X



【躁うつ病】双極性障害・気分循環性障害 194

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 16:52:21.61
↓!必読!禁止事項!(荒れますから理解してください)
●自己診断の躁うつ病者の参加●

●非精神科医(患者同士)による診断行為●
●出典不明の情報転載●
私たちは患者であり、医師ではありません。
ですので診断することは不可能です。以下の適切なスレへ移動してください。
患者でも医療関係者でもない方の参加はお断りしています。

前スレ
【躁うつ病】双極性障害・気分循環性障害 193
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1540426589/

関連スレ
双極性障害U型スレ15
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1543772701/

雑談したがる人の相談や質問も含め、雑談したがる人の相手をしないで下さい
情報交換のスレが1週間や10日で埋まってしまうのは明らかに異常です
毎日何度も読んでいる人もいれば数日に1回読むだけの人もいるかもしれません
読む頻度が小さい人にとっては次に読む時に200レス以上溜まっているかもしれません
また、次スレが立ったからとスレを埋める行為は絶対にやめて下さい
読む頻度が低い人が次に読もうとした時にスレが過去ログになっていて次スレを探すのに手間がかかるかもしれません
雑談というノイズの中からある人にとっては重要なレスを探し出すのは不毛な行為です
他人にその不毛な行為を押し付けないで下さい
あなたが苦にならなくても苦痛に感じる人がいることを忘れないで下さい

なお、この板は即死ルールはありませんので「保守」などと書かないでください

荒らしにはNGで対応しましょう
以下テンプレはありません
0002優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 17:09:37.69ID:lHE9SnOX
__-___--__-_--_-_-_-_-_-______-_-_--_-_-----___--__-_-__---_-_-_-__-----_
_--____-___-_--__-_--_--_-____-------__-__---__-_-_____-_----__-___----_-
__-___--__-_-__-_--------__----_-__-__--____--_-_-_-_----___-__--_-__-___
-_-------______-_-_-__--__------__---_______-_____--_-_-_-_---__-____----
--__-_---_--___-__---___--_____--__-_--__-_____-----_-_-----_--___-__-_-_
_----___--_-_-__-___--_-----___-_-__-_-_-__---___--_--_--__-_--_--___-___
-_-__-___--__-_--_-_-_-_-___-_-_----_-__--__--_---____---__--__----_-____
_---___---_-_____-_--_----_-___-___-____--_____--_---_-_-_--_-_-_--_-_---
-___-__-__--_--___-___--__-_---__---_____-__-__-_--_-__-----__-_---_---_-
-___--_---_____---_-_-_____-_----______-__-_--____---__--_-_-_-_--_------
_-__-_--____--_--__--_-----__-_--_-__----____-__--_-__--_--_-_-__-____--_
--____-___-___--__--__--__-_-_-____-___-_--_--_--_------_____---_-_--_---
_-_-____---_-____-_---_-_--_-__--__--_-_--_----_---_____-_--_--_-____--__
---_---__-__-__--___-_--___-___---__----_----__-___-_-__-___---__-__---__
____--_--_-____-__-_---_---___-__---___-_-_--_--_-_-__----__-_----___-_-_
_---__------_-___---___--_____--___---______----_-___-_------__--__-__-__
__-__-_____-----___-__-----_-______-_---___-_--_--__---_-__---_-___-_----
___--_-_-_-______--__----__-_------____-_---_-_----__--_--__-_--_____--__
__--_--______--_-_____---__-_---____-__-_--_---_-_-_---_____-__----_-----
-____---_---______--___--___-___--_____-_-_-_--_--__-_-__-_-------_----_-
------_-_--____-__-___-__---_--_--_--_-__--__--___-__--__-__-_----___-___
____---_---__---_---_---_-__--__-_-____-__-____-----__---_-_____--__--__-
-------_-___--_--_-___--___--_-__--_-__-_--____-_----_-____-----_______-_
-_--_---____-_-___-_-__--_--_-_____-__---_-_---____-__--__-_---_--_-_-_--
-----__--_---__-____--____--_-_-_-__---_-_-___-_--__--____------___-___-_
-----__--___-_-_-____-_-_--__----_-__-_-__-______-------__--__--___-_--__
0005優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 21:46:41.25ID:zloF5oSl
>>1
ありがとう
0007優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 01:24:54.09ID:8TfToFkD
いちおつ
0008優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 09:28:33.26ID:icYiI4K2
みんな冬期うつは大丈夫?私は冷えて来ると駄目だ〜
休日は寝倒す事で対処してる
0009優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 09:59:01.68ID:E2t9TyE/
辛い時は寝逃げできたらするようにしてる
ただ必ずしも出来るわけではないから頓服のセロクエルのお世話にもなってる
0010優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 17:15:36.19ID:omNEU9Ry
休職中でそろそろ復職できるかと思ってた矢先、家庭内で大きなショックがあって一気に鬱にふれた…
頭痛、吐き気、動悸、涙もろくなったりで布団から出られない
今までは躁になるときも鬱になるときもコレと言った思い当たる点がなかったけど、やっぱりストレスがかかると投薬&休養しててもダメだね
0011優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 17:46:46.29ID:3VVChMxG
>>10
けれだけ、書きこみできるなら言い訳しないで働けよ まぬけ
0015優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 19:31:58.34ID:NyO/5opu
月曜日から、コールセンターへ通っている
多分この病気の人はしない方が良いのだろうけど、
他にないんだよな。
雪国で通勤も大変。
0016優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 19:39:40.10
>>8
一昨年あたりから寒くなると老化での頻尿に悩まされてる
暖房かけて部屋を暖かくしてもほとんど効果がないのが不思議
しっかり眠れるように頓服のレンドルミンを次の診察日まで毎日飲める程度に多めに出してもらった
前は4週間で10錠くらいだったんだけど
0018優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 11:30:24.23ID:g2PbSrFS
>>8
俺は「このままだと間違いなく鬱が来る」と感じたときに臨時でアナフラニールを点滴してもらってる
翌日までクラクラで寝たきりになるから2日程度は何もできなくなるけど、それを過ぎたらスッキリ起きられて気分も持ち上がるから何とかしのげてるよ
0019優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 11:33:10.67ID:XkBrkWyo
激鬱の時は頭の血管がドクドクいって破けるんじゃないかと思う時ある。
自分だけかな。
0021優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 14:06:51.33ID:pwrSK3cV
ビプレッソ処方されている方いませんか?
0022優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 14:35:33.90ID:q3/Np7no
>>21
私処方されてますよ。
0023優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 16:08:52.44ID:PMNyBemV
躁転して訳が分からなくなった時のためにドアチェーン?ロックがかかる棒みたいの外してるんだけど
昨今の情勢と自分の安定ぶりを考えたら再度付けた方が良いのか悩むわ
0025優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 20:14:31.15ID:gwudtGo3
12月に頓服飲みながら騙し騙し仕事してたけど1月入って限界を迎えた
病院に行けなくなるくらいの鬱は久しぶりで薬の心配ばかりしている
自立支援と手帳の更新もあるし早く上がってほしい
0026優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 23:47:10.61ID:ykbE7ens
鬱を生理みたいに言うなよw
まぁ、ある意味生理みたいなもんだがw
0027優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 04:30:49.21ID:5JBPXct/
スマホの充電残が90%を切ると必ず充電するオレは強迫神経症?
0029優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 14:01:52.19ID:7NHJ6F9/
寒い
金がなくて暖房器具なんか買えない
死にたい
薬効かない
0031優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 14:41:20.11ID:OO5IJiVX
>>30
お前、2型スレで

67 優しい名無しさん[sage] 2019/01/10(木) 14:27:33.75 ID:XSNdwxnH
>>66
知らんがな

マルチで荒らしてるんじゃねーぞ、クソが
0033優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 15:58:15.76ID:7zbPtNDn
>>29
ウォームシェア
0035優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 11:40:19.45ID:c1oZ6qCE
ビプレッソ効果ありますか?
食欲半端ないらしいですが…

イフェクサー、ラミクタール、炭酸リチウムでやってきましたがイフェクサー一錠減らすと鬱になり、戻すと躁になるのでビプレッソ処方でどうなるかみているところです。
安定した状態をなんとか長く続けたいです。
0037優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 15:30:37.91ID:KDSpjkJP
故意だとどうだろうね。病院入れられてそれからどうなるかだね〜
0039優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 16:45:08.08ID:h9n2Ce65
仮に月10万増額されてもゴメンだわ
なんだかんだ健康あっての金
0040優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 17:13:54.42ID:r8sqpuWe
>>36
故意に作った障害は年金貰えない。昔、年金の為に両足切断した人が年金貰えないって司法判断あったと思う。
まぁ、いくらでも事故に偽造出来るし死ぬ覚悟すりゃ増やせる。安全に切断しようとしたら通らない。
0041トリプルコロン ◆vFOETBEsec
垢版 |
2019/01/11(金) 20:45:21.02ID:AOj09Hf6
おまいらバカだよなぁ〜
どうせ『住宅確保給付金』の存在すら知らないのだろう…

そもそも精神科や心療内科、メンクリなどを受診すること自体が愚かな行為なのだが、精神科などを受診すると、もれなく薬の影響で失業に追い込まれるケースが多々ある。
そうした事態になった際に、まず始めに着手する手続きが、本来であれば先に述べた『住宅確保給付金』なのである。
0042トリプルコロン ◆vFOETBEsec
垢版 |
2019/01/11(金) 20:47:33.33ID:AOj09Hf6
『住宅確保給付金』とは、簡単に言えば現在借りているアパートやマンションの家賃を税金によって支払ってくれる制度のことである。
しかし『住宅確保給付金』の申請を行なう以前に失業保険の手続きを行ってしまうと、この『住宅確保給付金』の受給が受けられなくなってしまうケースが多い。
たとえば月額8万円の家賃を支払っていた場合、年額で96万円を損していたことになる。

『住宅確保給付金』は自治体から大家に直接振り込まれるために、『住宅確保給付金』を私的に流用することは出来ないが、逼迫した状況にある人にとってはかなりの金額に匹敵する。
しかし『住宅確保給付金』の存在自体を知らないがために、ある意味、無駄金を叩いている人は非常に多い。

『住宅確保給付金』の申請をする前に、失業保険の申請を先にして失業保険を受給してしまうと、その支給された失業保険から家賃を支払わなければならなくなる。
しかし、失業した時点でまず始めに『住宅確保給付金』を申請していれば、家賃は税金から支払われ、なおかつ失業保険はまるまる自分の懐に転がり込んでくるのである!
不本意にも社会的に転落した者にとって、この違いがいかに金銭的に壮絶な相違をもたらすか容易に想像が付くだろう。
0043トリプルコロン ◆vFOETBEsec
垢版 |
2019/01/11(金) 20:49:17.74ID:AOj09Hf6
順次としては、失業した時点でまず始めに『住宅確保給付金』の申請である。
そしてその次に失業保険申請なのである。

『住宅確保給付金』の申請以前に失業保険の申請をしてしまうと、おそらく『住宅確保給付金』は受給できないだろう。
それはつまり、(家賃にもよるが)年間でおよそ 100万円をドブに捨てることを意味しているのである。
まぁ、すでに失業保険を受給している人は手遅れといえば手遅れなのだか……
0044優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 20:56:27.78ID:h5LnsZKF
>>42
お前馬鹿だろ?
支給は原則3ヶ月。
認められても最長9ヶ月。
支給額上限も決まってる。
預貯金100万円も無い時点で終わってる。
0045トリプルコロン ◆vFOETBEsec
垢版 |
2019/01/11(金) 21:02:06.80ID:AOj09Hf6
>>44
まあな。

しかし、『住宅確保給付金』の存在自体を知らなければ、その金額すらをドブに捨てることになる。
0046優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 21:03:52.13ID:wBP4sO56
トリプルコロンは「知ったか」だからな
0050トリプルコロン ◆vFOETBEsec
垢版 |
2019/01/11(金) 21:39:44.24ID:AOj09Hf6
>>48
けどな、場合によっては他者の助けも必要だ。

それが金銭的であれアドバイス的であれ、現状の自分を打破する切っ掛けとして他者の存在が重要になる場合がある。
そうした状況においてプライドや自尊心は無意味である。
要するに、「自らの実力をとこと自覚する」ということである。

それがたとえどのようなレベルであれ、その時点からスタートする以外に道はない。
しかもその「道」に優劣は存在しない。
だとすれば、自らのポジティブな側面は維持しつつ、ネガティブな側面は自省を行い、次なるステップへの糧にしいて行けばいいのである。
つまり人生は、「三歩進んで二歩下がる」なのである。

それゆえ、君は自らの人生を悲観する必要はない。
すなわち君は、現在、三歩進んだ際の、二歩下がっている最中なのである。
つまり、いままでは盲目的な勢いのみで突き進んでいた人生に対して、「本質的な自己の感覚を導入する時点に差し掛かっている」ということである。
0051優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 21:51:48.72ID:aj2lUIe5
この病気と統合失調症ってどっちのがマシなんだ?
0053トリプルコロン ◆vFOETBEsec
垢版 |
2019/01/11(金) 22:19:14.05ID:AOj09Hf6
>>51
双極性障害と統合失調症のどちらがマシかだって…?

どちらがマシか以前に、現代社会の人間は老若男女含め、逆説的に言えば99.9%の人間は広義の意味での統合失調症だぞ。

そんな現代社会で、いわゆる「正常」を探求することが、いかに茨の道であることが想像できるだろう。
0054優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 23:46:46.10ID:lF29uZIP
双極でセロクエル400Mgとレボトミン7錠ベンザリン マイスリー飲んでるだけれど、寝つきが悪い。
夜中の2.3時まで眠れない。起きるのが昼の10.11時まで寝ている。
ラボナの依存症で一年間入院歴あり。
ラボナを辞めてからどの薬を飲んでも寝つきが悪い。酒飲んでもダメ。
いい薬教えてください。
0055優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 00:14:02.88ID:3tm1ljNm
>>54
それだけ飲んでてダメなんだ、大変だね
自分も中途覚醒酷かったけど
(日中は寝てない)だったけど
セロクエル25ミリを夜飲んだら
朝までぐっすり眠れるようになったよ
0056優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 00:37:55.70ID:D3CBDfPN
>>54
そこまで飲んで駄目だとなあ…
例えばドラールは飲んでみたことある?

私は同じマイナーでも眠剤で寝るより抗不安薬で寝る方が好き
眠剤だと眠り浅い気がする。今はリボトリール 2mg使ってる
それでも寝付けない時期はやっぱり何使っても寝付けないね

もしくは概日リズムの問題で何使っても駄目なのかもよ?
概日リズムには環境だけでなく遺伝子も影響しているらしいので
遺伝子の問題だったら抗うべきなのかがまず謎だよね
0057優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 00:56:01.00ID:cHY9WhvN
糖質は話せば一瞬で病気がバレるからなぁ
この病気も長く付き合ってたらバレるけど
0058優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 01:13:33.68ID:6tekBM3K
今統失が合併してるかもしれん
妄想だと言われてるんだがどうにも納得が出来ん
0059優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 03:11:39.25ID:4p/yvI7Y
疲れてるときに限って中途覚醒してしまう
勘弁してほしい
0066優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 17:38:16.03ID:FB+Ua+Ml
一旦眠剤全部やめてみたら?ショック療法。
昼の薬が影響してるってことないかな
0067トリプルコロン ◆vFOETBEsec
垢版 |
2019/01/12(土) 22:11:48.96ID:A9knnaFy
>>54
仮に、夜中の2時に寝て昼の10時に起きたとする。
また、夜中の3時に寝て昼の11時に起きたとする。

するとどちらも、いわゆる一般的な睡眠時間とされる8時間の睡眠をとった、ということになる。
つまり、いまの君は、不眠症のたぐいに分類される状態にはない、ということである。
要するに君は、そうした状態にもかかわらず、自らの睡眠に関して過度に心配し過ぎている、ということもできる。
0068トリプルコロン ◆vFOETBEsec
垢版 |
2019/01/12(土) 22:12:55.45ID:A9knnaFy
たとえば一般的なサラリーマンの生活リズムに君の生活リズムを照らし合わせてみよう。
一般的なサラリーマンの起床時間は、およそ朝の6時や7時である。
そして通勤や仕事、帰宅などを経て、自宅に戻り、ひとにもよるが、夜の10時から夜中の1時ころに寝るひとが多いだろう。

ここでひとつの考え方として、起床時間から12時間後を一区切りとして考えることにしよう。
つまり、朝の6時に起きたひとは、夕方の6時が12時間後にあたり、そこが一区切りとなる。
 (考え方のイメージとしては、アナログ時計の針が、ぐるりと一周したところが一区切りのポイント、ということである)
そして一般的なサラリーマンの生活リズムでは、そこからおよそ4〜7時間後の間に就寝している計算になる。
0069トリプルコロン ◆vFOETBEsec
垢版 |
2019/01/12(土) 22:14:42.08ID:A9knnaFy
では君の場合はどうだろうか…?
君は昼の10時から11時に起床することが多い。
そこで先に述べた一区切りである12時間後を考えると、君の一区切りは夜の10時や11時が一区切りのポイントあたる。
そして一般的なサラリーマンが就寝している一区切りのポイントから4〜7時間後を君に照らし合わせると、
君の生活リズムの場合は、夜中の2時から朝の6時の間が自然な眠気が訪れる時間帯に該当するのである。

つまり君はある意味、標準的な睡眠のサイクルを維持している、といえるのである。
むしろ君は、一般的なサラリーマンの中では早めに就寝しているタイプの人と同じリズムで生活している、といってもいいだろう。
0070トリプルコロン ◆vFOETBEsec
垢版 |
2019/01/12(土) 22:18:39.96ID:A9knnaFy
起床時間から12時間後をひとつのポントとして考えるイメージでいえば、君が夜の10時や12時に寝ようとすることは、
朝の6時や7時に起きているサラリーマンが夕方の6時や夜の8時に寝ようとしていることと同じである。
よほど疲れていない限り、そんな早く寝ることはできないだろう。

いまの君は、そうした無理のある睡眠サイクルを、過度な心配や幻想的な理想から、無理やりそうした理想を薬で実現しようとしている、といえるだろう。

夜遅くまで営業している飲食店やスーパーマーケットなどで働いているひとは、君と同じような生活リズムで生活しているひとが大勢いるだろう…
0074優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 01:20:24.06ID:JKZuwr97
とうとうカード支払い遅延になるかも
先月やけくそになってソシャゲなんかにぶち込んだツケが回ってきた
0075優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 12:44:08.09ID:qCl2ApCq
年明けからバイトを始めて、今のとこ問題ないんだけど、軽躁なんじゃないかって親が心配してる
たしかに年末衝動買い多かったし、そうなのかも
0076優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 14:12:49.71ID:x//muYo/
>>75
睡眠時間は多めに守って、あとは緩く居れば大丈夫じゃないかな?
自分も働いてる(現在インフルで出勤停止)だけど軽躁に気付いた時は20時半頃に薬飲んで10時間寝るようにしてるよ
0077優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 19:44:33.58ID:i3d0lUPO
薬飲み始めて手足がこわばってうまく歩けなくなった人いない?
0078優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 20:47:12.95ID:9oXVZ1cO
>>77
それはおそらく錐体外路(すいたいがいろ)症状といって
副作用の典型中の典型
明日の朝病院に電話して
次の診察日まで薬を飲み続けるかひとまず中止するか相談してみるといい
薬を処方してもらった薬局でもいい
どっちも明日休みなら明日だけは飲むのをやめて明後日の朝に電話
1日ぐらいなら飲まなくても病気が急に悪化したりはしない
0080優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 21:51:32.69ID:XHpynjGY
症状に限らずに生活に支障が出る副作用は何でも言わないと駄目だよ
0081優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 22:49:33.68ID:i3d0lUPO
>>78
ほえ〜二人ともありがとう、流石に同病者は詳しいね 頭だけじゃなくて動きまでガイジ丸出しになって困ってたんだよ
0082優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 00:20:55.77ID:PUxLyB3y
>>76
ありがとう
たしかにちゃんと働くと遅くまで起きてると朝しんどいんだよね
早く寝るわ
まだ眠れない食べる気しないにはなってないからここでとどまりたい
0083優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 14:25:40.27ID:fuxQLA8j
何か最近働きたいんだけど週5勤フルタイムやるとお金持っちゃう&毎日のストレスで躁になっちゃうから週2くらいでお小遣いレベルで働ける場所とかないのかねぇ
男だけど金髪ピアスだから接客は無理だし
0087優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 18:23:15.75ID:fuxQLA8j
>>84
A型行った事あるけど池沼にイラついてブチキレて辞めた事あるから無理。
0088優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 18:28:50.25ID:nmrDMtMM
メンヘラで金髪ピアス通したいなら視野狭まるね
コンビニで場所選べば週2金髪ピアスOKだと思う
女装した40歳くらいのオネエの店員がいたよ
20代なら茶髪にすればカフェ店員とかいくらでもあるだろうに
0089優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 18:57:35.51ID:fuxQLA8j
>>88
茶髪は無理だな
キチガイである事を周囲に察して貰う為に金髪ピアスにしてるから、そこは譲れない
0091優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 20:28:52.41ID:Yz4+9YMH
派手な見た目にしておくと変なのが絡んでこないというのはある
0092優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 21:03:39.68ID:i9dTIimv
キチガイアピールのための金髪ピアスなら勿論金髪は雑なまだらプリン、ピアスは鼻の真ん中に牛みたくしてるんだろうな
0093優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 21:26:18.58ID:r7sbuEqi
>>92
あっ分かり易い
普通の金髪耳ピアスならただのDQNだもんね
0094優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 21:44:39.31ID:XHUtO45P
都会で言えば金髪ピアスでも割と真面目だったり普通な人多くない?
茶髪の方が中身DQN多い気がする。地方だったらまた事情が変わりそうだけど
0095優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 22:06:24.36ID:8BRGMn8u
>>35
患者に効果の有無を聞いても意味がないよ
食欲に関しては意志がそこそこ強い人なら我慢できると思う

>>87
作業所は双極性障害には不向きに思う、特にB型行けよっていうようなのをどんどん入れるところ
内職仕事なんぞどんだけこなしたところで最低賃金にならないのだからやってて虚しいし、その横で池沼が鼻くそほじってたりしたらまあキレるわな
0096優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 23:29:48.38ID:G214CjsJ
知的障害者と精神障害者を一緒くたにして働かせるのに無理があるよね
0097優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 23:55:42.06ID:BlzbWieX
頭おかしいのを周りにアピールするため20歳の頃にタトゥー入れた
これで男も寄ってこないだろう、と
躁の時にやっちまった…
0102優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 07:16:27.49ID:Q2Jq8tuQ
>>96
ほんこれ
精神が池沼の世話をする羽目になって精神状態が悪化する
0103優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 07:48:39.43ID:VHy0ZZPT
身体障害者
精神障害者
知的障害者
三種類もあるんだな
0104優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 20:40:28.69ID:egylhyLF
気分が落ち込むと鬱転かと思い焦り、調子が良くなってくると躁転かと思いビクビクする
もう疲れたわ
なんにも考えず明日を迎えたい
0105優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 20:59:28.26ID:tiEzyKTk
秋にげきうつで毎日泣いてたのに、最近そうに戻ったのか毎週予定いれ出した
この差に疲れるが、また来年もなんかあるんだろうなあ。
0106優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 21:06:35.37ID:Q2Jq8tuQ
鬱に入りそうだと思ったらアナフラニールを点滴してもらえばとりあえずフラットになる
0107優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 21:23:25.28ID:moiSSVHB
>>106
自分も鬱酷かった時、
入院してアナフラニール点滴して貰った
鬱は消えたしちゃんと医者の管理下だったから
躁転はしなかった
0108優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 21:31:23.07ID:Q2Jq8tuQ
>>107
古いけど今でも処方されてる薬って、要は「よく効く薬」だしね
0109優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 22:03:29.83ID:PAS/K/E5
>>99
二の腕にハガキ大とその少し内側に五センチ四方
今はタトゥー隠せるうすーいシールあるから温泉のときやシースルー気味のトップスの時はお世話になってる

けど去年から開き直って長い肘のサポーターつけて半袖着てる
突っ込まれるけど、やけどの痕って言ってる
「あ、すみません…」って言ってくる人もいるし「タトゥーでしょニヤニヤ」な人もいる
0110優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 22:24:51.77ID:YRldMrZ+
皆さんは睡眠導入剤無くても寝れるの?
俺は睡眠障害もあって薬無しでは寝れないよ!
0111優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 23:43:46.39ID:vlXZJESd
一時期いろいろ飲んでいたが、
いつの間にか睡眠導入剤は要らなくなってた。
強いて言うならジプレキサの副作用で少し眠くなっているかな。

ロゼレムを長いこと飲んでいたから、
睡眠リズムが定着したのかもしれない。
0112優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 23:45:08.52ID:EfwTL4fs
私はロゼレムで逆に睡眠相がもっとおかしくなったタイプ
0113優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 06:45:03.19ID:+L3hRwZU
>>110
眠れるかも知れないし眠れないかも知れない。医師の指示無しで自分で減薬は
怖くて試せないわ、まだ。一晩の徹夜が躁転に繋がるかも知れないから
0114優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 09:16:25.31ID:7pnnqUeI
導入剤なくても多分眠れるけど規則正しく寝る為には眠剤ないと無理だわ
規則正しい睡眠が症状の安定の為に必要だからね
0115優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 18:24:04.99ID:xKNv2hUq
今すごく悩んでる
b型作業所行くか、クローズでバイト探すか…
田舎だけど、なんとか作業所は近くにあって、そこへ行けと言われてるんだけど、池沼ばかりで本当に失礼なんだけど、正直怖くて行きたくない
自分だって似たようなものなのにね
返事伸ばし伸ばしにしてたけど、だんだんそれが原因で鬱になってきた…
0116優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 18:30:23.59ID:dJVZYo+d
バイト行けるならB型なんてかったるくてやってられないんじゃないの?
0117優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 18:32:30.63ID:7pnnqUeI
B型は絶対にやめとけ。躁鬱の人間が行く所ではない。
そもそもB型とか時給100円とか200円とかだろ?行くだけ無駄。池沼のお相手を無償でしたいならやればいいが。
0119優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 18:51:41.98ID:xKNv2hUq
レスありがとう、後出しで申し訳ないけど、10年もブランクあって、正直雇ってくれる所あるのか?な状態
その間、年金貰ってたんだけど、ついに昨年打ち切られ、再審査も駄目だった
何もしてなかったから、というか、医師には働くな、と言われてたし、今もまだそう言われてる状態なんだけど、もう年金無いから貯金もヤバイし、親も高齢でそろそろ介護始まりそうだし、もうどうしたらいいか分からない…

ところでレスくれた人は作業所行った事あるの?それとも別の仕事してる?
0120優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 18:54:26.55ID:xKNv2hUq
>>118
通える範囲にあるa型は男性しか取らない、って言われた
業務内容が女性には無理らしいです
0121優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 19:00:05.92ID:dJVZYo+d
今は障害者雇用の在宅だけど、調子と相談しながら1〜3ヶ月の短期バイトやってたな
調子悪かったらバイト満了したら暫く休むとか、どうしても無理なら辞めてたけど
0122優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 19:01:03.47
>>119
結構、深刻に厳しい状況だな。
年金の再審査請求もNGで医師から仕事しないように言われてるなら生保しか無い気もするけど。
あんま、一人で抱え込まないで家族、役所と相談して良い方向に行けるといいな。
0123優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 19:02:31.05ID:dJVZYo+d
ごめん、昔A型に一度行ったけど仕事が単調過ぎて合わなくて辞めた
年金は貰ってるけど10年のブランクはないから参考にならないか
0124優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 19:06:33.49ID:7pnnqUeI
お金が欲しいって話か?お金が欲しいなら尚更B型なんて行っても無駄だろ?
フルで行っても月3万とかにしかならないだろうし。
近くのA型もうちょっと探せば?最低賃金が嫌ならクローズでもっとお金貰える所探せばいい。
0125優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 19:16:28.23ID:xKNv2hUq
度々出てきてすみません、レスありがとう
通える範囲では田舎過ぎてa型、b型一つずつしか無いんです
勿論障害者雇用なんてありませんから、クローズで探すしかないです
ただ、どうやってブランクを埋めるかが問題
実家に寄生している為、家事全般は私が担当していますが、たぶんそれで年金落とされたのでは、と思います
また、親の年金で生活しているので、生保も難しいです
やはり、役所に相談ですかね…
0126優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 19:25:44.74ID:7pnnqUeI
精神障害で10年ブランクなら社会復帰に向けて助言や援助してくれる施設あるはずだよ。とりあえず市役所でも行ってそういう施設を紹介して貰えばいい。
0127トリプルコロン ◆vFOETBEsec
垢版 |
2019/01/16(水) 21:24:12.48ID:jvamKD5j
>>119
要するに、今まで医者に「飼い殺し」にされていたわけだな…
まぁ精神科領域では、よくありがちな手口である。
つまり、障害者年金を通し、その受給された障害者年金の一部を医者に貢がせる手口のことである。
それに加えて、でかい精神科病院などでは「デイケア」という別棟の施設を作り、そこに通わせることで更なるピンハネを企てる。
まぁいずれにせよ、精神科領域の病院ではありがちな手口である。

昨今では少子化の影響で労働力不足が深刻な状況にある。
ある意味現在は、バブル期よりも時給が良いといえる。
つまり現在は、労働力の希少性から「働く側が強い立場にある」のである。
それゆえ安倍政権は外国人労働者の受け入れを早急に進めているのである。
0128トリプルコロン ◆vFOETBEsec
垢版 |
2019/01/16(水) 21:25:09.48ID:jvamKD5j
話は逸れるが、安倍政権は物価上昇率を2%上げることを掲げているが、その外国人労働者の受け入れを進めることは物価上昇を目論む政策とかなり矛盾している。
外国人労働者を受け入れず、現状のまま維持すれば、人材確保のためにおのずと賃金を上昇せざるを得ない。
そうしていわゆる単純労働者の賃金が上昇することで、幅広い人々の購買意欲が高まり、結果的に物価が上昇していくのである。
しかし安い賃金で働く外国人労働者を大量に受け入れたらどうなるだろうか…?

当然、平均的な賃金は上昇せず、日本人は職にあふれ、購買意欲どころの話ではないだろう。
もちろん物価上昇率2%などは夢物語もいいところである。
基本的に外国人労働者は日本で金を貯め、本国で家を建てたりビジネスを始める資金にするために日本ではあまり金を使わない。
とくに東南アジアの人々は堅実である。
為替レートの関係で、日本で新車が買えるくらいの金を貯めれば向こうでは家が建つし、ビジネスを始める潤沢な資金ともなりえる。
すなわち、外国人労働者を受け入れたところで、日本円を持ち逃げされることが目に見えているのである。
0129トリプルコロン ◆vFOETBEsec
垢版 |
2019/01/16(水) 21:28:16.85ID:jvamKD5j
なぜ安倍政権はアホでも分かりそうなこんな愚かな政策を推し進めるのか…?
それは安倍晋三が朝鮮人の末裔だからなのである。
簡単に言えば、「李垠」と「李方子」の間に生まれた子どもが「安倍晋太郎」。そして安倍晋太郎の子どもが「安倍晋三」…。

ちなみに「李垠」と「李方子」との間に生まれた子どもには「横田早紀江」さんもいる。
つまり、「横田早紀江」さんは「安倍晋三」の“おば”にあたるのだとか…。

まぁ話がだいぶ逸れてしまったが、とりあえず精神医学のペテンに気づくことが大切だろう……。
0130トリプルコロン ◆vFOETBEsec
垢版 |
2019/01/16(水) 22:19:19.17ID:jvamKD5j
.
.
.
.
.
>>125
「ブランクを埋める」…?

履歴書のことを心配しているのか、それとも長年途絶えていた社会生活でのブランクを心配しているのか、いまいちよくわからんな。
まぁそのどちらとも、なのかもしれないが。

履歴書程度のことを心配しているのであれば、「親の面倒をみていた」とか、テキトーなことを言っておけばいいだろう。
長年途絶えていた社会生活に馴染めるかを心配しているのであれば、これは実践を通して少しずつ慣れていくしかないな。

君は今まで10年間、家事全般をこなしていたのだから、そうした類の仕事であれば技術的には問題ないだろう。

まぁ始めは準備体操と考え、どんな仕事であれ、あまりスピードを要求されない、のんびりムードの職種を選んだ方がいいかもしれない。

それから、>>126くんが言うように、役所に相談するのもひとつの方法だろう。
役所に相談する前に『世帯分離』で親からの扶養を解除し、生活保護が受けられる状況かどうか? などをネットで調べてみるのもよいかもしれないな。

『世帯分離』、『世帯分離 生活保護』、『世帯分離 生活保護 精神障害』、などで検索してみるといいだろう…。
0131優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 22:20:37.79ID:jFJkcNTz
>>129
竹中平蔵の利権のためだよ
小泉の元で日本を壊した竹中は未だに権力握って安倍政権に影響与えてる
竹中の子分の菅が官房長官だし、もお笑いが止まらんだろう
0133優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 22:27:16.32ID:7pnnqUeI
10年のブランクを「親の世話をしていた」「家事手伝いをしていた」
まぁ、そう言ったら面接官も何も言わないけど10年のブランクがチャラになる訳無い。仮に本当の理由だとしてもな。
まぁ、正社員じゃなけりゃよっぽど面接でヘマしたり、休み融通してくれとか言わない限り通るだろうけどさ。もちろん職種を選んだら別だが。
0134トリプルコロン ◆vFOETBEsec
垢版 |
2019/01/16(水) 22:33:37.67ID:jvamKD5j
>>131
政治的にはもう、「やりたい放題」のサイクルに嵌ってる感じだよな。
野党には勢いのある政党も人物もいないしな。
まぁ、とりあえず「水道法民営化」の是非はおいといて、それを外国企業に明け渡すとか、正気の沙汰ではないよなw
0136トリプルコロン ◆vFOETBEsec
垢版 |
2019/01/16(水) 22:45:44.04ID:jvamKD5j
>>133
個人的には、べつに「正社員」にこだわる必要はないと思うけどな。
「仕事」なんてものは「とりあえず」の気持ちでいいと思うけぞ。
つまり、自分自身の価値観や感覚的な変化で、柔軟に渡り歩いていけばいい、ということである。
もちろん「これだ」という、やりがいのあることが見つかればそれに情熱をそそげばいいと思う。
それまでは「とりあえず」のラフな気持ちで仕事というものをとらえることもいいと思うよ。
もちろんどんな仕事であれ、それをこなしている最中は、それに対する責任感は大切にした方が自分自身のためになるし、他者のためにもなる。
0137トリプルコロン ◆vFOETBEsec
垢版 |
2019/01/16(水) 23:04:04.47ID:jvamKD5j
>>131
補足:

政界の裏事情として竹中平蔵の名前は時々出てくるが、個人的にはそんなに実権を握っている感じはしないんだけどなぁ…。実際のところどうなんだろう…?
まぁ、管(すが)は悪そうだよ。風貌からしてw ある意味サイコパス。極悪人って感じだよな。菅は「人間」というより「爬虫類」という感じなんだよw
菅にはカミさんがいるのだろうけど、SEXとかしてるのかな? してる姿が想像できないし、してたらしてたで、なんか気持ち悪いよなw
0138優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 23:25:50.71ID:jFJkcNTz
>>137
竹中はパソナの会長だぜ?
http://rapt-neo.com/?p=11080

最近は風邪やインフルエンザにも抗生物質使うな!お達しが厚労省から出てるってメデイアでも盛んに言ってる
一部の人はずっと前からウイルスに抗生物質は効かないって知ってたのに、いつまでもずるずる処方させてきた

薬屋にたんまり儲けさせて、大多数の国民の健康はおざなり
耐性菌作って、抗生物質で腸内環境もボロボロにしておいて、誰も責任とらない
0139優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 23:33:46.98ID:7pnnqUeI
とりあえずで生きていけるならとりあえずでいいけどな。
0140トリプルコロン ◆vFOETBEsec
垢版 |
2019/01/16(水) 23:43:52.24ID:jvamKD5j
>>138
パソナの会長か…
香ばしいスメルがしてきたな…w
0141トリプルコロン ◆vFOETBEsec
垢版 |
2019/01/16(水) 23:44:55.82ID:jvamKD5j
.
.
.
.
.
みんな眠剤でおやすみの時間かな…?

それはともかく、>>103くんが言うように、一言に「障害」と言ってもなんとなく分類されている。
そんな中、ヒマラヤの登攀(とうはん)中に雪崩に遭い、凍傷によって両指のほとんどを失った夫婦がいる。
その名も山野井夫婦。
旦那の山野井泰史氏は、かつて世界最強と謳われた、まさに世界最強のクライマーである。
カミさんの山野井妙子氏もとっても素敵な人だ…。

素敵な夫婦の物語… 
寝れない人は下の動画でほっこりしてね♥
       ↓

1/4 山野井泰史氏のビデオ オルカ
https://www.youtube.com/watch?v=Mw1dMXJkPms

2/4 山野井泰史氏のビデオ オルカ
https://www.youtube.com/watch?v=D3Vy_kXhfM8

3/4 山野井泰史氏のビデオ オルカ
https://www.youtube.com/watch?v=CUjxERj2ctY

4/4 山野井泰史氏のビデオ オルカ
https://www.youtube.com/watch?v=fpNlIMfTdHA&;spfreload=10
0142優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 06:26:14.84ID:mZWQWfyd
相談者が現れて、スレ民が相談に乗るって言う良い流れが出来るとコテが登場して
場を壊すんだもんなぁ…
0144優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 06:56:36.59ID:j/pHHUCa
あのコテなんでこのスレに執着してるんだろ
あまり他のスレに行かないから、他のスレ乞食しててもわかんないだけかもしれないけど
0145優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 10:28:12.71ID:78ugBX/Z
たまにあぼーんが連続すると思ったら例の奴だったのか
ずいぶん前にNGしてたからわからなかった
0146優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 10:39:49.86ID:LMPf6Nb1
>>144
統失ってのはそんなもんだよ。何年も同じスレで同じような長文垂れ流してるキチガイって結構いるからな。
0147優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 11:53:51.20ID:ydgXQmCy
正月からバイト始めて、まだ2週間なのに今日欠勤してしまった
薬飲まないと寝られないんだけど(ベルソムラとセロクエル)、薬が切れないうちに行かなきゃいけないから
しんどいんだよね
仕事自体は楽しいんだけど、人間関係鬱陶しそうな職場だ
0148優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 14:07:55.11ID:CBbcczi4
トリプルコロンにいら立つ。
NG推奨。
何を上から目線で書き込みしてるんだろうね。
この「知ったか」は。何が「恩恵」を受けた多くの人間がいるだ。
一人もおらんわ。辟易している。来なくていいよ。

トリプルコロンの言葉に賛同してる人いますか?
0152優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 17:29:25.22ID:LMPf6Nb1
仕事自体が楽しくても人間関係クソなら長くは続かないなぁ俺なら。
仕事が楽しくても何ヶ月も続けると作業になっちゃうし人間関係しか気にならなくなる。開発系なら毎回知恵を絞って飽きないかも知れないけど
0153優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 18:14:33.19ID:Z79gYtsb
>>151
前にセロクエル減らしたら躁転したのでセロクエルは減らせないんだ
0154優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 06:13:50.23ID:JE+pXkd7
むちゃくちゃダウンしていよいよ冬季鬱に見舞われたかと思ったけど2日間ぶっ通しでひたすら眠ったら調子が戻った
とにかく冬は油断ならない
0155優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 07:21:35.79ID:Ecrc3zoQ
躁も鬱も初期なら寝てりゃどうにかなる事多いしな。完オチしてたりゃどうにもならんが。
ただ躁の場合は寝てりゃってのが難しい。眠剤飲んで半強制的に意識無くすしかない。
0156優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 12:02:36.91ID:6A1KX2uQ
>>36
思い出したけど腕チェーンソーで切り落として焼いたって義手の俳優さんがいるんだよね。
薬飲んでなかったみたい。
0157優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 17:14:43.34ID:mcc6KWqj
間違った生き方をしたまま一人暮らしして頭おかしくなって仕事を辞めて親族に病院に連れられて躁鬱疑い出て精神病棟に突っ込まれました
生きてるのが申し訳ない
人生後悔しかない
0159優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 18:50:32.37ID:iCuwgIQy
>>157
いきてるだけでまるもうけ
0161優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 19:45:33.59ID:UM3Pkaff
>>160
難しいなぁ
俺も人前では躁鬱と気づかれないぐらいまでには来たけど、汚部屋で誰も家に入れたくないし、何かとひとりで酒飲んで泣いたりするし
0163優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 19:55:56.76ID:X/a07AbM
躁鬱だけならまだしも単純に頭が悪いのもあって完全に詰んでるんですよね
薬で寝て朝起きるたびに絶望するよ
起きてしまったんだなって
0165優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 20:30:27.04ID:nitEwUSI
>>153
セロクエルをビプレッソに変えない理由があるように思えないというか、むしろ変えないのが不思議
0169優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 22:22:53.00ID:6A1KX2uQ
昔マンションの七階から物投げまくって警察何人も来て連れてかれたってうつ病スレに書いたらヤバいやつ言われたけどヤバいわな。
何故か警告程度に済んだ。
0172優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 23:04:11.87ID:5EguuDk8
>>161
そうだよね…
自分も悲しくなったりつらくなったり希死念慮出たりでよく泣くし
社会復帰も出来てないし病気は良くならないし
生きているのがつらい
0173優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 23:12:09.43ID:6A1KX2uQ
>>171
当時はうつ病の診断だったので薬合ってなかったんですかね。

グラスが人に当たりそうになって大事になったのに話してたら高そうなグラスなのに勿体ないじゃないですか、と逆に心配されてハイ?って感じでした。
0174優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 23:20:52.42ID:fI7vwWUU
鬱状態の人でも薬が合わなくて外部に被害を与えるような行動をすることがあるんですね
うちは家族が双極性障害の躁状態なので他の家族(特に母親)が精神的なストレスで倒れるんじゃないか心配です
0175優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 23:42:27.76ID:kA3yfmBN
鬱転してると思うんだけど、何故か旦那にだけイライラしてる。刺しかねん勢いで。これが混合期なんだろか?誰か答えてくれると嬉しいです。
0176優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 23:56:06.20ID:ZDE6H2cI
>>175
夫婦間のストレスで躁か混合になっているかもしれませんね
頓服薬飲んで寝逃げが平和かな
お医者さんにも相談
0178優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 00:02:23.35ID:t8BaO6Gd
今、障害年金用の自分の病歴を書き出してるんだけど
やっぱり長いとそれなりにやらかしてるね
今はある程度働けてるけど昔は無茶苦茶だった
なんかもう恥ずかしくて隠れたいくらい
書く欄も時系列で書いてくと足りんわ
転院、入院歴や仕事歴が酷すぎだ
でもこれだけ酷くてもある程度落ち着くから
同じ状況の人も諦めないように
0179優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 00:06:01.05ID:T+GYSEZ0
躁状態の相手が離婚だとか家を売って別の家を買うとかお金に関わる部分にまで手を出してきたときってどうすればいいんだろう
説得は無駄なのはわかってるが本人の許可なく前通院してた精神病院に措置入院とかできるんだろうか
0180優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 01:30:56.01ID:1UAfGcj7
躁転したときトラブルのあった友達の会社に行って、
受付で友人に取り次いでもらえなくて受付殴って1ヶ月の強制措置入院。
退院してから3ヶ月寝たきりで鬱だったのに、昨日から唐突にやる気を出して仕事2件決めてきた。
そんで仕事グッズをポチり始めた。
わかり易すぎるのに自分では止められない。。
0181優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 01:37:37.87ID:T+GYSEZ0
自分で分かってるだけでもすごいと思うわ・・・
うちの場合は躁が落ち着いてる時ですらどんだけ説明しても、実際に措置入院させられても絶対に自分の病気を認めようとしない
0182優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 02:01:59.06ID:1UAfGcj7
前回措置入院にされた時は躁状態の自覚なかったよ。
正義の為に働く私をこんなところに閉じ込めるな!って騒いでた
今回の4ヶ月近いダルい寝たきりからいきなりイライラせかせかし始めたから自覚できたわ
0184優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 08:08:17.49ID:q7BjIpoh
クローズで事務の仕事始めて、三ヶ月目。仕事が出来なくて首の危機になってる
異様に集中力が無くて、凡ミスが多くて次のステップに進めないのが原因なんだけど
今まで仕事を転々としても常に出来る方だったから今の状況が信じられないよ…
どうしたら集中出来て、散漫な思考をまとめられるんだろう。原因は薬??
まぁ、仕事自体も特殊で大変は大変なんだけど…参った、みんなどうしてるんだろう
0185優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 08:34:24.87ID:sp3r/g0i
素直に今の自分の能力に見合わないと思ったのなら考え直してもいいと思う
0187優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 11:45:47.77ID:IXt69/Xl
>>184
休みの日にできる限り眠り続けるとかできれば少しは対処できないかな
0189184
垢版 |
2019/01/20(日) 13:31:04.98ID:q7BjIpoh
レスありがとう。一応契約期間は半年なんだけど、研修期間がそのうちの三ヶ月。
ここで切られるってあるのかなぁ
次の仕事も考え始めてるんだけど、次が今よりやりやすいとは限らないからね。能力の低下なのか
社会生活が久々で着いて行けて無いのか…
もう少し長い目で見てもらえたら挽回出来る様な気もしてるんだけどね
とりあえず休みは寝倒すよ、ありがとうね
0190優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 13:32:15.15ID:q7BjIpoh
>>188
スーパーの事務なんだけど、イメージの100倍やることもあるし複雑
まぁ、これは今の会社がそういう複雑なやり方をしてるからかも知れないけど
0191優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 15:43:48.00ID:IXt69/Xl
マルチタスキングが要求される仕事は辛そうというか女性向きのような気がするから自分にはできない
もともと自分がシングルタスク寄りの仕事ばっかりしてきたからかもだけど
0194優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 19:59:20.59ID:MYvbLRvE
>>193
調べたらSkell (episode 1, 2018)って書いてあったよ
skellは浮浪者、物乞い、ホームレスの意味
0196優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 15:05:18.42ID:X+tMv3bz
もう今のパート辞めてA型に行こう、少し慣れたら仕事探そう
0197優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 17:20:30.33ID:HgFMMO+3
バイトでも行こうと思うんだけど、持病とかありますか?って聞かれたらありませんって言ってもいいよな?
多少気付かれても「何かこいつ気性が荒いな」って思われるくらいだろうし、ド鬱入ったら入ったでそこはもう働ける状況じゃなくなるし辞めるだろうし。
0198優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 17:23:31.97ID:Qit4Tf+t
ダメだろ
そういうことをするから全体が誤解される
0199優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 17:26:48.78ID:HgFMMO+3
>>198
じゃあ、躁鬱で薬飲んでまーすキチガイでーすって言って雇ってくれる所あるんか?
0200優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 17:57:12.05ID:X+tMv3bz
躁鬱で服薬は必要ですが、今は寛解して安定しています。医師からも就労許可が出てます
で、良いんじゃ無いの?通院とかで仕事行けない日も出るんだし
まぁ、自分でコントロール出来るならクローズでも良いと思うよ
0201優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 18:01:28.13ID:Qit4Tf+t
>>199
病気を正直に言って受け入れてくれるところを探さないと自分にも跳ね返ってくるよ
仕事はチームワークだから築き上げるものはどこにでも少なからずある
0202優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 18:02:13.54ID:Qit4Tf+t
聞かれてもいないのに申告する必要は無いと思うけど聞かれて嘘を吐くのは問題があるかと
0203優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 18:17:55.07ID:X+tMv3bz
ていうか、双極を「キチガイ病キチガイ病 キャッ♪キャッ♪」ってやってる人見ると何か
こっちが恥ずかしくてモゾモゾする…当事者だから場馴れみたいのを演出したいんだろうけど
0204優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 19:02:13.51ID:9+G7JKkj
>>203
どっちかというと自分の病気認めたくない人だと思うから、カワイソウダナーと思ってNGIDにそっと入れておくしかないかと
0205優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 19:38:38.15ID:EZf/mRYt
自分はクローズで仕事してる
面接で素直に言った方がが良いか医者に聞いたら
一切言わなくていい、って即答されたから
0206優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 20:32:51.91ID:pr+w2gu4
「皮膚科『とか』行ってます」ってごまかしてる…
0207優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 20:34:10.48ID:OvRqIdnm
いや、世間の冷たい目に絶望していてああいう書き方になっているんだと思う
0208優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 21:48:08.01ID:ROLRp+Ia
言わないと人並みのことを要求されるだけだと思うけどな
知ってて雇ってもらった方が理解してくれるから良いところが見つかると思ってる
0209優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 00:57:01.66ID:pBFI5qaz
世間はキチガイには厳しいが
「私はキチガイ病を患っています」と言って苦しんでる人には優しいからね
0211優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 04:14:18.60ID:TRkJIWjE
ラミクタール400 3か月安定してきた
車の運転はやめた
0212優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 06:48:08.70ID:Xaa6ydkL
>>205
私もクローズで仕事してる
毎月の精神科への受診は、高血圧の薬も一緒に処方してもらってるから
持病の高血圧で…って会社には言って半休もらってる

だって躁鬱病です。なんて言ったらまともな職には就けないでしょ
0213優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 06:56:53.43ID:Kuw0FUuq
「働いてるうちに躁鬱になりました」なら理解示してくれそう
0214優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 07:12:32.57ID:vt+QyxyX
クロースでガチの正社員で2月からだ
がんばろう!
0215優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 07:32:17.57ID:FS/Fh2ow
>>214
おめでとう。無理しないように、仕事内容を覚えたら適当に手を抜きなよ
0216優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 07:54:45.98ID:SDgXpurg
退職すれば、一時は楽になるらしいけど、
金銭的に困るのは分かるからな
行ってくるよ
0217優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 08:35:32.29ID:XGkKfaxE
>>212
高血圧って言い方いいね。「腰痛で…」とかだと「長時間座れれる?」→事務仕事?
「荷物持てないんじゃ?」→肉体系? だもんね
0220優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 11:16:08.04ID:weiCA6YZ
>>218
自分もこの10年で5回くらい転職してる、、、
どれも続かない、、、
医師からは障害者雇用も考えたら?って言われてるけども、、、
0221優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 12:25:54.03ID:aeR0vahy
外に出る気がしないんだが鬱の前触れかな
12時間も寝たのに動きたくない
部屋からほとんど出ない
動く理由が特にない
気分は悪くない
0222優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 12:39:01.22ID:SDgXpurg
>221
自己判断しないで、まず受診

このスレだから受診済みか
0223優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 12:47:17.43ID:aeR0vahy
>>222
いや無診断だよ
なんか気になり出して来てみた
半分昼夜逆転して睡眠障害気味だったんだよね
んで酒を飲む習慣が付いてしまった
自分のキーボードを叩く音ですら耳が痛くなってなるべく静かにしたい感じ
0224優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 13:13:07.57ID:0s56V3q9
>>223
え??診断下って無いって事??何を根拠に双極だと思ったの?
0226優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 13:15:45.97ID:VqCU9GAh
混乱するから>>1にはっきりと『患者以外の書き込み禁止』って次スレから書いた方がいいかもね
0227優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 13:20:16.71ID:aeR0vahy
少し前はテンションが高かった
退出するね
0229優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 15:05:45.46ID:uhuC5TaD
数日前双極性感情障害疑いで措置入院してるけど書き込んでいいかな
0232優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 15:46:14.37ID:uhuC5TaD
>>230
一人暮らしでストレス爆発させて会社退職した後、鬱になって親族に感情丸出しでメソメソ電話してたら連れ帰られました
貯金の使い込みや自信のなさ、過食や過食嘔吐、幼少期から自死についてよく考える等のエピソードを問診で答えたら躁鬱での措置入院という事に
文章にするとホント情けないわ
どうすればいいんだホントに
0233優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 16:19:33.83ID:rXb2RrEC
>>232
自分もこのスレ見つけるまでやらかした様々なことを蒸し返してはウワァァァだったよ
情けなくないよ
病気なんだからさ
過去ログ読んでみるといいよ
鬱転躁転にずっと怯えて来たけど、ここに来てから付き合い方を考えられるようになったよ
これからよろしくね
0234優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 16:33:31.89ID:0s56V3q9
>>232
これからは嫌なことから逃げて、素直に薬飲んで、ぼけーっと非生産的に生きると良い。
嫌味じゃ無くて本当。で、そういう時期が過ぎて症状が改善したらまた活動する
生き直せば良いんだよ
0235優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 20:14:21.32ID:XftnyaCT
この病気は駄目な時は本当に駄目だからな。駄目な時は何もせずやり過ごさないとますます駄目になるから本当に何もしない方がいい。
まー、と言ってもお金の問題とかつきまとう場合が多いんだけどさ。
あんまり人と同じように生きて行けないからって悲観しない方がいいよ。
俺は逆に普通の人が体験しないような事いっぱい体験したからまぁいいかなって思うようにしてる。酸っぱい葡萄かも知れないけどさw
0236優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 21:58:46.62ID:NKrZoXst
最近調子いいから要注意だな
突然雪を見に行きたくなったりする
雪かきでも手伝いたい気分
0238優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 00:09:37.75ID:VXvpuZgN
認知療法もマインドフルネスも効かないよね?
多少効果あると思えるのは薬が効いて冷静な時だけ
0240優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 13:27:14.22ID:YBm2d6sN
>>238
マインドフルネスは本買って実践しましたが、集中力続かなくて破り捨てました。
お坊さんが書いてるブッダの本はちょっとためになりました。
0241優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 18:11:56.52ID:jx7B+gYS
ヨガしよう
0242優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 22:36:00.44ID:BB3fWs6e
認知療法もマインドフルネスも当事者じゃない人たちが頭で作り上げた勝手な理論なんだよな。理屈てきには確かに正しいけど、
脳の器質的物質代謝異常には効果殆ど無いのに、まるで効果あるかのようにビジネス化してる。寝逃げが最高なのにな。ダライ・ラマも睡眠は最高の瞑想と言っている。
0243優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 23:47:14.71ID:RY/rs9fO
安心、安全、安眠の
AAA(トリプルエー)療法が効くと思う
0244優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 07:38:19.96ID:7n++4rPd
何か特技があったとして「◯◯しかできない」と考えるよりも「◯◯ができる」と考えた方がよくない?
0245優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 08:03:58.13ID:/fCmaJZ6
マライアも躁鬱なのか。
なんか公表する有名人多いけど普通隠しておきたいよね。
0246優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 09:13:39.20ID:w6tWNkG8
最近躁転したばかりの新参なんだが
ほとんど眠れないのとそわそわするのってあまりよくない状態?
ベンゾ飲み時なのかどうかよくわからん
0248優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 14:00:40.96ID:wG7P8Ix7
色々やらかしてきたけどAVに自主的に出たのが一番ヤバイかな…
お金に困ってたとかじゃなかったし。六本木ド○キの近くのAVメーカーに面接行っていざ撮影ってなったら緊張しすぎてお酒出してもらった。
0250優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 18:00:37.26ID:EwpzzuoQ
セロクエル レボトミン リーマス処方されているんだけれども 劇鬱。
抗鬱剤処方されている方いらっしゃたら薬の名前教えてください。
よろしくお願い致します。
0251優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 19:15:53.27ID:wG7P8Ix7
誰にも言えないけど去年の夏なんかアプリで出会ってはセックス繰り返してた…なのに今でも会ってるのは1人だけ。
今はお酒に移行してます。
0252優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 19:17:42.13ID:vT+OuFVC
それくらいならここの住人なら誰でもやってるから気にすんな。
俺も出会い系で女漁って色んな女に中出ししまくったし。連絡取ってないから一人くらい妊娠してそうだ。
0255優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 20:41:49.31ID:yJTJcQ3H
・ 気分の著しい高揚
・ 怒りっぽい
・ 誇大性、誇大妄想(自分が偉くなったと思いこむ)
・ 寝ないでも平気
・ 口数が多くしゃべりやまない
・ 色々な考えが頭の中にあふれてくる
・ すぐに気が散る
・ 活動的になる、じっとしていられない
・ 借金してまでの買い漁り、性的無分別などの問題行動 
0256優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 23:25:55.29ID:4IQG2E+U
>>246
あまり良くないね
前かかってた遠くの先生は眠剤飲んででもしっかり寝るほうがいいと言ってた
今かかってる近くの先生も同じような感じで眠剤を頓服で出してもらってる

>>250
抗うつ薬が双極性障害に効くという研究結果はない一方で効果がないという結果は出ているから基本は抗うつ薬よりラミクタールを追加とかじゃないの
明けない夜はないのと同じで終わらないうつは双極性障害にはあり得ないので自然にうつから回復したのを抗うつ薬の効果だと思い込む人が多いらしい

今流行中のインフルエンザだと抗生剤を投与でも飴玉を投与でも完治するまでの期間はほぼ同じ(抗生剤はインフルエンザには効かないので)だけど飴玉に効果があるという人はいないわな
0257優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 02:17:01.18ID:3qfnp5Xy
鬱転して低空飛行なんだけど、感情の高ぶりが気になる。リーマス増やしたらマシになるかな?
ジプレキサは体重増えるから飲みたくない。
ちなみにリーマスは400飲んでます。
0258優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 06:58:37.15ID:nOR8H7M7
この障害に限らず、精神病患者ってその障害の程度によっては相容れないよね
もうほぼ寛解してる人は自分が苦しんだ時期も忘れて、どん底に居る人に「甘えだ」とか
「こうしたら良くなる、こうすべき」って押し付けたりする。どん底組は自分哀れで聞く耳
持たない。厄介だよ
0259優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 07:03:42.43ID:G7i5qNxi
>>258
正解
自分がもし寛解出来ることがあっても、あの苦しみを忘れて説教する人間にはなりたくないなあ…
0260優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 07:13:41.96ID:7/CFO8as
自分の努力で克服したって思うことで社会的な遅れだとかの埋め合わせをしたいのかもね
0261優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 10:31:12.33ID:jnkrg8J5
本当ダメな時ってダメですね。寝逃げしてマシになってますが、やる事いっぱいあるのにまだダメですが無理してでもやらないと。

躁転して後先考えずに何しでかすかわからないのも怖いし、寝る前に1つの事気になり出すと頭から離れなくて数時間で起きてその事やりだして気付いたら朝になるときある。

よく考えたら1週間全然寝てないよなぁって。
0262優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 11:12:04.93ID:Clt5dhs+
なんか医者でもないのにあんたの処方はおかしい、
これはダメな薬!効くはずない!とか言うやつ鬱陶しい
何様なんだよ
0263優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 11:28:10.55ID:Y3l6clIe
素人の話は聞かないようにするのが一番だって寛解者はよく言うね
0264優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 12:14:53.39ID:UmwHd6mU
>>262
これだね
これが一番鬱陶しい
健常者にもいるし、患者にもいる、このスレにもいる
0266優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 20:30:58.65ID:gdI1bPJ1
>>257
リーマスは飲んでる量より血中濃度の方が重要なので血液検査してもらわないと精神科医でもどうこう言えないように思う
食事療法の件はビプレッソもジプレキサと同じことが書いてあるけど試してみて体重増えたらやめる方向でもいいんじゃないの

>>262
個人の感想以上の根拠がなければただの雑音だから無用だろ
0267優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 21:12:24.77ID:yjC9FW+2
薬を飲むから駄目になるだの、気合が足りないだけだのそういう話はあー、はいはいで聞いとかないとな
薬飲まなきゃ最悪死ぬ可能性だってある病気なんだから無責任な言葉なんて聞くだけ無駄
ガンの人に痛いからって鎮痛剤飲むな!民間療法でいいもんある!気合で治せるって言う頭おかしい奴と同類の事言ってるようなもん
0268優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 21:39:28.19ID:vqmfbEJ2
そういや今の先生になってから一回も血液検査してないや
今までの先生は半年に一回必ずしてたのに
言ったら大した量じゃないからいいって言われた
いいけどさぁ
600だし
0269優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 13:12:27.50ID:MgfyBmy7
>>267
ガンでも気合いで治す!とか民間療法で治す!とかはびこってるし、それでタイミング逃して
死に直面する人もたくさんいるから、効果がよくわからない精神科の薬否定する人は余計多そう
0270優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 20:22:39.14ID:isCmqo5f
>>269
スティーブジョブズも東洋医学だかに傾倒してそんな感じで亡くなったよね。多分
0271優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 23:58:33.72ID:Cz7X0FSm
最近劇鬱の時アルコール飲まないと精神保てない。
0272優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 00:24:11.16ID:pTFfGAVR
>>270
それキリスト教系の話じゃないの
ボブ・マーリーとかメタリカのボーカルの母親とか
治る手術すら受けないで死んだ
0273優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 06:55:25.46ID:bfXt19gq
禅に傾倒してたみたいよ
運良く手術すれば治るタイプのガンだったのに食事療法に行っちゃったの
0274優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 14:44:44.95ID:xt1tqDGF
去年ガンになったけど、怪しい療法すすめてくる人意外に多いよ
それと、日頃の行いが悪いからとか食事が悪いとか言って責める人
逆に、双極で苦しんでる時は無視してたくせに、ガンとなると可哀想可哀想って言って、
SNSに「#親友#ガン#奇跡起これ」見たいな感じで書き込んでる奴

双極とガンになったおかげで、周囲の人の人間性丸見えになってちょっと面白い
0275優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 15:03:17.11ID:Cjztl0zw
>>274
親友が大変なことになり辛い…可哀想なアタシ、演出したい人いるいる
なぜお前が可哀想なのかとw
犬や祖母がなくなって亡くなる前の写真とともにSNSにポエム載せる人とか
本当に悲しいんだろうけどSNSで発信する意味分からないしリアリティ感じない…
どんな顔して文字打って写真のせてんだろと思うと無理って思う
0278優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 18:28:52.46
>>274
そういうハッシュタグ使う人って他人からどう見えるか考えないのかな?
不謹慎だけど笑ってしまったよ。
0280優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 20:39:49.26ID:IByymih1
遺伝子の話よく分かんないんだけど、ひい爺ちゃんから隔世遺伝で躁うつ貰ったとかありえるかな?
ひい爺ちゃんは冒険家だったから遺伝で躁うつ貰ったなら明らかにひい爺ちゃんが怪しいんだよなぁ
0282優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 21:42:06.20ID:ipIzfoBk
>>280
前に書き込んだ者だけど、ひいばあちゃんが祈祷師だったよ
やっぱり見えないものが見えたらしい
私も幼い頃から幻視がよくある(今も)
0283優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 22:24:43.47ID:xt1tqDGF
SNSの書き込み見たときはもう本気で腹抱えて笑った
もちろん双極とかガンとか関係無しに、
適度に気を使ってくれる優しい人もいるからありがたい

>>279
したというか、してる最中
手術はしたよ
0284優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 23:46:06.72ID:UB44q3vJ
>>283
そうなんだ。治療上手くいくと良いね

自分は身体の病気になったら治療受けるのだろうかと考える
長年希死念慮と付き合ってきて疲れているから、今だって健康診断の通知放置しているし
0285優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 00:47:31.28ID:wqYN2Gdq
>>283
治療中なのかな?
寒いから体大事にしてね
自分もガン治療済み双II持ちだよ
ガンよりも鬱しんど過ぎw


自分の場合、何かにつけて他人の不幸を因果応報って嘲笑ってた知り合いがいたんだが、そいつもガンになってて、それってやっぱり因果応報なんですよね?って思ったわ
面倒くさい奴だった
0286優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 11:02:02.99ID:/ZmZVEXU
一昨日、朝ラミクタール300飲むところを間違えて600飲んでしまった
3時間程でめまい。動悸も強まり、これ進むと意識混濁か発疹かと怖かった
だがそれ以上ひどくなることはなく、平常に戻ったので記念カキコ。  精神的に変に楽になった
0287優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 11:53:17.47ID:4oiG0fMr
一年フルタイムで働いて一年失業保険金貰うって生活してる人いる?
0288優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 12:41:56.27ID:rjgP9Jy2
それやってメリットに感じるなら良いんじゃね
1年も続いてるのなら普通はそのまま働いてる方が良いと思うけど
0290優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 13:43:13.69ID:kreCvN9Y
就職活動してるふりすんのめんどくさいし
保険切れたあとまた1年他の職場探して雇ってもらって人間関係1から作っていくのめんどくさいだろ
0292優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 16:46:36.87ID:JmJPNGVA
>>291
顔だけ見ると高校球児
化粧似合ってないからスッピンがいい
総合的に好み
0293優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 16:47:36.67ID:TcMTsYoN
かわいそう
完全に日本人の「島国根性」の被害者
0294優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 18:17:59.97ID:TcMTsYoN
俺の見知ってる黒人系のハーフは
母親の方が日本人ってケースがほとんど
デカマラ狂いのヤリマソ女がそれだけ多いってことだ
0295優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 18:33:59.56ID:LdA9K4T8
>>286
おおう、生きてて何より
ラミクタールの誤摂取だけはマジ危険なので気をつけるのだよ
0296優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 19:04:20.18ID:YeYYOy0e
周囲がそういうのはまだスルーすればいいんだけど躁状態になると本人が薬から医者まで疑いだすから大変だ
心臓に別の持病もってるんだけど一度それが原因で循環器の病院を脱走して大事になったことがあるわ・・・
0297優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 19:09:31.55ID:kreCvN9Y
薬飲むのが日常の動作になり過ぎてて飲んだ数分で飲んだか忘れるのが困る。
薬の数かぞえて調べてるけど何かいい方法ないのかね。お薬カレンダーみたいなのは分けるのめんどいし持ち歩けないから無しで
0298優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 19:17:26.01ID:ds8BaAUR
飲んだ後の薬のカラを捨てないことかな
精神科に入院してた時に外出の時はカラは捨てずに持ち帰ってくれと言われていた
薬の把握をしたかったんだと思う
0299優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 19:17:33.54ID:H/88S1sQ
iPhoneだけかもしれないけどお薬アラームってアプリいいよ
0301優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 19:29:13.55ID:JKlK8ZBR
Fitbitのフィットネストラッカー使ってるので
アラーム機能で薬の時間を鳴らしてる
Fitbitアプリ入れてるデバイスが全部鳴り出すのでまず忘れない
0303優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 19:58:45.26ID:JT5W1UJj
一包化してもらって、袋に何日に飲む分か日付を書いておく
0304優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 20:10:51.60ID:ch4hwhzU
凄い忘れるから、お薬手帳アプリのリマインダー鳴らして、30分後にGoogle Homeのリマインダー設定して、100均の一週間分分けられて、一日分もすぐ持ち出せるサプリケースに分けて、朝だけシールで目印付けて間違えないようにしている
0305優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 20:19:35.99ID:nOH2isc4
>>297
ポケット部分剥がして持ち歩けるお薬カレンダーがある
朝晩の薬が違って煩雑なので、飲み間違いをなくすためにも自分はお薬カレンダーでないと管理できない
0307優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 08:07:57.12ID:6k2xy3Yp
みんな大変だね。私は何でか未だに薬剤管理を許されてないからw
夫がまとめてどっかに隠していて、毎日一日分ずつ持って来てもらうよ
もう自分で管理しても良いかな〜とは思うけど、これが楽だからこれでもいいや
0308優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 09:08:27.31ID:zNoiu8Bj
この病気でパートナーがいるってのは素晴らしいことだよ
両親じゃなくて
0309優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 10:15:15.20ID:3ZoyBNPd
パートナーを作ろうと思っても二の足踏んじゃうもんな
好きな人に迷惑掛けるとか嫌じゃん
0310優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 10:35:48.16ID:zNoiu8Bj
お互い不幸になるの典型だよ
躁うつとのパートナーなんて
両親は産んだから取り返しつかないけど
0311優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 14:57:16.50ID:ml08SJjA
彼女は作らない代わりにセフレだけは作るかなぁ
結婚はおろか、彼女作るのすらためらうし性欲だけの関係しか作れない
0312優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 15:35:44.34ID:aIui1kIK
自分だけがセフレだと思ってると地獄見るからやめとけ
0313優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 15:52:19.57ID:Jxm1q1gE
>>307さんのように、日々気にかけてくれる人がそばにいると
前向きに改善していこうって原動力にもなるだろうし素直に羨ましいと思うなぁ…

活力に溢れてどこでも行こう!って日と
予め予定入れてめっちゃ楽しみにしてたイベントでも当日付近に鬱が来て外出られないってのがあったりするから
相手からあまり好きじゃないのか?とかワガママだと思われて恋愛は中々続かない
鬱を理由に行けないとか他人からしたら確かにワガママでしかないけどさ
鬱が来ると一人で寝る以外どうしようもないよね。
0314優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 23:24:19.50ID:uvso2vsZ
SNSで周りキャッキャしてるの見てたら疎外感がひどい
フォロワー数自体1000行きそうなのにだれも見てないってぼっちな気分ひどい
0317優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 01:13:28.77ID:qH1Dbakt
>>316
自分が躁鬱なのか疑い始めたら躁のサイン…というけど私も同じ状態
躁まではいかないけど5月からフラット〜軽躁〜フラットなっててうつじゃなくね!?って思う
0319優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 05:08:27.91ID:DhdAMECm
ここの人少しでも異変起きたら入院したり薬とか治療方法変わるけど自分はいくら調子が変になってそれ訴えても薬変わらなくていつも適当に診察終わるから病院変えるべき?
病院勝手に変えられないしめんどくさい
0320優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 05:21:40.93ID:MWZXd2gr
ナルコレプシーで悪夢と金縛り毎日見るんだけど
不思議と悪夢は躁っぽい時の方がひどい
今日の昼なんてテンション明らかにあがってたから今がきついわ
寝たら100%悪夢見るし一回寝ても夢の中で金縛りになる
どういう機構でそうなってるのか分からんけどナルコじゃない躁鬱の人の夢見ってどうなんですか?
0321優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 05:42:46.34ID:tDRZVb+P
悪夢見ない日なんてないから毎回寝起き胸糞悪いけど慣れたわ
0324優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 09:12:15.78ID:uvJrJP+4
>>323
今の先生は辛い死にたいちょっとでも言うと入院言い出すけど、前の先生はODで何日も意識不明でも意識戻って異常なかったら帰してくれたな
その先生も思春期では地域では有名な先生だし穏やかな先生だったから良かったけどな
他にも気になる事があるから変えたいんじゃないの?
0326優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 14:53:43.55ID:HEjrYo/r
>>320
まさか睡眠薬でベルソムラとか飲んでないよな?副作用に悪夢見るって薬あるから悪夢に対して問題あるならそれも医者に行った方がいいよ。
0327優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 18:11:04.63ID:jXarSMQG
>>326
ナルコレプシー自体の症状に悪夢があるんだよね
アナフラニールとかでその辺りを抑えるんだけど薬の切れ際なんてひどくなる
ここ5年くらいはその薬が薄くなったときの症状が嫌で1つも薬飲んでないんだけど
それでも躁っぽくなったときはまるで薬の切れ際みたいにがっつり悪夢を見るんだよね
0328優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 18:38:30.33ID:SMt5bSPk
衰えた脳の機能をアシストするサプリか方法無いかな
0329優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 20:51:46.32ID:0GSNfRJ8
当事者の会?とかに入ってる人いる?
特に今の病院や友人関係に不満はないから今まで入らずに来たんだけど、なんかメリットがあるなら覗いてみようかな
色々あるから、絶対に合うところを見つけるまで頑張るっていうつもりは全くなく、近いところが自分に向いてたらたまーに行こうかなくらいのスタンスで
活動や人間関係が面倒ならやめとく
0330優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 21:19:25.70ID:EHpnTYyq
うつ病から双極性障害2型と言われたのでこっちにきました。
恥ずかしいからと今まで正直に話してなかったです。
金遣い、不特定多数、無敵になって自信満々で投資に失敗。警察沙汰5〜6人に連れてかれる。など。
からの寝たきり。

↑↓の繰り返しに疲れました。
→→が続くよう薬が効いてくれるといいですが。
0331優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 22:07:16.68ID:Vobg8ptK
>>330
自覚して薬飲んで自分を律するストイックさが必要よこの病気
あげ過ぎずさげ過ぎず
薬合うといいね
0332優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 22:28:28.25ID:MhR1Ax1B
>>330
自分かと思いました
恥ずかしくて医師に言わなかったので診断10年以上かかりましたが、うつ病の薬で↑↓だったのが、気分安定薬で→→になりました
薬が効くといいですね
0333優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 23:37:46.58ID:PiY3orre
躁うつの当事者会とか想像するだけでヤバそうなんだが
寛解してる奴らが情報交換とかならいいかも知れんが
0334優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 23:42:21.34ID:0GSNfRJ8
やっぱ完全にメンタルが健康な人が主催してる会じゃないと怖いよね
寛解と思ってた人が知り合いが増えて躁転→グループぐちゃぐちゃも容易に想像できるしね…
数年前のTVでそういう会に入ってやっと分かり合える話し相手ができました!みたいな若者グループいたけど成功例なんだろうな
0336優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 01:53:34.10ID:jJK0riNt
福島だったか、脳バンクがあるらしいけど双極性の研究のために使われるんだったら、自分の脳を使ってほしいわ。うまく運営してるかしらんけど、自分が死んでも役に立つならその後に研究が進んで将来治る病気になってほしい。
0337優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 08:20:21.39ID:X13NQghp
>>331
>>332
ありがとうございます。言いにくいですよね。
でも正直に話して良かったのと薬の飲み続けなきゃいけないのかと飲み忘れがちょっと不安です。
効いて合うときっと凄く楽にはなるんだろうなと。
>>335
2型と言われましたね、確かに躁状態に色々とんでもない事やってしまい、↑↓のふり幅が凄いですがお医者さんの指示に従います。
0338優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 09:07:08.99ID:MUUL8PYs
1と2は医者によって厳密にやらないっぽいよ
最近の流行りじゃないの
俺の診断書は何も書いてない
0339優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 09:36:24.38ID:Sm/PQ4wU
転職活動始めれば躁転、やむを得ず引っ越ししなきゃいけなくなって躁転、ダイエットしようと思って躁転…
ちょっとアクティブになるとすぐ躁まで突き抜けてしまう
「いい感じに元気」で留まれない
そろそろ祖母の死期が迫ってるらしいので、次は葬式躁転だろうな
虚しいけど、ひきこもって寝てるのが一番安全だね
0341優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 10:23:36.40ID:dJ5oYuMh
>>339
自分は躁が上がりそうなとき頓服飲んでるけど、そういうのはダメなん?
だるくて動けなくなったりはするけど
0342優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 15:44:53.30ID:oEeaXycs
>>318
誤解させてごめん、フラット〜軽躁〜ヒャッハーになったら「私躁鬱病じゃなくね!?薬飲まなくて良くね!?」ってなって後で激落ち
診断は双極性感情障害
んで今は上がっても薬必ず飲んでる
317の>うつじゃなくね!?
ってのは躁鬱じゃなくね!?の間違い…

>>316は今その状態なのかと思ってレスしたんだ

文章めちゃくちゃで申し訳ない…
0343優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 16:01:26.19ID:oEeaXycs
連投失礼
>>328
ピラセタムとコリンを一時期飲んでたけどよくわからなかった
飲んでたと言っても三ヶ月程度だけど
アメリカじゃアルツ患者に投与するってサプリ板で見たことあるから輸入代行サイトで買ってみたんだよね
でもソースが5chだから…そして規制が入るみたいだけどさ

そして「ピラセタム」というサプリ名が出てこなくて今までググり続けてたw
0344優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 16:54:35.74ID:Sm/PQ4wU
>>341
もちろん頓服飲んで寝るようにするので、最近は社会的な問題を起こさずに済むようになってきた
でも躁転自体を防ぐには至らない…
浪費とか観念ほんいつとか不眠、診察室で多弁…
他人に迷惑をかけないだけマシになったと思うしかないかな
0345優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 18:01:38.55ID:ottDckzL
>>343
ありがとう、ピラセタムか…
でも効果実感しなかったんだよね?一時イチョウ葉エキス飲んでたけどやっぱりよく分からなかったw
新しく事務職に就いたから、物覚えの悪さを早急に何とかしたかったんだよね
0347優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 22:03:51.19ID:cqLWqd48
年明けから鬱状態が醜くてもう死にたいと思って会社一日休んで睡眠薬ODしたりしたっちゃりしてて今日も1時間前に寝たんですが今目が覚めた時には一気に最近バカにしていたやつ殺すぞの殺戮モードに切り替わりました
自分では鬱状態よりこちらの方が元気あって楽ですが また会社でキレ倒す皆んなにキチガイ扱いされそうです
0348優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 22:13:46.98ID:cqLWqd48
あかん完全に気分が上がりすぎている
危ないどうすれば抑えらるんだ
明日会社行ったら大変なことになる
明日の朝フラット気味になってくれ
0349優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 22:20:38.90ID:yomgS9tb
身体の中にイライラなどの怒りのエネルギーが溜まっている時などは
固めの床に寝ると、程よく疲労がきて発散されるとの情報を得ました
気休め程度にしかならないかも知れませんが…
どうか明日の朝には落ち着いて穏やかな気分になっておられますように
0350優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 22:38:45.02ID:cqLWqd48
>>349
ありがとう
今年入ってからずっと鬱状態だったのに
この1時間で切り替わったのはっきり
わかりました どっちも嫌だけど
もう双極性障害なってもう10年たちますが
自分のフラットな状態がどんな感じか
自分は本当はどんな性格かもう覚えてません
今日はワイパックス飲んで寝ます
関係あるかわかんないけど
せめて自覚できる軽躁でありますように
0351優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 00:08:49.49ID:2U3ES+Ex
350です
家にいてもイライラして家族に手を出して
しまいそうなんで散歩してきます
0352優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 04:44:34.96ID:7Q8t+Nu7
完璧に躁入ってしまった
今日、性逸脱行為やっちったよ
まーた鬱になったら思い出して苦しくなるパターンだ
0353優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 14:46:37.29ID:K249YdXt
>>352
躁になった自覚有るならある程度何とかなるよ。用心するとかさ
0354優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 15:33:32.09ID:vTuZRsbS
精神病で一番自殺率が高いのかよ…
0355優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 16:14:43.84ID:gq/KCDeN
躁状態か、躁と鬱が同時にやってくる混合状態のときに自殺するケースが多い
鬱だけのときは何もできないからね
0356優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 21:57:41.90ID:MaEyfJL1
ペットロス長引いて体調壊したんで病院行ったら根本は精神科事案やでって言われたけど通院先の精神科で適当な返事されたばっかや
0357優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 00:19:32.36ID:zEB5Lavi
>>356
インコ亡くなった人かな?
インコは人懐っこいから、生きていた頃は飼い主さんはきっと癒やされただろうね
精神科的には手持ちの頓服とかで対応してって感じだったのかな?
私も文鳥を飼ってるのであまり他人事とは思えないんだよね…
0358優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 18:59:04.96ID:Sm0he0ts
妹なんですが双極性障害と診断されてます
もともと問題行動よく起こしていたのですが
去年位から自殺未遂や家でを頻繁に起こし
コンビニ等でも暴れて警察の厄介にも何度もなりました
病院に入院させても最早手に負えないようで
受け入れてくれる病院もなくなってしまいました
私は実家を出て他県で働いているのですが
父母共に焦燥しきっています
こんな時はまず何をするべきなんでしょうか?
0359優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 19:05:23.98ID:TIjpQa/x
世帯分けて生活保護うけさせて
自立は無理かねえ。。
0360優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 19:09:51.28ID:v4CyqQPi
>>358
いやあ、精神科で受け入れ不可ってそうそう無いよ。何のための身体拘束や
鎮静剤が有ると思ってんの。釣りくさ
0362優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 19:11:27.42ID:Sm0he0ts
それならなぜ何度も退院→事件→入院→退院
これを繰り返してるのかと…
0363優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 19:18:33.70ID:11dmoRiN
役所の福祉課に相談したら、重度患者を入院させてる病院知ってたりしないかな?
0364優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 19:21:44.64ID:b+hhffgR
人に危害を加える可能性、ないしは自殺する可能性がある人間は行政が強制的に精神病棟に入れる制度があるので病院が拒否なんて無いから。
とりあえず自殺未遂とか他人に暴力加えたら警察呼べ。警察を通して措置入院の手続きしてくれるから。
0365優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 19:54:08.42ID:v4CyqQPi
寛解を目指す病院がもう無いなら分かるけど、どこでだって廃人みたいに大人しくさせる事は
出来るからね
0366優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 21:33:47.74ID:ZrKeAm8M
>>362
薬の処方とか治療が合ってないんじゃないの
だったら違う病院探して入院させてみるといいかもしれないというか他に手はないでしょ
0367優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 21:38:57.13ID:68hMobzE
本人が成人で入院を拒否してるとかなら難しいかもしれない
0368優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 21:49:40.10ID:oFKZ4W1l
>>367
措置入院は強制的にできるんだから
警察呼んで必要あれば本人の意思関係なく入れられるでしょう
0369トリプルコロン ◆vFOETBEsec
垢版 |
2019/02/02(土) 23:53:17.83ID:xhENPCXl
>>358
まず、精神医療と呼ばれるものが実は、医療と呼べるようなシロモノではないインチキ極まりないものであることに気づく必要があるだろう。

精神科や心療内科、メンタルクリニックなどで処方される向精神薬に区分される薬は、構造上ヘロインや覚せい剤など、いわゆるドラッグと同じようなものなのである。
そして処方される薬の問題だけでなく、それ以前の病名、つまり診断そのものすらが、まったく科学的根拠のない無意味なものなのである。

すなわち君の妹は現在、知らぬ間に向精神薬という言わばドラッグ中毒に陥り、心身ともに混乱状態をきたしている、ということである。

まずは家族、そして本人が、そうした事実に気づくことが大切である。
幸いにも君の妹は向精神薬を服用していない家族の協力を得られそうである。
0370トリプルコロン ◆vFOETBEsec
垢版 |
2019/02/02(土) 23:55:58.95ID:xhENPCXl
とりあえず、下にリンクを貼った本のアマゾンのレビューを読んでみるのもいいだろう。

『精神医療の現実 : 処方薬依存からの再生の物語』
https://www.amazon.co.jp/dp/4907961022/

『精神科は今日も、やりたい放題』
https://www.amazon.co.jp/dp/4569768504/

もしも活字を読むのが苦手な場合は、下のまんがが役に立つだろう

『まんがで簡単にわかる! テレビが報じない精神科のこわい話  新・精神科は今日も、やりたい放題』
https://www.amazon.co.jp/dp/490924915X/
0372トリプルコロン ◆vFOETBEsec
垢版 |
2019/02/03(日) 00:02:51.06ID:rHWN2oGI
ちなみに、精神医療や向精神薬から脱出する際に、一気に薬をやめたり・やめさせてはいけない。
一気に向精神薬を抜いたりしたら、激しい離脱症状(禁断症状)がでて、それこそジサツを完遂してしまう可能性すらある。
なので、向精神薬を減・断薬する際には、時間をかけて少しずつ減らしていくのである。

向精神薬を抜くために、まずは精神医療のインチキに気づき、自覚し、そして向精神薬の減・断薬を行なうための十分な知識を蓄えてから実行に移すほうが安全である。
0374優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 01:29:31.23ID:t+O4l0/E
そもそも根本的に病気のメカニズム分かってなくて対処療法の病気が多いんだよね
だからといって症状出てたり既に薬を飲んでる場合に安易な断薬減薬が危険なのもまた当然なんだけど
0375優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 15:55:07.27ID:fBeVURwm
>>330
の者ですが、措置入院とやらが怖くてヤバすぎるとこははしょって話しました。
薬ちゃんと飲んでますが、たまにアルコール多量に飲んでブラックアウトになり次の診察でなんと言おうか。嘘に嘘重ねて全部跳ね返ってきましたね。自業自得です。
0376優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 16:25:43.75ID:0VLYG5CT
>>375
措置入院が怖かったから言えなかった、と全部話すといいよ
ちゃんと冷静にふりかえれる人をいきなり措置入院にはしない

躁でやらかしたことについて黙ってたり嘘をついていたとか、よくある話だから医者もわかってくれる
入院は嫌だとか、治療の不安も全部吐き出してしまわないと、医師も方針を決めづらい
全部話してから、向き合っていくといいよ
0377優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 16:34:09.46ID:fBeVURwm
>>376
ご丁寧にありがとうございます。
うまく説明できなそうなので、紙に書いてこうかと。
今のお医者さんもずっとどうしようかと思ってたところに、話せる範囲で爆弾ちょい出ししたら、の結果だったので。
飲酒癖は伏せたいですが話します。
ありがとうございます。
0378優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 17:11:34.96ID:Iek1s5/M
担当医に嘘はだめ、絶対。
精神科は内科外科と違って病態を知る目安の画像や数値が無い分、患者の申告が
凄く重要だよ。勇気出して頑張れ
0379優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 17:34:07.47ID:dL7994fe
>>378
なんかスゴイ
よくぞ言ってくれた、って感じ
完全横からだけど、まさしくその通りだわね
0380優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 06:16:54.96ID:mYrk/xh4
日中ずっと何もせず横になってるなら寝てるのと同じだから不眠とか心身の疲れは大丈夫だから我慢しとけと言われて全く相手してくれなくて、
最近どんどん体調悪くなって其の場凌ぎみたいな治療で内科とかに行く頻度上がってんだけど根本精神科でなんとかするしかないからって言われるから上記理論で相手されん言ったら説教食らうしなんなの
0382優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 08:42:34.46ID:JeedHlSk
躁鬱の確定診断が降りてるなら精神科一択だろうに
0383優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 08:47:52.50ID:VTQHW1uR
まず精神科で我慢しとけ言われるってことじゃない?
精神科変えるしかないよ
0384優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 11:57:32.71ID:jEgxvXTl
>>380
不眠って言っても日中寝てるなら
多分うたた寝とかしてるだろうし
昼夜逆転で寝てるんじゃ無いの?
そんで不眠で体調ますます悪くなってるの?
なんか情報不足で判断つかないわ
0385優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 12:33:18.51ID:q4jtXWnP
>>384
 >>380の文章がとっちらかってるから良くわからないんだよ
ストロングゼロのコピペ思い出すw
0386優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 12:44:37.69ID:GAtnqsaH
上記理論が何指してるのかもわかりにくい
ていうか血液検査とかの検査すっ飛ばしてカウンセリングだけで
対処療法的に抗うつ剤処方してくる精神科には行く価値ないと思うわ
0387優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 12:51:44.43ID:q4jtXWnP
ストロングゼロの氷結のストロングゼロのウォッカ入ってるんだけど、この氷結のチューハイ毎日ではないけどかなりのペースで飲むと2本
今も例えば月曜日とかだと氷結でストロングゼロ飲んでって感じで飲んでるから人気になるんだと思う
楽でいろんな味だしね

これといい勝負w
0389優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 13:24:30.27ID:lJvbKDS0
ストロング系飲むならウォッカとかジン炭酸水で割ってちびちび飲むのが良い気がする。
飲みだすと止まんないんですけどね…
0391優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 16:29:06.63ID:lJvbKDS0
アル依の人居ますよね?
自分がまさに向かってるんですが。
0394優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 17:03:39.51ID:JeedHlSk
躁鬱はアルコール依存症を併発しやすいってネットのどこかに書いてたなぁ
実際、酒浸りになったこともあるし今も酒浸りになりそう
0395優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 17:58:59.74ID:lJvbKDS0
>>394
なんかのきっかけで鬱入るとお酒が友達みたいになるんですよね。スマホも触りたくないのに。
ベッド、トイレ、冷蔵庫の往復。
0397優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 18:40:46.87ID:lJvbKDS0
>>396
…はい
0402優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 00:45:40.06ID:0KYTPfNd
>>401
あの訳の判らん書き込みだと
皆困惑してたからなぁ
でも、人間ずっと寝なかったら死ぬんだから
やっぱりどこかで寝てるんじゃないか?
0403優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 01:17:12.17ID:UKPNEUBl
>>402
起床記録は出来る限り管理してるし限界がきてるから生活に支障出るレベルでおかしくなりはじめてるんじゃないの
なんでやたら昼寝認定したがるの
働いてないんだから風邪くらい我慢出来るだろwwみたいなノリでネチネチ嫌味言ってきて慢性化したり難聴とか味覚障害みたいな域まで行くのざらだし
0404優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 03:24:13.55ID:3Be52Yd+
ベクトル変えて睡眠外来で検査入院してみるのがいいかもね
一応睡眠は精神科分野だし睡眠外来なら脳波とか血液検査もやるからある程度広い範囲で見れる
検査入院とまでいかなくても相談しにいくといい、大抵混んでて1ヶ月待ちとかザラだから
0405優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 07:52:07.62ID:31DBCN1p
会社に躁鬱病バレて遠回しに退職させられたよ
退職してゆっくり休めだとよ 今まで必死にやってきたのに
もう人生どうでもいいわ
0407優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 08:35:41.31ID:31DBCN1p
>>406
暴れてないよ 俺が信頼してた所長に悩みごと何でも相談してくれって言われたから
躁鬱とは言わないで鬱病なんですとカミングアウトしたら
大嫌いな上司に伝わってて診断書貰ってこいって言われて持ってこないなら
それなりの処分すると脅されて俺も馬鹿だけどスッキリしたいから全部暴露したら
その日からパワハラ 社用車は乗るの禁止 通勤は電車にされて 車一切禁止
上司が躁鬱調べたらしく一生治らないってわかって遠回しに毎日辞めろって言われて
今度は一番偉いセンター長まで出てきて退職してゆっくり休めって言われた
そんで治ったらまた戻ってこいって一生治らないのわかってて言ってるのバレバレ
正に追い込みが計画通りって感じだったわ
こんな糞会社に6年も我慢して尽くしたのがアホらしい 
0408優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 08:43:30.46ID:LSDXvpEu
>>407
悩み事相談しろって言われるまでの間に何か片鱗が見えてたって事は無い?
でも、社用車禁止にされるってのは有りそうだね〜
でも、それって労働基準監督署に言ったら何か問題になりそうだ
0409優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 09:05:19.57ID:h6StP61P
>>407
状況見る限り上司にバレてて根回しされてたんじゃないかな
言い方悪いが精神病理解して貰うって言うのが甘いし、遅かれ早かれ似た状況に追い込まれていたと思う
まだ年齢制限かかってない公務員あるだろうしそこに入るべき
次は会社に尽くそうとかじゃなくてもっと自分を大事にしてな
0410優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 11:17:05.41ID:6yh3SAul
家族以外の他人は精神病理解してくれるとは思わないほうが良いよ。
0411優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 12:34:01.41ID:vOlNNyey
家族に理解されないが他人(友人や知人など)に理解者が多いのと
他人に理解されないけど家族が充分理解してくれるのは
どっちがいいんだろう
0412優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 13:02:07.31ID:hb4bwAdW
他人が家族並みに介入してバックアップしてくれるなら友人の理解でいいんじゃね?
0414優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 14:57:10.98ID:1P5XLajp
>>411
実家に戻ったから家族の方がいいかな
毎日顔合わせるし、特に鬱で寝込んでる時の理解度低くて困る
他人は気合いを入れてから会うものだから日常の事分からないから理解してくれてるっぽくはなるけど
0417優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 20:01:31.28ID:/yxfJEbR
躁うつで仕事6年続いて、運転もできるって
すごいな
0418優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 20:49:26.17ID:BkqYL9GE
>>415
障害者枠でない雇用で、重大な既往症を隠していたなら解雇の事由として妥当と判断されるかもね
0419優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 21:04:13.60ID:4FshFfcq
辛いながらも働けていたなら省庁の障害者雇用目指して欲しい
0420優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 21:39:16.28ID:0KYTPfNd
>>419
それって年齢制限あるのかな
一応9年間正社員でやってた
途中でバレたけど
でもそれなりの国家資格持ってるんだけど
無理かなぁ
0421優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 05:47:50.10ID:k4L0+AR+
筋弛緩剤を出されたから飲んでるんだけど、これもしかして結構ヤバい薬かな?
飲んだから今までに無い感覚(体が溶けるような気分)になって気持ちよくなるんだけど、流石に気持ちいいレベルはマズイよね?w
0422優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 06:32:39.29ID:9DEcqUMU
どうやったら筋弛緩剤なんて出してもらえるんだ?
0423優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 06:55:25.71ID:Pi/v6oBE
強度の肩こりや腰痛だと出してもらえると思う
自分も出してもらったことがあるけど、なんとなく肝臓への負担が大きい気がする
0424優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 08:42:07.96ID:e4TdlelN
小林製薬からコリホグスって筋肉弛緩剤が市販されてるけど、病院の処方だと成分キツそうだねー
0425優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 08:59:45.19ID:U31qNLnK
>>421
気になる。どんな症状で出されるのか。
メンクリ通いはじめた頃にベタナミン出されたけど真逆の感じ。マイルドだけど。
0427優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 09:36:36.87ID:9ylKjp17
筋弛緩剤だろうがなんだろうが薬名を出さずに質問するってなんなの
0428優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 10:19:59.43ID:Pi/v6oBE
精神科で出される筋弛緩剤って、どんなのがメインだろう
薬の名前はともかく、文字どおりの役割を果たすんだからデパスよりは筋弛緩効果は強力だろうね
0429優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 10:24:23.51ID:xxnYKM1G
デパスなんてもう耐性付いて効いてる気がしないわ
0435優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 18:47:48.07ID:hIPXSwXW
>>434
資料ググってみてみたよ
今年はもう終わったのね…
でもこれ、むちゃくちゃ狭き門じゃない?
関東甲信越で受験者数4000人って
このうちどの位採用になってるんだろ…
文章題も最早バカだから数的問題とか全然ダメだ
それに物凄く幅広い知識必要っぽいねー

でも勉強嫌いじゃないから来年度に向けて
勉強してみようかなぁ
国家資格のどの辺のレベルを勉強すれば良いんだろう???
0437優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 20:56:21.01ID:6XggDmeO
精神って今回何割くらいとるかねえ
1割とればいいほうか
0438優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 21:50:29.20ID:KXQKC0cW
精神採用しませんってオーラビンビンの面接(一般企業)受けたことあるけど、問題になった省庁は精神全く採用しないってことはないんじゃないかな
応募者数10倍だったところ以外にも官公庁の募集を見てみて
ハロワに出ずに支援機関に情報があったりもする
ハロワの障害者コーナーにマメに通って担当さんつけると公開前の求人も出してくれる
0439優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 21:53:18.76ID:KXQKC0cW
あと、省庁じゃなく官公庁だけど試験なしで面接のみってハロワの窓口で教えてもらったよ
自分も転職で受けてみようか数日揺らいだ
0440優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 23:23:18.92ID:BH6ufzqd
>>436
頑張ってる、又は何かしら頑張ろうとしている人間に
自分が頑張れないからといって
冷笑を浴びせるのは良くないと思いますよ
0441優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 23:59:02.50ID:fvxXmbOv
にゃんぱすー!
0442優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 23:59:53.55ID:fvxXmbOv
前に役所の窓口の奥でぐったりした中年女性職員がうつろな目でぼんやりしてた
0443優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 00:00:47.51ID:pjpaKFk1
そして若い仕事のできそうな女性職員から何か説明されてたようだけど上の空って感じだったな
0444優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 00:01:59.76ID:pjpaKFk1
もしかしたら碍児雇用だったのかもしれないなとふと思った  もしそうなら無理することないと思う   ずら丸降臨!  バブみを感じてオギャりたい       がんばルビィ!
0445優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 00:16:00.05ID:DE1Zm+d7
>>438
ハロワに出ずに支援機関

支援機関とは?
真面目に教えてほしいです
0447優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 08:02:28.92ID:621GhMlt
そりゃ素性不明の人よりも、真面目に作業所通って実績がある人に回すわな
0448優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 08:26:44.40ID:Mcxlf7DW
>>445
438が言ってる話とは違うかもしれないけど・・・

オレの地域の場合、民間企業(障害枠)の人事担当が地域の就労支援センターのスタッフと
つながってて、就労支援センターのスタッフに言うと
適当な企業側が非公開求人をハロワに出してくれて、
オレがハロワにその紙を取りに行って、それに従って筆記と実技と面接を受けて内定ということはあった。
今もそういう事をやっているのかは知らない。
就労支援センターのスタッフとハローワークもつながってる。
0449優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 09:44:07.16ID:QE+YDFoc
>>440
マジ話、精神はほとんど入れないでしょ
省庁つったら真夜中まで仕事してるブラック企業
障害者だけのんびり仕事して、ノコノコ帰って嫌がる気もわかるわ
精神なんか空気以下やん
0450優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 12:07:44.57ID:RoJWQG2u
今の状態だと精神雇うとかないもんな
オフィスワーク→座ってたら問題ない身障
単純作業→それだけはずっと出来る池沼
これで足りてる。精神は休むとか職場の雰囲気壊すってイメージあるし無理でしょ
0451優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 12:22:08.41ID:i/ikO1nc
頑張る頑張らないを相手に合わせたって疲弊するの目に見えてるんだし
もっと自分基準で考えた方が良いよ、周りに配慮するのはかなり精神使う
0452優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 13:22:58.74ID:EEm1a5ld
クローズドで正社員で働いてるけど限界だから枠でどこか行きたい
官庁の募集てどこにあるの?
あと中の人には枠の人だとわかってしまうのかな
けっこう知り合い多いからバレるなら嫌だな
0453優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 13:56:19.58ID:2OHL3x+L
>>450
仕事が出来ないのにプライド高すぎて扱いに困る。を追加して
0455優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 00:39:37.62ID:14SrAvr5
精神はクラッシャーなんだよね会社の
放置すらできない
0456優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 21:17:14.65ID:uwTVhs1a
会社のセクハラパワハラが原因で精神病んでも我慢した結果が躁鬱なら
それでクビにされるのは理不尽なような…
かといって、長時間働けない
給料減ってもいいから、時短勤務を認めてくれれば
勤務時間は健常者と同じように働けるんだが、こんな考えは甘すぎるのかな
0457優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 22:25:58.15ID:wZdsULF5
>>456
そんなとこで働かないで
さっさと辞めて派遣で時短ででも働けば?
自分そうだけど楽よ
0458優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 22:52:17.63ID:fX95m/YC
あー
自分双極IIだけど最近人格障害っぽい
人間辞めたい
0462優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 09:07:28.70ID:cTc3KB+S
>>461
そうだよ
「止めたい」じゃなく「辞めたい」だから
死ぬことを誰かに見といてもらいたいという意識が強いらしい
孤独死よりも飛び込みだろうな、それか屋上いって警官になだめられるか

まぁ好きにせぇよ
やめたい、なんて願望だけ言ってるようじゃ絶対死にやしないから
混合状態で身体がウズウズしてるんだったら
悪いことは言わない、今すぐ医者に駆け込め
0464優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 13:02:29.38ID:oTvxZXun
>>445
438です
作業所ではなく、>>448の人が書かれてるのと同じかも
支援機関とハロワ、支援機関と一般企業との間に介入してもらって色々相談にのってもらったり、問題があれば間に入ってもらって解決に向けて動いてもらう
支援機関と書いたけど、改めてggってみたら支援センターや障害者雇用支援株式会社△△とHPに書かれていたり
実際私が登録してるところは◯◯市 福祉部 障害者福祉課が実施主体としてやってる◯◯市障害者就労•生活支援センターというみたいです
0466優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 23:17:50.69ID:YLXx9CuI
やっぱ印章よくしないとだめなのか
一部天才の情報だけしか出してはだめなのか
0467優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 22:24:05.02ID:uJOJIq4R
この1週間全然寝れてないわ。
あくびは出るし眠くなったら寝るけど数時間で起きるしリズム狂うね。
要らんもんネットで買ってしもうた。
0470優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 03:44:13.50ID:k/1Afe/o
5ちゃん初心者で468みたいな直球まじで凹むんですが…。
0473優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 13:55:17.50ID:IjY7Humk
リーマスって抜けるまでどのくらいかかる?
手の震えが出てやめて3週間
マシにはなったけどまだ震える
0474優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 13:59:04.07ID:1n9SLWzb
>>473
手の震え何てメンタル系の薬ならたくさんの薬が出る副作用
リーマスとは限らないんじゃ?
0475優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 01:01:05.83ID:WdTjkHuN
数週間で抜こうなんて考えない方が良い
飲んだ期間の数倍はかかるくらいの感覚だと思う
0476優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 07:18:44.44ID:qXBjpisI
少量の抗パーキンソン薬をしばらく処方してもらったらどうだろう
震えが止まったら飲むのをやめればいい
0477優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 07:41:40.03ID:jQsabzSz
ありがとう
リーマス一つじゃないにせよ奴が主犯なことはだいたい合ってそうです
ご意見参考にさせてもらってパーキンソン薬相談してみます
0480優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 17:18:18.43ID:ECOpUHJW
>>478
まずラミクタールとロナセン飲んでてリーマス追加の状態でした
400で物を持って注視されると分かるくらいの震え
医師に言ったらロナセンのせいだと譲らずアキネトン追加(さっきはパーキンソン薬なしのように言ってすみません)
治らないし前からロナセンいたから違うだろってことで年始からリーマスのみで800にしてみたら震えが酷くなり確信
医師も認めてリーマス抜き、様子見でアキネトンも抜いてる←イマココ
0483優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 18:27:45.70ID:X9xTR2XP
躁鬱治療で十年になるんですが生理不順の方いますか?
自分は婦人科で薬をもらわないとまったく生理が来ないです
生理がくると病気と合わせて症状が悪化するので薬も
もらいに行かないようになってしまったのですが……
漢方とかで体質を変えたいと考えています
摂食障害で超デブなのも影響してるのかもしれないですが
三十代後半です
0484優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 18:33:11.60ID:d3JmmTWh
婦人科で聞けば?
0486優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 19:28:18.09ID:5Si/tnLP
痩せたら生理不順治ってきたよ
人によると思うけど太ってるせいかも
0487優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 19:46:17.95ID:0w1DQaqy
生理とか汚い話すんなよキモい
いきなりうんこの話するようなキチガイか?
0488優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 19:47:22.07ID:ajvyz+CJ
でぶワロタ
0489優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 20:19:43.68ID:qqwh/z4Z
>>346
こいつだけはどうにもならん
ジェイゾロフト・トリプタノールでも痩せたのに人生で初めて太った・・・
5キロ増えスーツがヤバイ
眠剤補助ですげー寝れるけど、明らかに代謝が壊れていく
0490優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 20:20:22.28ID:qntSR4/4
ホルモンバランスの周期で躁鬱が悪化するのわかるよ
私は漢方も飲んでたけど、結局リング入れて生理止めた方が楽だった
全く来なくて心配なら精神科の先生に薬の副作用でないか確認して、そうじゃないなら婦人科に行くのがいいかもね
0491優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 21:09:45.23ID:X9xTR2XP
>>486
太ってるのはありますよね……
かなり急激に増えたので頑張って落とそうと思います

>>490
主治医は精神薬で生理が止まるような副作用はないと言ってるんですが
病気になってから不順になったのでどこかしらあるとは思うんですけど……
婦人科を受診した時は精神疾患の影響は断言できないが、
あると思うようなことを先生に言われました
薬があればくるんですけど、自然に来るのがやっぱり身体的にいいと思うので
どうすればいいか悩みます……ホルモンの変化は怖いですが婦人系の病気も怖いし

答えてくださった方ありがとうございました
0492優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 21:49:21.78ID:izUSJOHS
4年以上飲んでたラミクタールをリーマスに変えられた
たしかにラミクタールがてきめんに効くわけじゃなかったけど、リーマスで悪い方に傾かないか不安
0494優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 23:25:47.06ID:GtFry0Vw
>>493
患者以外帰れよ
0496優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 01:15:16.77ID:P+2+UJY/
>>495
テメェのほうだ単細胞生物
「死ね」という数種類の表現しかできないミジンコの集合体の酋長なのは分かってんだ
単細胞生物だってゼロかイチかは分かる
それが数百億匹、果ては数京匹でもあつまればこんな日本語くらいは処理できるんだろ
ただ残念なことに、死ねや逝けやのオンパレード、それ以外の言葉を現時点では理解できていないらしい
まぁ、そのうちまた数が増えてくればもっと多彩な表現ができてくるのかもしれんが
所詮はミジンコ、「目の前のモノを排除する」という単細胞な考えを方向転換できるような高等生物の所作には到底追いつくことはできない

さぁ、遊びは終わりだ
サッサと日本海に帰れ、一日に4レスもしてると身体が干からびちまうぞ
竹島以西及び以北の同胞によろしくな
「日本の人間の皆様は同じ人間とは見ていない」と伝えてやってくれ
意味は理解しないでもいい、この文字の羅列だけ各酋長に伝達してくれれば良い
どうせ「歴史」なんていう概念を理解するにはあと数世紀かかるだろうし、ミジンコ自体も何千回輪廻転生為なければならないかわかったもんじゃない
なので「日本人の人間の皆様は我々の知能を認めてくださった、ただ表現の矛先がミジンコの絶滅に関わるような危険なジャンルであることも教えてくださった」
この教えを子々孫々まで「掟」として語り継いでいくように酋長として命令しておけ
じゃあな、達者で暮らせよ、次はお前らが人間様に取って代わる存在になるのかも知れないんだから
0497優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 02:16:00.45ID:o0fIPpFp
>>492
ラミクタールを4年も飲んでイマイチなら
いろいろな薬を試す価値ありと思うよ
リーマスが合うといいねえ
0498優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 05:37:53.88ID:6yHGTFGK
イフェクサーを朝飲んでたけどこれやべぇな。
瞬発的に躁になるやん。夜飲む事にしたわ
0499優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 06:57:31.77ID:h+oX6QVX
深夜過食で悩んでるor克服したって人居ますか?
私はも数年これで悩んで居て、最近は料理もまともに出来ません。出来合いを貪る日々
食べ物の買い置きを全く無くす事は家族が居るので不可能で、夜な夜なゾンビみたいです。
医師は眠剤が悪いとは言うけど、眠剤を減らす事は今はまだ出来ません。摂食スレも見たけど
あっちは嘔吐ありきが多いみたいでちょっと違う様子。誰かご意見頂けたら助かります
0500優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 07:29:34.21ID:oiziEnIs
>>499
うちの医師によると、眠剤は理性を失わせるので、夜中に本能的なことをする、
つまり食に走る人が多いそうです
自分も知らない間にコンビニに行って、朝起きたら食べ散らかしていたことがあります
でも、眠剤を替えたら改善されました
とはいえ、今朝も起きたら消したはずの電気がついていて、何してたのかなと思ってますが
医師に相談して、問題行動が起きないような眠剤を見つけてみてはどうでしょうか
0501優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 07:39:37.10ID:6yHGTFGK
正直、薬を変えるしか解決策はないけど自分にあってて食べ物漁らない薬って見つけるの結構難しいな
俺も食うけどローカロリーなもんとかそういうもの買っといてそれ食う事にしてる
0502優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 09:47:10.79ID:iKN5f2E0
>>499
夜にプロテインを飲む
腹が減ってからでは衝動を抑えきれないと思うので、予め飲んで腹が減るのを予防する
0503優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 12:10:47.66ID:Jgh7OzWL
糖質制限というかケトン体ダイエットみたいな食事いいかも
バターコーヒーダイエットがイメージに近いかな
糖質って割といくらでも食えるけど油は腹持ちもいいし量食べられないから
カロリー制限ではないし栄養はきちんと取る糖質も60gは取るって前提だけどね
0504優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 13:07:33.07ID:HBFG399j
鬱になれば食べないし、躁なら動きまくりで太らないし
病気を治さなければなんとかなるんじゃ?
0508優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 16:20:30.48ID:yWwpsp2c
ここ頭いい人がいるね
0509499
垢版 |
2019/02/13(水) 16:31:11.06ID:EFN1J2SU
沢山のレスありがとうございます。まとめてですみません。
眠剤を変えるというのは思いつきませんでした!来週受診なので早速提案してみます。
寝る前にプロテイン、糖質制限食、試してみたいと思います…が、食事は今殆ど自炊が
出来ないで居るので悩みどころです…仕事に休まず通うので精一杯でして
ローカロリーな物の買いだめ、一時試してみたんですが、どうも夜中は炭水化物や
糖質じゃ無いと満足いかないのか、続けられませんでした。が、再チャレンジしたいと思います。

今日ずっと考えていたのですが、自分は摂食障害を併発してる様な気がします。
日中も空腹感を覚える事が殆ど無いのですが、口が欲しがるから食べる。空腹感もないけど
満腹感も殆ど感じない。気分が良くなるまで食べる…の繰り返しなんです
こういう事態を医師に話したりもしてるのですが、この件に関してはあまり問題視して無い様で
自分でも「まぁ、良いか」と過ごして来ましたが、BMIが33、年齢も40過ぎという事で
ここで何とかしないと成人病になると思っています。食に関してここ数ヶ月メチャクチャです

長々すみませんでした
0510優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 17:54:13.66ID:3HVngSeJ
元来は躁の人間だったのですが、
ここ10年ほど鬱状態が長く、ほぼ寝たきりに近かったのです。
ここ3年はニュートラル+1くらいで上下してます。
風邪ひいたりするとー1くらいです。
怒ったりすると+3くらいです。
0511優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 17:55:46.87ID:QDrUFInu
>>483
巨デブだったけど20キロ減らしたら生理来るようになった
超ガリもだけど、超デブでも止まるらしいよ
つまり妊娠したら危険な状態になると判断すると生理は止まるんだとか
まあ生理ない方がめんどくさくなくていいけどね
0512510
垢版 |
2019/02/13(水) 18:03:18.31ID:3HVngSeJ
>>510ですが、お薬は
炭酸リチウム(リーマス)4錠
クエチアピン(セロクエル)4錠
サイレース(フルニトラゼパム)1錠
を寝る前に1苞化で飲んでます。
0515優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 20:22:17.35ID:3HVngSeJ
>>513
いや、俺様は貴様よりは50年長生きする。
とっとと首でもくくりな、ハゲwwwww
0518トリプルコロン ◆vFOETBEsec
垢版 |
2019/02/13(水) 22:40:01.42ID:L/mvqXUU
>>476
バカヤロウ!
抗パ剤(抗パーキンソン薬)はメジャーと並んでヤバイ薬の筆頭だぞ。

そうやって薬の害をさらに薬で誤魔化していく…
そうしてズルズルと多剤大量処方に陥り、薬によって廃人と化していくのである。

君にしてみれば親切心からのアドバイスなのはわかる。
しかし問題は、君自身にインストールされている知識の「質」なのである。

とりあえず下のYouTubeの動画を見ておけ。アニメなのでわかりやすい。

『 薬 多剤大量処方 わたしの場合 』
https://www.youtube.com/watch?v=tq2pzyhqXxw

『 薬 わたしの減薬体験 薬とさよならしたい人たちへ』
https://www.youtube.com/watch?v=XH1vpLjWV_U
0519トリプルコロン ◆vFOETBEsec
垢版 |
2019/02/13(水) 23:17:30.38ID:L/mvqXUU
>>483
単純に向精神薬の影響だろう。
向精神薬は簡単に言えば、脳の機能をシャットダウンしてしまううんだよな。

たとえば不安に効くとか、躁に効くとか、鬱に効くとか言ったところで、実際には脳のなかでピンポイントで都合よく作用する薬なんぞは存在しない。
基本的に向精神薬は脳のあらゆる箇所に作用を及ぼしてしまう。
そのため、本人や周囲の人間にとって不都合な状態(症状)を解消しようと向精神薬を用いると、それ以外の身体機能をもシャットダウンしてしまい、結果として様々な心身の機能が低下してしまうのである。
つまり、向精神薬が無意識で働く副交感神経の機能をも低下させてしまったために生理が来なくなってしまった、と考えられるのである。
0520トリプルコロン ◆vFOETBEsec
垢版 |
2019/02/13(水) 23:26:11.56ID:L/mvqXUU
>>491
一般的な医者は不都合なことは隠そうとするからなぁ…

太る原因薬を服用しながら体重を落とそうとするなんて…、下剤を飲みながらうんこを我慢するようなものだろう。
それでは体がかわいそうだし、何より君自身が辛いだろう。

向精神薬と呼ばれるものが実際にはどういうものなのか、しっかり認識した方がいいだろう。
0521トリプルコロン ◆vFOETBEsec
垢版 |
2019/02/13(水) 23:55:47.34ID:L/mvqXUU
>>499
君の主治医の言うとおり、それは眠剤、つまりベンゾの影響だな。

対策としては眠くなるまで眠剤を飲まないことだw

眠剤を飲んだにもかかわらずズルズルと起きていると、眠剤のドラッグ的な作用が顔を出し始め、本人が気づかないうちにハイになっているんだよな。
昔の不良たちは、眠剤のそうした特長を利用して、ハルシオンなどの短期作用型の眠剤をドラッグの代用として楽しんだのである。
ここで重要なのが、その眠剤でハイになっている間の記憶が、後日、すっぽり抜け落ちている、ということである。
つまりハイの間の記憶が残らない、ということである。

なので、精神科ユーザーが朝起きると、身に覚えのないコンピニ食材のパッケージが部屋に散乱していたなどというのは、眠剤のそうした作用による影響からなのである。
一方、不良たちにしてみると、クラブ帰りの朝、どこのホテルかもわからないホテルで、朝目覚めると見知らぬ女子が横で寝ていた、などという感じで眠剤のドラッグ作用が現れるのであるw
0522トリプルコロン ◆vFOETBEsec
垢版 |
2019/02/14(木) 00:07:36.08ID:4aRzpwY9
>>501
カロリーより、砂糖や炭水化物など、糖質の過剰摂取に気をつけた方がいいな。
現在社会では手っ取り早く空腹を満たすために糖質を過剰に摂取しがちである。
しかも炭水化物系の食品は原価が安いので価格も安く、なおさらそれらの食品に偏りがちになる。

ちなみに、お祭りに欠かすことが出来ないテキヤが、たこ焼きや焼きそば、お好み焼きなどなど、「粉もの」で商売をするのは原価が安く利ざやが多いからでもある。
0524優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 00:19:45.65ID:/KG7inKN
>>512
すごいね
そんなにいっぱい飲んでるんだ

ある1種類の薬のエビデンスを製薬会社が持ってきたとする
しかし現実にはほとんどの患者さんは数種類の薬を飲んでいる

実は4種類の組み合わせのエビデンスなんてこの世に存在しないのだよ
0525トリプルコロン ◆vFOETBEsec
垢版 |
2019/02/14(木) 00:32:37.10ID:4aRzpwY9
>>509
本来であれば満腹感を感じさせるはずの中枢神経が、向精神薬によってマヒさせられているんだよ。
なので、べつに摂食障害を併発しているわけではないw
まぁ簡単に言えば単純に薬の副作用だ。

ジプレキサ、セロクエル、ドグマチール、このあたりの薬は太らせる薬の上位に位置するといえるだろう。

寝る前に、どうしても何か食べないと気が済まないのであれば、「とうふ」だな。
豆腐は意外に満腹感を与えるのである。
しかも消化がよくタンパク質でもある。
しかし一丁 30円だの50円で売っている安物の豆腐ではなく、できれば北海道産の大豆を使用したような、一丁 100円〜150円くらいの豆腐をチョイスしたいところだ。
ちなみに、すりおろした「生姜」を加えれば、体を温める作用もあるし、なおよい。
0528優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 10:09:22.77ID:RDv+xVWC
>>524
薬局の人も飲む薬の数としては多いと言ってた。
でも1日で考えたら、4回に分けたとしたら
リーマスとクエチアピンをそれぞれ一回ずつ飲んでることになる。
0529優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 11:45:44.51ID:W+SofxAM
コウウツ薬とコウ精神薬とコウ不安薬を飲んでたらその副作用止めも合わせるとかなりの量になってしまう
さらに睡眠薬も加わるとなぁ
個人的には抗不安薬と睡眠薬は頓用でいいと思うんだけど
0530優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 16:32:15.37ID:8CI2FVHM
ネットに1型は昔から発症率変わらない的な話があった気がするんだけど気のせいかな
分かる人いたらURLとか検索ヒントください
0531優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 16:53:19.22ID:Nr5WsbVQ
>>530
疑問が漠然としてる。双極性障害患者の中で何%が1型なのか知りたいのか
無作為に抽出した人間グループの中で何%が双極性障害1型なのか、何を知りたいのだ
0532優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 17:11:14.94ID:8CI2FVHM
言葉足らずですみません後者です
2型は他の疾患の誤診、昨今の啓蒙などで増加しているかと思います
旧来の躁鬱病(=1型)の有病率は変わらないとどこかで見かけた気がするんですが記憶が曖昧です
0533優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 18:26:02.04ID:Nr5WsbVQ
>>532
調べた訳じゃ無いけど、もう見つけられないと思うよ。今後は一型二型分けないのが
増えそうだし、二型かと思って様子見てたら一型だったってのも有るし
0534優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 18:37:06.84ID:zt3t8LNC
関連スレにも書いたけど、今夜今日の健康は双極性障害取り上げるみたいだよ
0535優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 19:00:10.60ID:B3qVl/Qb
トリプルコロンって何者?
偉そうに何言ってんだか
NG入れとこ
0536優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 20:03:51.57ID:bWRagLBb
>>535
ただのミドリムシ
突然変異でカタコトの日本語が打てる(しゃべるなんて高等なことはできない)ようになっただけ
乾燥すると死んじゃうので江戸川河口付近のWi-Fiに繋がる場所にうち捨てられたプラスチック製のパイプの中で生活してる
人間と思われたくて必死になっているがしょせん通じそう(と信じている)な日本語を羅列してあるだけなので真に受けないように
しょせん人間ではないので抹殺したければ加工に変に突き刺さっているプラパイプに塩水浸してやれば一発で駆除できる
0539優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 22:31:19.17ID:jyBEBQ/2
正直文章が気持ち悪いだけでそこまでひどいこと、というか大したこと言ってないよ
0541優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 12:38:22.82ID:qvQZ00sT
人生で一番貯金できたのが10代の時のアルバイトの110万ちょい。
夜の仕事もしたのに結果、30になって財布の中が全てみたいな感じ。
同世代の平均貯金額みるとびっくりする。
0542優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 14:41:27.55ID:aNAsIznv
通院4年
医者は「喋り方や反応からして症状は良くなってる」って言うけど全然良くなってる自覚無いんだが……
0543優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 15:16:04.12ID:cBKO9zcI
具合悪ーいって本人言ってるだけで反応はいいんだろ
0544優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 17:24:20.34ID:A1BX+q6B
抗うつ剤を飲んでたら気分上がったからやめたらイライラ止まらない
4日くらいしかのんでない
もうイライラして仕方ない。思考もまとまらない
どーせーいうんだよ。相談員に相談しても「おもいっきり体操してみたら?」舐めてんのか。
イライラがとまらないから困って電話したんだろ。就業終わり前だったからはやく電話番号切りたかったのかな?
どいつもこいつも使えないわ
0546優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 17:45:57.91ID:co6judcm
今気圧が急降下してるからそのせいかもしれないよ
来週温かくなれば楽かも
0547優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 17:52:00.12ID:Ont69YD+
>>544
イライラは躁の症状だと思うけど
自分の場合はそういうときは向精神薬の頓服を飲んでる
0548低学歴脱糞老女・清水婆婆の連絡先:葛飾区青戸6−23−19
垢版 |
2019/02/15(金) 20:55:46.47ID:36LaqSQZ
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪首謀者の実名と住所/死ねっ!! 悪魔井口・千明っ!!】
◎井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である

【超悪質!盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所/井口・千明の子分たち】
@宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
A色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在まさに、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

B清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
C高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
D高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
E長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20) ※日曜日になると風俗店に行っている
F若林豆腐店店主(東京都葛飾区青戸2−9−14) ※ハゲタコ絶倫スッポン親父 
0549優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 21:00:25.44ID:+pbX7M5S
そういう病気だから諦めるしかない
上がったり下がったり、疲れてつっちゃう人の気持ちはよくわかるよ
0550優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 21:48:14.38ID:aioJcPCg
私も睡眠薬で健忘あるわ
知らないうちにご飯食べてたりホテル予約してた
0551優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 23:23:51.70ID:J+89Vz3v
にゃんぱすー!
0552優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 23:24:06.12ID:J+89Vz3v
にゃんぱすぱすーん!
0553優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 23:25:21.45ID:J+89Vz3v
健忘かあ
0554優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 23:26:28.79ID:J+89Vz3v
忘れたこと自体を忘れて気がつかなかったりするのかなあ? それも平和なのかもしれないけどね
0555優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 23:27:14.60ID:J+89Vz3v
ずら丸降臨!                           バブみを感じてオギャりたい                             がんばルビィ!          
0557優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 07:45:08.59ID:C2muNUWD
ここ何年か薬のウォッチしてなかったけど、
今は、セロクエル以外にレキサルティって選択もあるの?
0558優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 08:35:33.21ID:dZWddKa1
最近診断されましたが、二時間ちょいしか寝れずに思いつきで夜中に何かに没頭してるので寝る時リスパダール初めて処方されましたが、効いてないです。
なんでか起きようとしちゃいます。
0559優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 10:43:48.57ID:BM8WzqWx
>>544
即効性があるのがリスペリドン。
じんわり効くが少し重く感じるのがコントミン
0560優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 10:57:07.57ID:C2muNUWD
>>558
中途覚醒には、ロヒプノールが一般的なのかな
規制が掛かってくる薬かもしれないけど
0561優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 12:53:34.86ID:dZWddKa1
>>560
実はロヒとハルシオンも一緒に出てるんですけどね、なんでかこのまま寝ようとせず目が覚めたら飛び起きるように起きます。
0563優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 20:58:51.43ID:Zm7rOFZN
お前らは詐欺しないで、国の為に仕事して納税しろよヘタレ
0564優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 21:03:28.40ID:ME7C7h/s
障害年金通らなそうなんでお金を節約中!
お金に困ってます!と市役所に相談に行ったら取り敢えず食費を削りましょう。
となった。
そんなこんなで只今空腹中…orz
0565優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 21:13:03.37ID:s/2Z3yZB
無駄な外食やコンビニをやめてスーパーや商店で安く食材買いましょうってんなら分かるけど
金がないなら飯代削れ、つまり飯を食うなっていう市役所の福祉課は信用ならない
削るならまず嗜好品や携帯代が先だよ
0566優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 21:45:19.38ID:ME7C7h/s
>>565
食べるなとは言われてないよ。
安く抑えるコツを聞いて来た。
そこで取り敢えずコンビニで安い弁当を買うようにした。
以前はお弁当の他にパンやオニギリ、ポテチなんかを買ってたから…
沢山食べてたのに量を減らすのはツライよ…
まっ…仕方ないんだけどね!
0567優しい名無しさん[sage]
垢版 |
2019/02/16(土) 22:46:55.90ID:Hg7y5VnJ
処方された薬飲んで体調悪くなったかなと思ったら皆さんどうしてますか?飲むのやめて様子見ますか?それとも継続して飲み続けます?
0568優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 00:07:17.71ID:Q96ud0Or
うつの原因
1.メチル化代謝がうまく回らない。葉酸が足りないかベタインが足りない。
2.カルシウム:リン比率が低すぎる。(リンが多すぎる) Ca:P=3:4が目標。
3.ビタミンD、ビタミンK、カルシウム、マグネシウム、カリウムが足りない
4.膵臓がおかしい。インスリンが出なくてリズムが狂う。(前糖尿病状態)
5.アルデヒド分解酵素がおかしい。
0569優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 00:20:23.20ID:Q96ud0Or
3.は膵臓と骨で共通してる。うつは骨密度が低いしリズムも狂っている。
インスリンがドバっと出ない限り、リズムの同期が不可能
0570優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 00:36:04.86ID:Q96ud0Or
2.リンを少なくするとタンパク質も少なくなりがち。腎臓病患者を習って、リンが少ないタンパク質を食べるようにすると良い。
6.どうも硫黄とリンのバランスがあるみたいだが、どこにも記述がない。
7.便秘が続くようなら、カルマグを摂りつつビタミンD3で一度Ca濃度を上げたほうがいい。
0571優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 10:11:47.02ID:c67qjfJI
やらかしたエピソードだけど次やったら実刑受けるっておまわりさんに警告されてもう引きこもってようかと。
昔留置場で1人部屋で過ごしてたけどちゃんと薬出してくれた。長引いて発狂しかけた。
0572優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 12:10:13.90ID:H8ENyUEm
おかねつかうことにしたよ
たいしたものはかえないけど
かばんとかレンズとかかわないといえない
0573優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 12:11:20.15ID:H8ENyUEm
いけない
0574優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 12:22:55.64ID:bZWu//D5
普通に遺伝病って言われたな
0575優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 14:00:20.34ID:H8ENyUEm
ポーターのタンカーの30周年のレザーのリュック
0576優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 14:01:00.32ID:H8ENyUEm
増税前の駆け込み需要って奴だわ
0578優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 14:30:49.61ID:1qbqMO+8
パワハラしてきたやつ顔が忘れられない
夜もずっと寝られない五年くらい
0579優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 16:25:30.18ID:19d0Gzvy
軽躁の方が地味なやらかし多いと気付いた
私は激躁だと明らかに言動おかしくて閉鎖へGOだけど軽躁は酔っ払いに近い感覚でなーんも考えずに人と会うから人間関係を損なう
でも人と会うことすら軽躁とかどんなラインで生きてけばいいんだ
0580優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 17:04:29.18ID:7EhCg8E2
>>579
人間関係を極力減らすしかないこの精神疾患は
0581優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 17:18:19.38ID:4gKK3SUC
>>579
軽躁のときはひたすら小説書いて投稿しよう
うまくヒットすると小銭が稼げる
そして稼いだ金を全部無駄遣い
0582優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 17:35:30.21ID:c67qjfJI
>>579
それです。2型ですがフランクで誰とでも仲良くなれたりするけど、振り返るとサイコかソシオパスなんじゃないかと思うときある。
警察に何度もお世話になってるけどなんで注意で済んだのか謎な時がある。
0584優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 18:00:48.21ID:PhvbV0FN
長いこと自分は二型だと思いこんでたけど、家族と話してた時に「あなたは一型に決まってる」って
言われた。私の認識は激躁と激鬱が一型だと思ってたんだけど、自分が軽くやらかした(だから二型)
って思ってた事は相当な事だったみたい。二型はOD昏倒で救急搬送二回もされないってさ
他にOD大量飲酒で警察保護とか。これぐらい誰でもあるあるじゃ無いのかな〜
0586優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 18:10:24.37ID:4gKK3SUC
自分は大量飲酒で友人宅に駆け込んで「もう死ぬしかない!」ってギャン泣き→救急搬送→激鬱と診断されて2日間保護室でずっと眠ってた
一型か二型はドクターに聞いてない
散財や性的逸脱とかはしたことがあるけど
0587優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 18:11:54.24ID:dLXBjQPB
>>584
えっ、3回されてるから私は1型だったんだ!
警察のお世話には1回しかなってない
2型だと思ってた
0589優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 18:16:45.34ID:0KzDh0lp
人によって昏倒や性的逸脱だったり種類は違うけど、何かやらかした事の程度が
どんだけ酷い事なのか分からなくなってるのはある。普通はこんな事しないし経験しないよね
0592優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 18:27:59.17ID:19d0Gzvy
>>582
仲良くできるなら羨ましいな
私は出し抜けに病気カミングアウトしたり同じこと何度も喋ったりでその後FOされるわ
0593優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 19:34:21.84ID:WVoXA9Ox
>>589
だからキチガイなんだよこの病気は
一般人に大迷惑をかける
0595優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 20:29:00.03ID:egVqDM+0
19万くらい無駄遣いしてもふつうふつう
0598優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 21:05:42.00ID:pUHyCegf
まだ暖かくはないけど、日が長くなって躁気味の人が少しずつ増えてきてるのかな?
0599優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 21:21:26.85ID:vdOBjr1N
確かに最近意欲的だなぁ
買い物も増えたし、化粧してお出掛けしたいとか考えるようになった
0600優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 21:24:03.65ID:4gKK3SUC
躁鬱当事者にとっては軽躁安定が望ましいのかもしれないけど、その状態で安定したらはた迷惑というか自分にドカンと跳ね返ってくるから、やっぱり医師の落とし所は低め安定なんだろうなぁ
0601優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 21:52:46.75ID:ku3IeEfh
>>600
自分に跳ね返ってくるだけならいいけど
他人を巻き込むのがねぇ
医者も大躁転状態のマシンガントーク1時間診療したくないだろうし
0602優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 22:21:29.23ID:pUHyCegf
>>601
マシンガンを15分で打ち切れないような医師の技量が心配だわw
どれだけマシンガンしても、うまく丸め込まれて話が終わる
しかもこっちがいくらマシンガンしても、先生は適当に聞きながら薬をどうするかしか考えてないんだよね
うまいもんだよ
0603優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 22:55:26.58ID:AU0WgeHd
>>600
低め安定にがっちり釘を打ち込まれてるよ
デイケアやウォーキングや就労したい意欲にと色々頑張ってきたけど鬱で体が動かなくなったり、ちょっと良くなった時に活動したりしながら、段々と10年の療養で年齢も重ねて衰えてきてる

おれは薬物治療つづけるから軽そう入ったらすぐ相談して何もやらかさない、医者からはもうこのままゆっくり過ごせと言って欲しい

低め安定と前向きな活動矛盾した事をしていて本当に疲弊してる
0604優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 00:51:28.94ID:mgyJMTc+
同じだわ
軽躁状態に入って支援所で働きたいといっても様子見しましょうですまされる
抑うつで体が動かず寝たきりになってるほうが医者側はいいんだろな
低めで安定したままが周りに迷惑かけずにいいんだろうけど金が底を尽きそうだ
0605優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 02:37:07.28ID:t00nlgHN
死なない程度に低め安定がいいよ
躁はまわりに悪いもん
自分で止められないのがまた
0606優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 04:52:06.24ID:Pmb8psRx
大量飲酒中です。
目覚めてかぶせてまた飲んでます。
措置入院って本当にあるんですか?
そういう病院入った事なくてそれだけは避けたい思いつつ入ったら誰か支配下に置きそうな気がしてしまう。
0607優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 04:57:25.16ID:eGDXm9mR
>>606
そう思っている奴ほど入った方が良い
措置入院なんてものはこの界隈ではほとんど目抜き通り
ちゃんとしたトコロをググってどういうものだか確かめろ
0608優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 06:08:32.99ID:wYz6GPvJ
措置入院したかったら警察官に危害を加えて現行犯逮捕かな
0609優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 06:23:33.95ID:Pmb8psRx
>>608
警察何人にも囲まれて悪態ついたのに注意で済んじゃいました。運が良かっただけだと思いますが。
0610優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 06:51:15.47ID:10mIDeyl
>>609
ああ、なるほど。明らかに病気の人には警察も「ああ…そうか」って甘いからね
諭すま側に回るって言うか
0612優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 08:36:22.39ID:tokAEas7
変なところで受け身なんだよな
暴行で入院なら長いこと拘束具付けっぱなしになるぞ
酒の依存と病気は別系統だろうから意識があるうちに病院探して入院してくれ
0613優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 09:27:40.19ID:Vujb7SV+
調子悪くなると酒に頼ってしまってさらに鬱になる
アル依存だったから連続飲酒にはならないようにしてるけど辛い
0616優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 16:30:51.50ID:Jp5bw83k
隣の家の人に毎日ピンポン押して暴言浴びせてれば措置入院出来るぞ
0617優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 16:40:19.68ID:Pmb8psRx
>>615
断酒続いても飲酒欲求半端ないよ。一杯飲んだら元通り。
自助グループまた行こうかと。
0619優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 18:52:39.25ID:Jp5bw83k
>>618
吾妻ひでおの「アル中病棟」って漫画面白いからオススメだよ
末期になると酒を体が受け付け無くなるけど酒を飲まないと幻覚とか見えてきてヤバいらしい
0620優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 19:08:32.19ID:sNiAMlEF
>>619
そんなのあるんだね。自分はお酒が体質的に飲めないから想像できないわ。
0621優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 19:11:51.51ID:XAitlwpb
>>620
お酒が飲めないって、この障害持ちには凄いラッキーな事だよ
激躁+お酒って最悪だからね。鬱もだけど
0622優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 19:33:17.36ID:d7rW5IBS
>>619
幻覚が見えるのは離脱症状の振戦せん妄だね
禁酒の離脱症状は最悪死ぬ場合もあるらしい
0623優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 20:18:06.22ID:qxT0Pksb
普通程度に酒飲めるけど飲酒欲求全く無いわ。薬でラリラリしたいとも思わないし
この点は健全だなあ
0625優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 20:51:41.25ID:0b97gSeN
>>621
ほんそれ
自分が所属するコミュニティに激躁アル中がいて非常に厄介
しかも最近は人格障害の症状で他害がひどい
0626優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 21:36:26.85ID:kO8ooy3A
父含め父方の親族全員アル依で透析や舌癌〜胃がんの家系で去年ついに父も透析になった
連絡は一切取ってないけどけどやっぱ朝から飲んでるみたいだと噂で聞く
自分はアルコール抜いて10年経つけど、今でも猛烈に飲みたくなるときあるよ
氷でキンキンに冷やしたワインやシャンパンが大好きで浴びるほど飲むの、またやりたくなるけどやらない
煙草は禁煙して5〜7年くらいで吸いたくなることなくなったから
アルコールのほうが手強い
甘酒は飲むんだけど、これは一応沸騰させてアルコール飛ばすし別ってことで…
0628優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 09:10:45.24ID:Va0jKFXd
鬱父がなりたての頃何も考えずに酒飲んだ後に薬飲んで酷い目に遭ったらしく一切飲まなくなったな
アルコール依存のDV野郎だったからザマァ案件だけど、お陰で自分もアルコールから遠ざかるようになったよ
タバコも5年以上口にして無いや
その代わりガチャ依存だから財布に優しくないけどね
0629優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 15:50:06.35ID:Zt5Hqefw
急に自信が過剰になるスイッチが押されて、張り切っちゃうのってこれですよね?
何も頭が働かない鬱のようなこともあって判断し兼ねているんですが
0630優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 16:00:24.62ID:ztnOd6AI
>>629
>>1
>↓!必読!禁止事項!(荒れますから理解してください)
>●自己診断の躁うつ病者の参加●

>●非精神科医(患者同士)による診断行為●
0632優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 18:59:34.61ID:0qjYuvDx
アル依だけど飲んじゃった翌日は激鬱になるんだよね。一杯のんだらストップ効かないし。
0633優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 19:07:38.84ID:pLXxhDIp
俺も酒は浴びる程飲んでたが、
入院して2ヶ月くらいアル絶ちさせられてたら、
退院したら酒が美味くなくなって全然飲まなくなった
そのくせノンアルビールは美味いと感じるので、超安上がりで大満足だわ
0637優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 11:42:12.99ID:O96gZie+
たしかに…
この生まれ持ったキチガイ脳
0638優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 12:31:56.19ID:eT6EQoNE
なんか夢から覚めたみたいな感覚になったんだがこれが寛解というやつか?
すげー落ち着いて辛くもなんともない
0639優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 13:04:44.78ID:qzHSj7Wx
自殺率が高い(高かった)ていうのもわかるよな
何回かエピソードを繰り返して慣れてくると、もう治らないという絶望感があるよ
0640優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 13:23:07.71ID:XAjV8pp+
>>638
急激に上がってきてるのかもしれないよ
あまりウロウロしたり人に会ったりせずに病院に行った方がいいかも
0641優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 14:40:31.88ID:lY9Y5FyY
>>639
一昨日やっちまった。
チキンだから泥酔してても未遂だったけど。
今日の診察で言うのはやめておいた。
0642優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 14:43:58.95ID:lY9Y5FyY
若いときは破天荒で買い物好きでセックス好きなだけだと思ってたけど。
脳ミソ入れ替えたい。
0643優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 00:18:35.12ID:FNYq7zYp
大酒飲んでも眠れない。
有給なくなったから明日休めない。
休んだらまた休職だ〜
0645優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 07:45:45.30ID:kBRk7Ba/
2月に入った会社うつで二連弓してしもた
インフルではなかったと病院いったことにしたが
ガス欠状態か
0647優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 08:38:39.41ID:8WMqZHCR
>>645
>>646
まだ仕事できる身体じゃなかったんじゃ
無理せず辞めるという選択肢もあるよ
とにかく休め
0648優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 08:58:01.13ID:kBRk7Ba/
>>647
明日土曜だし、3日間じっくり静養しよう
上司からの信頼は取り戻していくしかない
0649優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 09:14:25.58ID:8WMqZHCR
>>648
お大事に
あんまり会社のことばかり考えずに
適当に遊んでるのもいいよ お察し
0650優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 09:18:21.33ID:kBRk7Ba/
>>649
ありがとう
この病気はほんとむずかしいね
精神的な安定がない
どこか違う場所に心がある
0651優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 09:38:25.09ID:8WMqZHCR
>>650
合う薬が見つかれば安定してくる
この病気の症状はすべて薬でしか治らない
体調がピンとこないと思ったら医師に相談するしかないよ
0652優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 10:45:50.26ID:sjsYJ/By
先生は軽躁で安定させたがっている
自分は軽いうつ程度でいいんだけどなあ
0653優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 10:56:49.00ID:8S8SXD20
>>652
ホントそれ
これから病院行くけどその辺じっくり話し合わなきゃ…
0654優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 11:03:30.40ID:p065Utir
>>652
軽い鬱も長く続くと辛いよ
パワー無いし踏ん張り効かないし
自分は軽躁まで行かない程度の躁がいい
じゃないと働けない
0655優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 11:55:25.40ID:kBRk7Ba/
急に会社いく体力や気力がなくなるのは、、
この病気のせいか
0656優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 12:29:19.89ID:BG2rqGZZ
>>655
とりあえずよく寝てよく食べて昼間運動してる?
それが疲労感でできないなら仕事調整した方がいいよ
0658優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 12:37:10.09ID:ZzLwkU5m
自分が躁鬱か発達障害だけの単体かわかりません
還元セールとかだと30万、40万使ったり
旅行へいきなり行きたく飛んでみたり
酒を飲むと、ずーっと深追いしたくなったり
出掛けたくなる。
かといって、数日間だけ
だるくなるとか・・・

適応障害(傷病手当ての関係上)
って言われてるんだけど

眠剤しかでなくて半年
0661優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 14:04:59.64ID:8S8SXD20
医師と話し合った結果軽い鬱位で安定させようとなった
サインバルタ減量デパケンは維持、眠剤が眠りのリズム整うまで増量
なかなかフラットな状態を維持するの難しいね
0662優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 14:24:25.80ID:d3TOG0b4
まぁ、医者なら低めフラット提案するわな。完全フラットとか難しいし下手に外部刺激与えると躁来る可能性あるから家で寝てろって事だろう
0663優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 17:10:12.04ID:XrO9WcaA
基本うつ病患者ばかりのデイケアに入れてもらってるけどみんな半年から1年で体力ついて活動的になる
自分さは体力面でどうやってもダメで後から入ってきた人にどんどん抜かれる
フラットよりやや鬱に固定するってのはそういう事なんだと思う
死にたくなったりヒャッハーになったりは安定してるけど、これはこれでキツい
0664優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 17:40:01.84ID:Fr9UnBud
デイケアはおめー向いてないからって医師にやんわり言われて言ってないけど、神社仏閣や美術博物館を一人で巡るようになったら体力ついてきた
しんどいならそういうのもいいんじゃないかなと言うご提案でした
0665優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 18:00:01.08ID:nfbLCtAW
>>663
チャリで通おう
0666優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 19:02:31.69ID:d3TOG0b4
デイケア行った事あるけどアレキツイわな
陰気臭いし、ここは幼稚園か?って思う事やってるし
0667優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 19:21:09.15ID:7pxZLjBr
デイケアって実際どうなんだろうね。外出するリズムを付けるには良いかも知れないけど
内容がちょっとアレだよね。知的の人と精神の人一緒くたにしてるからかな
0669優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 20:37:13.18ID:oXkRL4GW
>>667
デイケアっていろいろあるみたい。
狭いとこもあれば広いとこもある。
時間が制限されるのと、
イマイチ、活動的とも思えないので
1カ月でやめた。
今は、地域活動支援センターに行ってる。
絵描いたり、音楽療法とかあったりして、
好きな時に行って好きな時に帰れるから
楽だ。
0670優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 21:11:06.82ID:XrO9WcaA
>>664
神社仏閣 美術館博物館いいね
自分は30分くらい電車にのって普段降りない駅に降りて空気を吸ってくる遊びをしてる
それぞれ駅で雰囲気ちがうね
>>665
チャリやってみる

デイケアは色々なんだと思う
自分が行ってるところは普通な社会経験あるおっさんの集まりで何をやってもまともで、優しく真面目な人が何かのきっかけでメンタル病むんだなと思う

外出する習慣はできたけど朝が弱くカチッとはせずリズムというレベルにはなってない
かなり真剣に取り組んでるけど必ず決まった時間に通えず就労レベルには程遠い

地域活動支援センターも一度見学に行ってみようかな
0671優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 23:33:43.07ID:yvvVgcOE
>>664
自分もそれだわ
手帳持ってるからただで見れること多いし、アートに触れると気持ちが変わっていい
出かけることで体力もついていくし、パニも持ってるから電車克服とかにもいい
長時間は並べないけど、手帳持ってると優先して入れてくれることが多いので助かってる
東京在住なんで上野いきまくりよ
かなり疲れるけど心地よい
0673優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 11:18:13.58ID:/eg3NuvY
この病気になってからめちゃくちゃ太って泣きたい
同じように太ったけど減量できた方いたら秘訣など聞きたい

15kg増えて最近頑張って6kg減らしたけど2kg戻ってしまった
0674優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 12:58:42.22ID:hSXqWksO
>>673
薬は何をどのくらいの期間、量飲んでるの?
先生には相談した?
0675優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 13:14:32.22ID:PN6CeNll
>>674
五年ぐらい飲んでる
今の先生には相談して太りやすいという薬買えてもらったりしたけど何かあると食べることで発散してしまう
0676優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 14:46:53.56ID:oKENlIRD
ラミクタールは希死念慮とか無意識領域から湧き上がってくる良くないモノを抑え込んでくれている
リーマスを増やすと副作用が出る。増やせないので躁転を抑えられない(これが理由で就労不可)
デパケンはマニュアルどおりにラミクタールを減らしてもラミクタールの血中濃度が上がり過ぎるので使用できない
ラミクタールで無意識領域をコントロールしても今の状況を考えて落ち込むのは防げないでの
精神安定剤で保たせようよしているけど限界がある

無職で再就職の宛がなく年金貰っていても貯金は減って行く、ストレス解消に使う金はない。
これだと躁鬱病だけではなく普通の鬱も併発しているのか、無気力、過食、良い方の感情の消失、頭が回らい
このから逃れたくて昔処方されたゾロフトなんか飲むと希死念慮と下痢コース

散歩とか手帳でただになる市営温水プールに行って、お金をかけずストレス解消すればいいのに行けない
数時間だけ少しだけ躁転させる薬が欲しい。医師に聞いたら非合法のならあるよ!
0677優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 17:14:52.37ID:LVOvXHKb
>>676
寝るのとか飽きてきた?
0678優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 17:36:44.55ID:oKENlIRD
>>677
頭狂いそうになると寝逃げはするけど、2時間寝れればいい方だし
起きれば寝る前より心身共に辛さがますので、それを覚悟の最終手段
0679優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 18:17:23.12ID:oKENlIRD
>>677
寝逃げの場合、眠剤は数に余裕が無いので使えない。代わりに精神安定剤+メラトニン
メラトニンはゲロ悪夢見やすい。起きたら太陽サンサンの昼間ならベランダに少し出ていれば
分解されるけど、それ以外ではだるさが続くから嫌だけど無いと眠れない
前は精神安定剤飲んで30分耐えれば絶望感消えたのに、もはや無理
でもラミクタールが、がっちり希死念慮を抑え込んでいるので、発作的に自殺することは
なさそう。お金が無くなったとかで計画的にヤルまで苦しみ続けるのだよ
0681優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 19:59:19.06ID:qxDHAqgs
 もう疲れた。
やっとひどい鬱を超えてフラットに近くなったのに、今度は体の不調。
それも風邪とかじゃなくて、ただただひたすらしんどい。
ため息ばかりでるよ。
鬱じゃない時に掃除とか一気にしてないとひどいことになるのに。
うまくいかないな。
0686優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 22:13:52.93ID:oKENlIRD
数時間だけ少しだけ躁転する薬ほしい。医療用大麻にそんな効能ないのかな
アジアで初めてタイが医療用大麻解禁するけど、日本は大麻=麻薬=覚醒剤と
思っている世代が消えるまで無理だ
でもアメリカからの圧力あれば5年で合法化も夢じゃないけど精神科は適用外だろうな
0687優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 23:32:30.41ID:/la7qxy8
今の時期は季節の変わり目だから病気関係なく体調崩しやすいよ
今は春になってきてるからね
よく植物が芽吹く季節は植物の毒っていうかそういうのが蔓延し出すんだよ
花咲くためのパワーが漏れていると言うかその影響が体調にでんのよ
春に変態さんが増えるのはそのせいともいわれてる割りとマジな学説
だから気力湧かないときはしっかり野菜とか果物食べてひたすら寝る
あ、まずいなと思ったら自分は頓服のデパス飲んでゴロゴロする
希死念慮が突然現れたりするから薬飲んで熱いお茶飲んでゆっくりする
眠くなくても布団に入って波の音流してリラックスするようにしてる
0688優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 02:43:33.46ID:dMUTeB4f
躁も鬱も結局寝るしか解決法ないよな
躁のとき強制的に薬で寝て、鬱のときはエネルギー回復するまで寝続けるしかない
0689優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 02:48:02.59ID:dMUTeB4f
>>673
糖尿ギリギリになって、去年1年で頑張って20キロ減らした俺からいうと、糖質制限すげえぞ
ラミクタール、セロクエル飲んでても大丈夫
ジプレキサはしらねえが
0690優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 03:28:11.01ID:4H9ArPLQ
ラミクタールの血中濃度が急に下がって脳が順応するまでの間、地獄を見る

鬱から躁鬱に診断が変わってラミクタール大量処方に切り替えたとき200mgでは感働きが落ちたので150mgに
減らして貰ったら、おかしくなくて脳を破壊して逃げるために前に貰っていた向精神薬の手持ちを全部飲んだら
3日まともに歩くこと出来なかった。精神安定剤では脳を破壊出来ないと判っていたのでチョイスしたけど
向精神薬のLD50は精神安定剤剤並みに安全性が高かった。医師にバレて自殺認定された。

デパケンとラミクタールの相性が悪くてリーマスに変えたときはラミクタールの血中濃度が下がるにつれて
それまで抑えていたモノが湧き上がって来て頭抱えて耐えるしかなかった

昨年11月に原因不明でラミクタールの血中濃度が下がったときのようになって苦しんだよ
こういう場合は夜に飲むラミクタールを昼の飲んで起きているときの血中濃度を高く維持して乗り切るのを
を医師に電話してOKを貰ってからやった。やるなら医師に相談してほしい
0691優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 07:02:45.50ID:FeqwqmdY
>>689
20kg!?
それは凄い
やっぱ糖質制限なのね
もう一回気合いを入れて頑張ってみるよ
最近軽躁気味だからうまく利用したい
0692優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 11:21:51.13ID:KRX9wy+g
日本語でok

自分はラミでひどい薬疹でたからおそろしーわ
0694優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 12:09:12.02ID:JrrotGre
>>688
本当その通りですな。
躁の時に強制シャットダウン出来る薬がまだ見つからない。
0695優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 12:26:04.25ID:77uWgHWz
>>694
ジプレキサ
0696優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 12:36:40.59ID:JrrotGre
>>695
次聞いてみる!ありがとう。
0697優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 13:05:01.26ID:4H9ArPLQ
メジャーは程度の差はあれ太るんじゃなかったけ
太るの嫌だと言ったら次躁転したときはエビリファイを処方すると医師は言っていた
エビリファイって躁を悪化させそうな気も
単純鬱の治療でSSRIに少量追加したときは過食になってとんでもない事態になった
少量と多量で効果や副作用が変わるんだろうか?
0698優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 13:45:22.22ID:nELkNWqU
>>697
今エビリファイも出されてますが、自分は躁になりすぎる気がします。そして食欲出てくるので炭酸水がぶ飲みして我慢してます。
0699優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 14:26:15.47ID:4H9ArPLQ
躁転しているときは異常な行動や言動で他の人から見ても判るだろう
大半の時間を過ごす鬱期は薬のお陰で寝込んだり激痩せすることもない
でも置かれている状況を理解する思考まで消してくれる訳ではないので
辛さはそのまま残る。本来なら寝込んで立ち上がることも出来ないぐらいの
ストレスに常に晒されて耐えているのに他人からしたら単なる半端な引き籠り

年に2回ぐらいの易激性を伴った躁転を許してくれて、月に一回二回通院のための
欠勤を許してくれる会社はないのだろうか?このままだとじり貧

みんな生きるために辛い仕事に耐えて働いているんだから引き籠りは黙ってろ!
働きもしないで俺らが払った税金から障害者年金貰うなんてズルいよなー!
見た感じまともじゃん、仕事は幾らでもあるよ!
福祉とかハローワークに相談してみたら、貴方みたいな人のための仕事が絶対あるはずだから!
将来どうするの?(ホントどうしましょ)
俺、甘えてる? 遠回しに死ねって言われてるの?

ここで賛同して貰っても、日本語でOKって書かれても、平成も終わり・・・まで読んだ
と書かれても意味ないんだけど、書いている間は気がまぎれる。すまない
0700優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 15:07:19.28ID:tbGToyV8
躁の後に鬱がくるのがいやだから躁を何とかしようとしているのでは。
0701優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 15:09:54.05ID:O75lPaX5
落ちる時だけ注意して鬱が来るのは諦めた方がいいんじゃない?
下手に粘ると混合期が長引きそう。
0702優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 15:14:47.19ID:mBbYRhxW
ラミクタール飲み始めてから劇鬱ってまでは落ちにくくなった。
0704優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 15:21:58.16ID:Y8qBf2qk
>>699
ほんと躁転してるみたいだね。大丈夫?

言ってることはだいたいわかる
自分の場合は、健常者がうるさく言ってくるときは
これが福祉国家で福祉を受けるということなんだと思うことにしてる
いわば、うるさい税
もうね、どう言ってみてもわかってもらうのは無理だからね
0705優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 15:25:33.23ID:0DbWBLmw
>>699
おまえさんは俺が苦しんでる事をなんでそんなに文章にまとめられるの?
0706優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 16:02:20.89ID:1jimgywa
本当に将来が不安で仕方ない
就職も歳でなさげだし、診断される前に躁で買った家の
ローンが68歳まであるのに、年金暮らしで嫁のパートでなんとか暮らしてる
貯金はもう無いし、クビ吊って生命保険で家族に金残すしか考えられない
0708優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 17:05:11.53ID:4H9ArPLQ
>>704
躁転してないよ。
躁転したときはお買い専用エクセル表を立ち上げてお買い物一覧表を書き出すよ
そうなると止まらない
計画性があるように見えるので躁転してないように思えるかもしれないけど、
どこで買えば一番安いかとか、消耗品なら一日あたり幾らになるか、似た商品があれば
メリットデメリットを書き出して比較。壊れたり無くなれば後で補充すればいいものまで何個もリストアップ
サプリなら何故効くか副作用はなど調べ上げてまとめる。朝から晩まで何日も掛けてシート何枚分にもまとめる
買い物を骨の髄まで味わい尽くす感じ。逆に目についたモノを即買いするなんて考えられない
そのエクセル表立ち上げた段階でもう正気じゃないんだろうけど
あとそれで買ったものは、ほぼ無駄になる。押入れの肥しになればいい方、母の一言でカチンときてぶっ壊すとか様々

普段はお買い専用エクセル表を立ち上げようとすると吐き気に襲われるんだよね
0710優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 20:03:18.34ID:CIFx0jON
>>673
起きたらコーヒーにバター溶かしたのを一杯飲む
次の食事(昼)は結構自由に好きなもの食べる
その6時間後位に炭水化物なしの食事
翌日の食事(昼)まで17時間以上空ける

これすごく痩せる
空腹感感じないし、昼は食べたいもの食べるからかストレスも溜まらない
大抵10キロ以上減る
一か月で4キロは減る
0711706
垢版 |
2019/02/24(日) 20:04:15.21ID:1jimgywa
>>709 手放しても残債が残ってダメなんだよ
>>707 そうする
0712優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 20:10:27.58ID:tbGToyV8
>>711
払えなくなったら自己破産すればいい、死ぬなよ
0713優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 21:00:45.50ID:O75lPaX5
死んだらローンって大体無くなるよね。住宅ローンとかそういう契約多い。まぁ、払ってる年数とかにもよるけど
0714優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 22:35:56.22ID:bOb5GGVY
>>710
ありがとう
でもコーヒーはお腹下るので…

どういう食事で痩せるというのは分かってて依存症をどう断ち切るかというのを知れればと思ってます
0715優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 00:50:43.80ID:Qx1OX2vG
激太りしてダイエット中だけど無理な食事は続かないってことだな
朝軽く、昼はご飯しっかり食べて三時にフルーツ、夜はたんぱく質と野菜
量は少な目にしてそのぶんしっかりした食事にする
適当な料理より少し手間がかかってる方が心が満足するんだ
心が満足すれば過食衝動がやわらぐ
あとちゃんと運動すること
おすすめは水中ウォーキング、今は寒いけどウォーキングよりきくよ
デブすぎるとウォーキングは足を痛めるのでプールの方がいい
自分はこれで五キロくらいおとした
それと焦らないこと
一ヶ月一キロ落とせば一年で12キロ落ちる
継続することが一番の近道だよ
この病気だとそれが難しいから最初から高い目標は作らないようにしてる
0716優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 07:18:47.90ID:0Sxfue5c
うつ落ちして継続できないからその計算どおりには行かない
0717優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 08:20:38.48ID:qFOfXNxD
>>697
量で太る太らないの差は無い。最低容量でも太る人は太るし太らない人は太らない
飲むか飲まないかの差だけ
0718優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 08:57:04.82ID:43racqsO
太りやすくはなるよね、それと投薬始めてから食事制限と運動じゃなかなか落ちなくなってくる。

けど薬飲まないわけにはいかないからストレスたまるの分かるな。
0719優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 09:46:28.81ID:8eDrQC0G
糖質制限やるにしても初めから成功すると思わずに、最初は週一でチートデイっていう糖質食べ放題の日を挟むといいよ
飯も糖質60g程度に収まるのであれば自分で作らず全部コンビニでもいい、ただし金がかかる
キモはとにかく胃を小さくすることと、運動を併用すること
前にバターコーヒーおすすめしたけどグラスフェッドでなくてもいいし、ギーの方が安いし効果あるとだけ
0720優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 12:33:18.90ID:BWcb699e
何もできない
金銭的に余裕が無くて出来ないのは仕方がないけど
殆どお金が掛からないことさえ出来なくなっている
担当医は出せる薬は様子を見ながら保険が適用できる上限量まで出してくれるし、
お腹が張ると気落ちすると言えばビオフェルミンやガスコン、リーマスで副作用が
出てなくても心配だと言えば甲状腺ホルモン剤や八味地黄丸まで副作用対策とこじつけて
自立支援のうちで出してくれる。
厚労省の精神系の薬の多剤処方の制限についてもギリギリまで粘ってくれると言う
でも欲しいのは無理やりでもやる気を出す薬、そんなものはとっくに麻薬や覚醒剤の取り締まり法で
規制されているので処方しようがない。
薬価掲載されているのは、精神が奈落の底に落ちるのを防ぐのが少しあるだけで、
殆どが精神を鎮静化する薬ばかり

減量の話が出ているけど、鬱になると身だしなみが崩れるとか気を配らなくなると言うけれど
それは、なったことがない人の偏見だと思う。本当は人にどう見られているか心配で心配で
堪らなくなるってのが事実だと思う。その中でのほんの一部がそこら辺の思考がやられてそうなるか、
辛さをアピールしたくてそうしているだけ
私はお金が無くて寝間着、普段着、外出着が一緒のボロ着ている口です
実際、身だしなみに気を配らなくても平気になるのは躁状態の時なんだけど
専門家の認識さえステレオタイプに鬱になると身だしなみがー、なんだよね

オチ、肥満は鬱悪化の大きな要因。製薬会社はそこに気を配れ。医師も注意してほしい
0722優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 13:26:41.94ID:BWcb699e
過食による肥満対策として健康に悪いけど、麻黄を煮出して飲むって方法もある
交感神経を優位にして食欲を抑えるし、体温上昇により代謝もUPする
でもストレスが強い時には効かないし、飲み続けると効果が薄れるのでインターバルが必要
交感神経を優位にしてはダメな人、例えば血圧の高い人とかにはダメ、自己責任で

あとは骨盤体操も効く、これも交感神経と副交感神経を任意にスイッチさせる方法だったと思う
骨盤体操も色々あって面倒なのも多いけど、簡単で効果があったのは
「朝2分」ダイエット 大庭 史榔 って本がAmazonで捨て値で売っているよ
(大庭史榔著でもっと判りやすく単純化した本があったと思うけど手元には今これしかない)
全部読む必要はなく
交感神経を優位にするには、100Pから124Pまで
寝るために副交感神経を優位にするには166Pから168P
本を注文するのも面倒なら思いっきり背伸びするだけでも効果を感じるよ
すぼらな私は鱈腹食ったあと寝る前に、この体操のことを思い出す
やっぱりさ目的意識以前に目的を持てる状況でないと何事も出来ないんだよね
奇跡でも起きない限りこの状況から抜け出せないと判り過ぎているから出来ないんだよ
周りは手取り10万円でもお仕事に就けたら万々歳、回復した!社会復帰した!と思うだろうけど
最後は手取り10万円以下の正社員だった俺はその現実を知っているので
0727優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 18:22:36.54ID:eVd878ei
ほっとミルク飲んで落ち着け
0728優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 18:57:22.00ID:uE3/v/sz
母が元から人の神経逆撫でさせる天才なんだけど運転中は毎度物吹っ飛ぶくらいの急ブレーキ何回も踏むし店で買う気のない商品ベタベタ触ったりするからその都度注意してるとすぐヒス起こしてくるって逆ギレされるし家の人間といる限りストレスから解放されない
医者は何回訴えても話聞かないゴミ
0729優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 19:08:34.98ID:WnaC8TOt
>>706
歳いくつなの?
私は45歳だけど派遣やってる
おじいさんでも交通整理の仕事やっている人いるし
勇気だして働こうよ
0731優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 21:31:01.01ID:bNvnx0mI
ダイエットとか躁のときはちゃんと出来るんだけど
一人暮らしで鬱になると外食か買ってきたものを半分ストレス解消にばくばく食べるようになっちゃう
下っ腹が気分が変わるたびに出っ張ったり引っ込んだり
0732優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 22:41:07.60ID:BWcb699e
>>729
NG大杉
画面から視線を外せば、どんなに嫌でも見たくなくても現実はそこにある
この手の病気&人生上手く行っていない人は、考えに考えぬいた先で苦しんでいるのだから
現実はその人の周りの現実に任せればいい
せめてここぐらいは傷をなめ合う?同族相哀れむ?な感じの場所でいいんじゃないの

あくまで私の個人的な見解です
0733優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 23:12:19.68ID:Qx1OX2vG
鬱になるときってなんとなくヤバイな……って感じがしてくるからそんとき
大量に食事つくって全部冷凍しておくね
冷食もたまに利用するけど
自分は鬱の時なにも食う気が起こらないからせめて免疫下げないよう冷凍しておいた中華風粥をチンして食べてる
過食衝動が凄いときは一個シュークリーム食べて満足させる
0734優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 23:42:34.77ID:2FI+Tk+s
>>733
欝っぽいなっておもったら走ったり筋トレしたりするのがいいんだってさ
心理師の先生がそういう本があるっていってた
躁ぽくなってきたら風邪を引いたときのように生活し、鬱ぽくなってきたなと思ったときは活動量をあげる
0736優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 02:25:29.34ID:pRn4N16g
以前処方されてなんていい薬だ!と思ったラミクタール、躁転して断薬になったんだけどまた処方再開して良い感じ。躁転した時より抑えめの量でどれだけ気分上がるか様子見ながら飲んでみる
0737優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 05:36:29.16ID:qMQpTYq3
>>732
いつまでも現実逃避して傷なめ合う…
お花畑全開の思考で春だなぁと思う
0738優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 06:43:16.44ID:3ccn0Fml
一生現実逃避出来るならよかろう
まぁ、親が死んだら日常生活すら破綻する奴多そうだけど
0739優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 07:28:56.04ID:LWpHwMSl
アルコール依存性、またはお酒の問題かかえてる方いますか?
躁だと際限なく飲んで翌日激鬱になってたのが、最近ガタがきたのが数杯で気持ち悪くなってある意味節酒できてます。
0740優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 10:39:08.99ID:DImPSZbK
>>739
前も聞いて無かった?アルコール依存併発してる人いっぱい居ると思うよ
私も過去そうだったし。何が聞きたいの?克服方法?
0741優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 10:42:20.26ID:TXj29LAi
自営業で親と一緒に仕事してるから親が死んだら人生終わるわ
0744優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 14:25:15.46ID:HnTSzqC5?2BP(1010)

入った会社2月でもう3日休んだつんだあああ
0745優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 14:25:45.95ID:HnTSzqC5
すいませんBeはずすのわすれた
0748優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 19:23:07.26ID:pRn4N16g
契約社員。11月から薬が合わなくて鬱になり仕事約3カ月ほぼ休職状態。やっと復職出来つつあるが3月末契約更新時期。
今日最後通告受けた。上司の温情で3月の勤務状況で更新するか否か決めるとの事。
もし3月契約更新しても1カ月のみ。さて引き続きここで頑張って契約更新目指すか他の所探すか。
0749優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 19:57:09.08ID:LWpHwMSl
>>740
飲酒癖でついに体壊したかも…と怖いのと、それでも耐えられなく気持ち悪くなるのに飲んでしまう事ですかね。

明日診察なので紙に書きました。

→→↑↑↗↗→→↘↘→→↓↓↓

みたいな心電図みたいな状況を見せたら早いかと。
0750優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 22:04:28.69ID:hWDKPIWx
>>749
この表いいですね。鬱はもちろん軽躁でも何かしら億劫な気持ちがあり細かい事スルーしてしまうけど今晩から意識してつけてみます
0751優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 22:06:13.69ID:kzCQzDEs
高負荷ストレスからくる体調不良だらだら続きっぱなしで診療所の先生に色々話聞いてもらって然るべき医者(精神科主治医)に話そうねって言われてるんだけどその然るべき医者(主治医)が1番話聞いてくれない
0752優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 10:49:44.63ID:Nu/yq62d
今回の落ち込みは薬だけで耐えきれか判らない。きっと耐えきれるんだと思うけど少しでも楽になりたい
カウンセリングって効果はあるのだろうか?
病院の事務に聞いたところ、自立支援は効かないので費用は初回3000円、二回目から5000円
まずは担当医へ相談してからだそうです
0754優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 12:08:32.46ID:hQDHW5GZ
カウンセリング受けてもいいけどこの病気にはカウンセリングなんて無駄
話をうんうんって聞いてくれる相手欲しいなら行けばいいが、キャバクラかホストでも行った方が有意義
0756優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 12:21:28.84ID:qx2TU9ts
アル中には酒飲めていいんじゃないの
あわよくばヤレるとか無駄な期待してるとか
0757優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 13:28:33.44ID:bXQKUYdW
>>752
自分も受けようかと思ったけど話聞いてもらうだけだろうし。何かのテストするんだろうけど意味ないっぽいからどーでもいいや、安定しなければ寝ちゃえばいいし。
0758優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 13:35:19.78ID:VM3eiVq6
>>752
話をちゃーんと聞いてくれる
年輩医師に自立医療分の支払いをしてる方が
安上がりだよ。

心にもないことでも
やんわりとカウンセラーが聞いて
大都市だと50分8千円とか出すくらいだからね

開き直って、キャバクラとかで
1セットで話聞いてもらう方が
ホント安上がりかも
0759優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 13:38:04.41ID:q3GvDTTx
>>752
双極自体にはカウンセリングはあんまり意味無いというね
私も波のスイッチはあまり決まってないから今までスルーしてた
最近だけど自分の根本に歪みがあるような気がして医師に相談してみたら大賛成されて受けるようになった
今の所何かが解決したとかはないけどまだ三回だひカウンセラーさんは嫌いじゃないし、続けてみる
0760優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 14:25:05.70ID:Dqd9JmHr
自分は機能不全の家庭で育ったアダルトチルドレンだし
若干アスペで生きづらくて双極はその二次障害かもって感じ
カウンセリングはそんな自分には有効だったよ
3年通って回復を実感してる
0761優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 15:42:57.24ID:C3mbctwS
自分は合ったカウンセラーと出会えなかったので、もういいかなって思ってる
発達障害も疑ってて医師に相談したら「心理テスト受けて何がしかの病気が見つかるかもしれないけどそこまで追い込まなくていいと思う。躁鬱だけで充分苦しいんだし」って言われて、なんだか気が楽になった
0762752
垢版 |
2019/02/27(水) 17:44:37.49ID:Nu/yq62d
こんなにレス付くとは思わなかったありがとう

カウンセラーに話を聞いてもらっても解決しないことは判っているんだけど
頭にモヤがかかったような感じが続くと何をするのにも怖くなるでしょ
鬱期に出るこの症状。例えば瞑想とか呼吸法とかこれを解消する方法を聞ければ、と思って。
身体を動かすことが一番だと思うけど、最初の一歩を踏み出せない踏み出せないことが更にストレスになっていく悪循環
そうして悪循環の負の連鎖が増えていく、これが辛いのです
0763優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 18:09:12.00ID:h9gtXo4H
ヨガしよ
0764優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 18:10:36.91ID:h9gtXo4H
目的を持ってカウンセリングで自己肯定感をとりもどしたり、自分の生活リズムとエピソードの関係を考えたりしてもいいよね
カウンセラーがそういうのにつきあってくれる人か最初に確認して
0765優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 18:25:16.05ID:lEDkaPhl
>>744
アル中はどんな感じだ?
0766優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 18:26:47.18ID:9ipSVaV/
自分の場合はドクターがしっかり話を聞いてくれてカウンセリングみたいに認知の歪みを指摘してくれたりで助かってる
0767優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 18:29:20.91ID:Mx1Qc+Ld
>>765
飲んでるけどまあ量は減ってきたかも
それどころじゃない
0768優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 18:29:53.23ID:C3mbctwS
カウンセラーに否定的とも取れるレスしちゃったけど、自分も肯定派
合う人と巡り会えたら力をダイレクトに借りてみるのも良いと思う
誰かに気持ちを打ち明けることで、踏み出す具体的な行動や意思の持ち方、うまくいけば認知の歪みも解れるかもしれないよ
気を悪くしてたらごめんね
0769優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 18:41:35.03ID:lEDkaPhl
厚生障害年金二級貰ってから一年が経過した
0770優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 18:42:23.17ID:lEDkaPhl
>>767
量減ってきてるのか
アル中なのにちゃんと仕事してて凄いわ
0771優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 19:04:09.42ID:9ipSVaV/
>>769
躁鬱は厄介極まりないけど基礎二級からすれば厚生二級はかなりうらやましい
0772優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 19:37:22.16ID:hQDHW5GZ
アル中アル中しつこい奴いるけどアル中は自分の事をアル中と認識しない、または認識しようとしないって症状あるから認識してるならアル中じゃない
0773優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 20:02:29.24ID:0leKLXZG
基本的に人を信じることが出来ないから自分はカウンセリング合わないな
まあ精神病の対抗策は自分の中でも外でも精神的な支柱を持つことだと思うから
その人ごとで対策が違うものだと解釈してる
0774優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 20:22:05.90ID:lEDkaPhl
>>772
どうした?ヒステリーおこしちゃったかな?
すまなかったね(♡ゝ◡◗)☆゚​。
0775優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 20:22:06.59ID:Nu/yq62d
厚生三級からすれば厚生二級はかなりうらやましい
0776優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 22:01:33.33ID:jKehW6Uu
無年金の自分からしたら厚生3級は羨ましい…訳ない
厚生2級はその分しんどいんだし全然羨ましくない
0777優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 00:11:36.76ID:ITaKRg+A
医者の作る診断書のさじ加減で決まるし等級重いからしんどいとは限らない
0778優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 01:33:30.27ID:uEbVLaqU
ラミクタール+デパケンだとラミクタールの濃度をマニュアル通りではコントロール出来ない体質らしく
この組み合わせは使えなかった。リーマスの副作用が出やすい体質なので量を増やせない
結果、躁転を防ぐことが出来ないため担当医からは自分が担当である限り年金継続申請の診断書には就労不可と書き続けると
言われている。
パートやバイトでは厚生3級を超える収入を得ることは出来ない。
クローズで就職出来たとしても躁転一発で解雇されると思う。それに老後の厚生年金を大幅に増やせるほどの収入を得られる
仕事に就くのも無理。厚生3級も240カ月のところを300カ月に加算して支給されているので65歳から貰える額は今より
大幅に減るんじゃないかと思う。国民年金も未払いが3年ぐらいあり免除を続けているのを考えると満額には程遠い金額になるはず
企業年金があったのは最初に勤めた会社だけなので、月3万に満たない。
個人年金を掛けているけど60から70才まで月5万円。どう考えても生活保護以下になるんだよね
未来は暗いね
0779優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 02:56:13.71ID:nsOzNywe
最近相手が何を考えているか分かる気がする
相手が思ったことを感じてズバリになることが頻繁にある
もしかして心を読めるようになったかも
0780優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 04:50:29.76ID:kak7OHdn
>>779
躁転アルアル。
万能感には千里眼も含まれる。
そのうち自分はキリストだとか言い始めるから早く病院に行ったほうがいい。
私の主治医は、自分はキリストの生まれ変わりだという患者を複数知っていると話している。
0782優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 09:14:50.90ID:xOXtXcAN
天涯孤独で家族からの援助など当然なくて作業所の賃金と合わせてカツカツで生活してる
基礎二級が更新時に等級落ちして不支給になったらまた生活保護を申請するしかなくなる
躁鬱とアルコール依存症で今月は作業所も月半分しか行けなかった
いずれ詰む未来しか見えない
0783優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 09:19:25.40ID:bgCiv1cw
>>770
いや倒れた
0786優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 09:59:47.81ID:uEbVLaqU
>>780
鬱というより統合を失ってるんじゃない?
躁鬱と統合を失うことの原因は実は近いかもしれない話を読んだことがある

>>781
してないよ、文章書いている間は不安から逃避できる。躁転してたら忙しくてそんな暇ないよ
一時間かけて書いた長文を恥ずかしくなって消して、書き込むEnter↓
0787優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 10:09:55.31ID:8TdCaliT
>>785
アル中が人からどう見えてるかわかるんじゃねーの
他のアル中見てさ
酷いもんだから一度客観視してこいよ
0788優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 13:18:29.18ID:2HGGll9f
前に幻視あるって書いた者ですが、幻視って動く?
家で猫が歩いてたわ…勿論居るはずのない猫
疲れてるのかな
0789優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 14:39:08.15ID:uEbVLaqU
幻視はないけど左目の視界外側ギリギリに白い光が見えることがある
週に1回ぐらいだのが最近一日何回も見えるようになった
守護霊でも見えるようになかったのかと思っていたけど調べたら光視症ってやつらしい
そのままだと網膜剥離とかになるらしいけど、眼科行く気力がないので放置中
似たやつで飛蚊症というものあってこちらは黒いものが見える。猫が歩く姿がはっきりと
見えるとなると精神から来る幻覚かもしれないけど、眼科系の症状で見えた黒いモノを
精神がネコと捉えているのかもしれない。スレルールで診断行為は禁止なのであくまで参考として
ttps://www.ocular.net/disease/floaters.html
0790優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 14:44:34.49ID:sVPPoM5K
ここ最近アル依がしつこく書いてるけど、そっちを何とかしようと思わないの?
医者にすがって抗酒薬でも出して貰いなよ、いい加減鬱陶しい
0791優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 14:47:50.33ID:PE/NU8CQ
流石にウザいよな。
酒辞めたいなら医者行けよ。薬くれるだろ。
0792優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 15:47:09.68ID:2HGGll9f
>>789
わざわざありがとう
でも私のはハッキリ見える幻視なんだ
以下ホラー注意


道の真ん中に人の腕が落ちてたり、床に黒猫の頭だけがある、みたいな怖い系
これなんだろうね、先生は面白がって聞いてくれるよ、珍しいらしいから
0793優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 16:52:49.68ID:xOXtXcAN
>>792
数ヶ月に一度、頭の左上に渦巻きが見えて30秒ほど目を固く閉じてたら消える
脳CTを撮ってもらったけど異常なし
わけわからん
0794優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 17:03:01.78ID:x7l5psJM
>>793
天才バカボンが天から降りてきてるんだよ
そのほっぺたが見えたんだろう
0795優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 18:35:49.13ID:tsYE+My6
なんかイライラしてきたな、って状況で買い物出たらコンビニで対応に腹が立って爆発してしまった
帰って頓服すぐのんで少し落ち着いたけどあのコンビニもう行けない
家から唯一行ける範囲のコンビニだったのに
0796優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 19:46:44.41ID:gusBtZOC
>>795
その後悔すごいわかる…
少し遠くのコンビニまで散歩する良いきっかけになったじゃないか!
0797優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 19:51:00.11ID:BxN3w6rP
とあるパフォーマンスを趣味にしているんだけど、そのプロになろうと思い始めている。

ある技を習得するために家にあるかぎりのDVDを探し回ったりしている。

探すだけで疲れはてたりするんだけど

全国レベルでは全然ないんだけど、いや、それを趣味にしているアマチュアの平均より下手かもしれないけど、プロになりたい

それくらいしか取り柄がないし。元気なころはボランティアで児童やら高齢者にみてもらって拍手されていまし

人前に3年出ていないからパフォーマンスもできないだろうという冷静な自分もいる

躁なんですかね。なんか焦っています

仕事を辞めたのもプロになるためなのかな。
0798優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 20:03:45.21ID:BxN3w6rP
双極の診断を受けているんだこど、半ば以上、正常な判断だと思っている

そういう気持ちになった方はいらっしゃいますか

社会復帰したがっているのはカンカイしている証拠かな
0800優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 20:24:04.86ID:uEbVLaqU
>>795
大丈夫、怖いとか嫌な人と思われたのは確実だろうけど向こうは個人経営の飲み屋やラーメン屋
じゃないんだから、今夜買いに行く機会があっても普通に商品をカゴに入れてレジ行ってお金
を払えばいいだけ。相手の反応は気にしなくていいよ
ただ向こうの非と爆発しちゃったことを秤にかけて、向こうが少し悪い程度なら、その店員にあたった時
或いは店長さんを知ってれば店長さんに逢ったとき軽く謝っておけば心の重荷が減るかもよ

病気で易激の閾値下がってしまうのは仕方がないけど、他人からしたら知ったことじゃないのも確かだし
他の病気で症状が出れば他人様から心配されたり同情されたりすることが多いのにと、考えてしまうのは
甘えなんだろうなー。しかし精神の病自体は断固として甘えではない

と書いておりますが、私も散々ヤラかしております。ほんと、どのツラ下げてな感じ
0802優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 20:29:19.50ID:BxN3w6rP
>>799
今日、お医者様に診療していただいたときはここまでの気持ちではなく、資料集めぐらいしか話しませんでした

躁転したら連絡くれとは言われましたが、躁転をあまり知らないのです
0806優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 23:36:41.48ID:m4DAfF3n
>>802
社会復帰を焦ってる時は躁転してる事も多いと主治医から言われたことあるので、やっぱり話をした上で話を考えてみた方が良いと思いますよ
0807優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 05:52:59.17ID:7eYCFHqB
薬効かないくらい不眠症酷いし疲れとストレス解放できなくてすぐ体壊すから日頃布団の中でパソコン代わりにiPad使って作業したりひたすら映画消化して過ごすけど働いてないし日中は布団にいるから全然寝てなくても大丈夫!
って問題視しない医者何 しんどいつってもこっちの意見無視
家族が毒気味だからそれもストレスで家から出たいけど年金も少ないしニートなんてもう嫌だから最低限働きたいのに難癖つけて働かせようとしない解決させる気0
0808優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 07:17:16.26ID:dqLXFqI+
まず安定させるのが先でそんな状態で働いたら悪化するので医者は正しいと思います
0809優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 10:09:09.01ID:oGZ494QM
ご存知のとおり治る病気じゃなくて薬で抑える病気なので薬に弱い私は医師から
この先も就労不可のままという診断。再就職の厳しさも加味してかもしれないけど
親元だから年金3級でもどうにかなっているという先の見えない未来
パートやバイトで稼げる金額は税金など考える年金と変わらない。障害者枠も精神にとっては無いにも等しい
最長28日間置きの通院の為の休みが必要、年齢、技能や技術無、を考えるとフルタイムは伝手でもないと無理
年金+A型作業所しかないのだろうか。年金の更新だって財政次第で切られる恐れもある。親だっていつまで・・・
障害者年金の受給資格が無くなる65歳になれば普通の年金類でギリギリの生活が出来るようになるけど
70歳になると生保の個人年金が終わるので一部生活保護の援助が必要になる
でもそんな意味の無い人生では躁鬱関係なしに、どこかで精神が完全に崩壊する
笑われるかもしれないけど、ある占いで1年4カ月後に最悪の10年の運が終わり、人生初の少し良い運が巡って来る
それを3年前に知ってから、それだけを心の支えに、そして免罪符にして精神を保っている
2年後、何も変わってなければもう無理だよね、いろいろと!
0810優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 10:26:17.30ID:fAzhyhmE
生活保護受けることがそんなに苦痛?
仕事辞めて貯蓄なくなる前から行政に相談して生活保護受ける準備して、頃合い見計らって受けるようになったけど、精神的負担がガッツリ減ってかなり落ち着いたよ
意味のある人生かどうかなんて死ぬ瞬間まで分からないし、人生に意味を見出すのが人間が生きる理由だとは思わないな
飯食って眠ってたまに散歩して空気吸って自然に触れて、それだけでも自分は幸せだと思ってる
0811優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 12:36:28.16ID:oGZ494QM
>生活保護受けることがそんなに苦痛?
いや全然。未来予想を書いただけ。人生の意味の部分は、生活保護に掛かっている
のではなく、得られる収入とそれにより行えること得られることだから、
気分を害したのならごめんね

>人生の意味について
未来への不安、現在進行形の凡俗な欲、過去についての怒りに囚われているから達観も諦めも
出来ないね

2時間かけて書いた大作、内容的に恥ずかしくなって張り辛くなった。保存だけしておこう
0812優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 12:44:16.07ID:cQO9qXkL
未来予想って良い言葉を聞いたなぁ
これからそれを考えよう
なるべく楽しい未来予想を

でなければこれからパートに行くのがしんどくて逃げたい。吐き気して気持ち悪いけど1人の仕事だから休めない…
0813優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 12:53:53.06ID:wC/Ysbn1
>>812
パート行けてるのかなりすごい
自分のなるべく楽しい未来予想はバイトかパートで働くこと
0814優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 13:02:32.30ID:5Guj7Jnd
人と比較して幸せかどうか判断してたら病気じゃなくても辛くなるよ
0815優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 13:50:44.56ID:kic5uWfh
久しぶりによく眠れたけど安定してるわぁ。
やっぱ睡眠大事ですね、夜中にトイレで起きないように寝る前はなるべく水分とらない。
0816優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 14:07:45.85ID:fAzhyhmE
>>811
達観や諦めの境地に至るのはなかなかに難しいから仕方ないさ
一人暮らしなのに布団からも出られない状況からもがき苦しんでようやくここまできたし(笑)
それまでは全ての事象や家族人間関係を憎んで憎んで自分をも憎んでいたからね仕方ないさ
0817優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 16:17:36.26ID:NLHDIzQU
躁を抑える薬貰いすぎててずっと憂鬱なんだけど抗うつ剤もらえるのかな
寝たら治りますしか言わない主治医
0818優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 16:21:04.14ID:QY7Ai9IR
基礎二級で労働不可なのに躁の時に社会復帰しようと焦ってネットショップ立ち上げた
鬱状態になってからほんの少し売れ始めて気絶しながら発送作業したけど、これで年金の更新通らなかったら死ねって言われてるみたいだ
0820優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 16:50:49.99ID:PxTyOSfN
>>819
うつ病と診断されていた時期に抗うつ剤を飲んでいて薬剤躁転しなかった人には、リーマスなどと併用して抗うつ剤出ることもあるよ
0821優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 17:20:53.36ID:ZlsxfaFc
>>819
パキシルのんでるよー
0822優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 17:33:00.71ID:KFVd08bh
躁を抑える薬中断すれば少しは憂鬱感とれるかな?
0824優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 17:53:00.34ID:VjQoMEAQ
やっぱり医者の指示どうりに薬は飲んだ方が良いのかな?
毎回上手く説明出来なくてこのままでいいかな?って思うし
0825優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 18:03:54.78ID:BsPB/cly
医者ってのは薬を出す職業なのに、
決められたとおりに飲まないならいかないでくれよ
0826優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 19:42:53.75ID:s2LYnqz8
唯一の友人にあけおめLINE既読スルーされてるのが今更悲しくなってきた
この病気だとやっぱぼっちのが楽なのかな
人と関わらず人に迷惑かけずひっそり暮らすのがいいかね
0827優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 20:07:36.01ID:gWiuvx/9

人と世間と関わらずひっそりと暮らす事が出来ればいいんだけれど
0828優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 20:07:40.15ID:C+cuHgKC
テンションのコントロールが自分で出来ない
昔程の波はなくなったけど
まだ買い物してばかりの波やら
何もしない波やらがある
0830優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 01:55:11.58ID:e1W/fBBz
もう昨日の事になるけれど、外来の診察受付の所に
「先日出してもらった28日薬一気に飲んだんですよ。再度出してください」っておじさんがいた。
医者の処方通りに飲めよと思った。
眠れないからとODする奴のせいで、最大28日処方しかされなくなったから恨んでいる
0831優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 09:57:45.12ID:TgCJmUe9
昨日踏切渡りきれなくて中でボーッとしてたら係員に追い出された
電車止まって迷惑だからって
あー私の安否より迷惑かけるなってのの方が優先なんだなーって思った
「なんかわかんないけど元気出しなよ?もう踏切入んないでね?」とか言われて、じゃあお前私の病気治してみろよって思った
治らないなら全人類鬱になれ
そうすりゃ平等でしょ
0832優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 10:06:29.46ID:fmeko8Rh
>治らないなら全人類鬱になれ
>そうすりゃ平等でしょ
この思考なんか好き。そう思いたくもなるよね
0833優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 10:09:16.31ID:9uHJLAfL
>>831
ちょっと何言ってるか分かんない
電車止めたらどれだけ影響あるか分からない人?
ボーッとされたらねぇ
0834優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 10:16:42.77ID:TgCJmUe9
理解されないならされないでいいよ
極度のストレスで体が動かなくなるんだよ
私だって健康だったら「遅延させんな迷惑死ね」くらい思うけど自分の意思じゃ体が動かないときがあるんだよ
そういうストレスを感じるのも私のせいなのか?
じゃあ殺してくれよ
そういう経験がない人はわからないだろうね
生きるのも死ぬのも迷惑って言われる
社会にお前は参加するなって言われてる
0835優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 10:39:38.00ID:9uHJLAfL
なんで他人があんた殺さなきゃならないんだよ…
支離滅裂だしとりあえず症状自覚してるなら踏切入らないでね☆
0837優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 10:41:46.85ID:TgCJmUe9
殺したあとの責任取れないくらいなら迷惑だと思うな
0838優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 11:10:58.05ID:I1V+f7Q9
>>830 ごめん

とても辛いことがあって精神安定剤を使い過ぎて、次の通院日まで持ちそうもないので
担当医に電話して追加処方を頼んで断れたので、即座に転院のための紹介状を頼んだ。
受け取りに行ったとき「貴方の事は最後まで面倒見ますから」と言われた。
前に通っていたクリニックに電話して受付からはOK貰ったので行ったところ
医師からは躁鬱としての診断と治療は出来ないと言われ、また紹介状を書いて貰い次の病院を
探すまでの間の薬を処方してもらった。次に行ったクリニックは受け入れてくれたけど、
認定医ではないことに気が付き、最初の病院の担当医に連絡を取ったところ紹介状はいらないの
で来てくださいと言ってくれたので、行ってみたところ何事も無かったように対応してくれた。
この間4日。担当医には感謝している。

常識が通用しないブラック企業を転々としていたことで自分の中のタガが外れたのか、世間から
隔絶された生活をおくっていることで本性の矯正が出来なくなったのかは判らない。
病名は何であれキティであることは確か
生まれ持っての負け犬は、何処まで行っても負け犬のまま。負けを重ねれば重ねる程、歪む
負け犬に優しくしてとわ言わない、負け犬という確固としたヒエラルキーが存在すること認めて欲しい
0839優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 12:40:16.73ID:2daEahib
迷惑って言ってる奴に直接言えよ w
0842優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 13:04:02.15ID:I1V+f7Q9
踏切の話題が続いている中、空気読まずに
13:05分になったらプール行くために家を出る。プール4カ月ぶりだ
朝飲まずに取って置いた精神安定剤2回分。飲んでも不安は消えないけど
では、行ってまいります
0845優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 16:34:19.79ID:M5EwFNbx
パフォーマーを目指しながら小説家になる
昔、フリーライターの経験もあるし
小説のあらすじもなかなかよいのができた
知り合いの出版社の新人賞に出すんだ
根拠のない自信じゃないし、躁とは言えないけど
医師には1ヶ月後にちゃんと伝えることにする
予約が1ヶ月後だからな
0846優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 16:37:01.68ID:M5EwFNbx
小説を書いたところで誰にも迷惑かけないし、躁でもかまわないもをね
がんばるぞ
0847優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 16:39:44.17ID:H+ZMptqg
発病して10年になるが、ここ3年は寛解状態

仕事やめないで正解だったよ 職場で潰されたが、今、職場で守られているのも事実なんだよね 年下上司のもとお荷物だと自覚しているけど、開き直るとまんざら悪くない
   
0848優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 16:57:49.94ID:oCayOIC3
いいなぁ
先が見えなくて生きてる意味あるのかなって思う
旦那と子供置いて離婚する予定だけど、働けないし親も絶縁されてるし友達もいない
0850優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 18:11:31.38ID:g828zmrH
毎日通えるだけすごいわ
0851優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 18:19:06.47ID:z0quWWja
薬飲んでるのに気分の上下が激しい
躁ではないと思うんだけど1日のうちすごくイライラする時間がある
その他の時間はどちらかと言うと鬱ぎみ
躁鬱って長いめで見た上下の他に1日のうちでの上下もあるのかな?
それとも自分はほんとは躁鬱じゃないのかな…
0852優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 18:21:53.89ID:g828zmrH
なんで仕事って2週間くらいで朝いけなくなるんかねえ
1日休んだらズルズルだし
0853優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 18:29:55.86ID:2taaMDpT
>>834
自分が生きてることが苦痛でも、死ぬのは自分の手と外力や化学反応(首吊りや飛び降り、練炭や硫化水素など)でどうぞ
0854優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 18:30:17.59ID:z0quWWja
>>796
>>800
ありがとう
自己嫌悪でかなり落ちてたけど他にも同じような人がいるって知って少し救われた
もちろんそれにあまんじたらダメなことはわかってるけど、どうしても押さえられないときがあって困る
例のコンビニにはしばらくはとてもいけないけど、いったらあやまってきます
0855優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 18:32:28.87ID:2taaMDpT
>>852
辛くても「ええい!」って起きて無理やり行けるときもあるけど「もう布団から出ること自体が無理」ってときもあるよね
0856優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 18:34:17.93ID:g828zmrH
>>855
6時に起きて2時間悩んでやすんでしもた
0857優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 19:34:06.65ID:pE4fERwy
双極が原因で会社解雇された
もう後がない
死ぬしかないなぁ
家族に生命保険金を渡せる
0858優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 20:15:30.57ID:6GEGNXjM
>>851
日内変動って言葉もある位だからそういう事も有るんじゃない?
0859優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 20:47:58.97ID:I1V+f7Q9
>>857
死ぬなら衝動的なのは止めようね。死ぬならカッコよく計画的にだ
その前にやることは多いよ

ハローワークで雇用保険の失業給付金の手続きをするんだ、生きるにせよ死ぬにせよ、貰えるお金は貰っておこう
あと市役所行って解雇により失業されたので手続きと使える福祉制度はないか聞いてみよう
下の解雇について軽く調査してからの方がイイかもしれない

あと解雇についても調べてみよう
有休がどうなるか、解雇に事前通達は必要ないか、など
解雇にはどんな種類があるのか、口頭だけではなく正式な書類での通知が必要か等
おかしな点があれば会社の電話して書類の一つでも作らせてやろうじゃないか、嫌がらせに
解雇が沙汰止めになっても、もうそこで働く気はしないだろうけど解雇が正当でない場合、
解雇に必要な諸条件を守っていない場合民事裁判でお金を払わせることが出来るかもしれない。
弁護士との無料相談で聞いてみ要るのもいいかもしれない

私も整理解雇という名前で解雇されたことがあるけど整理解雇は役所に届ける資料とか大変なので
実際はそんな手続きは行っていなかったと思う。退職金代わりに一か月間出社しなくとも出社した扱いとなった(給料貰えた)
それが整理解雇時に社員に対して行うフォローの最低限を守っているかは知らない。

ここから、チラ裏
解雇を言い渡された日、明日から来なくていいと言われたけど、あと2日通って残る人に出来るだけ引き継ぎをした
首切った上には言いたいことは山程あるけど実務レベルで残る人たちは仲間だから
誰も整理しないサーバー上の資料や仕様書を整理し(だからプロジェクト破綻するんだよ)念のため自分が使っていたPCにコピーもした
あとでサーバー上のデータを消した馬鹿女がいたそうなんだけど、私のコピーで事なきを得たと風の便りに来た
しかし、数百万円のお礼を持って社長がウチに来ることは無かった
0861優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 21:31:43.64ID:I1V+f7Q9
>>860
ごめん、もう書いちゃったので。ウザかったら、(出来るだけ)自重するのではっきりそう書いてね

>>857
ちなみに私は3回解雇されたことがあるよ
1回目:休職満了による解雇
 鬱病での休職。休職前にはソフトウェア開発センター長が私にマネージメントミスでしたと言って頭を下げて謝る程
 の状況に追い込まれていた経緯があるので解雇と自主退職が選択できたけど、なんか解雇選んじゃった
2回目:プロジェクト破綻による整理解雇
 >>859 のやつだよ
3回目:解雇(普通の解雇だけど半ば此方からの解雇強要)
 正社員なのに手取り10万円(実質は9万円弱)の生活に疲れたところに社長や会長と険悪になり、社長がモラハラ(もしかして違法)
 をし出した。私に内緒でセカンドオピニンをやらせようとしていたらしい。質問しても知る必要ないと言われつつ
 2回の診断書を医師に書いて貰い提出した。2度目のとき、こちらからセカンドオピニンなら紹介状じゃないんですか?と言ったら、「そーうそれ!」
 セカンドオピニン受ける前に解雇されたので実際のところは判らないけど、手帳取らせて補助金申請したかったんじゃないかと思う。
 そのような状況下、客と衝突・・・・。疲れたので省略。ここも解雇のあとも2か月ぐらい手伝っていた。

このあと、希死念慮との戦いが2年程続き、近々自殺を決行すると判断した前の担当医がラミクタールを一気に増量、お陰で希死念慮は消えた
その後も薬ボケしたときに3回自殺未遂しているけど、
意識がシッカリしているときは、自殺するなら計画的に平然と、遺体の損壊もほぼ無しで二次災害も絶対ダメ、実行後のレスキューは無理
(首吊り失敗みたいなヘマはしない)何処からもお金を請求されない(鉄道遅延、事故物件、山狩り費用など)。と心がけています
0862優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 21:47:07.03ID:t4v3w0Xt
同性の友達をネットで探そうと思って嫁に相談したらやめとけと言われた
あんた友達いたら逆にストレスになるからって
友達いなくても嫁が話し相手で病気理解あるだけましかな
0864優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 23:11:11.06ID:ywT4055R
すごい気合い入れて長いの読んでみたけど頭に入らないや
なんかすごいこと書いてるのかも知れんけどごめん
0865優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 23:13:04.51ID:4SDgGW/n
唐突な結婚してますアピールする奴定期的に現れる謎
0866優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 23:57:56.63ID:I1V+f7Q9
>>864
凄いことなんてこれっぽちも書いてないよー
簡潔にまとめる頭がないので長くなるんだよー
最初は考えて書き出すけど、すぐ忘れるので内容が首尾一貫してないかもよー
バカだよー
0867優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 00:01:25.24ID:7MjU7ZaD
長文だけど読みやすいし857じゃないけど参考になる、dクス
0868優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 06:11:26.75ID:ATSQpZBW
実行後にレスキューされたらその後10年ぐらいは生き地獄
一昨年ぐらいまで「なぜ死に損ねた?」と後悔ばかりして、それでも体は生きたいという反応する&再決行できなかったのが本当に苦痛だった
0869優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 08:35:31.56ID:ohIN0DTQ
>>868
OD?首吊り?練炭?ODなら構ってちゃん興味ないけどそれ以外なら聞きたい
0870優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 09:00:29.15ID:uTUxAQRb
ODって言っても希死念慮や構ってって気持ちでやるばっかりじゃ無いと思うよ
私もODしちゃってた時は、そういう気持ちじゃ無くて「何でも良いからメチャクチャになっちゃえ〜」
って思考でしてたから
0871優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 10:04:23.34ID:ATSQpZBW
>>869
ナイフで頸動脈狙いで首を刺してで4ヶ所外し、仕方ないから心臓直撃狙いで釘を打つようにナイフの柄を胸に2回叩き込んで外して、上半身血まみれで悔しがってたら低体温症を起こした
でももうすぐ死ねると思ったときに見つかって通報された
そこから先は話したくない
0872優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 11:38:00.44ID:W89ZvJkJ
>>857
明日は我が身かも
でも、傷病手当や失業保険もらいながら、先の事はゆっくり考えようよ
0873優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 12:00:37.67ID:KhoHfu1L
冷静を失っている感じの人には「死ぬな」とは言うけど
長年かけて決めた覚悟を表明している人を止める言葉は持っていないよ
実行して失敗して更に苦しんでいる人に、特にネット越しで何と語り掛ければ良いか判らない

スレ(病気や薬)により異なるけど板全体としては、非常用自爆装置や脱出装置としての自殺を肯定する人は多いと思う
個人的には発作的な緊急停止装置としての自殺だけは否定したい
自殺するなら正気なとき、和やかになんて無理、涙をポロポロこぼながら悲しく笑ったクシャクシャな顔で行うのが一番だと思います
0875優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 14:21:09.19ID:/Mb4LeCg
>>871
夢の中でそれ完遂できてるからリアルでもその方法だなと思って下見とかしてたんだけど、無理だったか…
お疲れ様です、お大事に
0876優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 14:28:00.38ID:wzhlauEV
本当に辛い時って涙出ないんだよね
自分だけかもしれんが
0877優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 14:32:45.61ID:SWevV3X3
>悲しく笑ったクシャクシャな顔で
自己陶酔過ぎてキモい
0879優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 18:30:01.65ID:Dzp2hZC1
こう言っちゃなんだが辛い時はほぼ死なないからこの病気ではボーナスタイムみたいなもんだろ
大体死ぬ時は「よっしゃぁ!いっちょ死んでみっか!!」くらいのテンションが多い
0880優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 19:13:49.51ID:+IYTxxk0
ここだけじゃ無いと思うけど、何で何かの病気を持ってるとポエマーになっちゃうのかねぇ
0881優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 20:04:13.43ID:7aWnOnLQ
イライラするとき、鬱のとき、御岳百草丸はほんとに効く
外出中も必須だわ
0882優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 20:39:01.88ID:/Mb4LeCg
>>880
うつの時は何も考えられないけど、うつ落ちしてきてる時はポエマーになる気がする
ポエムを書き込んだことはないが気持ちはわかる
0883優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 21:19:19.24ID:vV+zbZzV
孤独でストレスまみれだからね
0884優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 23:28:51.67ID:eFpu99mt
躁状態では俺は無敵すごい偉い天才世界を変えられるはずだとと本気で思う
でも、躁状態のピークが過ぎれば40代無職のおっさんという現実の重さに負ける
鬱状態じゃなくても鬱になる
病気だからとわかっていても叶わない現実がいろいろ割り切れない
強いメンタルは最強の武器だよなあ
0885優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 00:23:51.56ID:Xoo/31Em
>>884
本人は超天才になったつもりでも、他人には基地でしかないって言うね‥
0886優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 05:45:05.04ID:ncyDYqgt
膀胱冷やさないようにパンツやズボンを何枚か
重ねると冷えないから
トイレ近くならないから安眠できる

(太股やおしりの筋肉は体温を作るから太股やおしりは冷やさないように)
0887優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 07:30:50.40ID:58d7pPqZ
近所の小学校が年に10回ほどのクラブ活動のボランティアを募集している。
俳句も募集しているのでやろうかと思っている。
ところが、そう考えただけで眠剤を五錠のんでも眠れなかった。
ずっとスマホで俳句のHPばかり見ていた。
応募前から、こんな感じなら、辞めた方がいいのかな。
次回の診察は妻が医師に薬をいただくだけだから、手紙でも書いておこうかな。
こんなことで若干の躁転がみられるとは思わなかった。たった年に十回のことなのに。
0889優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 08:15:44.89ID:dIox9JXY
ADHDと誤診されやすい?
0892優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 11:55:02.52ID:3SK1fD3J
>>889
鬱のときのドジっ子さにADHDかな?と思うこともあったが、
鬱抜けると全くそんなことはなかった
長く観察していれば誤診はないと思う
0893優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 11:57:08.46ID:3SK1fD3J
>>887
なに悠長なことを言ってんだ
いますぐ病院に電話して最短で診察受けてこいよ
0894優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 12:00:53.71ID:z63Kn0zR
メンヘラ夫婦
奥さんは通院の付き添い、旦那(住人)は奥さんにもっと感謝しよう
彼だけに見える奥さん

三択のどれか
0895優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 12:41:30.00ID:z63Kn0zR
俳句の人
その人にはその人なりの事情があるのに、ごめん

日曜深夜とか月曜日はブルーだね。みんな会社行ったり学校行ったりしていると思うとさ
雨の日はなおさらだ。おいらも朝からイライラ虫が騒いでる
1000円カットのサービスタイムになったら髪切ってこよう。うなじに髪が掛かると落ち着かない
意味のないこと書いているよね、俺。5ちゃんサーバーのHDDの無駄だ
0896優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 12:56:23.01ID:z63Kn0zR
俳句の人
俺はある占いの忌運を解消するためにプールに通い続けなければならないそうだ。他にも方法はあるけど
水泳が最も良い。でのこの四か月間行けなかった。ベランダの木の植え替えも三カ月前から
やろうと思っても出来ないでいる。先週やっと土を買ってこれたけど出来ていない
そろそろ植え替えのシーズンが終わってしまう。今日は北風だから雨でもベランダ側は作業が出来るけど
きっとやらないだろう。今書き込んでいるPCの天板のファンが軸ぶれ起こして爆音立てていても
交換用のファンがあるのに一年間放置したままだ。きっと、みんなそんな感じだ。焦ることはない
0897優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 14:37:39.49ID:Cku2ekGD
他板に書いたんだけどこっちの方が向いてると思い直したから吐かせて

軽躁ラリパッパ状態で友人にカミングアウトしたら露骨に避けられてしまった
空気読めなかったというか空気感じてはいたのにヘーキヘーキ!って勢いで病気の話振りまくった
そりゃ避けられるわって感じで反省してる
許されたい
0898優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 16:26:23.06ID:gsrUgHYE
>>897
そんな奴うつになっても理解してくれず結局離れていくだけだからほっとけ
俺も周りにフルオープンしたら約3割は疎遠になった
でも、より理解しようとしてくれる人もいて結果的には良かったかなと思っている
0899優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 16:38:38.99ID:HS2yJnzI
でもカミングアウトってどんなタイミングでするの?
で、カミングアウトした事によって、どうして欲しいって相手に言うの?理解してって?
0901優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 16:49:04.59ID:HS2yJnzI
>>900
知らんがな。そこを聞いてるんだよ
「私双極性障害なんだよね」
『そうなんだ〜…で?どうして欲しいの?』ってならないかなって思って
0902優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 16:57:44.12ID:iPBAnWFK
30年来の親友に何度も双極の理屈を言っても
「昔(発病前)のお前を知ってるだけになあ」
と理解してくれない
まだ付き合ってくれてるだけマシかな
0903優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 17:02:36.11ID:Cku2ekGD
私は何年も体の病気っぽく濁してて嘘ついてる感がしんどくなってきたから話した
仲間内の精神科ナース一人だけに
口は堅いから広まりはしなそう
仕事柄やべー奴と思われたか、空気ぶち壊し病気しかアイデンティティなくて失望されたか、エセメンヘラと思われたか
せめて何がいけなかったのか知りたい
0904優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 20:00:33.84ID:7uaPvDcP
学生時代からの何でも話せる友達に
自分の近況報告みたいな感じでカミングアウトした
その時は引かないで聞いてくれたけど
うつがひどいときに連絡返さなかったら縁が切れちゃった
0905優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 20:19:12.14ID:k0a3UtbU
>>884だけど、俺は1型で躁状態がひどくて他人に迷惑かけることもあったから、カミングアウトしても理解してくれた許してくれた人はいなかったな
自分の年齢が高い分周りも年齢が高くて、精神科や精神病にそもそも理解がない人も多かった
発症が早かったから、ろくに友達がいなかったのもあるだろうけどな
全てはわかってくれなくても、離れない友達がいるってだけで羨ましいよ
0906優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 21:42:16.03ID:z63Kn0zR
友人・知人は鬱で治療を受けながら仕事を転々としていた間に疎遠になったり、こちらから縁を切ったのでほぼいない
躁鬱Uに診断が変わったのは、今住んでいるのは団地に移ってから。低所得者層向けだけではなく高齢化が進んでいるので
外に出れば平日・休日関係なしに近所の人と出会いまくる
話をするようになった人には出来るだけ早めに病気のことを伝えている。重いと思って貰えるようにクリニックではなく精神科の
単科病院に通院していることと年金を受給していることも併せて言っている。平日の日中にブラついていて「今日はお仕事休みですか?」
とか言われたくないから。
言ったことで態度を変えた人はいないけど、躁転暴走直後はしばらくビビられているのを感じることはある
隣のおばあちゃんは「ここは訳アリの人が多いから気にしなくていいよ」と言っていたので、さらけ出さなくても
変わらなかったかもしてないけど
0908優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 22:39:38.29ID:Kr8mblsT
たったこれだけで話が長いとかw
短編小説並みの量だったら辟易するけど
0909優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 23:25:27.27ID:b1sddlPR
日本語が若干不安定
0911優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 00:06:48.91ID:gsCm1VKB
Youtubeで双極性障害を告白していたある女性の数々の問題行動エピソード聞いてると
普通にアスペじゃね?って思った。
0912優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 00:40:42.08ID:tDf0cR3q
>>890
家族の代理受診だと思う
健康保険利かなくて自費だけどね
病院に行けないくらいの鬱だったらあるんじゃないかな
0913優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 02:16:46.80ID:VzzQzQZI
中学時代完全に不登校だった奴がリア充で結婚して
ちょくちょくがんばっても更にいじめられ躁うつなった自分はしんどい
0914優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 04:01:50.94ID:cp6E01Kr
病んでくると5ちゃんの煽りに対し意味不明な自作自演をして場をカオスにして基地外wなどと罵られたり
はたまた80歳くらいの高齢者のフリをして人々を元気付けたり、ものすごく腹がたつようなレスではなくちょっとだけイラっとするようなレスを天然のフリして書き込み
こんなことを一日中している人生って一体wwとディスられたりすると腹を抱えて爆笑して3日間くらい幸せに過ごせます
0918優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 10:23:57.49ID:6nctttFi
自称双極って何がしたいんだろうね。やっぱ鬱や糖質より双極って名称が
厨ニ心をくすぐるんだろうか。諸刃の剣とかハイブリッドとか連想して
0919優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 12:43:25.09ID:mLTlJEz1
たまによく見る嫌な夢
唯一まともだった最初の会社が出てきて
・立場は判らないけど手伝って感謝されて総出で玄関まで見送られるけど寂しく帰るパターン
・何故か非正規雇用で働いていて正規雇用の話が出来るけど、知らないお偉いさんに反対されて立ち消えになるパターン
・何故か非正規雇用で働いていて最低賃金ボーナス無しに不満を持ち嘆くパターン
新しいパターンが加わりました
・可愛がってくれた元上司が再雇用の面接官として出て来て、総務が良い顔しなかったけど採用通知を貰えるパターン

吉兆かと思ったけど現実は何も変わらない。他の夢なら落ち込むだけだけど、これはイライラしてくるな
でも夢であっても、その元上司に会えたのは嬉しい。もう定年退職したか、そろそろするころだろうな
0921優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 13:02:15.94ID:mLTlJEz1
今の悪夢(起きているときの)がいつまで続くのか、何年も四柱推命占いで調べて来た
もう得るものはないのでブックマークを消そうとして、最後に見てみたら
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1547254890/746
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1547254890/747
またこんなレスだよ。占いする人が好んで書く話だけど、だったら
初老にそろそろ突入にする人間は、どんなコツコツをすればいいのか教えて欲しい
コツコツのたまっても具体的に何をすればいいのか書いている占い関係の人は
いない。そう書くことにエクスタシーを感じているじゃないかと
男のオナニーは観たくねーよ
0922優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 13:15:27.12ID:mLTlJEz1
>>920
夢繋がりで >>921 への導入として・・・。じゃなくてイライラが危険水域超えそうなので
単なるガス抜きのチラ裏

>>921 で取り上げたコツコツの話は、鬱は甘えと根が同じに感じる
0923優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 13:42:41.85ID:6nctttFi
>>921
徳を積むとかじゃ無いの?体調良い時はボランティアしてみたり、普段から意識的に
人の役立つ事をしてみたり。そんぐらいしか出来ないでしょ
0924優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 14:20:49.49ID:mLTlJEz1
>>923
5ちゃんでくだ巻いているレベルとは違う四柱推命を極めたような人が、どこかで書いていた
とんでもなく酷い命(生まれたときから割り出す)と運の巡りなのに幸せに生活している人がいる。
そんな人を長年積み重ねた知識と経験で推命してもお手上げで当たらない。
これは前世か今世で徳を積んでいるからだろうと
そんな人間になれればいいけど、貧すれば鈍するで心の厭らしさがマシマシした俺はそんな気にはなれないよ
そらコツコツ出来ないじゃん。と言われそうだけど徳を積むってのは5ちゃんの人がいうコツコツとは違うもんだよね
取り敢えず体力つけて、もう少し健康を取り戻すコツコツから行くよ
0925優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 14:25:21.22ID:6nctttFi
>>924
結果見てイライラする様な占いならもう見ない方が良いよ
ストレスは大敵なんだから
0926優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 14:43:49.61ID:7QH4GcKJ
2年くらい前四柱推命の先生の所で相談した時に言われたことがあって、病気のこと伏せて相談したんだけど
「あんたの場合そんな事より心の病治しなさい。そう言う病気の人結構来るから見れば分かるんだよ。まずはそれからだ」って
その時は腹たって仕方なかったけど、今考えればその通りなのよ。ぐちゃぐちゃ考えてるよりまず現状を改善する事が大事なんだよね
心弱くなってる時は占いに頼りたくなるの分かるけど、前世のこと考えるより今の事考えようぜ
0927優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 15:48:18.36ID:89796Itt
前世なんて今生きてる人間からすればまったく関係ないよな、赤の他人だし
前世のとくが関係するというなら人は皆生まれ変わる意味はないわw
輪廻転生の仏教的考えって好きじゃないわ
0928優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 16:29:55.90ID:urkCxdKF
そもそも占い師に会いに行くなんて精神病の人間しかいないよ
0929優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 16:31:58.31ID:mLTlJEz1
>>925 >>926 >>927
怒られまくった。何も書かずに消えるのは嫌だけど書かない方が賢いんだよね。でもそれが出来ない
が何を書いていいかまとまらない
0930優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 16:57:06.23ID:6nctttFi
輪廻転生って考え方私は好きだけどね。なんか今は駄目でも次がある!って希望になるw
0931優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 17:04:23.84ID:FBiaYbkd
躁の人が増えると、話についていけなくなるね
冬とはまるで違うスレになってしまった…
0932優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 18:32:51.82ID:X73RKZ5T
来世を断固拒否したいので前世も信じません。もう二度と生まれたくない
0934優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 19:14:13.57ID:mLTlJEz1
躁鬱スレなんてマシですよ。糖質な人が集結したオカルト板のスレなんて正に超時空戦記
コアのメンバーの知能が高すぎるのに言っていることはオカルト。そこに知能は高くないけど
希死念慮最高潮で真冬に自殺を決行する予定だった私もそれまでの暇つぶしに半年付き合いました。
それでも最初の頃は和気あいあいとした雰囲気だったのが天才美少年を神輿に担いだカルトもどきが
加わったことで殺伐さと混迷と狂気を深めて、消えていった人は逮捕されたり、入院したり、家庭崩壊したり
後日自殺した人もいるかもしれません。天才美少年は暗殺と虐待死を恐れていました。
私はラミタクールを処方されたことで希死念慮が消えたので最後を見ずにオカ板を去りました。
1年後、オカ板覗いたら誰も残っていませんでした。
0939優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 21:10:05.27ID:/esAC1GG
>>930
輪廻転生てのは別にまっさらに生まれ変われるわけじゃなくて前世の行いを引きずって生まれ、
それがまた来世に響くというエンドレス苦行のことだからな
つまり悪い星のもとに生まれたらそこから外れることができない考えなんだよ
0940優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 22:47:25.53ID:tOtjrRce
キチガイって主に統失と双極とどちらを指すの?
0942優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 03:33:43.34ID:mKCLW9ZK
>>936
俺も今北里大学でECTやろうか考えてるんだけど良かったら色々やる前後の違いとかその他諸々教えて欲しい。
0943優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 04:47:39.44ID:jJz7JqAE
半年くらい薬飲まない生活してる
最近イライラやべー
23男
0945優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 08:33:57.79ID:gk0rQKwx
ここ数日イライラが治まらない
占いなんて見るのは止めとけと言われたが、いつ終わるとしれないツキに見放された人生
そのなかで悪運の中の最悪の10年をあと1年4カ月で抜ける。これが唯一の心の支えなんだ!

2018年は死ぬかもしれなかった年これをは越えたけど、2019年は死なないけれどそれより悪い最悪の年
躁鬱患者にとって嫌なことに警察沙汰になるほど精神が荒廃すると言われている。
今日はその中でも悪い3月と4月の3月の節入りの日。おかしくなって当たり前

もう51歳だ人生の重要な時期を悪運で失った。もちろん悪運には逆らえ続けた結果、逆にどうにも無くなった。
今から大切は30代40代は取り戻せない。そこまでは諦めた。悪運抜けてもこの歳だとチャンスなんて無いかもしてない。

その最後に最悪に最悪を重ねた年が来る。これは台湾の最高峰の占術師の鑑定。
どこまで嫌がらせすれば気が済むんだ俺の呪われた人生。とにかくイライラを止めたい、何するか判らない
0946優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 12:27:53.86ID:sVXjb+Fk
>>545
いかにも占いにハマってそうであんまり成功者にみえなくて
ずっとツイテないからこの占いにかけてるって感じだったら
悪めに言っておけば外れないだろうなって
逆に良い方向のことを言ってもそもそも考え方がネガティブだから多少良いことあっても悪かった、外れたって解釈されそうだし
0947優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 13:38:51.76ID:gk0rQKwx
昨年12月に台湾の大先生とスカイプで行った鑑定による対策はタイのバンコクへの移住
5ちゃんでまともな回答が得られなかったので年明けに行った有料鑑定は納得できる内容でした
台湾の方は中華民族ゆえのフットワークの軽い考えについていけなかったけれど、年明けの方は
結構重いことでも柔らかく伝えてくれた。しかし聞く私の方が精神的に疲れ過ぎていて、些細な
ことでも不安に陥ってしまっている。だから >>946 の言っていることは的を外している
昨年の台湾と年明けの鑑定の話を混ぜて最悪値で書いている私も悪いのだろうけど
0948優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 14:44:55.42ID:gk0rQKwx
朝からイライラを抑えられなくなって、日頃から不満を持っているNHKや中央官庁に電話を
掛け捲っている。中央官庁はコールセンターを持たないので電話で来た国民の声は記録に残さない
紙面出来たものは残す。知ってはいるけど掛けてしまう
爆発寸前のエネルギーが貯まってはけ口を探している。ここで何かに嵌ると散財コースだけど
タバコの吸い過ぎて頭が回らないのとダルいので踏み留まっている
医師に話しても薬は満願出ているので、躁転の兆候としてカウントされるだけ

>>946
まともな占術でちゃんとした技量の持ち主であれは、依頼主を前にしなくても鑑定内容を聞かないでも
その人が置かれている状況は判る。「だからXXXXXXXXXことXXXXXXXXXー!」と吠えたいけど自重している
0950優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 14:50:06.89ID:gNC0co3/
ヤバイ躁だね
自覚があるだけマシなのかな
0952優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 15:05:06.18ID:/0IhWUGB
早いね、じゃぁこのスレさっさと消費するか
躁の人も気軽に暴れてって
0953優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 15:42:42.84ID:Ba0JmSL3
春なのに躁転できない毎日布団の中
鬱すぎてつらい
0957優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 20:19:02.27ID:gk0rQKwx
リーマス夜2錠、朝1錠。面倒なので夜2錠だけ飲んでいた
試しに昼に2錠飲んだら少し落ち着いた気がする。こんなに早く効果の出る薬なんだろうか
エネルギーが切れた代わりに思考のループに入りかけているけど
0958優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 21:01:57.72ID:mqa94JjF
躁鬱のサイクルとは関係なく反応性抑鬱状態になってしまったんで、即効性のあるアナフラニールを朝飲んでから仕事に行く
辛い
0959優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 21:03:19.79ID:4Txyrsuu
>>957
要はリチウムの適正な血中濃度が保たれているかどうかだから、お金はかかっても定期的に採血してもらって血中リチウムの値を知る。1日や2日では大して変化するものじゃないと思う。
0960優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 03:02:16.05ID:59UlS46R
軽い躁にしかならないから、自分にとって有益な事しかしないが、全くねれなくなるんだよな。
これさえなければ三日ほど楽しい日々を過ごせるのに。
ちなみに今はベムゾムラ飲んではいる。
0961優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 03:35:17.71ID:8rZsj4rl
ずっと鬱だわ
イライラは止まらんけど外で活発になることは全然ない
躁発症で初めて病院行って薬飲んで安静にしてからずっっっっっと軽鬱
ふざけんなよまじで
0962優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 03:36:18.93ID:8rZsj4rl
なんでこんなクソみたいな病気にならなあかんねん
しかも10代で発症だぞ?どんだけ運悪いねん
0963優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 04:13:36.90ID:twl4h+Sx
>>962
なっちまったもんはしょうがねぇだろ
と、ここにいる人は口を揃えて言うだろうな
この病気の発症する年齢は10代後半が
かなりのパーセンテージを占めてるので
なおさら「運が悪い」とはいえない
諦めろ、そしてクソみたいな人間として生きていくしかない
0964優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 04:56:52.82ID:6gf2KGzJ
>>962
病気?ノンノンノォーーーン!!!これは個性デース。ユーに天がプレゼントしてくれたギフトなのデース。
治る治らないはユーが自分を魚に生まれ変わりたいと願うくらい困難でショウ!バット!ユーにその必要はないアリマセーーン!!それが無いということはユーで無くなってしまうからデース!
ようこそコチラの世界へ
0965優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 06:32:10.16ID:8rZsj4rl
お金稼ぎたい
みんな何してる
0967優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 06:48:37.57ID:A9qxBfmR
>>965
寛解してからパートしてる。寛解するまでは本当に悶々としてたけどバカ正直に医師の言いつけ
守ってた。薬も。それでも躁転する時も鬱に落ちる時期も有ったけど何とか乗り切って
医師が良いと言ってから働きに出た。それまでの我慢だよ
0968優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 07:33:14.91ID:0Id+Vr3j
>>965
9時ー16時の時短派遣してる
といっても、勤務しだして6カ月経ってないんだけどねw
発症する前の16年頑張って勤務してたことを思い出すと
ゆるい仕事だなーと思いながらも、医師から言わせると丁度いいらしい
0969優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 08:24:03.07ID:pSlrC1/D
>>967
>>968
俺はIT系のA型作業所で5時間半ぶんの最低時給と基礎二級の障害年金で細々と暮らしてる
18年前に発症して今もなかなか辛いけど、まあ楽してると言えば楽してるんだろうなぁ…
0970優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 08:44:04.90ID:8rZsj4rl
俺高校で発症して中退して大学行ってるからヤバいよまだ学生してるよ何歳も年下の人と
同級生みんな働いてるのに
将来が不安で仕方ねえよ
0971優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 08:47:34.45ID:8rZsj4rl
偉すぎだろ俺も働けんのかなわかんねぇわ
もうこの病気で全部狂ったわ天罰かよ
人と話しても心から笑えないわ
0972優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 09:01:58.94ID:YenFTRg/
>>970
大学生やれてるのなら上等だろ。将来の不安なら誰だってある。
池江璃花子と比べてどちらが不幸だ?
0973優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 09:06:11.85ID:ZuVembYh
>>970
働いてるのも勿論すごいけど、大学行ってるのだってすごい
しかも高校中退からの進学なんて
不安があるのにちゃんと前に進もうとしてるじゃん
自分も医師と振り返ったら高校の頃には発症してるけど気付かなかったからカスみたいな人生だ
見習いたい
0974優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 09:22:32.38ID:/eKCywar
>>972
気楽でいいなぁ
0975優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 09:43:15.27ID:DJ4wJHsx
>>971
大学出ただけでも凄いよ
仕事って外に出てやるものばかりじゃないし内職程度から始めてみるのもいいんじゃないの?
あるいは作業所チャレンジしてみるとか
0977優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 10:24:37.43ID:BNrK6wG0
33歳:今考えればパラダイスのような会社を気にいらねー先輩がウザいので辞めた
35歳:パニック障害
38歳:鬱病
40歳:ほぼ失業
48歳:双極U型
相当数、双極U型が新型(長期)鬱と誤診されているとも言われている

担当医曰く、気分安定剤が効いているので躁鬱病です!
半年早く今の先生が担当になっていれば5年遡及出来ていたのに。長年、希死念慮に苦しむ事も無かったのに
歳くってからの躁鬱への診断変更だけど、最初の会社辞めたのも躁状態だったかと言われればそんな気もする
社会人になるまでは波のある性格だったし、社会に出てからはマシーンにならなければやっていけなかった
機械化歩兵は内面に躁鬱を抱えていても戦闘を継続するしかなかったです。で次第に壊れて逝った
0979優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 11:14:44.28ID:VPLB75/v
>>977
発症年齢おそすぎて、躁うつ病というには不自然
「考えてみれば20歳頃にも躁うつらしき症状があった」とかならわかるが、
30代以降しか振り返ってないってことはそれ以前はなかったのだろう

こちとら20代から躁で人生ぶち壊してるんだよ
長く働けて、厚生年金請求して?
都合よく躁うつ病にしてもらえてよかったね
都合のいい医者に出会えて良かったね
その医者が死なないことを願ってるんだね
0980優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 11:40:28.35ID:1i2T8BHU
>>979
前半は同意するけど後半はね
比べるものでもないだろう
底辺でちょっと良いとか良くないとかしょーもな
0981優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 11:47:28.34ID:6gf2KGzJ
双極性障害の症状自体はすべての人間に備わっている機能だぞ
そのふれ幅の大きさで社会適応できない時に申告してこそ認定されるためもっと酷い症状なのに上手くやってる人もいる
遺伝するし必ず発生するということ
つまりは自分か環境か何かが変わらなければ通院しても完治しない
薬は自殺や他人への害を防ぐ一時的なものだから思考が取り戻せたら自分の考え方や環境を変える段階に移らないと一生そのままか悪化
0983優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 17:35:02.69ID:0Id+Vr3j
>>979
>発症年齢おそすぎて、躁うつ病というには不自然
エビデンスあって言ってる?
自分は42歳で躁鬱病だと診断されたんだけど…

双極性障害(躁うつ病)と つきあうために
www.secretariat.ne.jp/jsmd/sokyoku/pdf/bd_kaisetsu.pdf
これによると、さまざまな年齢で発症します。とあるんだけど
好適発症年齢なんて関係ないんじゃないの?
0984優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 17:51:30.88ID:EtHJfPS/
愚者は経験から学ぶというから自分や自分の周りがそうだからといってやすやすと
全てがそうだと思い込まないように心がけてる
0986優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 17:59:56.72ID:iWCbCzGL
>>983
この病気は自己申告でしか測れないから自分がもしやこの時もかなって辿って申告して判断されたら実はっていうのが多いよね
でも発症年齢に限らずこの病気は脳のサイクル的に発症時は4〜5年の転機って言うのは固定してるね
0988優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 18:04:21.57ID:qLz+WL9h
>>983
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/双極性障害
症状と診断→うつ病との違い
に発症年齢が若い(25歳未満)とある
0990優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 18:19:34.79ID:0Id+Vr3j
>>988
肉親に双極性障害の人がいる場合、発症年齢が若い(25歳未満)
<肉親に双極性障害の人がいる場合>肝心なところ抜かすなよ
0991優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 18:51:06.12ID:qLz+WL9h
なんだ
結局40代発症っつっても働けるレベルの軽症なんだ
2型とかスペクトラムとかっていって、新型うつ適応障害の過剰診断が問題になるわけだ
0992優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 18:51:46.10ID:qLz+WL9h
だいたいエビデンス()とか言っちゃうあたりお察しだけどね…
0993優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 19:01:16.33ID:6gf2KGzJ
ネットで学会ごっこしちゃうエビデンスおじさん大増殖
示したところで理解できません
適当に英語と数字の論文とハーバードか東大って言っとけば黙る
0994977
垢版 |
2019/03/07(木) 19:05:11.82ID:BNrK6wG0
破滅的状況に至らなかっただけで、波はいつからか判らないけど高校生の頃にはあったよ
小さな頃から周りからの抑圧の方が強すぎて自分を出せなかった、躁鬱も押しつぶす程に

あと、こっちからしたら早く躁鬱と診断して欲しかった
そうしたら年金申請出来て遡及も出来たし何年も希死念慮に狂うこともなかった
最後は医師がこのままだと自殺する判定下してダメ元でラミタクールを増量して取り敢えず救われた

何よりも身体も精神も壊すまで働いたのに厚生年金分が基礎年金分より少ない事実に愕然とした3級でした
0996優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 19:15:08.91ID:0Id+Vr3j
根拠もなしに放言する奴って知的障害も混じっているのかもしれないな
0997優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 19:17:04.38ID:6gf2KGzJ
>>996
根拠は?なんで根拠あげずにそんなこと言っちゃうの?知的だなー偉い!
0998優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 19:20:51.41ID:0Id+Vr3j
かも…と仮定しているのに
知的はこれだからw
1000優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 19:45:07.34ID:BNrK6wG0
何歳で発症しようと、今現在、躁鬱の波があって気分安定剤が部分的にでも効いていれば
躁鬱U型症状でいいんじゃないの。なんで躁と鬱を繰り返すのかだって仮説しかないんだから
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 61日 2時間 52分 46秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況