毎回梨にロックオンされて段々と自我を出してきてわがままを言い出し自分の思い通りにしようとしてきたり支配したがるようになる
最後は思い通りにならないからと暴れだす
でもそのわがままをこの世の常識だとおもってる
普段から関わった人全員の不満を言ってる
そういう話ばかり
それは常識とかではなくそいつのマイルールの中でのズレであって理不尽な話のみ
結局はそいつ自身の考え方が問題であって周りの人が悪いわけでない

支配のしかたも遠回しな言い方で
自分の場合は遠回しに言ってるってわかってても変えないんだけど遠回しに聞かされるだけでストレスなんだよね
遠回しな言い方する人ってきもちわるい性格だなっておもう
遠回しなのは基本的に女
男の場合は度の越えた面白くもない冗談をずっと言い続けてくる
本人は面白いと思って言ってるつもり
こういうことが良くあるから冗談への怒りの沸点はかなり低くなってる
どんな冗談でもつまらん

こいつらってあかの他人に何を求めてんだってかんじ
たまたま職場が一緒になっただけで家族でもなんでもない
家族なんか絶対になりたくない
自分と他人を混同してるんだよねそういう人って
人格障害ってやつだよ
自己愛とかボーダーってやつ