>>924
近所で蛇なんかでないし
ただ部屋に蜂が紛れ込んでみんながパニックになる中
素手で握りつぶそうとして手のひらを刺されてすごい腫れたというアホ武勇伝を聞かされたことはある

>>926
そのとおり同じだよ
機械ってのはうまく表現できんのだが
人格に奥行きがないんだよ
悪い意味で裏表がない(言葉に裏がないという意味ではなくて)
サイコパスの共感性のなさがよく指摘されるが
こっちもまたサイコパスにまったく共感できない

>>927
善良なサイコパスと言うのは確かに語弊があるかもしれんと
自分の書き込み読み直して思った
その時次第で善良でも凶悪でもありうるってことが言いたいんだよ
そういうカテゴリー分けが通用しない生き物なんだよサイコパスってのは
上でも書いたようにこいつ若い時には何度も補導されてるし少年院に行きかけたと自慢するし
成人してからもどうやら犯罪にかかわったことがあるっぽい(もしかしたら現在進行形で)
その点じゃ凶悪な人間だが
その一方で人の役に立つのが大好きで誰も望んでない独善を身を粉にして実行する
この点では(ある意味)善人
この矛盾をを首尾一貫してまったくぶれずに出来てしまうのがサイコパスなんだよ
それが善悪とは別次元に生きてるということ
結局サイコパスは悪い奴で悪いことしかしないという
旧態依然とした創作上のサイコパスのイメージにとらわれているんじゃないかって話