X



サイコパス総合スレ★7

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 00:34:05.98ID:o948fmwS
新スレ建ってないみたいなのでとりあえず建てておいた
0816優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 22:04:31.91ID:Txb+F3LP
医者もカウンセラーも自己申告だよな?

医者がなんちゃら、カウンセラーがなんちゃら、裁判官、警察、弁護士

自己申告なら好きなだけ嘘をつけるけど?
0817優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 22:13:21.38ID:Txb+F3LP
面倒だから、両方の話をよんで好きに判断すればいいんじゃねーの?
私はID:ik/KC78eが嘘をついてると思ってるし、ここはいくらでも嘘があるサイトであるのも事実
サイコパスやら人格障害は日常的に嘘をつくのも事実

それらを踏まえてID:ik/KC78eを信じたければ信じなってだけ

私は信用しないけど、5ちゃんでそれを長々と話しても証明なんざ不可能だぞ
0818優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 22:36:20.53ID:ik/KC78e
>>815
それ言われたらもう証明できることはないな
何度も言う通り、反社会的な特徴はあるがパーソナリティ障害ではないからな
でも、もしこれらの話を一から全て嘘で作り上げれる奴がいるなら会ってみたいと思うよ
ここまで嘘つくの大変だろうし、そもそもそれに見合った報酬がないし
0819優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 22:48:47.47ID:Txb+F3LP
>>818
本当だとしても、見合った報酬はないから同じだよ
誤った二分法って奴だね

報酬がないから嘘をつかないという答えにはならないよ
0820優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 23:23:20.35ID:Swk9SNyK
>>806
現実味がない印象を受けた
それは自己愛・演技・境界・反社会が良くやる手垢のついた手口だが
せいぜい2、3人の人間関係でしか成り立たない
この方法は互いに連絡を取られるか時間経過によって失敗するからだ
情報ハブの立場になりたがる人間を警戒する人物は必ずいる
数十人の規模ともなるとそれを監視しきれないし防ぐ手立てもない
0821優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 23:38:48.76ID:QaX+olTz
そこまでサイコパスの可能性を否定したがるのもおかしいよ
サイコパスなんてある種の統計じゃ100人に1人と言われてるくらいで
そんな珍しい存在でもない
上の人がそうだとしても別におかしくない
ムキになって否定したがるのは
ここでは散々サイコパスを悪くいってる反面で
未だ「ぼくがかんがえたさいきょうのサイコパス」に憧れをもってるんじゃないの?
0823優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 00:01:46.63ID:vCwLU97p
言葉の暴力で後天性サイコパスになった人間なら知ってる。
0824優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 00:04:50.91ID:aeWV1cxp
>>820
そうだな
基本は心理学科の大学生でも知ってるぐらい初歩的なことしてる
もちろん何十人も服従させたりとかは出来ない

俺は何が正しくて、何が悪いのかをつくっているだけで、劇場型政治みたいなことを身近な集団でしている感じかな
俺が欲しいのは、思い描く環境を実現できるような圧倒的支持率
この過程を人を操作してるって指摘されたんだよ
0825優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 00:09:39.15ID:aeWV1cxp
>>819
しっかりと目的を教えて、自身に嘘をつかないことによる報酬があることは明らかなのに、それは無視するんだね
0826優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 00:10:46.97ID:MhR83x2I
操作よりまず虚言が必要
身分を偽る特徴的な虚言
それが「普通の人間」の意識を向けさせるから
>>4
0828優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 00:21:30.92ID:iijR/CWY
>>825
否定されることも予想くらい出来るはずだが、5ちゃんにそんな期待するなよ
5ちゃんで嘘をつかない報酬?

悪いけど、イミフだな
精神科医とカウンセラーや通常のSNSの方がましな話が出来ると思うけど?
0829優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 00:21:52.39ID:0+tin/7o
医師から発達障害を指摘された時に認知異常について何か言われなかったかな?
0830優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 00:25:43.68ID:iijR/CWY
ボダや自己愛性をバカにするのは大好きなんで、仮にサイコパスならごめんなw

でも反社会性より他人の承認を欲しがる自己愛性っぽいと思うのよ
だから自己愛性っぽいとバカにしてるの
0831優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 00:33:32.77ID:iijR/CWY
>>821
てか、本人は発達と言ってるから反社会性より自己愛性を併発する可能性を方が高いぞ
サイコパスではないのは本人が認めてるよ?
なんでサイコパスの可能性にしたいの?
本人は発達と言ってるのに

発達という精神科医はいないけどな
ASDかADHDというだろ
0832優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 01:06:55.22ID:6DnwQ4Oh
誤解してるようだが、サイコパスは別に嫌いではないよ
悪口を言ってるって誰?
嘘つきって特徴ならどこにでも書いてあるくらい一般的だろ

ぼくのかんがえたとかなら、快楽連続殺人犯の話とか知りたいねえw
サイコパスとは違うけど、単純な興味本位でそういうの好きなんだ
もちろんやらないけどね、他人事だから楽しいと思えるだけで、被害者にも加害者にもなりたくはないよ
0833優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 01:15:38.36ID:xB46kneH
流れは読めた

「サイコパス来て…」
「俺がサイコパスだよ…」
「サイコパスはそんなこと言わない」
0834優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 01:46:28.96ID:aeWV1cxp
>>830
良心がないだけで悪いことをずっと考えているわけではないってことを知ってほしいだけ
それを認知されれば俺にとって目的達成であり報酬だろ?

正直、俺が自己愛っぽく見えるのは仕方ないことだと思う
俺も最初にカウンセリングを受けた理由は本気で自身を自己愛性パーソナリティ障害だと疑ったからだからな
ちなみに、診断はASDとADHDの併発だよ
0835優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 01:48:21.30ID:aeWV1cxp
>>829
診断された時は認知異常って言葉は聞かなかったな
0836優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 02:03:53.63ID:g+XDHpEC
欲求には正直、それを叶える為に自分が不都合だと思う状態にならないと判断する限り何でもする
手法には良心・罪悪感が一切ない
社交的で深く関わらなければ常識人に見え分からない
見栄は一流
0837優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 02:05:51.30ID:6DnwQ4Oh
>>834
良心がないってのも?なんだよね

みんなが幸せになれるって良心と呼ばれる心理だぞ
悪いことばかり考えないって知ってもらいたいも含めて良心があるけど自覚してないだけじゃない?
サイコパスの参考にはならないかな
0838優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 02:11:22.59ID:6DnwQ4Oh
それを知ってほしいことが報酬なら、おそらく良心があると思うよ

知り合いは別だけど、知らない人相手だとそういう心理的報酬は自分は興味ないからわからん
赤の他人は単なるゲームキャラくらいにしか思ってないのよね
0840優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 02:44:39.19ID:xB46kneH
アホすぎる・・・
サイコパスで言うところの「良心がない」ってのは
悪いことをするのに躊躇いがないとか呵責を感じないという意味であって
善行をするとかしないとかの意味じゃないわ
第一、善行を生業とする聖職者や警察官に多いのは
自称サイコパス通なら知ってるはずだろうに
0841優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 02:52:47.33ID:6DnwQ4Oh
>>840
違うって
他人を幸せになれるようにしたいって良心だろうが?
善行という行為ではなく、動機をみなよ
0843優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 02:53:57.58ID:6DnwQ4Oh
アホはそっちだ
善行をするけどそれが良心からくるものではないくらい知ってるわ

読めないアスペは死ねよ、すぐに死ね
0845優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 03:00:37.11ID:MhR83x2I
お前ら本当に「捕まったら70%の率で再犯を犯す」サイコパスについて語ってるのか
0846優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 03:02:44.81ID:6DnwQ4Oh
思うのは自由だね
別に否定も肯定もしない
多いらしいって話は知ってるけど、別にどうでもいいのよ 

ASDなら良心はあるけど、ないと思い込んでるだけじゃないか?って話だよ
自閉症にありがちな強い思い込みが変な方向にいっただけ
基本的に自閉症に良心はあるから
0847優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 03:14:35.57ID:xB46kneH
>>846
知った風な口を利く前にサイコパスチェックリスト見てこい
どこに良心の有無とかある?
あるのは「良心の呵責・罪悪感の欠如」だ
勝手に定義変えるなアホ
0848優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 03:20:08.61ID:6DnwQ4Oh
>>847
でもASDとADHDと本人が言ってるんだが?
サイコパスじゃないことは確定だし、そこを勘違いしてたからなに?
ねえ、本人がそう言ってるんだぞ?
0849優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 03:21:52.06ID:6DnwQ4Oh
まずはちゃんと話の流れを読めよクソが

いや、とりあえず死ね
0850優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 03:27:49.46ID:6DnwQ4Oh
とりあえず、本人がいうには反社会性っぽくなったと思い込んでる自閉症ということだ
ADHDはここではあまり影響がないから考える必要はないので悪しからず

で、自閉症として心理的報酬が悪いことばかり考えている訳ではないってしってもらうことなら、別に反社会性といえるレベルでもないだろうってこと

反社会性は行為障害でもあるから、思い込みだけでは反社会性ではない
サイコパス気質は自閉症だから否定されてる
0851優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 03:37:47.12ID:6DnwQ4Oh
そもそも自閉症だとコミュニケーションに障害があるはずなんだが、とりあえず自閉症スレじゃないしそこはいいや
でもサイコパスではない、反社会性っぽくなった発達だというのは本人の話
更に自己愛性っぽく見えるのは仕方ないって本人が認めてるよ

本人の話からサイコパスを考える意味がない
0852優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 03:47:03.30ID:6DnwQ4Oh
アホ呼ばわりする前に関係ないって本人が認めているんだから、そこを理解しような

そしてさっさと死のうな
0853優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 03:47:48.24ID:xB46kneH
本当にどうしようもないアホだな
俺は上のサイコパスもどきじゃなくて
このお前のアホ発言をバカにしてんだよ
>みんなが幸せになれるって良心と呼ばれる心理だぞ
>悪いことばかり考えないって知ってもらいたいも含めて良心があるけど自覚してないだけじゃない?
>サイコパスの参考にはならないかな
サイコパスだったら良心がないって言ってんじゃねえかお前
言っとくがお前の言う意味での良心ならサイコパスだって持つ
いわゆる独善
むしろサイコパスは独善の塊
サイコパスは常に自分が正しく最も良いことをしていると信じている
自分の善を絶対に疑わない
だから人のためと称して、結果人が傷ついてもなんとも思わない
それが傍から見れば良心の呵責・罪悪感の欠如ということなんだよ
0854優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 03:49:12.49ID:6DnwQ4Oh
>>853
それでもサイコパスの参考にはならないじゃん
発達なんだから

完全に別の話だからサイコパスの参考にはならないには変わりないぞ

だから死ねよな?
0855優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 03:51:16.95ID:6DnwQ4Oh
サイコパスが持ってるってw
お前はサイコパスなの?

少なくとも、発達の話でサイコパスと別だから参考にはならない
そこは揺るがないから、あとは枝葉に過ぎないんだよ
0856優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 03:54:04.94ID:6DnwQ4Oh
サイコパスの特徴に良心の欠如と書いてあるサイトもあるしなあ

正直言って、そこまでこだわることなのかな?

そこまではもはや本物のサイコパスしかわからんだろ
0857優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 03:56:19.52ID:6DnwQ4Oh
軽く検索したらあったから、そういうサイトすべてにアホって言って訂正させてから戻ってこいや
そういうのを参考にしてしまった私にだけ言うのはおかしいな

それまでは黙れ、むしろ死ね
0858優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 04:01:44.22ID:6DnwQ4Oh
とりあえず、良心の欠如と書いてあるサイトすべてが間違いか、お前が間違いか判断出来ないなあw

アホ呼ばわりする前にお前がやるべきことが出来たぞ
数が結構あるからそれまでは黙れ

もちろん何回も書いてるけど死ぬことが一番だがねえ
0859優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 04:02:25.15ID:xB46kneH
良心の欠如の「良心」を勝手に「みんなの幸せがどうの」とか
こっぱずかしい読み換えしてる自覚本当にないのな
お前さ頭悪すぎるよ
人に意見できるレベルじゃない
0860優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 04:03:45.58ID:6DnwQ4Oh
>>859
それは良心と呼ばれるものだからな
で、検索してサイトを訂正させてこい
0861優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 04:10:07.44ID:6DnwQ4Oh
>>859
欠如とはあるべきものが欠けてるって意味だからな?
良心が欠如しているってそういうことだよな?
>>847
に勝手に定義変えるなとか書いたから、それを書いたんだがそれは認めないなら詭弁の塊っすなあ?
あっ、サイコパス本人様っすかあ?

なるほど、なるほど

信じるよw
0862優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 04:11:03.14ID:xB46kneH
それでは衝撃の真実を発表しようか
サイコパスチェックリストの「良心の呵責・罪悪感の欠如」だが
原語はlack of remorse
訳すと呵責の欠如
良心という言葉はない
0863優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 04:14:35.55ID:6DnwQ4Oh
サイコパス本人様は理解が違うっすねえw

別にサイコパスに幻想なんか持ってないよw
お前みたいなタイプなら信じるよw

>>862
物知りっすねえw
私は正直サイトとか本を何冊か読んだだけなんで知らないっすわ
鬱陶しいから、お前は他のとりあえずサイトもすべて訂正させてからほざけや
私は無責任で非を認めないからだからサイコパスかなあw
0864優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 04:19:23.04ID:6DnwQ4Oh
良心と書いてあるサイトを見ただけだし、原文だけが正解なのかい?

ならば良心と通訳した人間すべてに言うべきだな
私は原文しか認めないって主義ではない
そういうのは、時代と共にプラスされてもおかしくないしさ

なので、良心と書いてあるサイトや本すべて訂正させてからこい
いいかい?
私は原文しか認めない主義ではないから、お前がそういうなら先にそれをやれ
0865優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 04:24:29.55ID:6DnwQ4Oh
私は良心と書いてあるサイトを認めないとは言わないから使った
間違いなら良心という単語をサイコパスに使ってる本やサイトすべてに認めさせたらいい

概念は時代と共に変わるものだからな
サイコパスも使われなくなってるんだっけ?
0866優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 04:30:12.89ID:6DnwQ4Oh
「全然大丈夫」とか間違いだったものが、市民権を得た
君や貴様なんか敬語だったのに今はわかるだろ?

一般的に使われるなら、それは本来間違いだったものも今が優先されるし、一般的に違う意味になった場合でも今使われる意味となる
良心という単語はサイコパスの話には付き物というくらい出てるから、「現在」は正解かもしれないぞ
0867優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 04:33:58.41ID:6DnwQ4Oh
発達の話があったからASDも、アスペとかカナーとかすべてをASDと呼ぶようになった

そういう変化はないって思うなら頭が悪いどころじゃないのはお前だな
0868優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 04:34:55.41ID:xB46kneH
なんかもう説明するのもばかばかしいが
要するに「良心の呵責」で1セットの言葉なんだよ
自責の念とか後ろめたさとか訳してもいい
お前の理解はまさに詭弁で
例えば「後ろめたさ」がないだったら
「だからサイコパスは常に前を向いてるんだ」ぐらいの頭の悪い解釈

あとどうしても良心(お前が言いたいのは善意か?)をサイコパスに組み込みたいのかもしれんが
そんな良いか悪いか、善か悪かなんて曖昧なもの
(一応)科学を標榜する精神医学に取り入れられると思うか?
哲学ごっこじゃないんだよ
0869優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 04:37:20.43ID:6DnwQ4Oh
>>868
良心の欠如と書いてあるサイトもあると何回書けばいいの?

欠如だぞ、欠如な

呵責がセットだったのは昔ではないかいと書いたんだよ?
0871優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 04:44:00.91ID:6DnwQ4Oh
哲学ごっこじゃないというのはいいよ

しかしながら呵責が必ずしもセットではない現状だ
現在の表現を認めない人なのかい?

そもそも、善悪の話なんかしてない
自己中も条件なんだし、他人なんかどうでもいいはずだろ
自分には他人の幸せなんか考える心理がわからんし、他人が死んでも興味ない
0872優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 04:48:17.62ID:6DnwQ4Oh
>>870
だったらその原文を書いた人間をつれてこい

もはや、信用した人間や文章が違うって話で、自分自身の話ではないな

知らねえってなら、それは私と同じ無責任だねえw
間違いが証明されたら認めるけど、証明出来ないなら単なる水掛け論になるぞ

あくまでも自身の研究ではなく、他人の研究や文章の引用に過ぎないんだからさ
0873優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 04:51:42.34ID:6DnwQ4Oh
無知論証は使わないけど、結局は完璧な証明は出来ないんだろ?

ならばどうでもいいよ

勘違いしてたなら、人間は間違いはあって当たり前だしそんなの恥ではない
でも、証明出来ないならどちらが間違いかを判断することはしない
完璧な証明よろしく
0874優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 05:19:56.46ID:g+XDHpEC
サイコパスに関わった上での感想だが
人ではないなって印象
なんていうか昆虫とか?命令が組まれているプログラムとか?
人とは違う生き物、そういう感触だったよ

善とか悪とかそんな感覚ない
自分の欲求・目的に対して障害物を避けた最短ルートで行ってるだけ
0875優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 05:23:26.09ID:xB46kneH
別に「良心の欠如」と書こうが「良心の呵責の欠如」と書こうがどっちでもいいんだよ
これらが言わんとしてるのは「自分は悪いことをした」という自責の念であって
前者にしたってお前の言うような人類愛の有無の話じゃない
そんな特徴はサイコパスにはない
別な言い方をすれば
人類愛を鼻で笑いながらまったく己の欲望にだけ正直に生きるサイコパスもいれば
人類愛を標榜して自分でもそれを信じ切って実際は自分の独善を押し付けるだけのサイコパスもいる
どっちでもサイコパスたりえるんだからそれはサイコパスの特徴じゃない
そしてどっちのサイコパスも自分の行為で人がどれだけ苦しもうが自責の念に襲われることはない
だからこれはサイコパスの特徴と言える
なんでこんなことが分からんのかな
0876優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 10:31:25.38ID:uyI7n9yI
>>873
お前いつ寝てるんだよww

完全には読んでないけど、良心は欠如してるけど独善は存在するのだと思うよ
俺も人をモノ扱いしてるだけなのに、それを友達だと本気で思ってた
そんなやつが思い描く「みんなの幸せな環境」って果たして本当に幸せな環境なのか?って話だよ
普段から人をモノ扱いする奴が「みんな」なんか意識出来るはずがないだけどね
0877優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 10:50:49.55ID:VYO0iG4n
自己愛は自分を発達だとは認めないだろうから自己愛ではないはず
0878優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 12:13:49.29ID:GUtz6rZZ
あの酒鬼薔薇聖斗も診断では発達障害だったし
反社会的になるできそこないも確率で存在してるんじゃないの
0879優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 12:33:56.28ID:pyiUEom9
酒鬼薔薇の時代診断の基準も色々進んでなかったんやろ
今やったらあいつ何の病気やったのかな
0880優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 12:50:40.51ID:MhR83x2I
>>878
だから幼少期ADHD多動型で
絶歌にあるように成人以降は集中力過多
でサイコパス本と全く共通
0881優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 12:53:58.80ID:MhR83x2I
精神医学は今の基準のが色々アホになってるけどな

何でも発達障害にしたがる阿呆
精神科はもともとキチガイのためのものだったのに
キチガイを正確に理解しなくなった
0882優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 14:12:41.63ID:xB46kneH
現代でサイコパスと診断される例はないんじゃないかな
特に裁判とかで厳密な意味が求められる犯罪者の場合
昔は精神病質(サイコパス)といえば
「性格が極端すぎてキチガイみたいだけど医学的な意味ではキチガイではないやつ」
というあいまいな意味で(要は人格障害くらいの意味)使われてたが
現代ではこのスレで言われるような特定の特殊人格を指す
こんなひどい用語の混乱があるんでおいそれとそんな診断は出せないだろう
というか個人的にはサイコパスは発達障害の一種だと思ってるんで
何でも発達にしてしまう診断も別に間違いではないと考える
むしろ発達障害の観点からのアプローチによって
あいまいで手垢がつきまくって各人が勝手な病相を思い描いているサイコパスという言葉を
診断から排除できるのはいいことだとさえ思う
0883優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 14:18:00.73ID:MhR83x2I
>>882
だから昔はそんなんじゃねえって

適当に人格の障害みたいなんにしたがるのがここ最近
それがキチガイを理解しないって意味だ
発達障害まじってからおかしくなった


>現代ではこのスレで言われるような特定の特殊人格を指す

現代のは犯罪心理学者ロバートヘアのチェックリストによる
それをより軽い意味で使いたがるのも発達障害が診断と同じように扱うここ最近の傾向
0884優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 14:45:50.56ID:xB46kneH
お前が昔をいつのことだと思ってるのか知らんが
俺が言ってるのはこういう話

精神病質というのは「病気」ではなく,通常「性格異常」とか,「病的人格」とよばれるものの精神医学上の用語で,生まれつきの異常な状態をいう。
わが国で広く用いられているのは,ドイツのシュナイダーの定義である。
精神病質の概念については,アメリカの学者とドイツの学者の間に差違がるばかりでなく,
学者によってもかなりの違いがあるので,今日のところ,かならずしも明確なものではない。
すなわち,精神病質とは,異常人格で,その異常性のために,社会が悩まされるか,自分自身が苦しむような状態である。
その異常は,主として欲動と感情,意志の領域にみられ,
一般的には,刺激と反応の間の不均衡,人格成素の機能的協調の障害,情緒の未成熟などの特徴をもっている。
(昭和37年版 犯罪白書 第一編/第六章/五 )
http://hakusyo1.moj.go.jp/jp/3/nfm/n_3_2_1_6_5_0.html

「なんだかよくわからんが変なやつのこと」と言っている。これが

(7) 「精神病質」 人格構造に関する発達障害やその他の異常傾向を精神病質と呼ぶ。
しかし,精神病質は精神医学の分野で最も整理の遅れた概念で,時に精神障害のくずかでとこすらいわれる。
精神身体症や神経症の多くはその素地に人格構造の異常を伴っており,
またその他の精神障害も,しばしば発病前より著しい人格上の偏りを示している。
そのどれを精神病質と呼び,どれを他の概念で処理するかは理論的にも臨床的にもむずかしい問題である。
なお,精神病質という用語を用いず,異常人格あるいは人格障害とよぶ学者も多い。
(昭和40年版 犯罪白書 第一編/第二章/六/2)
http://hakusyo1.moj.go.jp/jp/6/nfm/n_6_2_1_2_6_2.html

たった3年後には「もうよくわからん」となる
0885優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 14:53:09.67ID:MhR83x2I
>>884
だから昔の精神病質の本そのもの嫁って

クルト・シュナイダーの概念を使ってるかしらんが、その前から言葉はあったんだよ
むしろシュナイダーは後追いで分類つけたしただけ
クレペリンが「そううつびょうと早発性痴呆」の遺伝子関連から精神病質を形作ったってのは説明したが
シュナイダーもやったことは同じ
ばりばりの優生学で、その遺伝系の統合失調型をほりさぐっただけのもの
0886優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 14:53:30.71ID:xB46kneH
いずれにせよ
今でいうサイコパスじゃないのは明らか
というかはっきり人格障害の定義持ち出してるし
そのものずばり人格障害のことだとも言っちゃってるんだよね
お上的には
それが正しいか間違ってるかじゃなくて
サイコパスってのはとにかくいい加減な言葉なんだよという話
0887優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 14:57:57.71ID:MhR83x2I
>>886
今の「あやふやにしたがってる」サイコパスじゃないってだけで
ロバートヘアの犯罪心理学のサイコパスだぞ
それはロンブローゾが定義したがった「生まれつきの犯罪者」でもある

ここで「自己愛が〜」とk言ってるやつがいいかげん
0888優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 14:59:55.98ID:MhR83x2I
多分発達障害のなんやらって、結局誰も救ってないよね
煩わせるだけ、邪魔するだけで
0889優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 15:01:22.23ID:MhR83x2I
まだ精神分析ばっかのころのがマシだったんじゃないか
精神分析は「精神科に来るやつは基本キチガイ、そいつらのためだけに適用できる概念でやる」っていう吹っ切れた考えがあった
0890優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 15:04:42.03ID:xB46kneH
お前がいかに「本当のサイコパスってのはさぁ!」と力説しようとも
実際にあやふやに使われてる言葉だしそれはどうしようもないだろう
裁判上で診断書に「こいつはサイコパスです」とあってもどの意味なのか分からない
分からせようと思えばそれをお前みたいに精神医学の歴史講座をやらなきゃいけない
そんな面倒くさい言葉使う必要性あるか?そんな誤解のリスクのある診断するか?という話をしてるんだが
0891優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 15:09:13.28ID:MhR83x2I
>>890
今現在、
診断は犯罪心理学による
PCLの基準をもとにステレオタイプ像があるのをみても
ロバートヘアが基本にあるのは間違いないし
実際裁判の診断で使われるのもそのチェックリストでの診断結果をちゃんと出したものに限るだろ
それは全くあやふやではないよな
0892優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 15:11:01.34ID:MhR83x2I
サイコパス像が基本ロバートヘアにあって
その研究で得た結果が「扁桃体の機能不全」「不安感じない」とかな
これは全くあやふやでない

でそれをよんだ一般人が「サイコパスは不安かんじないから〜」とかであやふやになる
0893優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 15:13:07.49ID:MhR83x2I
>>890
サイコパス自体は「累犯性の高い部類の性犯罪者や犯罪者」を区別するためのツールで
それ自体は全く有用

で、それ以外の「なんとなく悪い人間、偉そうで狡猾な人間」をサイコパスとかなんとか自己愛とか
なんとかレッテルを張って下げたい
そうういう人間がいる
そんなんも人間だから
当然そういうのがいる
0894優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 15:14:54.63ID:MhR83x2I
やばいことやってる
バイクのってて怖さ感じないからサイコパスみたい
何の躊躇もなく悪いことやる
DVだ、サイコパス
家系がおかしい



なんでもサイコパスにしたい
自己愛と、この気に入らないやつを呼びたい

そんな人間ばっかだろ
0895優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 15:20:52.11ID:xB46kneH
>>891
使われた例あるの?
これは煽りではなくマジで知りたい
これだけサイコパスガーサイコパスガーと言われるくせに
実際に国内でサイコパスと裁判上で言われた例を俺は知らない
0896優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 15:22:36.02ID:MhR83x2I
>>895
国内では知らんし、
ゲイシー、ルーカスとかバンディとかは実際サイコパスと診断受けた

  
0899優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 15:28:20.34ID:MhR83x2I
嫌いな人間をレッテルをはって「こいつは〜だ」と呼びたい
そんな層が一定数存在するし、だからこそそういう系統の本も売れる
だから「サイコパス」みたいなキーワードも重要で
5chごときで頑張って工作する偉い人もくるわけだ
なぁ?
0900優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 15:33:29.90ID:xB46kneH
そんな国内での実用例も知らないくせに自分基準で偉そうなこと言ってたのか
どうしようもないな
0902優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 16:31:13.46ID:xB46kneH
>5chごときで頑張って工作する偉い人もくるわけだ
>なぁ?
こういう発言は統合失調症と解するべきか
自己愛特有の「俺は世界のトップと渡り合ってるんだ」妄想と取るべきか
0903優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 17:52:57.85ID:4xZYBjMy
「俺は全部知っている。俺以外の奴は間違っている」という妄想は自己愛的だな
0904優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 19:22:16.31ID:4LmGvlYE
>>847
良心が欠如(前頭葉の機能不全)してる場合の症状として、良心の呵責・罪悪感の欠如がある
サイコパスチェックリストは、サイコパスを診断する為のものだから、良心の呵責・罪悪感の欠如を挙げてる
0905優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 19:34:59.48ID:MhR83x2I
呵責を感じるか
だからそもそも犯罪的な行動を起こしてないといけない
0906優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 19:41:39.22ID:4LmGvlYE
>>853
サイコパスは「正しいって何?」って思ってるよ
サイコパスにとって関心があるのは己の利益で、自己の正当性などどうでもいいと思っている
勿論、自己の正当性を示す事が利益に繋がる状況なら話は変わるが

サイコパスは良心(前頭葉)が器質的に機能してないから、何が正しいかを感じる事が出来ない
周囲の反応を見て、どう言う行動が一般的に正しいと判断されるかを知る事は出来るが、人々がそんな事に拘る理由が全く理解出来ない

一方自己愛性人格障害は、自分が理想的な人間だと思い込んでいる
だから自己愛は、“常に自分が正しく最も良いことをしていると信じている。自分の善を絶対に疑わない”

サイコパスも自己愛も、良心の呵責・罪悪感が欠如しているように見える
両者は似てるが、自己愛は独善的で、サイコパスは偽善的
0907優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 19:46:22.14ID:4LmGvlYE
>>875
>人類愛を鼻で笑いながらまったく己の欲望にだけ正直に生きる

これはサイコパス

>人類愛を標榜して自分でもそれを信じ切って実際は自分の独善を押し付けるだけ

これは自己愛性人格障害
0908優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 21:05:31.77ID:xB46kneH
俺の知ってる善良なサイコパスの実物を見てくれれば
口でどうこう言うより一発で分かってもらえるんだがな
俺もそいつのことサイコパスだなんて最初は全く思わなかった
サイコパスというと利己的で怜悧な人殺しというステレオタイプなイメージしか持ってなかったからな
対してそいつはお調子者で明るく社交的で人のために働くのが大好き
ただその度が過ぎてるし、恩着せがましいし、
挙句いいことをしてやった相手を勝手に舎弟扱いし始めたりする
他にもいろいろとこいつまともじゃないなという点
(足音で誰が来るのか分かったり前後がひっくり返った自分語を当たり前のように使ったり)
があって
なんか気持ち悪いなと思ってたところに
実際のサイコパスの特徴を知る機会があってそれでその特徴にこいつがことごとく当てはまってることに気づいて
ああ、あいつサイコパスなのか、だから薄気味悪いのかと納得する一方で
いわゆる(完全にカッコつきでだが)「善人」であってもサイコパスたりえるんだなと目から鱗が落ちたんだよ
例えばそいつの面白エピソードで
こいつサイコパスの例にもれずギャンブル狂なんだが
それを周りにも「善意で」勧めるのが度が過ぎて
さらには代わりに馬券を買ってきてやると言って金を集め出したりして
これが会社で問題になったことがある
それを非難されたときのそいつの言い分が
「俺はみんなが金持ちになるために頑張ってやってるんだよ!」と逆切れ
まさに独善だろ?いわゆる偽善ではない
(ちなみにこの後「俺は社長のダチなんだ!○○(社長の名前)君連れて来いよ!」と喚き散らした
もちろんサイコパス特有の嘘で、実際は社長と面識は一切ない
だってこいつただの中年バイトだぞ)
これが俺の実体験に基づく「サイコパスに善悪は関係ない」という意味だ
ほんとあのジジイどっかの大学に検体でもすりゃいいのに
サイコパス研究がはかどるぞ
0909優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 21:22:06.33ID:MhR83x2I
>>906
じゃあ虚言ってのは正しいわけだな
その経歴詐称のみで罪に問われることはない=何の「罪」でもない
犯罪かそうでないかを理解してるからこそこのラインがわかるんだろう
サイコパスのみではなく演技性や自己愛も含めてになるが
0910優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 23:12:13.45ID:g+XDHpEC
>>908
それサイコパスじゃないと思うな
ただ思い込みが激しく空気が読めない発達系

サイコパスっていうのは自分を善人に見せて得があるならするが
独善で誰かを助けるだけなんて無意味な行動はしないんだよ
常に自分の利益に絡むことしかしない
善良なサイコパスなんて存在しない
0911優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 23:31:58.80ID:MhR83x2I
サイコパス診断うけたバンディは溺れた子供助けたぞ
0912優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 00:07:56.48ID:kMw4nzJU
>>910
まあこの手の話は精神医学というか倫理学みたいな話になって嫌なんだが
要はいいことすると気持ちいいってあるだろ?
あれって究極のところ相手に施してやれば相手の優位に立てるというマウンティングの側面があると思うのよ
あのジジイはとにかくそれが好きなんだよ
あいつは良いことをすることで自分が人の上に立ってると思い込んでる
それがあれの利益
だから逆に人に気を遣われると烈火のごとく怒り出す
マウントされてると思うんだろうね

あとあれがサイコパスじゃなきゃサイコパスチェックリストは間違ってることになる
少年期の犯罪歴、補導歴(と言うか本人隠してるが逮捕歴もあるという噂)から
幼少期の問題行動(どんな診断だったか知らんが子供の時に医者にキチガイのレッテル貼られたらしく今でも恨んでる)
離婚歴多数やら人の家に住み着いてる寄生生活とかなんやら
ほぼ満点なんだよこいつ
それに加えて俗説で言われる「言語障害」「嗅覚の鈍さ」やらまで網羅してる
でも発達障害ってのもその通りだと思うよ
あれを観察してて分かるのはサイコパスは要は知的障碍者の亜種だってこと
あれはまともな人間じゃない
これは罵倒とかじゃなくて文字通りの意味で異常
0913優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 00:44:30.70ID:hZ9aYwRu
>>912
バンディには言語障害はないがな

マウンティングや利益優先の善行 → 偽善
共感と社会的利益の為の善行 → 主観的な善

この二つをごっちゃにすると危険だと思う
0914優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 01:08:38.47ID:DprjeYe4
共感は共感だ
社会的利益とか偽善のほうに分類しろ
人間の性質を測るのにコロコロ変わる社会的善悪を用いるのはナンセンスだ
0915優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 01:15:11.44ID:OKlQAeia
>>913
あるで
言い間違いおおい

診断名サイコパスの7章、「コートから出てくる言葉」だ

クレペリンのサイコパスに関連するとしてる情動てんかんというてんかん者の分類にこうある

また、ある患者は「私はくだらぬ人間です」といい、またある患者はこう言った
「そして怒りと絶望のあまり前と同じようにがぶ飲みをして、とうとう法の名において、
 また不信によって不当な場所でめちゃめちゃされた人生のけりをつけ、そしてきちんと
 収支不足---いや失礼、終止符を打つのです」

このドイツ語、英語に見られる似たような言葉での言い間違いは日本語ではどうなるのか
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況