X



鬱でも休まずに必死に会社へ行ってる人512

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/01(火) 00:16:34.12ID:4bPYHzrB
ここは鬱でも休まずに必死に会社へ行ってる人のスレです
励まし合いながら気負わずに頑張りましょう
(新型うつも同じうつです叩くのは禁止です)

休みの人はこっちです
鬱でもたまに休みながら会社員やってる人68
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1532691321/

※前スレ
鬱でも休まずに必死に会社へ行ってる人511
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1537278717/
0002優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/01(火) 00:28:19.91ID:Lkkp17fj
てす
0004 【小吉】
垢版 |
2019/01/01(火) 08:35:21.95ID:Br1q/L4S
●●●休み報告は必ずお願いします●●●
0005優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/01(火) 13:19:54.97ID:U0pw7lM+
もうダメです(泣)会社の新配属先でボロクソ怒られ、ダメ出しの嵐!
頭の中は完全に自殺モードに入ったよ
0006優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 22:07:11.18ID:87lvMVxL
>>5
同じ
入社20年目なのに新人状態
今まで何やってきたんだよ!って罵声を浴びる、、
新しい仕事、わかんねーものはわかんねーだよって言いたい、、
0008優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 22:14:05.31ID:ppiSn4AV
少し休もうと思って職種変えたら
入社2ヶ月であれしろこれしろですっかり多忙
勇気出して仕事辞めた意味ない

また眠れない、もう死にたい
0009
垢版 |
2019/01/04(金) 08:00:53.73ID:wC4N4p23
>>6
俺は25年目なのに、年下からそんな感じに言われている
0011優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 14:26:25.56ID:K3vCiVVk
ようやく一日中布団の中で過ごすのがどんなに気持ち良いか今日初めて知った
布団の中だと嫌なことも少し忘れられる
うつ病は布団の中、は正解なんだな
0012優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 17:11:58.23ID:JdkqJosc
仕事始めだバカヤロー(涙)
0013優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 18:20:40.08ID:b0pqlfKd
明日から仕事で不安がひどい
何かしなくちゃって焦って、結局何もできずに1日が終わっていく
なんでこんななってまで生きてるんだろ
自殺のニュースが多いけど、気持ちわかるって思ってしまう
辛いよ
0014優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 22:15:56.38ID:qMnRvgxl
仕事始めは、普段は会わない役職員も一堂に会し、社長の訓示を聞かなければならないし、挨拶回りとかで肉体的にも精神的にもキツい。疲れがドッと出る。
0015優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 04:18:06.81ID:2iXAXv12
もういまから緊張がやばくて胃がおかしくなってる
0016優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 07:14:30.82ID:w2aIrgh3
>>15
深呼吸だ!
0017優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 11:23:59.63ID:eQR1wvRf
明日から仕事か、、
0018優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 13:43:16.00ID:x80Kumrg
そう、明日から仕事
現実逃避にスーパー銭湯でビール飲んでる
0019優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 13:50:31.54ID:UGv329vT
生きたくないでござる
0022優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 16:25:16.28ID:aGNKbABa
同じくスパ銭で寛いでるが、おれはビールじゃなくてコーラ。4日から仕事始めたので月曜から気持ちは少し楽かも
0023優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 16:37:23.09ID:w2aIrgh3
>>18
いいな。
しかし鬱に酒はよくないから我慢してる。
0024優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 16:45:18.40ID:gdljo6lJ
>>23
でも飲まなきゃやってられなくね?
0025優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 16:53:29.83ID:w2aIrgh3
>>24
飲んだら翌朝死ぬから。
0027優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 16:56:47.17ID:bHf+M31g
最近タバコの本数が増えて、
禁煙外来に行ってチャンピックスを出してもらった(精神科の主治医には了承済み)
いやあ、今日から始めたけど、うつ状態が酷くて希死念慮がハンパなかった
怖い
0028優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 17:44:46.09ID:c9h57n+V
>>27
うつで自殺するよりは肺がんで死んだほうが聞こえがいいぞ
今すぐタバコを復活するんだ
0030優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 18:48:04.14ID:MpwNnxl8
>>28
復活しました。なんかもう全て投げ出して、消えたい。生きてるの向いてない
0031優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 20:01:14.83ID:/ec66zGn
先日ADHDと診断され、今後の仕事をどうしていくか不安で一杯です。
発達障害持ちの人は、どのようにして新たな就職先を見つけましたか?
0032優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 22:01:34.16ID:9LB8//az
扁桃腺が腫れて発熱が続いていたが、9連休最終日に治る
なんだかなぁ
0033優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 22:27:07.80ID:Nz0Q7jyd
同じように行動してる人がたくさんいてびっくり。
昨日お酒飲んで、今日はスーパー銭湯行ってきた。
禁酒しなさいって病院の先生には言われてるけど、最近守れてない。
だめだもう死にたい
0034優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 23:24:53.76ID:BVhoRzr+
お酒は控えていたけど、年末年始解禁したら調子が悪い。
まだ早かったな。
0035優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 00:35:49.29ID:3jqtk4+e
寝たら始まる
起きたら始まる
行きたくない。行きたくない

本当に給料低くてもいいボーナス無くても手取り12万くらいでも残業もあっても良い、。人間関係やストレスが無いなら。。
0036優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 07:45:55.73ID:4M4u6MGU
嫌だー
眠たいし行きたくない
0038優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 17:56:03.15ID:KR/qiOet
定時ダッシュ公務員
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
0039優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 23:03:31.30ID:8/c2UgHj
薬飲んで会社行ってまた薬飲んで…
この繰り返しに意味があるのかな
あるといいのにな
0040優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 23:06:45.28ID:iTOcYsSD
意味あるいい事あるといいなと思って毎日鬱になりながらでも働いてるけど、全く意味もいい事もない
0041優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 23:09:24.98ID:3jqtk4+e
正月明け初日から心へし折られて踏まれた
前日も4時間しか体調悪く寝れずに。

いっそ、辞めるって言わないままやめたほうが楽か。会社はいっそクビだって言って辞めさせたりパワハラや仕事だって言って振り分けのおかしなキツイ仕事押し付けてきたりするのに、働く側がマナーだ礼儀だ社会人だろ大人だろって、、なんだろう

労働法や労働基準局ってなんだろう
0042優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 09:40:24.47ID:leMHgCIJ
朝、出勤したくなくて既に1時間遅刻、
なんとか着替えて駅まで来た
職場にはTELしていない

ホームで電車を待っていたら、
今までの人生を振り返り辛くなって来たよ







これから、思いきって飛び込む事にした、じゃぁ......
0044優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 12:16:10.68ID:ZRZfZrvK
おつかれさまでした
0045優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 17:30:49.53ID:MvQFWogR
定 時 ダッシュ 公 務 員
明日乗りきれば木曜年休でゆっくりできる。今日も帰って筋トレするん
0046優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 06:27:06.01ID:jzkZlLyi
こっちか 本スレ  

水曜日 なかび 寒さで体もこたえる よく寝て起きたのに

一番寒い時期かな
共通試験前後の1月15日前後は 早く暖かくなれ あと2か月の辛抱か
朝は、特につらいね。
0047優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 10:13:17.23ID:gTsQltF3
ADHD持ちで鬱病なんだが、朝からダルい問い合わせが多くて辛すぎる・・・もうこの会社にいるのは無理だ
0049優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 20:53:50.37ID:xTqC++nV
悪化しそうなら無理せず休職したり休みなよ
移動申し出るとかもありやね
0051優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 21:14:18.82ID:XiHFgO0q
パチンコ
0052優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 22:06:56.96ID:xTqC++nV
休職なんだから休めよ
0053優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 22:23:09.80ID:dxRdKk8J
休むのは良いけど、休んでるだけだと、復帰しても同じ事が繰り返される。
0054優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 04:30:04.25ID:5JBPXct/
スマホの充電残が90%を切ると必ず充電するオレは強迫神経症?
0055優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 08:17:35.68ID:XTGntSsj
なんでまだ木曜なの?
週末の三連休が遠い
0056優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 08:51:17.34ID:1P6w5viE
>>54
心配性ではあるけど強迫神経症ではないんでないの
医者にいけばなんかの病名が付くかもしれないが
0058優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 10:45:23.56ID:XTGntSsj
全体ラインで名指しでミスを指摘するなよ馬鹿女め
0059優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 20:10:54.24ID:XTGntSsj
3時間の残業が続く
やること多すぎて発狂しそう
0060優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 23:59:00.33ID:HrJU1gpc
ストレスチェックで高スレトスの結果出て産業医との面談を勧められたけど面談しとくべきかな
ぶっちゃけ朝から頭回ってないし仕事きついしで辛い
0061優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 01:03:55.58ID:EatiLd+P
>>60
やめておけ。産業医は会社の手下だぞ。もしあなたが会社から良く思われていない人材だとしたら退職に追い込む口実を与える事になるぞ。ストレスチェックや健康保険の情報は鬱持ちのあぶり出しに利用される。
0064優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 08:08:19.34ID:x+j0rIAE
3連休明けは地獄
0065優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 10:03:38.32ID:NgvYvT1d
>>63
だよな
0066優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 10:19:11.22ID:x+j0rIAE
マイナンバーで紐付け済み
0067優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 12:09:53.61ID:vjHXtKoY
>>61
健康保険情報漏らしたら漏らしたほうも聞いたほうも解雇相当の処分になるよ
0068優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 17:08:21.27ID:4xDx7p7B
>>60
産業医との相談は既に医者に見てもらっているからと断った方がいい
残念ながら産業医はあくまで会社の立場でものを考えるので決して有利にならないよ
0069優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 23:32:59.66ID:tBfgm1Sv
私、ストレスチェックで高ストレス出て産業医との面談をって言われたんだけど
結局産業医が私のいる支店まで遠くてこれないってなって、近くの精神科の先生との面談をしたよ。
もちろん自分の通ってる病院とは違う病院だったから、他の先生とお話ができたのは自分にとって良かったな、と思ってる。
0070優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 23:54:08.23ID:l/UpSLtm
>>67
うちの会社の場合、健康組合の人間が人事部に報告入れている。そして人事部から直属の上司に内密に知らされる。優秀な部下の場合悪化しないようにケアされるが元々ダメな部下の場合は自主退職に追い込まれる。本当の話。
0072優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 07:35:25.02ID:nACqdJfn
>>70
うちの会社は産業医との相談内容はすべて会社に伝わる
相談したこと自体も保険担当がしゃべってダダ漏れ
既に休職でもしているなら行ったらいいが
こっそりと病院行っているなら産業医との相談はオススメでないよ
0073優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 22:48:53.60ID:eOvkp5rC
やる事リストチェック

うるさい隣人メッタ刺し
裏切られた友人宅を放火
不倫した相手をバラバラ

思いついたのこんな感じ
疲れたけど、
やろうと思った事できてよかった
0074優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 23:39:19.77ID:wfc19czS
中小だと健康保険担当が長年同じおばちゃんだったりする。秘匿義務があるのにしゃべりまくり。
「内緒なんだけどねー〇〇さんって最近診療内科通い始めたみたい。あの人仕事出来ないしメンタル弱そうだもんねー。」とか普通に話してた。社員全員の健康状態を把握していると自慢していた。
0075優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 06:46:57.09ID:+MGtaF8F
>>71
中小は難しくない?
単独企業、グループで健康保険もてるとこだと健康保険組合に出向しているのもいるから
情報を獲られる環境にはあるけど
0076優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 08:07:33.03ID:7ZvA/nsA
>>75
うちの会社自体は中小だけどグループで単独の
健保組合になっている。おっしゃる通りそのおば
ちゃんは出向で健保に行ってる。うちの会社にい
たとき仲良かったのでよく話をする。出向といって
もほとんどこっちの社内にいるし。鬱のほかにも
性病、痔、妊娠などなんでもしゃべっちまっている。
0077優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 07:24:02.54ID:7ILsHgGu
祝日は休みじゃないね
今日もできれば無事に過ごせます様に
今週以降はいろいろ地雷が爆発しそうだ
0078優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 15:25:45.89ID:gwfeRuj5
うちの産業医は会社の犬で露骨に退職勧奨するよ。
ストレスチェックは退職勧奨の格好の材料になる。
パワハラもあるし、長期休職や降格で役員・上司はもちろん、後輩・若い連中からも馬鹿にされっ放し。
0079優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 15:45:59.75ID:pn7DSauG
>>76
協会けんぽなら会社の人にはバレないよね?
社長が、社員全員の健康診断の結果を知ってるって言ってたが、毎月どこの病院行ったかまでは情報いかないよね?
バレるわけないんだが心配になってきた
0080優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 19:34:09.31ID:aUAolNYW
明日仕事と思ったら、今からストレス感じてお腹痛くなってる
今日ぐらいストレス感じずに生きたい
0081優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 20:47:02.60ID:AivGd+QP
結局今日も布団にくるまって1日終わったよ。憂鬱だ
0082優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 22:20:31.92ID:aUAolNYW
なんか、何のために必死で仕事してるんかなぁって思う
休みの日すらうまく過ごせないのに
頑張ってこの生活を続けてたらいいことがあるんだろうか
0084優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 23:39:56.25ID:aUAolNYW
>>83
そうだよね
先のことなんかわからないもんね
楽しいことより辛いことが多いけど、いつか明るく生きていける日が来ると思って、今日は寝ることにするよ
ありがとう
0085優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 00:35:18.96ID:PWxVEIm9
今夜は辛すぎる
あと何十年も働かないといけないのか
0086優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 00:36:25.01ID:NduBBKch
寝るだけの休日か
趣味作るほどの好奇心や金も時間もないや

おやすみなさい
明日も殴られないように頑張ります
0087優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 02:11:08.79ID:PWxVEIm9
ああ寝られない
お薬が効かない
0088優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 07:31:35.13ID:fNLJg6yZ
デパス1r飲みました
0089優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 07:36:51.73ID:PWxVEIm9
一睡もできなかった
仕事嫌すぎる
0090優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 08:00:07.63ID:fNLJg6yZ
>>89
それはつらいですね
0093優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 17:44:14.46ID:SK6BypDH
定時ダッシュ公務員
今週あと3日。肩の力抜いていこう
0094優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 21:41:26.56ID:/NiNtWiN
覚醒剤を使うと、なんとか会社に行ける
0095優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 23:01:13.16ID:g4JYh6QS
会社にいるときの常時の緊張感、動悸が治まらない、、
家にいる時だけが幸せ、、
0097優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 23:20:11.41ID:Bn4Of1I9
スレが分裂する前に何度か書き込んだことあるけど
アイスはいいよ
特に仕事が忙しいときはねいいよ
0098優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 23:48:11.04ID:pm5so+Q6
たまに訳分からなくなることがあるよ
もうダメなのかもな
0099優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 07:58:53.81ID:SbmjzNnG
エアー出勤
0100優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 08:19:47.22ID:ghwrF4VY
毎日毎日しんどい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況