中国産は絶対に買わない方がいい。
靴とか普段着とかは買ってもいいんだけどね。安いから。
痴呆先生もそう思いませんか?
0151優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 14:45:52.44ID:CwrR0snN
いいことを教えてやろうか
医者はあからさまに症状が出ないと対応しないぞ
もしかしたら、医者は無能なのかもしれないしな
0152優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 14:46:31.92ID:CwrR0snN
それに、なんでここまで薬に頼る人が増えたのかも気になるね
0153優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 17:40:05.34ID:GvZ7KvdN
医者は無能と言うか、精神薬と患者は実験治験みたいなもんだろ。

治る薬があるなら医者は要らないだろ。
0154優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 22:33:31.97ID:Q8og3ykK
症状を抑える効果はあるものの、治癒しないのは常識だが。
0155優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 19:27:13.07ID:qJ2ClgkO
じゃー病気は一生治らないということだな
0156優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 19:34:53.43ID:VYMAA1F4
そうなんだよな
一生薬を飲み続けないといけない
0157優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 19:55:23.62ID:qJ2ClgkO
かわいそ・・・
0158優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 21:55:21.64ID:ZCiRZWxO
別に薬を飲む位いいじゃん。
透析とか糖尿よりマシ。
張り薬も出るし、薬も進化してるわ。
0159優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 16:46:57.59ID:gZbVjCOm
薬を飲み続けると、どうなるか知っているか?
0160優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 19:19:51.94ID:cqnCeHsf
9年間リスパダールやバレリン飲んでいるけど、やっぱり寿命縮むの?

てか、人生は楽しんだもん勝ちだろ。
麻薬や大麻やって犯罪して刑務所生活とかになるよりは遥かにマシな人生だと思うんだけど。

ハゲでデブでチビで鬱でインポでナマポや年金の生涯独身とか普通に多いけど。
最底辺にならない限りは幸福感を感じる。
0162優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 05:53:33.38ID:PFqb+W92
プロラクチン上がるのは醜く太るからホント勘弁してほしいが
糖尿病リスクが低いのと、半減期短いから抜けがすっきりしてるのはいい。
ジプレキサは特に寝たきりになった。

薬飲まない方が早死にするって。
0163優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 12:25:20.23ID:aPS05CAd
なんか落ち着かないんだけど最近
ずっとそわそわする

タスモリンが足りないのか?
0164優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 13:17:50.98ID:PAlXahhc
>>161
病院で処方される薬は、市販の薬の何十倍もの効果があるからな
気を付けて飲めよ
0165優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 15:00:29.10ID:PFqb+W92
原病である糖質が寿命短くなる原因であって
薬飲まないでいた方が寿命短くなる

寿命短くなる原因が糖質なのに、薬のせいと錯覚してるだけだったことは
臨床データでもはっきりしてる
0166優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 16:56:16.08ID:tLxdKz1M
>>164
誤魔化すな。
どれ位の量をどれ位の期間飲み続けるとどうなるか答えろ。
当然エビデンスも出せ。
逃げるなよ。

それに市販の薬って何?意味不明。
0167優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 08:28:50.24ID:k8t6q8VW
>>162
俺はリスパダールで寝たきりになったな
陽性にも効いたが

人によって違うんだろうな
0168優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 09:04:39.04ID:wQWd07Ez
>>166
不安になってるねーw
市販の薬とは、ドラッグストアで売っている薬だよ
あと病院で処方されている薬を飲み続けると、どうなるか分からないから
医者も怖いと言うのだよ
0170優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 09:08:24.66ID:wQWd07Ez
こんな風にはなるなよ・・・
0171
垢版 |
2019/02/22(金) 12:36:30.21ID:wQWd07Ez
主治医によく見てもらえよ
稀な病気にかかっている可能性もある
0172優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 16:43:46.88ID:rNBZnmmJ
一日1ミリだけど、みなさん寝る前に飲んでますか?
眠気がくるときとこないときがあります
0173優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 17:32:46.11ID:wQWd07Ez
>>172
それは単なる気分の問題だと思うよ
基本的に寝る前に飲んだほうがいい
夜は不安になりやすいかららしい
0175優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 09:39:38.52ID:dqumFdxR
水曜から飲み始めてるけど、全身の緊張がフッと和らぐかんじ
落ち着ける、合ってるのかな
0176優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 12:27:15.76ID:Bo9WiiFV
>>174
別に逃げてないよ
>>168
↑これ、もう一度よく読んでみ?
それでも分からないのなら、お前は相当なバカだよ
医者でもどのくらいの量を飲んだらどうなるのか分からないのだよ
人間の体だからね、本当にどうなるか分からないのだよ
0177優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 12:29:01.76ID:Bo9WiiFV
分かるか?薬を製薬している側でも、投薬しつづけるとどうなるのかという
データがあまりないんだよ
だから医者は遠回しに「飲み過ぎには注意してください」としか言えないんだよ
どれだけ飲んだらどうなるのか?ハッキリわかったら治せる病気が一杯増えるわw
0178優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 12:31:52.05ID:Bo9WiiFV
病院側は患者の話しを聞いて、いまデータを集めている最中だからな
0179優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 12:42:05.30ID:pnBynpY+
>>176
はいはい言い訳はいいから
>>166に早く答えろ
日本語理解できてないならゴメンねー
0180優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 13:11:47.47ID:Bo9WiiFV
>>179
必死だねw
気になるのなら主治医に聞けよw
ここは精神病のスレだったねwスマソw
0181優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 13:12:24.93ID:Bo9WiiFV
ここはガイジが多いな
もう少し張り付いておこうか
0182優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 13:21:24.09ID:Bo9WiiFV
そもそも、なんで薬を飲み続けるとどうなるか分からないって文章に反応するのやら
ククク・・・
俺はこれでも、薬剤師の経験があるのだがな
0184優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 16:41:31.63ID:yPqKWsrY
>>182
病院で出される薬が市販の薬の何十倍もあると言うのはおかしい
けど飲み続けたらどうなるか医師にも分からないと言うのは正しい
と俺は思う
風邪薬とかと違うから抗精神薬は。
同じ抗精神薬を飲んでも副作用が個人によって違う薬が多い
0185優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 17:51:09.54ID:pnBynpY+
>>180
>>161
聞いてもいないのに薬剤師とまで言い出したよ。
ちゃんとお薬飲みましょうね。
0187優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 18:52:30.13ID:Bo9WiiFV
本当に飲み続けたらどうなるのか?分からないらしいからな
主治医がいうには、飲み続けた患者の顔が奇形になったらしいんだが・・・
0188優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 21:29:08.89ID:1emf4r3T
しかし、急性患者に半ば強引にリスパダールを与えている感は否めなかったな。
俺は臨床試験みたいに感じて途中で息がしにくくなって死ぬかと思ったし、たまに呼吸がしにくくなる夢とか見るわ。


そんなに効くのか?
入院して気が狂っているだけで統合失調症にされたり、精神科ならではのやり方を感じたわ。
0190優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 23:46:42.44ID:XfrM9EKn
2人とも、スレが荒れるので、煽り合いはここじゃなくて他所でやって下さい
0191優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 00:49:20.22ID:BTvB4xYo
リスパダールは強く持続的にプロラクチンを上昇させる。kyupin先生のブログに書いてある。
精液が出なくなる人が多い。出る人もいるので必発じゃないけどね。
0192優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 06:31:03.64ID:bBw1rab2
ブロンけっこう市販の薬の割にハードな効き方するけど。
リスパよりダメージでかい。
あとウットとか。

風邪薬ODだけはやめとき。
0193優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 09:26:21.33ID:mY697LKj
>>191
女性も性欲なくなるみたい。

精神患者が増えて少子化になったイメージも多少ある。
0194優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 13:19:29.32ID:pnRr8CO9
これって効き始めに何日くらい要するものですか?
0196優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 20:17:05.60ID:Y88ZIdB6
>>194-195
先週うつ状態で仕事2日休んでしまったので、急遽精神科通院して追加処方で
初めて処方されたのがこれ。0.5ml液剤寝る前1回。今晩飲めば4日目だが、効果は不明。

金曜日仕事に復帰して、昨日は休み、今日はイベントヘルプの休日出勤1日(後日代休あり)。
明日以降継続してちゃんと働けるか不安だ。
0197優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 22:01:57.70ID:D0vyh0hA
>>196
0.5mlが錠剤の何mgにあたるのか不明だけど、自分は寝る前に1回錠剤1mgを飲んで、医者に「半錠」って言われてる。
錠剤だと2mgから始めて、これは非常に効く。
だるくて動けなくなるので、今は1mgにしてるけど。
0198優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 22:40:43.42ID:s8B+wqpo
どの道、薬を飲む人は毎日不安にさいなまれる
0200優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 01:25:23.23ID:KIUtnMke
>>199
1mgなら1錠中にリスペリドンを1mg含有だし
1%なら細粒1g中にリスペリドンを10mg含有
0201優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 10:14:17.02ID:l0/vh6Ct
>>200
レスありがとうございます
細粒と錠剤では表記が違ってて、
細粒という表記なら1g中に⚪??%含有してて
錠剤なら1錠中(1錠何グラムかは関係なく)その薬が含有してる成分が⚪??mgって事ですよね?
0202優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 11:37:05.41ID:baEo6sc+
10mgって量、多いよね
0203優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 13:19:30.07ID:ZT4oJ1Ay
>>200
下の行、1mgの間違いじゃ?
リスパダールって8mgまででしょ?
0206優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 05:26:27.29ID:jw+Ff2qN
私もバリバリ妖精の時は12ミリ飲んでた。頓服で、1ミリの水薬も出てた。
今はインヴェガ9ミリになったが、その前はりす9ミリだった。12ミリ飲んでた時は、自分がヤバい事も分からなかったよ。
0208優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 12:33:54.45ID:bSqM0QWO
医者は明らかに症状がでない限り、対応しないぞ
それこそ倒れたりしない限り、まともに対応しない
0209優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 17:44:52.10ID:D+ZztpJ0
とんぷくの液体飲んだ。
これ飲んで仕事は絶対無理。

バイオハザードみたいな世界に入って恐怖感が出てきた。

しっかり寝てもしんどいならさらに寝て休むしか方法ないわ。
0210優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 18:48:55.30ID:+6gTL4uI
リスパダール液って1mlですか?
錠剤と比べて効き目強いですか?
0211優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 02:35:39.07ID:LjhX4s/8
      ,′    ヽ i ⌒`ト、_ノ {   (_   {       Y  } // ',
        i        | |   ゝ   ーイ ̄ ̄`ヽ、}ィ´ ̄`ヾ    ノ :| |  l
        |         | |_人    }         }     ┤ ⊥ | | |
        |         | |  `  「 /   ー〈  _人   ノ_  l  ゝ| | |
       / ⌒ヽ     | |  ( ヽ 」     ヽ 、|   厂´ 人__ | |  l
     ′ ⌒ヽヽ   ヽヽ  } 厂`ゝ-      i}  ′ ´  ` // /
      | {  ,ヘL._  | |メ⌒ー〜^ゝ_人 __ノ^ヽ_八--┴< | h
      l ゝヽ不:::::::;下┤::::;ィ ⌒ヽ::ヽ:::::ヾ:::::i}:::/::::::/:;ィ ⌒ヽ:::ノ|| /
       \ 、⊥ト、::゙ヽ:::\{ (θ) }:{:::`ヽ::l::;勹{:::::/:::{ (τ) }:::://
         `ヽ、フヽ\::::\::ゝ___ノ::_::::::∨二ヽ/ヽ::ゝ___ノノl |
           ヽ   ヽ\:::\::\::::::`ヽY_/し⌒Jレ::/:::/::/,イ!
           ヽ   ヽ\_::::ト、`ー-ミ/( ●,:○)ヾ:::イ:://  /
             \  `ヽ. i:::::}::l>:ト,-'ニUヽ彳::/::l /   /
             i  .`’ -‐--、_; |:::::::::|ヾ、,-‐--、’;;  i
              ヽ、___ ;:;:;. !;;:;、;:! ;:;  ____ノ
                 i;:iヽ;;  .`´;`’ ;:;:;  /;:/
                 |;;i;:;i_;、_;、_;、;_,、_;_;_;!/
              , -イ::::/〈::`卞ー-k┼十ァ个、ヽ
         _/  `ー-、.∧::::ト、:::::/:::|:::':/:::ム,.-'"  \ー-、
0213優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 11:13:57.07ID:Os0YVnEl
>>210
液体は即効性がある。錠剤より速く効いてくる
0214優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 13:17:45.62ID:XKxbOTbR
ちくびが痒いんだけど、リスパダールのせいかな?
プロラクチンって、乳児から乳首を刺激されることによりたくさん分泌されるんだよね?
何か関係がある?
0215優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 15:06:06.70ID:7dZnJTF0
乳首が痒いのは関係あるし
女性化乳房は長く飲んでると出てくるね。
リスパダールの副作用としては、よくあるやつだ。
まあでも俺10年飲んでるけど
女性みたいに胸が出るというよりは
力士の胸のようなイメージを持った方がいいと思う。
ジプレキサやセロクエルと比べるとマシとは言え
太るな。10年も飲んでると力士になる。
ただ血糖の値は正常値なんで
ジプレキサやセロクエルじゃなくて良かったと思ってる。
糖尿病に禁忌じゃないのは差別化できるメリットだね。
0216優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 15:15:53.17ID:qIKVoUHn
痒くはないけど乳首責めがめっちゃ弱い
感度良好すぎる
0217優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 15:48:17.30ID:ZM+72z/o
糖尿病ですが、血糖値に影響ないのが有り難いです
個人差あると思いますが、自己測定や定期血液検査してます
0218優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 18:42:10.57ID:Q6T2fFuq
副作用で、乳房が大きくなるというのがあるぞ
0219優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 19:45:12.51ID:4Tao9RkH
羨ましい
ちっぱいのひとに飲ませたら巨乳になるんか?
巨乳の方がのまれたら
0220優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 01:46:18.38ID:RAqyIZpd
爆乳になるだろうな
貧乳の治療薬と言える

俺は貧乳派だから止めてほしいけどな
0221優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 22:02:58.38ID:Yfmp+GG2
飲んだら2ちゃんも出来ない。
やはり、合うか合わないかはあるんだなー。

何というか、アルマゲドンのラストの核ミサイルスイッチを押した瞬間、過去へ一気に遡って、自分の生命体が原子に戻って宇宙空間になって、その宇宙空間も白い世界に遡る幻覚を見たぞ。

胃がキリキリして吐き気みたいな感じがしたから飲んだけど、二度と飲まん。
夢か幻か神秘的と言うか科学や物理学では表現出来ない世界を感じた。
0222優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 12:43:20.10ID:IWhc4tWd
>>201
そう
錠剤は分母が1錠であることを前提として分子だけを絶対量つまりmgで表記する
細粒は製薬会社から薬局に1瓶ずつ販売して
薬局で処方箋に従って精密天秤を使ってはかりとって調剤することを前提として濃度を表記する
はかりとった量が何gであっても1%は1%
つまり細粒1g中ならリスペリドン10mgだし
細粒100mgならリスペリドン1mg
濃度については薬局で濃度計算がしやすいように分母を「細粒1g中」にして説明するのが慣例だが
実際の1回の服用量は処方箋に指示が出ているからそれに従ってはかりとる
説明がわかりにくくてすまんね
0223優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 17:08:19.40ID:OwA11Bth
じゃー核戦争は起こるということだな
0224優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 13:45:14.60ID:UTmGytMT
>>221
飲んだら5ちゃんなんかせず寝てしまう使い方をお勧めする。
起床時脳内の神経伝達物質が充填OKとなり
また元気に5ちゃんを荒らせる。
0225優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 18:32:54.43ID:n6sfxAk9
季節的なもんもあるよね。
寒いやら暑すぎたり感覚が狂って体調悪い時に頓服飲んだ自己判断の悪さもあるわ。
0227優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 22:01:45.11ID:qP12cP0k
ほーらほら
もうすぐ自殺の多い季節になるよーw
0229優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 20:49:47.52ID:UHe7RJI9
寝る直前に、これの0.5ml液剤+ブロチゾラム0.25+フルニトラゼパム1を飲んで寝てる。
睡眠はしっかり取れてるが、仕事の午前中がきつい。今日も調子が出てきたのは11時頃。
昼休み中に25分間くらい短時間睡眠取って14時くらいからは調子が良かった。

長期服用の薬の影響もあるだろうし、うつの日内変動もあるのかな。
0230優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 21:57:25.90ID:GMwVD1L1
>>229
眠気がくるから寝る前処方ですか?
朝に服用したらどうなるだろう
0231優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 22:59:59.31ID:UHe7RJI9
>>230
自分より重篤な人は1日3回処方の人もいるだろうし、どうなんだろうね。
0234優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 03:48:23.42ID:0q6rE+UJ
>>232
多めかな
だが必要があるなら仕方ない
症状が治まったら少しずつ減らしてもらうしかない
0237優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 16:54:28.03ID:E8DhB0i1
リスペリドンとレクサプロを処方されてるのですがリスペリドンってセロトニンを抑えてレクサプロの逆の効果になりませんか?
0239優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 15:18:30.86ID:PB4hKDgh
薬剤師に聞いてもあんまり詳しいことは言ってくれないよ
聞くのなら、主治医に聞いたほうがいい
0242優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 20:27:10.78ID:ny89QJPH
薬剤師って美人が多いけど、そんなに誇れる仕事でもないのか???
仕事場も狭いし、一人でもお局みたいなのがいたらすげーストレス溜まりそう。

てか、薬渡す時の声と匂いで症状が落ち着く。あの独特のサンダルがエロくていいんだよなー。
0243優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 07:44:26.41ID:Wg9YNSeJ
ヤクザ医師より薬剤師
0244優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 18:57:02.89ID:nfCzGN/G
確かに薬剤師って美人多いよね。
なんだかんだ言って高給取りだし誇れる仕事だと思うけど
患者にしてみりゃ余計な存在に見がちだよね。

ただ昔大病院でも院内処方が普通だった時代は
何時間も薬出るまれまたされて一日潰れたから
そういった意味で分業出来てきたことは俺らにとってもメリットではあるね。
0245優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 20:25:09.45ID:v64qtgLI
美人だから薬剤師なのか、薬剤師だから美人なのか…。
0247優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 22:05:05.68ID:9i34HfP5
薬局にいる人ってみんな薬剤師なの?
レジするだけの人とかは資格ない事務職なのかな
0249優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 23:32:36.04ID:ZVCSnVQj
確かに、あの猛烈に待つのは無くなったな。
番号札が何百になってたもんね。
昭和の頃に大病した人は、あれを普通に待ってたんだな。
煙草の煙がモクモクしてる中で。
すごいわ。
0250優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 19:04:56.92ID:D43MYqBl
まあ昔小児喘息だった過去の思い出だけどね。番号札と電光掲示板見ながら
ひたすら待つ、とことん疲れたしホント一日がかりで一日潰れた。
0253優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 19:57:29.08ID:zgpUHoyT
シミが見えたんだが、28か29歳くらいはいっているのか??

薬剤師は最低25歳からだから、うーん。3年前くらいから興味持ち出したんだ。

髪の毛が茶髪でアイメイクと香水し放題で高給取りと安定感抜群だし、わざとリスパダールの副作用を今度報告しておく。
上にも書いたけど、ヒロヒトと大正天皇と暗殺された明治天皇の替え玉が出てきて、変な世界になった、と報告するw
0254優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 06:49:23.30ID:dz8XKz7h
>>253
陽性バリバリだね
妄想の話は気持ち悪がられるだけだからしない方がいいよ
医者には妄想があるって言ってる?
場合によっては薬を増やしてもらった方が良いかもしれないよ
0255優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 08:31:27.38ID:7C1NLfGg
なぜ妖精の時は、神やら天皇家絡みの妄想が多いのかな。
見張られてる系やヒットマン系も。
自分もそうだった。
一年くらいリスパダール12ミリ呑んでおさまったが。
0256優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 09:45:15.20ID:fxjxk/MF
俺の叔父が糖質だったけど
天皇の血を引いてると言い張って聞かなかった。
タバコの吸い過ぎ、肺気腫で死んじゃったけど。

遺品整理してたらびっしり書き込まれたノートが
山の様に出てきた。

という俺も鬱病だし
母も強迫神経症の気があるし
精神的脆弱性は遺伝要素絶対あるな。
0258優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 19:32:22.52ID:oYSpCYA/
リスパ飲み始めて8年
聴覚とか視覚の感覚過敏がひどくて服用
これなかったら生きていないとおもう
ストラテラでもコンサータでもダメだった
0259優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 20:13:44.01ID:k8q5QMee
お前ら、占いとかあてにしているか?
占いはあてにならないぞ
なぜならば、宅間 守の影響で、占いが全くあてにならないと証明されたからな
それで廃業に追い込まれた占い師もいるし
0260優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 20:14:22.12ID:k8q5QMee
苦しくても前を向いて生きろよ
0261優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 20:40:02.02ID:k8q5QMee
宅間 守の名前で占うと、そのまま占っても運勢を逆さまにしても安定した運勢だからな
それであんな凶悪犯になってしまったのだから
ニュースでも「この事件の影響で占いが全くあてにならないことがわかった」って報道していた
0263優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 21:07:25.59ID:S5AbFbZw
名前占いは自分の力じゃないから疑うことはあるが、信じられない。

しかし、相性は感じる。
0264優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 21:18:40.87ID:k8q5QMee
名前占いどころか、他の占いもあてにならんという意味かもしれないぞ
0265優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 21:26:58.42ID:S5AbFbZw
12星座占いだと、水瓶座は結構1位とか上位多くててんびん座と相性はいい。
逆に相性が悪いのはうお座。

これも洗脳なんだよな。
それなら誕生日重視で組織作ったらいいのに。
しかし、冬生まれはメンヘラ多い気がする。
0266優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 21:32:48.48ID:k8q5QMee
それはあてになるのか?
0267優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 21:35:05.47ID:tiDASfUu
冬生まれに多いらしいよ統合の人
0268優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 21:35:29.14ID:k8q5QMee
俺は5月生まれで統合だが?
0269優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 21:37:27.86ID:k8q5QMee
そういえば、主治医からは「あなたは少し稀な例」と言われたかもしれないな
0270優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 21:40:05.28ID:k8q5QMee
瞳の色がなぜか少し灰色なんだ
0271優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 12:01:22.32ID:wQeC7tu5
お前ら、酷かもしれないが現実をちゃんと見ろよ
0273優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 18:55:10.79ID:wQeC7tu5
今日、薬剤師に聞いてみたが
薬剤師は一応、薬の成分について詳しいみたいだ
0274優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 19:17:06.44ID:c7tULEuQ
もう15年になるけど、処方されてから最初の1日だけ服用して気持ち悪かったから以後すべて捨てている。
最近知ったけど薬価って結構するんですね、国民のみなさん申し訳ない。。。
0275優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 20:08:36.79ID:FXbwo4kD
>>267
統合失調症だけじゃなく、俺の行っている作業所は水瓶座多い。

それが気になって誕生日聞いたら12月〜3月生まれが多い。
逆に少ないのは乙女座。
夏生まれはやはりタフなのかも。
0276優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 21:57:53.08ID:yS7FKeP2
リスペリドンの薬価なんてたかが知れてるだろ。
いわゆる駄菓子レベル。

でも捨ててんのは良くないな。
詐病で障害年金受給してる奴かもしんないしな。

いずれにしろ1日で判断する薬では絶対にないが。
0278優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 12:59:21.61ID:FQZNA4QI
>>277
主治医にそのことを話したら、捨てるなと言われるか他のクスリに変えましょうかと言われるだけだぞ
0279優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 13:26:47.59ID:0RNAsBPN
それ以前に初日で不快感?が出たからと言って止めるのは基地外
0280優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 13:30:53.72ID:qCHcFl1p
主治医にリスパダールは要りません、なんて言ったら障害者1級から2級にされちゃうだろ?
幻聴は毎日聞こえるけどリスパダールの不味さと吐き気を我慢するなんてありえない
0281優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 14:50:59.45ID:0RNAsBPN
詐病と同じだな
リスパ飲めば好転するところを病気で金もらっていたいがために捨ててんだから
かなり悪質
0282優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 14:58:35.54ID:FQZNA4QI
>>280
薬でもその人にあうように調合してもらうとかあるぞ
0283優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 14:59:18.94ID:FQZNA4QI
特別な場合は、あるように調合してもらえる
0284優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 14:59:53.54ID:FQZNA4QI
あるよう→×

あうよう→〇
0285優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 18:54:43.15ID:G4A5T8Fu
>>281
違う見方すれば、障害一級クラスは治験みたいなもんだし、医療福祉のカモで社会から見たらゴミみたいなもんだから、テキトーな生活してて構いませんよ。って判断されている気がする。

年金スレとか見たら1級って根本的に何か違うかと思ったけど、弱者が生き残り得する時代になりつつあるな。
0287優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 19:46:17.28ID:SnE0CwQ8
>>286
治療だよ
治療のために薬を処方されるんだよ
0288優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 21:35:15.46ID:SnE0CwQ8
薬を飲んでもらうしか、今のところ有効な治療方法がないんだよ
0289優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 21:59:29.04ID:sLM4dwFe
治療ではなく抑制ね。
でも進歩してるから5年10年先は変わっているはずよ。
0290優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 22:43:02.36ID:bNTv75G5
人間、やはり本能が大事なんだよな。
医学は本能に対抗して変えようとするからおかしくなる人も多い。
0291優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 23:54:22.63ID:SnE0CwQ8
でも、こんな世の中だと薬を飲まないといけないよ
医者はなんでも治せる神様ではない
0294優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 02:43:54.94ID:HzNdl1Qg
      ,′    ヽ i ⌒`ト、_ノ {   (_   {       Y  } // ',
        i        | |   ゝ   ーイ ̄ ̄`ヽ、}ィ´ ̄`ヾ    ノ :| |  l
        |         | |_人    }         }     ┤ ⊥ | | |
        |         | |  `  「 /   ー〈  _人   ノ_  l  ゝ| | |
       / ⌒ヽ     | |  ( ヽ 」     ヽ 、|   厂´ 人__ | |  l
     ′ ⌒ヽヽ   ヽヽ  } 厂`ゝ-      i}  ′ ´  ` // /
      | {  ,ヘL._  | |メ⌒ー〜^ゝ_人 __ノ^ヽ_八--┴< | h
      l ゝヽ不:::::::;下┤::::;ィ ⌒ヽ::ヽ:::::ヾ:::::i}:::/::::::/:;ィ ⌒ヽ:::ノ|| /
       \ 、⊥ト、::゙ヽ:::\{ (θ) }:{:::`ヽ::l::;勹{:::::/:::{ (τ) }:::://
         `ヽ、フヽ\::::\::ゝ___ノ::_::::::∨二ヽ/ヽ::ゝ___ノノl |
           ヽ   ヽ\:::\::\::::::`ヽY_/し⌒Jレ::/:::/::/,イ!
           ヽ   ヽ\_::::ト、`ー-ミ/( ●,:○)ヾ:::イ:://  /
             \  `ヽ. i:::::}::l>:ト,-'ニUヽ彳::/::l /   /
             i  .`’ -‐--、_; |:::::::::|ヾ、,-‐--、’;;  i
              ヽ、___ ;:;:;. !;;:;、;:! ;:;  ____ノ
                 i;:iヽ;;  .`´;`’ ;:;:;  /;:/
                 |;;i;:;i_;、_;、_;、;_,、_;_;_;!/
0296優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 13:07:23.30ID:Q9bXdKXS
>>292
そもそも処方してもらった薬をなぜ捨てる?
0300優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 08:45:07.16ID:uuFVDQXo
>>275
成長期の早生まれは学校で色々差がつきやすい差があると一つ年上と同じだから
それ以上に発達障害とかだとさらに差がつく
落ちこぼれやすい性格が歪む
0301優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 20:32:30.70ID:cDBtK0BP
平成の次の元号を予想して夢中でノートに色々書いていたら、胸が縛られたみたいになって頭が飛びそうになった。
そしたらまたヒロヒトが出てきて、不謹慎だな、みたいに言ってきた。
0302優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 01:41:52.06ID:JKoifVI4
そこまで酷いのに病識あるってすごいな
ネットのおかげかな
0303優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 13:55:57.02ID:Nq/a5xz0
俺の幻覚はヒロヒトと大正天皇からの説教みたいな助言が聞こえたのがきっかけだから。

右翼でも左翼でもないけど、歴史と宇宙は昔から好き。
0304優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 20:08:10.61ID:svsLXwH1
インターネットをしていると10年で頭が狂って、しぬらしい。
0305優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 20:44:55.98ID:1P1N+w7F
>>304
23年間やってるが、なんとか仕事してる。たまに当日電話で年給取って職場に迷惑かけてるが。
0306優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 21:21:20.36ID:tNjAyyzZ
>>304
今はインターネットがないと死ぬだろ
0307優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 21:39:07.55ID:Nq/a5xz0
>>306
んなことはないかも。

閉鎖病棟は携帯電話すら無理だったから、ネットがなかったらなかったらで生きるだけなら世の中なんとかなるよ。
0308優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 01:58:34.76ID:NNMal5EL
ネットが出来ればとりあえず暇しないから生きていける
インターネットがなきゃ死ぬことはないにしても生きた心地はしないだろうな
0309優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 17:44:24.11ID:nDaX4GAw
昨日また幻聴聞こえて来た
やっぱり再起不能

駄目だこりゃ
0310優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 17:49:48.16ID:nDaX4GAw
もう7年目やで?
いつになったら治るんだよ

マジ許せない
人の人生7年も滅茶苦茶にして
0311優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 18:05:41.50ID:7zm1QUFv
お薬、ちゃんと飲みましょうねー
0312優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 19:52:31.81ID:/5RpxsZZ
ルーランを普段飲んでいて、頓服がリスパダールというのがよくわからん。

実際にリスパダールは生きているか死んでいるかわからんくなる。
0313優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 21:46:48.42ID:47m8ixfO
俺は平時がエビリファイ24ミリで、頓服でリス液1mlを一日8本までだ。
あとはエビ液3ミリが2本出てる。

液剤は煙草感覚だな。嫌煙者だけど。
0314優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 22:58:48.60ID:sS/ecXsX
頓服でリスパダール液1mlを1日8本まではさすがに草も生えませんわw
0315優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 01:26:58.71ID:+nP4RLI5
>>310
俺は10年苦しんだな
まだ若者と言えた貴重な時期がなくなっておっさんになったし、夢も叶えられなくなった
悔しいよな
0316優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 14:42:34.94ID:0tn2DHza
>>315
時々、医者同士が集まって会議なんかをしているみたいだ
それでも有効な治療方法が見つからないんだよ
0317優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 14:44:26.24ID:0tn2DHza
悔しさをバネに這い上がれ
0319優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 19:04:25.27ID:cAPEAt/r
お前らは怒りの矛先をどこに向けてる?
俺は自分の運命。
医者や薬は救ってくれるから味方。
0321優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 20:45:09.01ID:0tn2DHza
怒りをエネルギーに変換しろ
0323優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 21:39:17.23ID:wm1stemP
怒るは確かに違うね。怒る人もいるみたいだけど。
私は自分の情けなさに落ち込むばかりだよ。
0325優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 22:01:08.15ID:wSw2+xXl
リスパダールやめて射精障害が治りセックスしたら、むしろ飲まなかったらハゲでヤバイ人格になっていたかもと思うな。

性欲は大事。
0326優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 22:53:21.97ID:Y8y/+vNE
精子が出ない
子供が欲しいのに深刻な悩みだ
薬やめたら暴走してしまうんだろうか
0327優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 22:57:29.38ID:UA8CDPwI
睾丸癌転移とか不妊治療の漫画を読んだばっかりだからワロエナイ
0328優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 23:40:17.58ID:KadHTtQU
にゃんぱすー!
0329優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 23:40:50.59ID:KadHTtQU
株価が過去最高値を更新すると人はバブルを取り込もうとするんなあ
0330優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 23:41:28.12ID:KadHTtQU
でも人がバブルを取り込もうとした時にはすでにバブルの崩壊は始まってるん
0331優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 23:42:12.56ID:KadHTtQU
そこにインキュベーション路線が加わるとさらに傷口を広げることになるんよ
0332優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 23:44:43.64ID:KadHTtQU
そしてなあ日本経済は長いデフレ期間に突入して今は日銀による異次元緩和政策で実は日本は今未曽有のカネ余り状態なん だから碍児マネーも大量に流れてるんなあ
0333優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 23:45:11.86ID:KadHTtQU
甘えてもいいんよ   トホホもうイタズラはこりごりなん                                                                        バイバイなん
0334優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 05:20:58.88ID:pnoWIFL1
>>315
俺も10年行きそう・・・
この幻聴のせいで仕事も辞めて車も売ったよ

もう何も残ってない
ほんと人生滅茶苦茶にされた、悔しい
0335優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 05:24:48.63ID:pnoWIFL1
36歳で幻聴24時間聞こえるようになって7年目だわ
30代の後半まともに仕事も出来なかった
仕事してたら貯金500万と新車に乗ってたのに

全部この幻聴のせいで消えてしまった、許せない
0336優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 05:34:32.14ID:pnoWIFL1
人の人生滅茶苦茶にして何が楽しいんやろな?
あんな声病気で聞こえて来るとかないわ
完璧に会話出来るぞ、女の声がしょっちゅう聞こえて来る
誰かがイタズラしてるとしか思えん
0337優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 10:59:46.85ID:8XV/1YC3
幻聴か。

隣近所のセックスの声で情緒不安定になったんだけど、入院中に女性患者に聞いたら普通にある、って言われたからな。

悪口じゃなくて、注目された感覚になって結局、幻聴扱い。
男だろうが女だろうがブサイクよりイケメンや美人のほうが見たら反応があるのは普通じゃないの??
0339優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 11:42:53.50ID:8XV/1YC3
キモい奴見て実際にキモいとか言ったり、なんなんアレー?wみたいに声出しているじゃん。
0340優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 14:18:39.87ID:62qGKhmo
発疹が出たわ。暫く飲むの止めてみようかな。
通院は来週だし・・・。
0344優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 16:50:32.05ID:oShsNK1Q
>>342
違うかも。
縁もゆかりもないから言うんだろ。

かっこいいや可愛いとかも、狙われていると怖くなったら不安になるし。
0345優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 19:02:35.67ID:3vI8eCjA
薬飲んでも、効果なしとかあるけどな
0346
垢版 |
2019/03/21(木) 19:03:06.60ID:3vI8eCjA
>>345
0347優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 19:33:45.03ID:0uW1Hy7a
さっき初めて内服してみたが、なんだかほろ酔いのときみたいだな
症状がなくなるってより症状がでるほど頭働かないって感じ
0348優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 19:35:53.17ID:8XV/1YC3
ナルホド。

酒は飲まないからわからないけど、酔った時に近いと言う感覚か。
0349優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 19:48:55.08ID:0uW1Hy7a
>>348
初めてだからこれが正常な感覚なのかわからないけど
さっきまで希死念慮が酷くって薬飲んだ後眠気に任せて首吊るつもりだったが、内服後はその意欲や気力もなくなって布団にごろん状態だ
0351優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 11:58:46.99ID:a5tmPuGZ
レキサルティって評判いいみたいだけど
リスパダールからの変薬は上手くいくだろうか
0354優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 16:59:41.05ID:zWglViEQ
レキサルティって名前が異様にかっこいいよな
エビリファイの後継らしいけどエビリファイと同じ副作用があるならパスだな

リスパダール=人生ハジマタ
0355優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 20:30:47.96ID:8VBXwwE4
リスパダールとエビリファイを併用してます。

出来ればエビだけにしたいが、エビとセレネースの組合せもいいのかもしれない。
0356優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 20:49:46.86ID:a5tmPuGZ
精子が出ないからリスパダールをやめたいんだけど
エビリファイかレキサルティになると思う
どっちがいいんだろう?
0357優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 21:10:56.85ID:WMYyxj9T
健康に害が無いんなら、出なくてもええで。
性欲なんて生活の邪魔にしかならん。
0361優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 23:23:34.39ID:WMYyxj9T
セクハラセクハラうるさいし。
男が満員電車の中で、両手を上げて乗ってるなんて異常。
0362優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 04:07:13.84ID:7jrt5GAO
エビリファイのアカシジアはリスパダールの比じゃないからな。
それと眠れなくなって休めず神経尖っていくのが困る。
俺はかなり衰弱してしまった。

止めても血中濃度半減期が半端ないからしばらく苦しむ嵌めになるし。
0363優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 14:18:03.08ID:VCrPrzui
リスパダールは、精液出ないのと動悸なくなれば神薬
だれかいってたがシャープに効く
0365優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 22:04:54.66ID:64Rk6t/E
薬はちゃんと飲めよ
0366優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 10:34:41.92ID:QqEqAjTZ
心毒性は低いからな
昔の定型は動悸というレベルでなく不整脈出たけど

リスパだったらむしろ落ち着く
0367優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 22:45:30.79ID:ZqvaSsHK
リスパであっても、薬を長いこと飲むと毒が溜まるそうですよ
主治医が言ってました
0368優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 23:00:49.19ID:ZqvaSsHK
顔面にブツブツができる
0369優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 23:18:51.81ID:vkBLwNAy
毒が溜まるを信じてそれが嫌なら飲まない
とりあえず今楽になりたいなら飲む
0370優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 04:08:19.83ID:tz+RAHx8
毒って何だよw
妨害したいならもっと捻りなさい、やり直し
0371優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 15:21:09.83ID:Qz5diGb1
捻るもなにも事実だから
0372優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 15:21:50.24ID:Qz5diGb1
薬飲み過ぎると、血がサラサラになって鼻血が止まらなくなる
0374優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 18:51:08.65ID:WuSxMHGu
いや薬は毒ってのはそりゃそうだけど毒だから悪いってわけじゃなくて
毒を以て毒を制すという言葉があってだな
0375優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 19:06:26.56ID:Qz5diGb1
>>374
医薬品にはその諺が通じません
0376優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 19:09:48.34ID:WuSxMHGu
なんでだよ
古来から薬にはそういう概念があるぞ
0378優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 10:28:03.69ID:KEqg89Dq
リスパダール飲み始めて早1年、
落ち着いてきたのは嬉しいけど、楽しみなことも少なくなった
いつも頭が空っぽだし、滑舌だった昔が懐かしい
0383優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 15:22:29.97ID:4F9wnksC
>>382
病名にもよるけど特別多いというわけではないんじゃない?
他剤併用ならわからないけど
問題はちゃんと効いてくれてるかだから気にする必要ないよ
0384優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 19:06:19.12ID:UH1IXV4t
薬にばかり頼るなということだ
少しは自分で精神鍛錬を積むことも必要だ
自分で治そうとする努力をしていないと、それこそ永遠に通院しないといけないぞ
0385優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 19:07:01.36ID:UH1IXV4t
恐れることはない
人はみな、あなたの味方だ
0388優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 21:23:25.28ID:BIUjTRj5
>>382
全然多くないよ。

俺の主治医は小学一年生にもリスパ7ミリ出してた。
0389優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 19:14:11.37ID:vqnhhIzu
>>384
そう、精神病は結局は一般社会に適応出来て普通に生きていけるかどうかなんだよな。
今から未来に向けて進んでいくしかないよな。
0390優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 06:29:47.18ID:gmT6AVzZ
6mgは症状が安定してて維持量なら多め(維持量として推奨される量としては最も多い量だが、
それを超えてはいない)
まだ症状が激しいなら、少なくはないがそこまで多くもない
リスパダールは最大1日12mgまで使える
0393優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 21:37:54.72ID:VtPOqZhH
女は閉経、男はザーメンが出なくなったら人間として終わり〆
0396優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 22:06:26.28ID:1pCyUukE
鼻が詰まるし太るしいいことない
0398優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 21:47:01.43ID:gYch/FLt
お前ら、ここの書き込みを真に受けていないか?
俺、薬を結構飲んでいるけど、何も問題ないぞ
これも真に受けるなよ
0400優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 18:45:15.12ID:Px9Te5Or
射精障害と性欲が落ちるのはわかるけど、女性は子供産めなくなるの??

あと、女性の性欲って言うのがイマイチピンと来ない。アソコが男みたいに動く?反応するの??
0401優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 19:00:05.80ID:z37UfXAf
そもそもプロラクチン(妊娠ホルモン)の上昇が男性の性欲減退に
つながっているのであって
女性だったら子供産めなくなるってことはないだろう。

困るのは男性であって俺もTSものとか女体化ものとか男の娘みたいな属性に目覚めてしまった。
0403優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 14:38:23.41ID:n0tLQzsr
薬は色々効果がある
だからとっても怖いんだよw
0404優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 14:59:32.16ID:XhPZ8+pj
エビリファイよりこっちの方が良かった
俺は
0405優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 15:00:27.84ID:n0tLQzsr
そうだねーとっておきの情報を書いておこうか
薬はもともと毒を抽出して、その成分から薬として使えそうな成分を取り出して
製薬しているからな
もともとは毒なのだから、全く問題がないというわけではない
0406優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 15:02:10.33ID:n0tLQzsr
エビリファイはリスパダールよりもきつい薬だよ
あとな、最近はリスペリドンという後発薬に変わっていないか?
0407優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 15:03:27.94ID:n0tLQzsr
冬の時期に生まれた人に、精神疾患が多いというのは興味深いデータだね
0408優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 15:11:33.27ID:Ah00raSw
医者はあらゆる可能性を探っているよね。

苗字や名前とかでも統計取ってそう。
少なくとも家族構成は見るもんな。
0409優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 22:26:05.86ID:klkfqqcN
俺もエビリファイよりリスパダールのが合ってる
エビリファイはクラクラ来た
0410優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 08:20:28.19ID:n5E7UIdu
エビリファイって日本の医者には嫌われてる薬らしい
0412優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 14:13:44.08ID:Oah21afX
違う
エビリファイは注射器で差すタイプもあるから、日本では嫌われているんだ
要するに麻薬に近い薬だからさ
0413優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 15:31:09.13ID:Oah21afX
>>408
ふーん、そうなんやー
その統計って気になるよね
既に傾向は出ているかもな
0414優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 15:44:33.12ID:4Ujb0YrD
エビリファイは日本の医者の間で副作用多すぎて使えたもんじゃないんだろ
0415優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 15:44:37.80ID:tfBX69CV
向精神薬って麻薬に近いというか麻薬そのものだよ
取締法だってあるしな

詳しくことは本で読んでね
0416優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 19:50:45.57ID:Oah21afX
そんなキツイ薬を飲まないといけないってのは
よっぽど不安があるからってことになるな
0417優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 19:51:41.94ID:Oah21afX
和田秀樹さんの本でも読んでみたら
0418優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 20:09:21.42ID:wtYgtpAQ
今日のヤフーニュースで
電車で独り言をいってる人ってのがあった
案の定統失の記事だった
記事の内容もなんとも言えない気分になった
所詮健常者とは分かり合えない
0419優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 20:48:18.07ID:n5E7UIdu
電車で独り言いう奴はヤバイね
糖質でも言わない人もいるし
0420優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 22:56:59.09ID:uKHZT7Rs
じーさんが酒飲みながらなんか言ってるのはセーフ
0421優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 06:04:21.94ID:Yfjgo5Rk
今日もリスパダール飲んでご飯が美味しくなって幸せ
0422優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 16:14:08.92ID:77uyytFV
統失はドーパミンが過剰すぎて幻覚を見るってことらしいけど
発想とか新発明には必要不可欠なことだと思う
陰性のときは考えがまとまらなくて
陽性のときは次々アイデアが湧いてくる感じ
0423優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 16:27:30.40ID:q0BabxSX
リスパダールのせいで体重が120キロだ
0424優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 17:07:25.20ID:3djeKfgL
発明家
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
0425優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 18:58:41.56ID:q8sxhsXN
>>424
なにがきたの?
0426優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 20:48:08.08ID:aE5Gm9mu
>>418
あったねーw
春はおかしな人が増えるから〜とかそういうニュアンス含みな記事とも思ったが
新卒で上京して電車に乗る時間が増える新社会人や新入生辺りには為になる記事だったかもなと思ったよ
上京者のピュアな親切心でよかれと思って声かけて大事になったらとか、心の準備というか…
0427優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 06:20:52.78ID:0otJtaNd
自分も独り言めっちゃ多いんだけどやっぱ統失なんだな
思い出し笑いとか思い出し怒りとか思い出し泣きとか
よく気味悪がられる
0428優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 11:33:16.04ID:XCHeswZ1
>>426
0429
垢版 |
2019/04/08(月) 16:21:16.30ID:XCHeswZ1
お前らも、貧乏発明家みたいに最後まで戦え!(つДT)
0431優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 02:25:55.04ID:NSWeEmi6
糖質陽性はがらくたしか発明できないだろ。
俺の叔父も陽性の酷い糖質だったが
アルミホイルと金属のボールと洗濯棒で近くの電柱の柱上トランスから発せられる
電波攻撃を遮断するという意味不明なシロモノを発明した。
しかも割とマジでそれからしばらく特許の申請本の本読んでた。
頑固だったからなあ。
納豆や肉を食うと早死にすると言って一切口にしなかったり
その割に祖母より先に逝っちゃったけど。
まあ悪意は持たないピースフルなな人格だったのは救いだったな。
0432優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 12:08:50.33ID:7JRGSoZB
>>431
お前の書き込みは結局、前向きではないな
病気の証拠
0433優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 12:29:03.67ID:ZvxM/+WD
東方より来たりし三賢者がリスパダールみたいな名前だったね
0434優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 14:52:44.84ID:xU1sbepm
リスパダール2mg朝晩で症状落ち着いてきたけど眠気というか怠さがあるな
0435優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 15:51:56.71ID:OBf1qMUd
>>432
まあ糖質でないにしろ鬱だからこの板にいるんだけど
精神的脆弱性って遺伝要素やっぱりあるんだよな・・・
0436優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 19:26:50.58ID:7JRGSoZB
じゃー一生、病気は治らないってことだね
0437優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 20:16:02.94ID:OBf1qMUd
そりゃそうだ寛解はあるだろうがね
そして今俺は寛解状態で
仕事にもクローズで就けており
一見健常者と変わらない
ただ「無理」をしているのは確か
神経と生命を日々擦り減らしている
0438優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 21:03:51.03ID:FOFzjie5
数十年後が今と同じ医療水準とは到底思えないが。
今から一生先の話し合いなんてできないでしょ。
0439優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 21:24:11.02ID:OBf1qMUd
数十年前からあんま進歩してないけどな。
リスペリドンだってクロルプロマジンと薬理はほぼ同じ
副作用は軽減されたが。
というかリスペリドン自体も古いよな、なのにまだ第一線だ。
0440優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 23:17:47.55ID:TlXmFO5d
リスパダール飲んでると一日中寝てるわ
コンスタ50ミリと飲み薬4ミリ飲んでる
0441優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 23:47:45.04ID:OBf1qMUd
今の薬の進歩って効果を高めることには全然取り組んでなくて
如何に副作用を減らすかにのみ執心してるよな。
責任回避と言うか、なんというか。
治るならリスクは厭わないよ正直。
副作用被害者救済制度?だっけ。あんなのも余計だわ。
やるなら責任を一部患者に担保する仕組みを作ってもいいから
とにかく、効く薬を作って欲しい。
0442優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 23:57:28.00ID:TlXmFO5d
>>441
ジプレキサ飲めば治る
0443優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 00:02:20.84ID:VqnHS3Vj
大体ドパミン仮説すら数年後にはひっくりかえるかもだからな
こんだ、脳の中になんか埋め込んだら治るみたいなことが、流行るかもしれないし
0444優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 01:17:37.36ID:tz7wxZ1F
>>442
体験済み
俺には血中濃度半減期が長すぎる
基本ダウナーなの寝た切り化
ぶくぶくと太り、検診で血糖値が異常値を叩き出した
俺には毒薬
0445優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 13:53:29.16ID:4+dj4+UM
>>444
エビリファイでええやろ
0446優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 21:12:00.84ID:t6n3VN5/
医者もあらゆる療法を試みているのだが
それでも精神病は完治しないらしいぞ
0447優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 21:16:25.06ID:t6n3VN5/
ロールシャッハが催眠術でヒステリーを治したが、それでも一時的にしか治らなかったそうだよ
0449優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 08:53:25.80ID:eFy1m07L
リスパ飲むと楽になるし幸せな気持ちになる
私にとっては大事な薬だ
0451優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 15:53:25.10ID:bcIASWtS
●脳の働きを鈍感にさせる薬●
0452優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 15:54:44.19ID:bcIASWtS
俺、薬を飲んでいる時のほうが正常じゃないかと思う
それに薬を飲んでいない時、混乱していないのに
微かに声が聞こえたり、何かが通るのが見えたりするんだよな
これ、幻聴でも幻覚でもないよ
0454優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 20:39:56.65ID:nCQwYjTP
>>452
>微かに声が聞こえたり、何かが通るのが見えたりするんだよな
俺もそう。だからリスパ飲んでる。
あと幻聴でも幻覚でもないって言うけど、薬飲んでる時が正常って自覚あるなら
矛盾した認識だと思うが。まさに幻聴と幻覚だよ。
0455優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 21:43:48.37ID:IoxD81A6
ちゃんと薬飲んでるけど、この間洗顔料を思い切り出しすぎてヤバって思った時洗面所を覗く怖い人の姿がはっきり見えて気配も感じて本当に怖かった
多分幻覚だとはおもうけど
まえ猫と壁に現れた幽霊は見たことあったけどその時は見え方が違ったし怖くなかったから
取り憑かれたりね、その時も怖くなかった
夜中の2時10分になったら○○(自分の名前)を呪いたまえ〜呪いたまえ〜って聞こえてきて怖かったりね

本物の幽霊より幻聴幻覚の方がよっぽど怖い
0457優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 00:14:08.05ID:jq30hBRl
リスパダールコンスタって、どこに注射するの?

俺はハロマンスを上腕に筋注してるけど。
0459優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 01:48:28.66ID:jq30hBRl
>>458
そんなエサで
俺様が釣られると
思ってんのか!!

     | Hit!!
     |
     |
ぱくっ  |
    /V\
   /◎__ヽ
 _ ム:(゚Д゚)|
ヽツ (ノ::::::::|)
 ヾソ:::::::ノ
  `ーU^U
0460優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 03:44:00.58ID:v513jdZJ
抗えないくらいの食欲をどう抑えてる?
少しずつ減薬してるけどぶくぶく太ったまま
0461優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 05:00:37.30ID:P/RHnFZG
菓子類減らして、夜は炭水化物減らすようにして現状維持してる
減りはしない
0462優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 07:10:53.43ID:I5YAUNqr
俺は一定量以上飲んでると抑えられないな
炭水化物以外では食欲が収まらない

どうしても食べずにいられないなら、減薬以外で言うと運動しかないだろう
0463優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 08:10:32.76ID:P/RHnFZG
1ミリから4ミリまで増やして、いま3ミリで病状は落ち着いてるけど食欲は変わらないかな
ほかの人に比べたら食欲でる副作用少ないのかも
0464優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 13:14:52.37ID:XdLCLYAz
>>456
本当に幻覚がどうか分からないぞ
俺が幼少期の時、まだそんなハイテク機器がないのに
本棚に置いてあった、お坊さんの置物がググッと動いてこっちに向いた
サイコキネシスみたいに動いたよ
0465優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 13:15:52.55ID:XdLCLYAz
その置物が動く前に、「ジージジジージッ・・・」と頭の中で電子音(?)みたいな音がしたな
0468優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 03:46:05.35ID:t7OcsPUo
自分は妄想じゃなくガチで霊能者に目を付けられてるから、リスパ4ミリきちんと飲んでシールドを張れる強力なブレスレットしてないと色々される
そいつが死ぬまで減薬は出来ないかも
0469優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 09:50:56.81ID:mmPbsK3Z
糖質ではなくてイライラが抑えられなくて不安定だからリスパ処方されてるんだが、やっぱり食欲やばい
サノレックス飲んだら食欲落ちると聞いたけど飲みあわせ的にまずいだろうか
0471優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 11:29:42.06ID:6nfwV0YD
>>468
食欲旺盛
体重増
霊能者
リスパでシールド

今週もいつもの平和な週末だな
さて買い物にでも行ってJリーグ観よう
0472優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 13:39:47.34ID:m0HuTpab
ブレスレットなんて効果ないよ
リスパだけで霊会とのチャンネル強制切断するくらいの強力なシールド貼れる
0473優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 13:41:26.59ID:m0HuTpab
ミス
リスパだけで霊界とのチャンネル強制切断するくらいの強力なシールド貼れる
0474優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 16:17:24.04ID:dKaJ6MKp
あの、、サノレックスは?
0475優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 17:12:38.55ID:iwmt5rIt
私の買ってるブレスレットは本当に強力なのだ
大天使が選んだビーズで大天使の生まれ変わりが天術を使って作ってるやつだからそこら辺のとは全く違う
0476優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 20:23:26.93ID:ovGkkBiZ
彼氏に振られた、そのままじゃ結婚なんて考えられないって
甘えてるわけじゃないんだよ、これでも痩せようと食事も気をつけてるしバイトだって短時間だけどしてるし
薬飲んでるの知ってるくせにやっぱりキモいんだよね
こんな病気だから
初めて付き合った人だったのに
死にたい
0478優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 20:53:41.79ID:YegqmTkz
風水って知っているか?
これ、かなり効果があるよ
0480優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 21:32:55.39ID:aJ3PFI0m
正直に言うが
廃人のような脳になる。
もちろん治療効果があるから使われているのだが
できれば他の何かに変薬できれば
なお良くなると思われる。
ちなみに私は14年と4ヶ月間飲み続けたが、
超絶的にヤバかったが薬を変えられなかった。
今はスーパーマンのような生活をしている。
努力を貫いたために他の薬が見つかった。
まるっきり良くなった。
神様に感謝というか
まさに自分の努力
これだけのことをして
やっと目的にたどり着いた
どれだけの徳を積んだか
全てが手の中にある。
アーメン。
0482優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 02:34:16.85ID:ln4mdpwn
本気で言ってるの?
0484優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 02:55:42.38ID:VDtHbHga
でも人それぞれだから無理にオススメするわけではない、勿論
0485優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 02:59:00.68ID:VDtHbHga
同じ統失の元カレは健常者にもめっちゃモテてる人だったからそう思えるのかも(自慢してるわけでない
他にも看護師にモテてる病気の若い男の人もいたな〜

一番なのは健常者の男だけどね!
0487優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 09:58:20.65ID:iGM8k+eQ
また好きになってくれる人が現れるのかな
せめて痩せなきゃ
0494優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 04:58:10.69ID:+uzIWytn
お前ら、もしかして医者から何も精神治療を受けていないのでは?
あまりにも酷いようなら、訴えたほうがいいぞ
このスレを見ている限り、何年間、無駄になったと書き込みがあるし・・・
0495優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 05:04:46.08ID:+uzIWytn
あまりにも不適切な精神治療であれば、病院そのものを訴えることができます
0496優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 05:27:15.37ID:1CNuPrx3
そうなの?
自分は前のいい病院みたいな治療は一切うけてない。
担当医なりに治療はしてるつもりなのかもだけどハッキリ言ってここまで良くなったのは薬と自分の努力しかなかったと思う。
むしろすぐ入院だ入院だって言われててすごく不安で苦しかった(診察の日とか)
0497優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 05:37:59.83ID:zVLb/ftw
>>496
できれば、どんな風に努力したのか教えて下さい。
自分もちょっと希死念慮があったり、手術痕から虫が出てくるなどの事を全部正直に言ったら入院になり、勿論閉鎖で沢山制約があって凄く嫌でした。まあ一日中大量のメジャーでほぼ眠らされていたのですが。
それ以降は辛くても本当の事が言えず、精神治療なんてないようなもので(今月はどうだった?など聞かれるだけ)薬を渡されるだけです。
バリバリの妖精はもう過ぎ、早く仕事などへ復帰したいです。
できる努力があるなら、やりたいと思います。
宜しくお願いします。
0498優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 05:52:36.38ID:M88hSiGO
レキサルティってただでも薬害レベルの副作用あるエビリファイの
そのまた劣化って感じだった。
いい薬出ねーな。
0499優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 05:56:33.17ID:M88hSiGO
結局リスパが落ち着く。
これ以上求めるのは贅沢なのか。

あーあと俺飲んだことないのクロザリルだな。
副作用ヤバスって言うけどどんなもんだろ。

個人輸入の未認可メジャーも一通り試したけどいいの無かったんだよな。
0500優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 06:04:01.09ID:M88hSiGO
>>494
訴えて勝てるわけねーだろ常識的に考えて
俺は医者に俺の所見を積極的に話して
相談しつつ変薬して経過観察してもらった、結果リスパで寛解した

経過観察だけで十分
ある程度は患者自身が自己と向き合い
どうアプローチすればいいか下手の考えでもいいから試行錯誤すべき。
医者だろうと神ではなく人間、ただでも他人の精神状態なんて見えない
精神科医療の世界。医者に責任押し付けるだけなのはあまりに身勝手。
0501優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 06:14:19.61ID:M88hSiGO
>>497
希死念慮があるとか、手術痕から虫が出てくるなんてカミングアウトしたら
普通入院になるだろ。分かってて言ったんだろ。
てか、入院してなきゃお前自殺してたかもしれないんだぞ。
0502優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 06:26:01.39ID:+uzIWytn
>>497
努力というよりも運にかかっている
自分にピッタリ合う薬に出会えればね
0503優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 06:27:10.72ID:+uzIWytn
リスパダールは万能薬だからって言って、適当に処方している医者もいるぞ
0504優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 06:29:21.14ID:+uzIWytn
>>497
おもちゃの剣でスライムのでっかいぬいぐるみを叩くとかな
「会心の一撃ー!」てな感じで ストレス発散になる
0505優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 06:46:25.35ID:zVLb/ftw
>>501
入院など全く知らなかったです。
普通、医者にかかれば、症状を正直に言うものだと思ってましたから。
たしかに自殺願望あったので、死ななかったのは入院したおかげかと思います。

>>504
ストレスなどは、以前ほど感じてない、というか、発症した時とは別のストレスかも知れません。
早く仕事して自立しないとと思う気持ちが強いです。

リスパダールを最初に貰った時は物凄く眠くなったのですが、今は眠れていません。
睡眠薬は頂いていますが、不眠と過眠を繰り返しています。
自立に向けて、今は生活時間を整えている段階です。
皆さんが、どんな努力をして寛解しているのか知りたいです。
0506優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 06:55:25.16ID:+uzIWytn
>>505
できることから少しずつやっていくとか?
若い人(レベル10とする)で、いきなり修羅場みたいな場所で戦うとしんどいに決まっている
0507優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 06:55:58.46ID:+uzIWytn
占いに頼るのも、一つの手ですよ
0509優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 07:16:49.18ID:mzqJ4Hkq
>>497
信じないかもしれないですが、私は悪霊やら生き霊やらが原因で具合悪くなってたので、ラミエルブレスレットという高いお守りを買って付けてたら病院の人間からびっくりされるほど回復しました。
ラミエルブレスの中でも40a2がオススメです。
信じなくてもいいけどね。
後は貧血気味なので鉄分の入ってるマルチビタミンミネラルとかビタミンc、ナイアシン、p-5-pのサプリを飲んでるけどこれは体調がよくなりました。
サプリが切れるとフラフラします。
0510優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 07:19:57.94ID:+uzIWytn
>>508
手相は当たるぞ

>>509
風水もいいよ たぬきの置物とかも効果あります
0512優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 07:25:58.94ID:mzqJ4Hkq
あ、すいません効果あったと言ってましたね。
たぬきは縁起いいらしいですね。
私もプチ風水はちょっときにしてます。
0513優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 07:31:47.97ID:M88hSiGO
正直に言うけど俺も昔ブレスレットにはまってたけど
スピリチュアルな効果目的と言うよりは
健康増進目的でトルマリンとブルーのなんか縁起のいい石の珠が
交互に連なってるブレスレットをつけてた

効果はなかった
0514優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 07:39:05.69ID:M88hSiGO
スピリチュアルで効果があったのは
大学受験での合格祈願くらいだな
高いお守りも買ってもらった
ろくに勉強してないのに第一志望に合格できた

奇跡だと思ったので
0515優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 07:46:53.83ID:M88hSiGO
正直に言うけど俺も昔サプリメントにはまってたけど
当時DHCよりもファンケルの方が強くてそっちから入って
飽き足らず海外から過剰摂取が危惧されるくらい
ビタミン、ミネラル、その他ハーブ類とかごちゃまぜ高配合の
マルチビタミンを個人輸入して飲んでた

最初は確かに調子よくなる感じするんだけど、すぐ慣れるんだよね
すげー散財した
精神的依存もあったしろくなもんじゃない

でもいまだに軽くサプリは飲んでて、薬が肝臓に負担かけてるんじゃないかと
肝臓エキスやウコン飲んでる。飲まないよりはいいが
γ―GTPは少し悪い。正常値ではないがこれで済んでるのはサプリのおかげかもしれん
0516優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 07:56:22.05ID:+uzIWytn
ヒント:自分の誕生石

ヒント2:ドリンク剤は栄養が豊富

ヒント3:精神=心
0517優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 08:05:09.04ID:+uzIWytn
そもそもお前ら、自分の体に合うように薬を調合してもらっているか?
0518優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 08:11:05.74ID:mzqJ4Hkq
>>513
ルナミララミエルさんのラミエルブレスレットは前も言ったけどそこらへんのブレスとは違うよ。
そこの店の人も世界に流通してるほとんどのブレスは効果ないか逆効果のこともあるって言ってた。
まあ、合う合わないあるしピンと来ないなら縁がないのかもだけどね。
0519優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 08:18:26.12ID:zVLb/ftw
>>517
そもそも糖尿病なので薬の選択肢が狭い。

スピ系はちょっとごめんなさい。
ブレスやら丸玉やら100万くらい散財して効果なし。
それが今の金欠を招いている。

なので、自分の力で鍛錬、努力できる事柄を探しています。
じぶんではだいぶマシになったと思うのですが、未だに
9ミリ処方されてます。
アカシジア出てきたし、陰性ぽく動けない、頭が働かないのが辛い。
でも直ぐに怒ってしまう。
辛い。
0520優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 08:18:29.21ID:+uzIWytn
金持ちの家は、でっかいたぬきの置物を置いているねー
後はお香とかも効果がある
0521優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 08:19:58.04ID:+uzIWytn
>>519
それは負のスパイラルにハマってしまっているだけだ
そのスパイラルから抜け出すんだ
0522優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 08:21:54.91ID:+uzIWytn
>>519
仕方ない、隠しアイテムを出すか
和田秀樹さんが出版している本を読むことだ
超有名な人だよ
0523優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 08:23:31.16ID:mzqJ4Hkq
そっか、いろいろあったんですね。

お香は自分も毎朝焚いてる。
特に玄関とトイレを清浄にするために両方もしくはトイレで焚くといいらしいよ。
0524優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 08:26:05.53ID:+uzIWytn
そうだよ
雰囲気がカッスカスの家って多いからな
トイレが綺麗、庭周りが綺麗、いい匂いがする
これで完璧だよ
0525優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 08:26:36.32ID:M88hSiGO
自分の体に合うように薬を調合してもらうにはとにかく病状を報告。
今処方されている薬に関する体感している効果と副作用を報告。
自己判断ダメっていう人もいるけど、まあ確かに糖質は正気でないから
その通りだ。だから医者の意見を仰ぐ。
医者と共同で判断を下していくスタイルを取るべき
そうすればしっくりくる処方になっていく。

ただこのスタイルで障害になるとするなら、高圧的で意見を挟まれることを嫌う医者だな。
プライドの高い医者はできれば避けたい。

ただ柔軟な医者見つけても、自分の意見だけを通すのは絶対ダメ。
ネットの工作員の仕業とも取れるような怪しい論法の記事とか見て浅知恵で、
医者に意見すべきではない。医者は臨床経験があることを忘れてはいけない。
医者の面目をつぶすような患者になるのは絶対ダメ。信頼関係大事。
0526優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 08:29:33.67ID:+uzIWytn
信頼関係を築くためにも、医者には症状が良くなったと報告するほうがいい
あと医者が興味を持っている話しをしたほうがいい
医者も人間だから、息の詰まる話しは正直、聞きたくないんだ
0527
垢版 |
2019/04/16(火) 08:30:24.05ID:+uzIWytn
医者も悩みを抱えている
0528優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 08:32:27.72ID:M88hSiGO
血糖値に関してはリスパはガチで影響ないからな。
10年間飲んできたけどこないだの検診でも正常値ど真ん中だったし。
0529優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 08:37:24.42ID:+uzIWytn
関係ある場合がある
精神安定剤を飲むと、食欲がすごく出るという症状があるよ
0530優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 08:39:07.95ID:+uzIWytn
>>519
とりあえず、その開運グッズを売って和田秀樹さんの本を買え
0531優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 08:43:05.40ID:M88hSiGO
>>526
それは違う
調子が悪くなったら、どのように悪くなったか報告する必要がある
表面取り繕ってたら医者も正常な判断できないし
そのような関係は信頼関係が築けているとは言えない

なにより調子がいいなんて言ったら現状維持が解なわけで
調子が悪いのに、現状維持となることが一番まずい
何の意味もない
医者のモチベーションを高めるアプローチはもちろん意味のあることだけど
症状を偽ってすることじゃない
病気以外のことの現状報告でやるべき
それに問題解決が医者の仕事
いつも問題ないと言ってりゃいいならやりがいもないだろう
0532優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 08:53:21.67ID:zVLb/ftw
>>530
アマゾンで和田秀樹さんの本を見て来ましたが、どれが効果的なのかわかりません。

皆さん、努力して減薬に成功していますか?
どのように努力しているのか、お教え頂きたいと思います。
0533優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 08:58:16.61ID:mzqJ4Hkq
開運グッズも良いけど、日々出来る範囲でいいから世のため人のためにエネルギー少しは使って徳を積んでいくこともかなり良いらしいよ。
これやり出してから対人関係が楽になってきた。
0534優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 10:09:13.01ID:+uzIWytn
>>532
痛快!心理学という本がおすすめ
0535優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 11:38:53.18ID:Fd36l+wj
チャコールダイエットはどうかな?
サプリ買うか悩んでるんだけど
0536優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 14:06:29.96ID:mzqJ4Hkq
みんなオカルトになるけど、エネルギー体、修復 で検索してみたらいいかも。
こういう病気の人って辛いことがあってエネルギー体が壊れてどんどん悪いエネルギーが入ってきてて辛い部分もあるのかなと思った。
私もそうだから。
お金のかかることはしなくていいから、
もし嫌だったらごめんなさい。
0537優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 14:53:50.95ID:+uzIWytn
音楽療法?
0538優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 15:05:41.80ID:mzqJ4Hkq
心地いい音楽を聴くのもいいし、自然や動物と触れ合ったり、体にいい美味しいものを食べたり、自分が心地いいとか楽しいと感じることをするんだって。
うちはベランダに座るスペースあるから今外でコーヒー飲んでるよ。
0540優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 15:53:03.22ID:+uzIWytn
断捨離だね
0541優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 18:55:23.47ID:+uzIWytn
少し思ったのだが、雰囲気とか気分を良くしただけで病気が収まるのか?
もっと現実的な問題があるから、病気が治らないと思うのだが・・・?
0542優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 19:21:59.75ID:M88hSiGO
そんな気休めより確かなベネフィットを与えてくれるリスパが無いと始まらんがな。
0544優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 20:45:41.82ID:+uzIWytn
>>542
もっといい薬があると思うぞ
0545優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 22:40:35.01ID:0hDoNo56
コスパ最強
リスパ最恐
0546優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 02:04:08.25ID:+eF/3ZqS
太る?
0547優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 03:02:10.24ID:VR40MjNC
>>544
断言するよ
今のところはリスパ以上のお薬はない
これからに期待するしかない
0548優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 03:53:20.25ID:trU+bG10
太らなければ無敵
0549優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 06:13:20.94ID:dM/3IeSi
ほんとまじで
太らなければ最強の薬
気持ちは穏やかになるし気分上がるし
0550優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 12:50:00.24ID:fYPv57ZU
薬飲むだけで太るん?
副作用の食欲に負けなければなんとか
0551優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 13:33:32.69ID:7Itx36RO
向精神薬を飲むと、食欲が増加するからな
リスパダールの最大の欠点・・・
0553優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 15:42:33.06ID:VR40MjNC
食欲がリスパで増すなんてめったに聞かないから、欠点でも何でもないと思うよ。
ジプレキサはガチで食欲増すけど。

後は抗うつ剤だったらリフレックスは甘いもの欲しくてしょうがなくなるな。
強めのベンゾ(ロヒマンチとか有名)も腹減る。
0554優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 17:47:12.10ID:9IsgK+Il
>>553
体重増加はリスパダールの副作用として認められてるし、体重増加した話もよく聞く

俺も太ったよ
量が増えるとどうしても食欲に勝てなくなる
0555優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 18:10:57.91ID:AR8UV2KI
>>554
でもリスパダール毎日10ミリ飲んでる人でも太らず射精障害無かった人いてたよ

その人はよだれが出てた。副作用は個人によって出かたが違う。リスパダールの場合は特にそうだと感じる
0556優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 18:36:51.92ID:5jMdZztG
微妙に太ったかな
でもジプレキサとかリフレックス経験してきたから、それらに比べたらだいぶマシ
0557優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 18:49:01.91ID:z9kzC5qc
自分もジプレキサ飲んだことあるからそれに比べたら全然食べれるじゃん、と思って食べまくって平常時より12キロ太った
0558優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 20:26:57.85ID:gNJKZxT7
去年2か月くらいリフレックス30mg使ったけど、あれは太ったな。
ここ2か月リスペリドン0.5ml液剤寝る前に服用してるけど、これによる体重増減はないな。
0559優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 20:33:57.61ID:7Itx36RO
もしくは単純に食べ物が豊富になって、食べたくなるからかもしれないな
日本も肥満大国になりつつあるし
薬を飲まないと不安が起こるが、不安によって食欲が湧かなくなって痩せてくるというのもある
精神薬って、それほど難しい薬ではないよ 単純に気分をよくする薬だし
普段から気分のいい人も、やたらと食べていると思うよ
0560優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 20:39:35.71ID:7Itx36RO
分かるか?精神薬は単純に、気分をよくする薬だぞ
食べ物が豊富になって、沢山食べるというのは、むしろ喜ぶべきことだよ
それだけ世の中が豊かになったのだから
0561優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 20:59:16.52ID:VR40MjNC
俺にとってメジャーは気分をよくする薬ではないんだが。
脳内の神経伝達物質を軒並みカットして強制終了かける薬。
寝る前に飲む薬。
どちらかというとダルくなるし眠くなるし。
ただ飲んで寝れば起きた時にエネルギーが完全復活している。
リスパは作用時間がこの目的では最適なんだ。
ジプレキサなんかだと翌日昼になっても朦朧としてるからな。
エビリファイだと逆に眠れなくなって疲弊するし。
0562優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 21:06:24.45ID:7Itx36RO
脳内の神経伝達物質を軒並みカットするということは
結局のところ気分をよくするということだよ
0563優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 21:09:03.54ID:7Itx36RO
世の中を遠くから見たとき、すごく豊かになっていることに気がつく
幸せは案外、すぐそばにあるのかもな
みんな贅沢になりすぎて、それで不安が起こるというのもある
0564優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 21:37:15.29ID:VR40MjNC
>>562
どういう理屈だよ・・・
セロトニンもドーパミンもカットするんだぞ
0565優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 01:30:08.19ID:SxG5BRKk
逆に薬剤師さんは脳内の伝達を薬で上手く繋げてると言ってたよ
0566優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 06:53:59.98ID:vWZVoRe6
>>555
個人差は当然あるよ
体重増加にしろ何にしろ、出る人も出ない人もいる
ただ、出る人の数が多いから副作用として注意書きに記される
0567優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 12:14:46.58ID:hT/vjsML
>>564
好調ってのは、頭の中に不安を起こす成分がないことを言うんだよ
セロトニンとドーパミンをカットするから、好調になる
0568優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 12:16:26.49ID:hT/vjsML
>>566
一般的には食欲が増して、体重が増加する
逆に好調だから、食べなくても大丈夫というのもある
0569優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 14:37:14.53ID:vUEkGSOA
食べてるとき目が逝ってると言われる
0571優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 22:16:55.05ID:hT/vjsML
>>570
真に受けるなw
0572優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 00:55:48.59ID:AC3Aqo+c
白目はむいてないけど、、
野生動物が食べ物を食い漁ってるときのようなヤバイ顔つき
理性がとんでるような目つきらしい
リスパにサノレックスくださいってお願いしたら医者は処方してくれないだろうか、統失ではない
0573優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 19:02:39.49ID:efO3ATMI
なんかわかる。
自分もダイエットですごいお腹空いてるときにラーメンとか食べたら食べ方すごいって言われた。
0574優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 20:35:51.93ID:rIWQPD6q
俺はうまそうに食べているって言われる
0575優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 22:15:16.82ID:G/u0j8CT
食べるのが早いとよく言われる
0578優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 15:11:49.21ID:P1KzFTbr
リスパダールレンジャー、やるか?w
0579優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 15:12:08.37ID:P1KzFTbr
赤リスパ!
0584優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 23:13:01.55ID:+IH7iGjb
よくわかんないんだけど、なんで必ず5人編成で、内1人が女なの?
0585優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 01:56:36.25ID:KgjIsUbP
>>584
女2人もあるよ
あと初期は4人組も3人組もあったけど
おもちゃ製造と脚本の兼ね合いで5人組がいいらしい
筋書き上もっと必要な場合には助っ人的メンバーを足す
0586優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 19:23:18.44ID:8roTmD3l
黄リスパとピンクリスパって効果強いよね
おまけにその系統の薬を飲んでいる人は女性・・・w
0587優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 19:24:06.90ID:8roTmD3l
医者から聞いたんでな、ククク・・・
0589優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 20:59:53.05ID:mWZ715ia
この薬夜のんだら、次の日猛烈な眠気と倦怠感が出て何にもやる気が起こらなくなったんだが、そんな副作用ある?
0590優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 21:43:49.74ID:hTFEuvqk
副作用は人によってどんなのが出るか、出る出ないかすらわからんからなぁ
0592優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 00:00:48.23ID:NHMuFW6f
それ、副作用なのか?
そういうふうにする主作用じゃないのか?
0593優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 13:36:24.42ID:psVCUO5Z
>>592
不安障害で通院してる医者が、ベンゾあんまり好きじゃないらしく、効くか試してみませんか?って言われて試したんだが、主作用でも副作用でもあの状態は無理だわ。
ありのまま話してベンゾもらってくる
0594発達障害
垢版 |
2019/04/22(月) 16:39:28.09ID:krw1eE2k
>>589
やる気ないときにリス液2ml位飲むと、(`・ω・´)シャキーンってなる。
0595優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 17:15:08.93ID:hTjOD3/J
>>589
副作用止め飲んでしばらくしたら嫌な感覚はなくなったよ
嫌な眠気とか焦りみたいな感じとか

太るのが嫌で勝手に減薬したら眠れるしなんともないと思っててもどこかしら調子崩して外に出たら散々な目にあったわ今日
やっぱ決められた量きちんと飲まなきゃダメだわ
0596優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 17:42:45.28ID:T0dNmda0
リスパダールってやめられるんですか?
0598優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 18:09:43.80ID:rwwVvVt3
リスパダールは副作用が多い。デイケアから教わったジプレクサのジュネリックで大丈夫。
ダイエットするならナイシトールZで痩せる。化学の力でなんでも解決する。
日本人は化学でなんでも解決するだろ。リスパダールは20年前の薬だろ。
0601優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 19:17:49.59ID:4mIecEpN
>>598
デイケア無能だな
騙されんな
どっちかっつーとジプレキサの方が副作用多い
0602優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 20:13:02.72ID:fi8CVd5N
そもそもなんで薬を飲まないと、やる気がでないんだ?
暖かい陽気を浴びれば、自然とやる気が出てくるだろ
0603優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 20:25:16.38ID:fi8CVd5N
そもそも医者は万能じゃないから、お前らの気持ちを全員、汲み取るなんて不可能なんだわ
0604優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 20:25:54.40ID:fi8CVd5N
>>603

あと、そろそろ現実が見えてくる歳じゃないかな?
0605優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 22:20:50.50ID:20xgnEj+
ナイシトールって内蔵脂肪を取る、からつけた名前なんだろうけど、ただの漢方薬だぞ
防風痛聖散だっけな、下痢になるやつ
0606優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 22:42:29.72ID:ZdqJB3Xi
薬剤師には万能薬のエリクサーを調合して欲しい
0607優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 01:10:47.24ID:9eAl8UF2
俺、昔ナイフでタンスに一杯、切り傷をつけたけどなw
切り傷の数が俺のストレスの数
0608優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 01:11:42.51ID:9eAl8UF2
他にも、誕生日のケーキを2階から投げ捨てたりな
0609優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 01:12:43.08ID:9eAl8UF2
若い頃は荒れ放題だったわ
ハッハッハッハッハ!
0610優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 02:43:32.77ID:5EyRVt+u
>>609
ハッハッハじゃねーよ
迷惑かけた奴らに謝ってこい
もちろん合わせる顔もないかも知らんが
0612優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 07:46:21.25ID:MZaz5gxR
ムカつく気持ちはわかるけどすぐキモいとか言うなよ
0613優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 08:50:15.99ID:a3awdi+C
>>594
ちゃんと効くのうらやましいわ。
>>595
副作用も一過性のものなのかね?過ぎ去るまで寝たきりになりそうだから、働きながらは厳しいな、連休で慣らすのも手かー
0614優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 11:40:45.74ID:9eAl8UF2
ナイフでタンスを切り刻んだが、自傷行為や誰かを傷つけたことは一切ない
その辺が救いだったな
0615優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 11:43:23.08ID:9eAl8UF2
それにそれだけ荒れ放題だったから、今描いているイラストは独特になっちゃってさw
それで周りから賛同を受けているから、人生わからないものだよ
0616優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 11:44:36.74ID:9eAl8UF2
賛同じゃなかった
賞賛だね
0617優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 13:02:32.29ID:5EyRVt+u
>>589
まだ飲み始めてから日が浅いでしょ
最初は効きすぎるので、神経伝達物質カットされまくって鎮静作用がすごく出る
慣れてくれば丁度良くバランスのいい効き方するからまだ判断するには早いよ
0618優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 13:05:58.61ID:5EyRVt+u
>>614
まあ俺も軽いいじめにあって以来ジャックナイフ持ち歩いていじめっこ威嚇したりした記憶あるな
俺の時代だとバタフライナイフなんかも流行ったな
もちろん俺も他人を傷つけてたりはしない、そこら辺の線引きが大抵の糖質患者はできていて
真に危険なわけではないってことなんだと思うけど
ただよく考えると銃刀法違反だったな
0619優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 13:44:50.24ID:9eAl8UF2
>>618
糖質患者の方が秩序なのかもな
0620優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 13:46:48.69ID:9eAl8UF2
フロイトの理論を参考にしたら、だいぶマシになったね
0621優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 13:48:21.42ID:9eAl8UF2
エス、自我、超自我
0622優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 15:23:56.43ID:MZaz5gxR
薬を5日間くらい抜いていたからってワンマン医師に無理やりコンスタ注射にさせられたわ
しかも罰のように入院も考えてるとか言ってた
別に調子悪くないけど
これって普通のことなのかな?
みんなの病院も通院日行けなくて薬切れたら即入院とか無理やり嫌だって言ってるのにコンスタ強制してきたりする?
色々問題ある先生なんだけどね、定期的に看護師に怒鳴ったりしてるみたいだし、入院患者はみんな苦しいと言ってる(他の病院に行った人は入院してなんか幸せそう)
0623優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 15:44:14.10ID:5EyRVt+u
薬を5日間抜いてたなら
あんたかなり危ない様相を呈してたんじゃないの
いくらワンマン医者だからって大した理由もなく強制コンスタ注射に入院させようとするか
0625優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 15:50:43.30ID:MZaz5gxR
まあいいや、623さんありがと少し気が晴れた。

コンスタも太るのかな?
0626優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 20:55:01.48ID:9eAl8UF2
>>622
セカンドオピニオン!><
0627優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 21:06:14.30ID:9eAl8UF2
>>624
薬は飲んだほうがいいぞ
0629優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 22:26:42.05ID:OAknmiT4
>>626
そうだよね、ありがとうもう嫌なので病院変えるかも。

薬は飲んだ方がいいよね。
0630優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 04:25:29.02ID:9qVVEx6N
抗精神病薬アレルギーは、約0.5%存在する
原理は、簡単さ
ドーパミンをブロックするとノルアドレナリンの亢進が起こる
症状は、いらいら、負の感情の増幅
要するに、薬剤性精神病にしかならないのだよ
精神医療さん、無意味な薬物治療はやめたまえ
0631優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 11:39:55.35ID:BFdBTbEH
リスパダールは1日2回以上に分けないといけないんですか?
1日1錠の方いませんか?
0632優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 12:15:21.81ID:eLrpg+yG
>>631
俺、一日1回だよ
リスパダール2ミリ、2錠を寝る前に飲む
0633優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 12:16:15.83ID:eLrpg+yG
>>629
院長クラスの人に診てもらうとかな
0635優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 14:27:37.65ID:WPJw6veK
>>613
副作用はずっと続く場合もあるよ
そのときは薬を変えてもらった方がいい
俺はリスパダールしか効かなかったから変えられなかったけど
0636発達障害
垢版 |
2019/04/24(水) 14:42:48.05ID:Ilyz6+0y
>>629
リスパダールは錠剤が朝晩と、頓服が4回出てるよ。
とにかく効くと思ったらやめないことが大事。

今日は連休前だったから、セレアキじゃなくてハロマンスも打ってもらってきた。
車で通ってるけど問題Nothing
0637優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 16:16:18.81ID:eLrpg+yG
リスパダールを飲むと、感情が平たくならないか?
0639優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 17:13:04.67ID:eLrpg+yG
本当に良い意味でフラットならいいがね
薬飲むと、驚くほど冷静になるから、逆に怖い気もする
0640優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 18:45:45.40ID:eLrpg+yG
リスパダール飲んで、冷静になれるからそれで競馬予想をバリバリ的中させていたな
0641優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 19:52:31.87ID:3uSk1n+f
>>639
もう何が普通なのかわからなくなっているんだろうと思うが
いたって冷静でむやみに動じないのが大人の普通だから
0642優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 20:11:33.40ID:ei6PNMb1
>>641
なんかワロタ笑

確かに何が普通の状態なのか自分も分からなくなってる笑
0643優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 21:50:06.01ID:z+Yfexmn
>>622
正直に話したことは立派だけど、薬を5日も抜いた利用次第かね
医者の指示に従わなかったことは事実だから

自分では普通と思っていても、周りからは普通に見えてないケースもあるし
0644優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 22:37:34.25ID:bFFHv9P3
処方通りに飲まないでなおらねーなおらねー言われてもそりゃ医者も困るやろ
0645優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 01:32:55.25ID:rwAvGchF
>>643-644
私達は病気ではある、世間的に見て差別の対象になる病気ではあるけれど、医師の奴隷ではない。
0646優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 01:36:20.04ID:rwAvGchF
世間の精神病に対する認知に負けるな
今が幸せならいいが理不尽さを感じているのならそれに負けるな
0649優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 03:18:13.46ID:rwAvGchF
>>648
ちょっと変わった意見や個性を障害として片付ける幼稚な日本人の精神性。
普通から外れてはいけないという異様な強迫観念。
優れてる人を引きずり落とそうとする醜い嫉妬心。
この人を見てると先進国からかなり遅れてる日本の現状を思い知らされるねワラ
ネットユーザーの底辺度合いがわかるわ。
0650優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 03:20:39.84ID:rwAvGchF
要するにみんなと同じでいなきゃ安心できないっていうのは、秀でた能力がないからなんだよねワラ
哀れw
理解できないで頭おかしいとかいうやつ一個上のレス含め上記に当てはまるよ大爆笑
0651優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 06:34:45.34ID:+9rItwl1
リスパンダカンガルー
0652優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 06:37:22.12ID:hHfe7cK9
20372504372004晒20372504372004シーマン:2009/11/20(金) 23:13:22

影 経営学板担当 大阪府高槻市八幡町8−10ハオス八幡203
電話 072-674-1454 info@15-mail.com ■内村篤史 成功.com
■矢野惣一 メンヘル板担当 問題解決セラピー
東京都文京区音羽1−22−18ー305号室 電話 03-3947-779
0653優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 12:54:32.22ID:d/hGwM06
>>630
ノルアドレナリンの亢進自体は大した問題じゃないし
大抵のメジャーはノルアドレナリンもブロックする。
問題はブロックされたことで起こる脳の恒常化機能
ドーパミンのアップレギュレーション。
0654優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 14:52:09.89ID:YOX5CxhA
薬を飲まないといけない俺らが健康体なのかもな
0655優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 14:53:31.43ID:YOX5CxhA
>>653
ノルアドレナリンも体に必要な成分だよ
0656優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 15:02:41.13ID:YOX5CxhA
医者でも患者の状態や特性が分からないから、中半場、強引に薬を処方しているかもしれんしな
とりあえず、これ飲ませたら大丈夫だろという感覚で
0659優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 21:07:36.20ID:YOX5CxhA
ノーシン
0660優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:33:30.22ID:ExvD9N5i
にゃんぱすー!
0661優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:35:18.78ID:YOX5CxhA
もしかして、精神科の医者に騙されていないか?
0662優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:36:44.46ID:ExvD9N5i
うちはなあ脳梗塞や心筋梗塞のクスリ的意味合いで納豆食べてます
0663優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:37:08.39ID:ExvD9N5i
これが結構効くのんなあ
0664優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:37:33.55ID:ExvD9N5i
うちはなあもともとは納豆嫌いなん
0665優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:38:05.19ID:ExvD9N5i
だからなあ以前は食べるのサボったこともあったんよ
0668優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:40:36.30ID:ExvD9N5i
でもなあサボるとてきめんに心臓にくるんなあ  だからいまはそれが怖くて毎日納豆欠かすことができないん ひきわりが効きます 北海道の大豆で やっぱ国産なんなあ 地産地消なん 北海道は食べ物の自給率が高いん

トホホもうイタズラはこりごりなん                     バイバイなん
0670優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 01:06:46.92ID:6feFkXVP
イタズラした奴に共感したが
人間、納豆と水さえあれば死なないよな
ただ俺らにはプラスしてリスペリドンが必要
この不自由さよ・・・
0672優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 13:41:09.12ID:F/pieMbg
666とか書き込んだ奴、宗教かなにかに入団しているね
なんとなく、こいつ見覚えがある
0673優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 13:41:43.06ID:F/pieMbg
PL教かなにかだな
0674優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 14:30:42.03ID:F/pieMbg
666って人間をあらわす数字だよね
俺も少し宗教団体に入団していたときがある
人間というのは、女だからいやらしいとかそういうのではなくて
体が成長したから、女らしい体つきになっていくだけなんだ
それに努力を怠らなければ、普通に過ごせるものさ
0675優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 14:32:32.05ID:F/pieMbg
みんな不安に惑わされすぎなんだよ
ざっと広い目でみると、みんな普通に平穏に暮らしている
事件なんてのは、ごく一部に過ぎない

この先、なにが起こるかわからないが、結局のところ皆、普通に過ごすだけなのさ
↑重要
0677優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 17:58:21.39ID:AIYQQibY
不安すぎて内用液1mg飲んだけれど何時間くらい効果あるのだろう
0679優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 20:27:47.99ID:F/pieMbg
治療法がない訳ではないのだがな
催眠療法というのがある
0680優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 20:28:35.37ID:F/pieMbg
あんまり切り札となる知識を教えたくない
お前らそれで、良化するからな
0681優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 20:51:07.39ID:AIYQQibY
まだ効いてるようなそうでもないような
5時間くらい効果があるのかな
0682優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 21:00:53.33ID:F/pieMbg
>>677
もう少し強くなれよ
液剤のリスパを飲まないといけないのは、少しまずい兆候だよ
0683優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 21:18:24.36ID:vly5d5Ei
私4mgだけど、頓服で液剤2回までで出てる
やはり強い不安とか、被害妄想とか感じたりした時に必要
0684優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 00:52:00.03ID:YFrhS0fn
この薬で、不安が無くなるの実感できる?
イライラやピリピリしたのが無くなるのは、確かなんだよな。
神経を落ち着かせる作用があるから。
0685優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 05:41:30.33ID:8c7wVEal
リスパダール飲んでも被害妄想みたいな不安がなかなか治らないから、ハロマンス筋注とセレネース筋注してるんだけど、切れてくるとまた不安になって風入れなくなる
どうすればいいの、、
0687優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 11:59:27.21ID:0URjFpLG
だからもう少し不安に強くなれって
0688発達障害
垢版 |
2019/04/27(土) 12:41:07.83ID:JPzwNlvt
>>685
俺様の治療メモ

ハロマンス50r
リスパダール12r
エビリファイ30r
ランドセン4r
デパケンR1200r
サイレース2r

お薬の種類が12種類から6種類になって嬉しいです(^q^)
0689優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 14:57:16.63ID:ej/8+/X+
リスパダールって眠りやすくなるの眠りにくくなるの?
くすりのしおりには副作用不眠って書いてあるし
元住吉こころみクリニックのサイトには不眠の改善効果があるって書いてある
0690優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 14:59:48.50ID:c+X22elY
肝臓悪くなって仕事できないんだが
0691優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 15:00:37.65ID:8c7wVEal
医師に今日、不安感がありますって言ったら、少しは我慢しなさいって言われた
0692優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 15:10:24.20ID:ipfj3lbQ
リスパダール飲むと、耐え難い眠気が襲ってきて駄目だった
今は寝ても大丈夫なときに頓服で飲んでるくらいしかできない
0693優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 15:10:59.01ID:0URjFpLG
>>691
だろ
不安に耐えるだけの精神鍛錬もしろってことだよ
0694優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 15:11:51.60ID:0URjFpLG
個人的に聞きたい話しだが、普段のどんな音楽を聴いている
ユーチューブとかからでもいい
0696優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 16:25:05.36ID:OD3WVAhP
クラシック
つまりベートーベン、シューベルト、ハイドン、モーツアルト、バッハ、フェルナンドソル、
タレガ、アルベニス、アントニオカルロスジョビン、バリオス、ヴィラロボス
その他大勢
またロック(ストライパー、デフレパード、ボンジョヴィ)その他大勢
武田鉄矢(海援隊)及川光博、アルフィー、TUBE,稲垣潤一、その他
0697優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 17:20:02.31ID:ej/8+/X+
そういう曲が精神安定するんですか?
自分はアイドルの曲とか聞いちゃいますけどね
0698優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 17:26:16.52ID:8c7wVEal
50mg以上をODしたらどうなりますか?
お酒と一緒に飲んだら死にますか?
0701優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 19:55:38.69ID:0URjFpLG
へーそうなんや
結構、人によって曲が違うんだね
0702優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 19:56:47.14ID:0URjFpLG
案外、暗い曲とか聴いたら安定するけどな
0703優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 20:07:13.52ID:0URjFpLG
要はあれだ、自分の好みにブレていなかったらOKなんだ
好みにブレていない曲なら安定するよ
0704優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 20:57:07.64ID:OD3WVAhP
天才・長渕剛さまの
「孤独なハート」聴いてみてください。
0705優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 21:40:58.79ID:0URjFpLG
>>704
聴いたけど
昭和の感じがする曲だね
0706優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 21:49:43.94ID:0URjFpLG
もっといい曲があるよ
古い曲もいいけど、新しい曲もいいよ
0707優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 22:49:37.38ID:OD3WVAhP
そうだな
今の音楽の方が健全だな。
70年代のツェペリンとか完璧なキチガイだからな。
0709優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 23:13:11.87ID:3OTt1tW1
ベートーベンに恋して
ドキドキするのはモーツァルト
0711優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 03:57:57.97ID:K2+vZBs7
椎名林檎とか好きだな
あとハロースリープウォーカズ
0712優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 07:15:21.24ID:ezRgymDs
あれからー僕たちはー何かを信じてこれたかなー♪
0713優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 07:18:54.74ID:ezRgymDs
この世にあってー欲しい物があるよー♪
0714発達障害
垢版 |
2019/04/28(日) 09:56:16.61ID:86thMwrw
>>699
レクサプロもストラテラも切ったよ。
ついでにソラナックスも切った。

ランドセン4ミリの威力はすごい
0716優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 13:10:49.80ID:9ejOS3I0
SMAPの曲が好きなのか?
0718優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 16:08:24.58ID:9ejOS3I0
>>717
考え事をするな
0719優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 16:23:07.94ID:fnlXd5Fy
考え事をしないようにしなきゃという考え事をしてしまう
0720優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 17:48:21.83ID:9ejOS3I0
>>719
明日は晴れるから!><
0721優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 19:23:35.69ID:wtu+gq2j
雨の日も晴れの日も幸せだったら
天気予報はいらないね
0722優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 20:18:11.02ID:ydz+BvIg
この薬飲んだら身体に力が入らなくなるんだけど
そういう人、他にもいますか?
0723優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 10:49:11.39ID:YQCcnKuX
そりゃある程度ね、怠くなるし
飲んだら休息だね、俺の場合
それで脳内の神経伝達物質が回復する
中には飲んで動き出す人もいるようだけど
体質が違うのだろう
0724優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 13:59:44.35ID:RphwsZwe
>>722
主治医のそのことを話したか?
0725優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 14:00:57.82ID:RphwsZwe
主治医の➡ ×
主治医に➡ 〇

スマソ 精神が安定していないと誤字を打ってしまう
0726優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 04:35:46.32ID:tAhqPbEg
リスパダールにトピナ飲んでも大丈夫?
0728優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 15:19:44.36ID:bIpa3KvT
過食が酷くてお金なくなったら盗んででも食べたいっていう衝動にかられてしまう。
全く満腹感こないし常に食べもののことしか頭にない
リスパダール増やしてボンヤリするようになったけどこれ以上増やすと生活出来ないくらいだるいし
0729優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 15:52:23.70ID:mniHu5WL
食欲少し落ち着いてきたわ
でも少し太ったから運動とかして落とさないと
0731優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 17:55:59.25ID:DTJGrT31
あまり先のことは考えないほうがいいよ
今を楽しく生きたほうが、何倍もマシ
0732優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 19:28:20.42ID:DTJGrT31
実はとっておきの方法があるんだぜ
入浴剤のバブだ
バブは値段は結構高いが、箱の中に入っているバブの量が割と多いんだ
それに入浴剤などを入れると、肩こりや頭痛を和らげる効果がある
0733発達障害
垢版 |
2019/05/03(金) 20:48:28.96ID:sfUmyRnn
>>732
マグマ温泉・海地獄っていう入浴剤があるよ。
マジで温泉に入ってる気分。

バブが安く感じるよ。
0736優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 00:17:01.50ID:L/BIv6fB
>>728
おんなじ
満腹感なくて1日中お腹すいてる
先生に相談してもそんな事言う人他にいないで終わり
やっぱり副作用だよね〜 つらいよね
0737優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 12:22:18.82ID:Kq7Su/DC
この薬を出そうかと医者に言われて検討中なんですが、どんな感じになりましたか?また、どんどん効かなくなって量が増えていったりするのですか?
0738優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 12:42:25.57ID:U1HoL/Eh
>>737
10年飲んでるけど、少量で効くよ。
効果は、落ち着く。
周囲が気にならなくなる。
量が多いと、だるくて動けなくなる。
0741優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 15:56:46.54ID:E0absFYm
統失だと単体で処方されると3ミリから6ミリがデフォ

それ以外の疾患だとそれ以下の少量
主な副作用
眠気、むずむずするアカシジア 体重増加
射精障害 プロラクチンの上昇による乳首の違和感
慣れてくるとあまり副作用は気にならなくなってくる
減薬すると副作用が軽くなるが調子が悪くなる事がある
0743優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 16:27:51.79ID:O4SLHV50
1mgだと少量だね
そのくらいの量だと、あまり不安はないように感じる
0744優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 17:20:34.24ID:7azGMqRo
俺もリスぺリドン4mg
睡眠導入剤と一緒に寝る前に飲んでる
0745優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 17:52:08.73ID:J1m5mXcG
>>737
少な目でぼんやり、増えるとだるくて眠くて寝たきり
効かなくなってきて量が増えることはないけど、長期使用でドーパミンの感受性が亢進すると、やめられなくなる場合もある
0747優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 19:40:40.11ID:O4SLHV50
>>737
処方してもらったほうがいいよ
0750優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 21:22:41.68ID:O4SLHV50
いっそのこと、セックスでもするとか・・・w
パチンッ (^ー★)−♥
0751優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 21:24:24.97ID:+5ipdt4F
やっぱ天皇制はおかしいわ。
ヒロヒトの悪口や戦犯の息子はニート生活へって笑っていたら幻覚がなくなったぞ。
0752優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 22:07:57.60ID:O4SLHV50
天皇制はおかしくないよ
0754優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 22:51:17.23ID:Lq+6k1sP
まあこの薬飲んでる人の病気でよくあるのが
俺が世界の王になる!だからな
0755優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 00:43:31.72ID:/Bko+b83
だとしたら、世の中を知らないとか経験不足だからだよ
俺も昔、気が病んでいた時、壁に「この世界はもらった!」とか書いていたからな
今では恥ずかしい思い出だよ
0756優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 00:44:28.68ID:/Bko+b83
不安が多いのは、やはり経験不足だからだよ
0758優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 17:13:51.70ID:/Bko+b83
>>757
ワンピースw
0759優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 17:35:19.92ID:9E5ThHAQ
もう済んだから書くけど、平成最後のカウントダウンの時とか心臓が苦しくなったし、令和発表の菅官房長官のボードを見る時も時が止まりそうな不安があった。
0761優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 19:43:04.59ID:GRh+LRsi
永久脱毛してハイジンニーナになるよ
0762優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 20:51:23.86ID:yG+vT8kM
天皇制・・・趣があっていいじゃないか。
愛子様最高!
0763優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 22:39:36.55ID:/Bko+b83
まあ真面目なことを書くと、お金がないよね
日本の借金、1000兆円・・・これどうやって返しますか?
0764優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 22:40:24.70ID:/Bko+b83
それにあんたら精神患者がいるってことは
それだけ国の損失が増えるってことだよ
0765優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 22:52:07.64ID:/Bko+b83
日本は絶望の国・・・
0767優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 23:21:48.37ID:/Bko+b83
だからその借金をどうやって返済するんだ?
0768優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 23:23:21.10ID:/Bko+b83
国が国民に借金を返せる状態か?
今後、返せるか?
0769優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 23:27:10.82ID:/Bko+b83
それに日本って周りの国にも借金しているらしいぞ
それも含めて、借金1000兆円という噂だがな
0770優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 23:33:57.74ID:/Bko+b83
一つだけ切り札があるとしたら、相殺
0773優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 17:18:30.30ID:wKsJ+c/J
リスパダール内用液って虫歯の元になる?
歯磨く前に飲んだ方がいいですか?
0774優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 17:37:00.18ID:8jfNT1eL
にゃんぱすー!
0775優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 17:37:32.57ID:8jfNT1eL
それがいいと思うのんな
0776優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 17:38:17.03ID:8jfNT1eL
そしてしめくくりは液体ハミガキなん
0777優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 17:39:32.78ID:8jfNT1eL
ハミガキは気が向いたらマメにしたほうがいいんなあ あと野菜食べると歯が丈夫になるんよ            トホホもうイタズラはこりごりなん                      バイバイなん
0779優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 09:54:14.86ID:KG+BtI1g
一日一回で何時間効くの?
一日二回飲まなきゃだめかな??
0780優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 16:43:25.29ID:U9zEE5ja
俺は一日一回でいいけど(活性代謝物も効くらしいし)
半減期が確か3.91時間しかなく
活性代謝物も21.69時間で、蓄積しない利点はあるが24時間に満たず
慢性的に効かせる必要があるなら2回になっちゃう人もいるのでは
0781優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 20:03:03.20ID:Ks0RJmcP
他のスレで、リスパダールを飲むと胸が大きくなり老けにくくなる、という書き込みを見ましたが、本当ですか?
0783優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 00:12:53.21ID:mty80WMV
なるほど。。。一応美容板に書いてあったのですが、そうですか...。
0784優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 11:27:20.97ID:yjiC5jkb
>>781
副作用として乳房が大きくなるというのがあります
0786優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 15:45:24.74ID:iVrCaZVk
21450805452105いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/01/30(土) 16:24:54

こんなのひろった

【離婚】
配偶者氏名・中尾嘉宏
従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津内口弘志
【離婚日】・平成15年5月2日
配偶者氏名・中尾嘉宏
【氏変更の事由】
戸籍法77条2の届出
【優美子の新戸籍】
北海道札幌市厚別区もみじ台南7-5番
【記録されている者】
祐太
生年月日・昭和60年8月7日
父・中尾嘉宏
母・中尾優美子
続柄・長男
【親権を定めた日】
平成15年5月2日
親権者・母-優美子
【記録されている者】
八千代
生年月日・昭和43年6月7日
【配偶者区分】・妻
0787優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 16:44:05.84ID:mty80WMV
>>784
そうなんですね!
0788優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 16:45:19.85ID:iVrCaZVk
16450805451605いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/01/30(土) 16:24:54

こんなのひろった

【離婚】
配偶者氏名・中尾嘉宏
従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津内口弘志
【離婚日】・平成15年5月2日
配偶者氏名・中尾嘉宏
【氏変更の事由】
戸籍法77条2の届出
【優美子の新戸籍】
北海道札幌市厚別区もみじ台南7-5番
【記録されている者】
祐太
生年月日・昭和60年8月7日
父・中尾嘉宏
母・中尾優美子
続柄・長男
【親権を定めた日】
平成15年5月2日
親権者・母-優美子
【記録されている者】
八千代
生年月日・昭和43年6月7日
【配偶者区分】・妻
0790優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 12:20:15.18ID:pmlNpkIz
>>788
ふざけるのもほどほどにしろよ(激怒)
そういう行為が病気って言うんだよ!
0791優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 12:21:32.27ID:pmlNpkIz
>>789
普通のリスパでも、コーラーと飲んでも効果はあるぞ
医者はコーラーとかで飲むなというが、別に問題はない
0792優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 18:20:36.57ID:pmlNpkIz
>>787
おま、「これ、胸を大きくする魔法の薬だから・・・」とかいう理由で飲むなよ
薬はどんな副作用が起こるか分からないからな
0793発達障害
垢版 |
2019/05/09(木) 18:23:08.00ID:SZ3rjrM7
>>792
俺…男だけど手ブラ出来るぞw
0794優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 19:54:46.24ID:pmlNpkIz
>>793
www
0795優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 20:39:42.82ID:pmlNpkIz
夜空の月を眺めろよ
癒されるぞ
0796発達障害
垢版 |
2019/05/09(木) 20:48:07.54ID:SZ3rjrM7
とりあえず2ミリ飲む
0797優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 21:31:07.47ID:5MqoEsJo
この薬昔飲んだら鼻つまり
と倦怠感すごくて死にそうになったな

毎日飲んでる奴信じられんわ俺的に
0798優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 21:37:24.13ID:pmlNpkIz
副作用
0799優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 22:50:44.32ID:NlpXB8ET
もう耐性出来てるのかわからんけど液体の方の3ml飲んでも何ともない。
効いてるのかどうかさえも分からんし副作用の眠気すら来なくなってる
0800優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 13:25:25.31ID:4SQkrKmL
液体のリスパは効かない時があるぞ
それに調子を上げようとかの理由で薬を飲むものではない
0801優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 13:26:19.68ID:4SQkrKmL
なんか好きな音楽でも聴きなよ
0802優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 16:42:26.10ID:4SQkrKmL
それはそうと・・・国の借金がすごいことになっているね
0803発達障害
垢版 |
2019/05/10(金) 22:23:18.31ID:95LSQ673
>>802
俺の借金も凄いことになっているぞw
0805優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 23:45:11.42ID:5jBm8sv7
日本は自動車が売れなくなったら終わり
しかし国内メーカーはEVで世界的に後れを取っているし
借金なんて返せるわけがない
0806優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 05:27:41.87ID:t3IXoOse
ヤフーニュースの専門家のコメントで
・国の借金じゃなく政府の借金だ
・国債は国民が買ってるから国民の債権だ
とあるけど、「そうか、国民の負担じゃないのか」となっていいのだろうか

政府の借金でも返せなくなったら国民が税として負担するしかないんじゃないのか
0807優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 07:53:21.75ID:lbBn21M5
それは思う
財政上問題視ないのに税金を高めに設定されて生活が苦しくなる
0808キム・ウンケ ◆rw1L5UNKEM
垢版 |
2019/05/11(土) 15:58:35.76ID:MYkqcyhl
外国から借金してるわけじゃないので楽観的に見ていいでしょう
何の問題もないです

それはそうと私はバストがAカップからBカップになりました
このまま飲み続けていればCカップも夢じゃない
0810優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 22:48:03.34ID:zpaNPYtT
>>808
薬の副作用でか?
ちょっと危険かなと考えたほうがいいぞ
0811優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 05:19:31.69ID:8UmSKTNI
もう一度、書いておくが薬の副作用はなにが起こるか分からない
0813優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 13:57:10.78ID:KwBvOJr6
病気を治そうとする・副作用がある
じゃ総合的にマイナスだよね
自分はメディスンよりドラッグだわ
0814優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 17:34:08.39ID:8UmSKTNI
>>808
問題がめちゃくちゃあると思うけどな
薬の飲み過ぎで、楽天的になっていないか?
0815優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 17:34:48.43ID:8UmSKTNI
日本の幸福度がかなり下なのも気になるね
0816優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 18:03:21.91ID:8UmSKTNI
それに何も問題がないのなら、なぜ解決できないのかな?
0817優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 18:17:18.27ID:8UmSKTNI
>>813
飲まない方が正常なのかもな
そもそも不安ってなにかを感じ取っているから不安を感じるのであって
ものすごい不安を感じるのは、なにか原因があるからだよ
0818優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 18:18:00.61ID:8UmSKTNI
イヒヒヒヒヒヒヒ・・・
0820優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 00:10:44.55ID:Cqb2pD8X
日本の幸福度が下なのって、本当に欲張りな奴ばかりなんだと思う。
そうさせてしまう原因ってどこにあるんだろうな。
0821優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 05:39:28.36ID:q7ImkPI8
>>820
それだけとも限らないぞ
普段、身近なことでも不幸を感じているのかもしれない
結婚したくても結婚できないとか、どこまで頑張っても給料が上がらないとか
実力を持っている人や、うまくできない、面白くできない人が多いとかな
動画の世界にばかりあこがれて、自分でその世界に飛び込むことができないことが多いのでは?
0822優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 05:40:38.62ID:q7ImkPI8
アニメの世界観にあこがれていて、指をくわえるだけに終わっているとかな
「どうせ、こんな世界なんてない・・・はぁ」 ←これだけでも幸福度は下がる
0823優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 05:41:59.47ID:q7ImkPI8
失われた20年の傷跡が深いから、そら幸福度が下がるのも無理はないけどな
0824優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 06:29:14.07ID:dMfnMWA7
こんなもの飲んでてさ
屠殺される豚と同じじゃん。
0825優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 07:20:00.61ID:q7ImkPI8
>>824
昔むかし、騙されて屠殺された人が一杯いたそうだ
なんで今の精神科ってほいほい薬を処方してくれるんだろうか?
0827優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 11:31:02.80ID:q7ImkPI8
>>820
なら分け合えばいいじゃないか
0828優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 18:05:21.54ID:Cqb2pD8X
日本人のエンタメってホント生ぬるい夢見るコンテンツばっかだから
そこから落差が生じてるのかもな。

俺は結婚できてないし薄給だがそのエンタメに救われて
幸福かと聞かれると「はい」なんだが。矛盾してるがな。
誰に生活を脅かされるわけでもなく生活できてるしな。

ちなみに5chもいいエンタメだよな。ひろゆきはいいもん残したわ。
ニコ動はあんま見ないが。
0829優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 20:50:48.75ID:q7ImkPI8
じゃーそれでいいやん
薬飲まなくてもいい
0830優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 22:16:41.37ID:q7ImkPI8
結婚してん♥
0834優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 21:21:24.17ID:xFTEiiof
やる気でないね
ゲームとかはやる気でるけど
0835優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 21:30:57.74ID:xFTEiiof
とりあえず薬飲んで生きていけや
やる気がでないからって死ぬなよ
0836優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 22:05:31.59ID:/vNznelA
尼崎の禿げ
http://imepic.jp/1A060zgH
尼崎白岡歯科の右隣マンションにすむ禿げ
0838優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 06:11:52.04ID:0ww8kqVC
じゃー飲むなよ
0839優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 06:40:25.83ID:0ww8kqVC
リスパダール以外、他にいい薬がありますか?
0840優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 18:02:25.56ID:lc8jWqgJ
リスパダールで何もする気にならん
0841優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 18:05:15.63ID:lc8jWqgJ
鼻詰まりの原因はこれか
0842優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 18:08:43.72ID:lc8jWqgJ
この薬って厚生労働省が勧めてる薬らしくて
県立の病院とかはこれをめっちゃ使う
0843優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 18:58:03.37ID:RRSihaGE
ルーランに変えて頓服にリスパダールを渡すのは胡散臭いと思った。

なら、最初からリスパダールを頓服のみで試してみたかった。

はー、リスパダール飲む前は52キロ、リスパダール飲んで最大95キロ、ルーランに変えて一年で69キロまで減った。

体重ってこんなに変わるの??
0845優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 21:02:25.37ID:YwL8llNH
ふとりもひとりももう嫌だ
0846優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 21:40:41.43ID:lc8jWqgJ
リスパダールで 78キロから100キロになり リスパダール・コンスタをはじめて
120キロまで到達した。
もう太るのはやだお 病名はアスペルガーだお
辛いお 誰か痩せる薬教えてお
0849優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 22:11:25.90ID:dfsVzbu4
>>846
太らない薬にしてほしいと
主治医に訴えるしかない
抗精神病薬という一群の薬の中にいいものがあるかもしれない
リスパダールも抗精神病薬の一つ
0850優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 16:44:43.56ID:l8OB9xIy
死ぬ気で運動でもしろや!
0851優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 19:10:13.90ID:mfEuCa83
薬があってないんだろうね
リスパダールでそこまで太るのに医者が何もしないっていうのは
人権侵害だと思うよ
0852優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 21:00:22.10ID:eJA4p7I5
とにかく異常に腹が出る
水風船パンパンに膨らました状態
0853優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 21:21:46.35ID:Wp49Wh9Z
減らしてもらえや
0854優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 21:36:27.54ID:l8OB9xIy
リスパダールが効きすぎているのかもな
0855優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 22:21:55.63ID:B9V6buBp
食欲亢進で食べ過ぎではなく?
薬だけで太るの?
メカニズムがわからんから怖いわ
0856優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 00:51:30.55ID:Sm1QbUsg
簡単に言うと
腸内に多く存在するセロトニンに作用するから
栄養の吸収が加速される感じでな。
満腹中枢がイカれる感じな。
0857優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 06:00:03.31ID:JLFvZPgK
別に醜くても関係ないし早死にしたいし太っておけ
0858優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 07:38:51.20ID:w8SBUMe+
これのせいか知らんけど20kg太ったわ…
良く眠れるから処方して貰ってるけど
変えて貰おうかな…
0859優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 12:52:13.25ID:9zOomyru
リスペリドンはどうしても肥るからな
効く人には最高に効くんだが
副作用で、断念する人が多い
0861優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 19:05:45.09ID:4dUfl4rk
飲むと食べたくなるんだ
原因は分からない
不安が抑えられるからだと思う
0862優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 19:06:31.23ID:4dUfl4rk
あと考えられるとしたら、リスパダール飲むと気分がだらけてきて食べたくなる
0865優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 13:01:42.95ID:jbCd6ciQ
効きすぎてるのかぼーっとする。
良く寝れた日にぼっーとする感じがする。
0866優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 17:47:35.53ID:zjeeZVUV
>>864
それは、危ない傾向だと思うよ
0867優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 18:01:35.47ID:zjeeZVUV
リスパダールの副作用として、体重の増加だけでなく
感情の平板化でアソコが立たない、月経が起こらないというのがある
リスパダールも体質に合うか合わないかはあるぞ
0868優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 19:03:30.94ID:BBuGZrbT
でもそれを医者に報告するのは勇気が要るんじゃない?
0869優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 19:09:51.36ID:zjeeZVUV
確かにそうだね
言葉をうまく変えていったらどうだ?
0870優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 17:45:11.59ID:imTuLRZL
リスパダーールはほんとーにいい薬なのだろうかーー!
0872優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 21:11:48.63ID:imTuLRZL
ジェネリックの医薬品、問題あるの知っているか?
添加物の違いで、効果があまり良くないらしいぞ
0873優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 21:13:42.49ID:imTuLRZL
本当に落ち着いていたら、すんごい考えると思うのだがな
薬飲んで何も思考しないのは、薬の効果で思考力が落ちているからだよ
0874優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 21:14:50.04ID:imTuLRZL
>>865
それは主治医に報告してね
俺、薬を飲まなくなってから毎日生き生きと過ごしているよ
0875優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 21:48:08.27ID:IfJB74Ie
また、おかしなのが沸いていると思ったら断薬厨かよ

てめーひとりでやってろ、自己責任でな
0876優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 21:54:37.62ID:imTuLRZL
>>875
断薬厨じゃないよーw
むしろ天使だよ
0878優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 04:37:36.25ID:/5GmT1+3
ジェネリックにするやつは自立支援受けてないのか?
ジェネリックは絶対ダメだと処方箋に書いてくれてるが。
0879優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 09:12:18.12ID:5/NRwkZ8
0880優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 09:54:06.05ID:zkmBF7Vd
ジェネリックじゃないのって何?
先発品にして下さいって言えばいいの?
ヤンセンってやつ?
0882優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 10:34:37.56ID:5/NRwkZ8
薬飲むだけじゃよくならないのになw
0883優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 23:00:58.65ID:gvbH90Fc
リスパダールはもしかして若返りの薬なのか
0884優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 23:13:34.07ID:UOta4d0n
こじらせた時これの液体に助けられた
これがガッツリ効くと重症なのかも…
0885優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 05:20:58.63ID:zB4zVdjK
副作用不眠、離脱症状不眠って普通のサイトに書いてあるのが怖いんだが
0886優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 07:38:31.72ID:lpp/BG2o
副作用で不眠はあるよ
なんでか知らないけど
0887優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 07:39:11.00ID:lpp/BG2o
>>883
0888優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 07:39:43.84ID:ztaocPqn
適量ならうまくシャットダウンに導いてくれるし睡眠深くなっていいけど
飲み過ぎるとやっぱアカシジアで眠れなくなるからな。
最適量を探すのがホント肝心だと思う。
離脱症状不眠はベンゾの反跳性不眠より悪質だしなあ。
耐えててもリカバリしないから。するとしても膨大な歳月が必要。
もう脳が一定のリスパの血中濃度でないと平常でいられないくらいに
矯正されちまう。その代わり耐性ほぼほぼつかないんだが。
ベンゾで青天井になる人には逆に向いてるけど。
0889優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 08:01:58.28ID:miQVx0RP
リスパダール効く人は、陽性抑えられてかなり良いらしいです
少量でもかなり強いし
0890優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 08:05:17.27ID:lpp/BG2o
リスパダール飲むのに、そんなに考えているんだー
0891優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 08:07:13.93ID:lpp/BG2o
俺、医者からはリスパダールがよく合っていると言われたが
そうでもないと考えているね
医者も嘘ついていたり、適当なことを言っている場合があるからな
精神薬がまだ未知な部分もあるし・・・
0892優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 08:21:43.45ID:ztaocPqn
つまるところ医者がなんて言うかよりも自分の症状が安定しているのか
医者がそれを認識していないようでは医者との信頼関係が出来ていない
だから嘘つくだの適当なことを言うだの始まっちゃうんだよ

腹を割って話せないタイプの医者に当たったのか?

精神薬は未知だけどこんだけ陽性あるいは不安焦燥を的確に押さえられる薬だから
リスパには説得力があるんだよなあ実際、納得せざるを得ないというか
0893優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 08:27:30.70ID:lpp/BG2o
リスパダール、いい薬か?
医者を少し疑う、少し信頼するができるか?
0894優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 08:28:13.62ID:lpp/BG2o
どんなに信頼できる人でも、100%信頼してはダメだぞ
0895優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 08:37:01.38ID:lpp/BG2o
そもそも、医者は腹を割って話すような存在ではないよ
0896優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 08:59:17.01ID:ztaocPqn
腹を割って話さないから寛解しないんだぞ
そんな医者に出会えるまで転院し続けろ
0897優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 09:07:15.22ID:lpp/BG2o
腹を割って話す相手なら、医者でなくてもいいよw
それに誰でも隠し事はあるぞ
お前、医者が患者の話しからデータを集めているのを知らないのか?
0898優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 09:35:08.51ID:ztaocPqn
知らないのかってカルテになんか書いてる時点で集めてるし
臨床経験も発表する機会あるだろ。
疑心暗鬼になるなっての。
俺が寛解できたのは自己開示できたからってのがデカいんで。
0899優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 09:37:25.01ID:ztaocPqn
それに医者でない奴に話したって、そいつは治療行為できないだろうが。
0900優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 09:43:43.03ID:lpp/BG2o
>>899
バーカ
0901優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 09:45:46.79ID:lpp/BG2o
お前、相当酷い過去があるな
それで精神科に通ったのかよw
0902優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 10:29:00.86ID:ztaocPqn
>>900
小学生かよ

>>901
酷い過去なんてねーよ
糖質なんて何も起因するものが無くても器質的な要因でなってる奴が大半だろ
メンヘル版にいるお前が草生やすようなことでもない
0903優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 10:30:29.22ID:lpp/BG2o
>>902
あっそw
0904優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 10:31:40.49ID:lpp/BG2o
隠し事はあったほうがいいのにな
0905優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 10:34:30.92ID:ztaocPqn
>>904
連投してるから複数の奴とやり取りしてると思っちゃったじゃねーか
お前だけか・・・orz
0906優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 10:40:15.91ID:lpp/BG2o
>>905
なんなん?複数の人とやり取りしている方が楽しいのか?
会話の流れで、二人しかいないのが分かるだろ
やっぱお前、アホだな
0907優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 11:12:36.28ID:ztaocPqn
>>906
どちらかって言うと大勢で盛り上がった方が楽しいな
IDなんてあんま見ねーからな
紛らわしいから連投するなよって言ってんの
しかも小間切れに
レス番の無駄だし
まとめて書けよ阿呆
0908優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 11:15:56.61ID:O7WTAgtA
リスパダール飲むと性欲なくなるけど、10日とか貯めると薬効いてても普通に勃つな
ちな35
0909発達障害
垢版 |
2019/05/21(火) 11:22:39.09ID:ekReGhSt
今日は天候のせいか猜疑心が強くて落ち着かない。

とりあえずセレネース3rとアキネトン1r頓服する。

リスパでは解決しない系のモヤモヤだ。
0910優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 12:02:34.88ID:lpp/BG2o
>>908
年齢と共に、だんだん勃たなくなります
40なったら、もっと勃たなくなるぞ

>>909
天候の影響はあまり関係ないぞ
女性なら関係あると思うが、男性だとあまり影響はない
リスパダールを飲んでいるのなら、モヤモヤはない筈
もしくは、リスパダールの稀な副作用かもな
0911優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 12:04:15.86ID:lpp/BG2o
セレネースとアキネトンは、なんかよく分からない副作用があるらしいよ
0912優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 12:31:20.27ID:lpp/BG2o
リスパダールの副作用として
「高プロラクチン血症は、乳汁が出たり、男性の女性化乳房が生じうる。」がある
胸を大きくする目的で、リスパダールは飲まないほうがいいかもな
それにリスパダールも化学の力で開発された薬だから、どんな副作用が起こるか分からない
それなら、昔からある生薬とか漢方薬のほうがいいかもな
0913発達障害
垢版 |
2019/05/21(火) 12:46:37.47ID:ekReGhSt
落ち着いたので在宅の仕事再開。

昨日、思い切って主治医に相談して薬の内容を変えたのがまずかったのかも…。

・ストラテラ80r
・デパケンR1200r
・ランドセン4r
・エビリファイ30r
・リスパダール6r
・ソラナックス1.2r←要らないといったのに出されたw
・エチゾラム1.5r←口の中で溶かしてくださいといわれた
・ジェイゾロフト100r
・トフラニール150r
・アーテン(頓服)

これ以上は削ってくれなかった。
エチゾラムEMECは舌下で素早く溶けるね。

廃人になるどころか、真人間になってるから俺は病気なんだろうな。
0914発達障害
垢版 |
2019/05/21(火) 12:48:10.94ID:ekReGhSt
>>912
ストックが無くなったときに漢方薬も出してもらうけど、
小建中湯と抑肝散加陳皮半夏だよ。
0916優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 14:15:06.07ID:ztaocPqn
>>913
昔の多剤処方と比べるとまともだけど、複雑ですねぇ。

俺の処方は大胆かつシンプル。

リスパダール12r
パキシル50r
サイレース4r

リスパダールMAX
パキシルMAX
サイレース裁量MAX

重度の神経過敏で視覚にも聴覚にもノイズが乗るので
病識のある幻覚幻聴持ちの糖質なんだけど、
主な診断名はうつ病。

定番薬それぞれMAXなので何がどう効いてるか分かりやすい。
これで寛解してるから俺も単純だ・・・。

以前はパーキンソン症状、手の震え止めにアキネトン出てたけど
慣れたんだかどうだか知らんが許容範囲内に震えが収まり、抜いた。
0917優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 15:34:26.70ID:lpp/BG2o
>>913
>>916
飲み過ぎじゃないか?
そんなに神経質になっているのか?
0918優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 17:01:58.51ID:lpp/BG2o
ちょっと待てよ!
それ、明らかに飲み過ぎだぞ!
0919優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 18:52:43.03ID:h/t5UqeU
>>913
せめてソラナックスは削ろうよ
そんなに不安感つよいの?
ランドセンもほぼマックスやないか…
0921優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 19:19:46.16ID:lpp/BG2o
明らかに飲み過ぎじゃないか・・・?
薬で病気になっているようなもんだよ
0922発達障害
垢版 |
2019/05/21(火) 19:25:56.08ID:sNw/nlur
>>919
ソラナックス1.2rは要らないって言ったんだけど、
お守りとして出しておくとのこと(意味不明)

>>921
昨日診察前に血液検査したけど、全項目異常なしだったよ
0923発達障害
垢版 |
2019/05/21(火) 19:26:57.75ID:sNw/nlur
実はさっきの書き込みから今までずっと仕事だった。

薬がないと仕事ができない
0924優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 20:21:22.44ID:lpp/BG2o
血液検査では異常が見つからないかもしれないぞ
0925優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 20:26:53.74ID:lpp/BG2o
精神を扱う治療って、まだまだ未知な部分があって遅れている部分もあるよ
0927優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 16:17:00.31ID:zQqgS7XI
>>926
何が言いたいの?
0929優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 17:48:57.95ID:zQqgS7XI
でも飲み過ぎだと思うけどな
0930優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 18:33:57.31ID:oG/I61Jx
リスパダールはお腹すくっていうか
まだ食べられるもう一口っていう感じ
0931優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 06:39:48.21ID:gMpQorj5
それでドンドン、デブになるぞ
0932優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 07:37:13.50ID:gMpQorj5
第二中間期とは、ヒクソスの侵入によってエジプトが混乱に陥り、一時期、複数の王朝が同時平行的に成立した時代のこと。
その時代にかつての王朝の秩序が失われ、「資格の無いものが玉座に座り、貴族たちはぼろをまとい
農民が財宝の所有者となり墓は暴かれている…」と嘆きの言葉が続く。

第二中間期はいわば戦国時代であり、それまでとは異なる下克上が横行していた。
よってイプエルの訓戒における「才智にまかせて軽佻の風を悦び」とは
農民出身であっても才知があればのし上がれたことを指している。
0933優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 07:49:02.48ID:gMpQorj5
混乱に陥ると、それにじょうじて資格のない人が王になろうとするし
財産を所有できるはずの貴族は、混乱によって財産を築けない状態に陥り
ボロをまとうことになるし、農民も混乱にじょうじて財産や財宝を手に入れようとする
これと同じ時期に、農民出身で才能のある若者が生まれてきて、大して努力をせず
才能だけでなんとかしようとする若者がでてくる
今の日本の時代とよく似ているな
0934優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 09:02:25.81ID:zoRO7+fS
リスパダールとエビリファイと両方飲んでる方いますか??
0935優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 10:23:57.70ID:JjaBdz/P
書き込みの紹介のみして立ち去りますが、
真面目な話、薬や医療も大事ですが、知識を知るだけでも救われることがあります。
一見、苦しみだらけのように思える事もある世界ですが、
少し長い目で見れば、人生は全て完璧(必然、最高、成功のみ)とのことです。

たとえば見かけのお金や財産は少なくても、
下記の49を知るだけで、人生の本当の完全な救いと、
我々に本来与えられている永遠の転生や無尽蔵の豊かさ、
そして損・遠回りしない生き方が《客観的な証拠付き》で分かります。

宗教、哲学、その他
https://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/psy/1493026741/49
0936優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 15:25:00.53ID:gMpQorj5
>>935
は?見たけど、は?
0937優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 15:25:21.75ID:gMpQorj5
お前、現場知らないだろ?
0938優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 15:37:59.83ID:CKdIHPrr
リスパダール飲むと億劫さ増す?
そういうことを改善するとも説明に書いてるけど億劫になることのほうが多いのかな
それと先発品に戻してもらう
0939優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 17:32:41.90ID:WNssjLJN
精神がきついからリスパダール22m飲んだけどどうなるかな
0940優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 18:01:04.07ID:3s7EUnpt
>>938
ぼーっとして億劫さ増しました。
その代わり不安感がだいぶ楽になりました。
0941名無し
垢版 |
2019/05/23(木) 19:07:03.28ID:Mhkf0t/A
これ飲み始めてから体重が減らなくなったというか増え続けているけどやばい
0942優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 19:28:17.22ID:gMpQorj5
ある程度、恐怖を克服しろよ
リスパダールばっかりに頼るな
0944優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 22:33:16.19ID:gMpQorj5
>>939
そんなに飲んだら死ぬぞ
0946優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 12:46:19.24ID:VLU/cbGY
そんな副作用があるのか?
0947優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 18:03:36.05ID:e0syKX5J
先発品のリスパダール内用液を手に入れたぞ!
0948発達障害
垢版 |
2019/05/24(金) 18:47:55.88ID:Jy7n16lp
>>947
僕は院内処方だからすべての薬は先発品しか飲んだことがないよ。
0949優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 20:04:58.27ID:VLU/cbGY
後発品にしとけ
0952優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 02:36:02.02ID:KrYX1rsb
>>842
ソースは?
まあ薬価が安い上に比類ない効果があるから。
医療費削減の観点からもベストチョイスとは思うけど。
0953優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 15:48:36.48ID:T650TsRV
>>842
厚生労働省が勧めているからと言って、本人の効果があるかどうか分からないぞ
厚生労働省もデータで判断しているだけだから、個々に効くかどうかなんて把握してない
0954優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 15:49:12.09ID:T650TsRV
そもそも、リスパダールがそこまでいい薬だとは思わない
0956優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 19:31:11.48ID:w2rXBczC
なんで不眠の副作用があるのに寝る前なんだ?
みんな睡眠薬必須なの?
0957優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 19:44:00.31ID:kNvZmBUc
これ昼間飲んでたけど 夜から変えたら夜眠れなくなったから
また夜に戻す予定
0958優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 20:17:14.23ID:oEncKOc/
液体ののんでるけど苦さもあるのかぐったりして眠くなるけどな。
0959優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 22:15:56.55ID:T650TsRV
>>956
夜中は不安になるからじゃないか?
0961優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 08:46:41.48ID:DLRkxzSm
緊急対策でもとるか
0964優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 17:21:47.56ID:AUdewfFQ
みんなニートの人は普段なにして過ごしてる?
プレステ4でメタルギアソリッドかレインボーシックス始めようと思ってるんだけどさ
みんなはどんな暇つぶししてる?
0966優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 17:57:20.12ID:T/4imhW2
>>964
Amazonプライム会員になって、プライムビデオやミュージック、
あとは閉店間際のスーパーでセールの食材を買って料理、
と言っても圧力鍋で煮たり、オーブンでローストビーフをつくる等手間がかからないレベルで。
0968優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 18:07:58.17ID:AUdewfFQ
>>966
プライムいっぱい映画あっていいよな
ローストビーフまで作って楽しんでるな
0969優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 18:20:49.12ID:nz7AfSyx
アスペDV夫&メンヘラセックス依存症嫁の日常きっつ…

サイバーイグアナが「サイバーイグアナ婚」を推奨し円満夫婦論を披露するが
暴力的な夫婦生活発言を企業から注意される
https://togetter.com/li/1358232
0970優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 19:23:45.88ID:T/4imhW2
>>968
安く自炊するスキルは一生使えるので、仕事と思ってできるだけ作るようにしている。
スーパーの夜のセールで驚く程安上がりできる。
初心者なら、パスタが茹でられる100均グッズでパスタ作りから始めてみるといいよ。
0971名無し
垢版 |
2019/05/26(日) 19:52:31.74ID:ihGZqVBK
パキシルと併せて飲んでる人いるー?
0972優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 21:20:23.48ID:AUdewfFQ
>>970
そういえばオレはパスタすら茹でられなかったことを思い出した!
今度パスタ作りに挑戦する!
0974優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 04:18:11.98ID:0D5+tMEK
薬に頼らない精神科医療と言えば
青森県八戸市のカローラ山荘が想起される

http://kowabana.jp/boards/40222
>この千葉元氏が若かりし頃、患者を隔離病棟におしこめ、大量に薬を投与し人間性そのものを奪いさるようなむごたらしい従来の精神医学に反発し、投薬を必要とせず、精神の開放を掲げた医療を目指した。
0976優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 15:19:19.54ID:FUbQF0bV
メンヘラセックスって社会問題だよな
0977優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 15:34:31.33ID:FUbQF0bV
メンヘラと付き合うなよ
むちゃくちゃ迷惑をかけられるから
0978名無し
垢版 |
2019/05/27(月) 15:48:41.37ID:KPLr2HQj
お前童貞だろ
0979優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 15:50:57.57ID:FUbQF0bV
>>978
お前、メンヘラとセックスしたことがあるのか?
大変だねーw
0980優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 15:51:54.66ID:FUbQF0bV
セックスは本当にこいつだ!と思う相手しかしないよ
セックスできそうwとかでセックスしたら大変な目にあいそうだからな
0983優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 16:04:40.14ID:FUbQF0bV
>>982
お前は漢か?
0985優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 16:07:55.09ID:FUbQF0bV
薬、変更しまくってないか?
0986優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 16:09:40.11ID:FUbQF0bV
メンヘラセックス依存症ってなんだよ?
そんなにセックスしたがっているのか?
それは病気だよ
0987優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 16:11:26.49ID:FUbQF0bV
女がいい男に反応するのと同じく、男もいい女に反応するとかあるのにな
やたらとエロそうだからって女とセックスする奴はカスだな
0989優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 17:14:36.43ID:FUbQF0bV
メンヘラ女子が増える理由ってなんなんだろうな?
0990優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 17:20:19.99ID:FUbQF0bV
あ?分かった
0991優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 17:59:05.50ID:FUbQF0bV
困った世の中だね
人間だもの
じっくり世界を観察するか・・・
0993優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 19:59:18.55ID:FUbQF0bV
どっちでもいいわ
日本はオワコンだから
0994優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 21:08:00.45ID:O9UuWIaz
鼻水が止まらない
くしゃみも止まらない
リスパダールで鼻呼吸できなくなって
口呼吸してたら喉からばい菌入って
鼻炎になったと思ったら1月からまだ治ってない
0995優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 21:53:35.17ID:ItIIkeZG
にゃんぱすー!
0996優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 21:54:07.92ID:ItIIkeZG
口呼吸は良くないってよく言われてるんなあ
0997優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 21:54:47.87ID:ItIIkeZG
鼻から吸って口から吐くのがいいらしいけど呼吸法の本は結構難しいんよ
0998優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 21:56:03.54ID:ItIIkeZG
牧田善二さんの本によると牛乳は昔から発がん性が疑われてる食品らしいんなあ うちは摂取してるけど あとマーガリンは動脈硬化を促進するそうなんなあ うちはトースターとかないから食べないけど
0999優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 21:57:34.05ID:ItIIkeZG
ボディーメイクジャパンガールズ部門で優勝した人みたいに内臓脂肪レベル0.5になれたら何食べようと考えるのが結構楽しいんなあ


ちょっとしたマッチ売りの少女なん


トホホもうイタズラはこりごりなん                                                                       バイバイなん
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 172日 19時間 19分 55秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況