リラックスしたいときに大きいんだか小さいんだか微妙な音を聞かされることが苦手
同居人が別室で見る動画、同居人の操作するキーボードやマウスの音、道路を頻繁に通る車、スーパー以外の静かなところで広げるビニール袋の音
動画とパソコン機器についてはイヤホンつけてもらったり消音効果があるものにしてもらうとかかな
あとは防音カーテンが欲しい
ついでに、同居人の荷物が多いことも視界がカラフルな色で溢れて苦手
先生は慣るよと言っていたがずっと家にいると辛い
でも外出することもそこそこ辛い
リラックス度↓
全くの無音>好きな音楽をイヤホンで聞く>>好きな音楽をスピーカーで聞く>>>超えられない壁>>>外部の音がする環境