あんま詳しくないが…
神社も寺も興味ある。
日本は神道と仏教が多い。

神道は神社

仏教は
南都六宗(奈良時代)
東大寺、興福寺、法隆寺など。
古い宗教。

その後 平安二宗、禅宗などがある。
天台宗 比叡山延暦寺
真言宗 高野山金剛寺
浄土宗 知恩院
浄土真宗 東本願寺
曹洞宗 永平寺 総持寺
臨済宗 建仁寺
日蓮宗 久遠寺
などなど。
伊勢神宮 天照大神
最澄、空海、法然、親鸞、道元、栄西、日蓮などなど。
結構まわったが…
神社仏閣の建物、山門など
パソコンも重機もない時代に
よく建てれたな。
あと昔の人の諺や宗教家の考えなど。
感慨深い。