X



アルコール依存症 離脱の苦しみを吐露するスレ17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 01:42:17.18ID:d02S7ITJ
断酒何日目でどんな症状とか、
泣き言言ったり励ましたりとか、 

止めようと思ったりとか、 

情報交換とか

アルコール依存症
http://www.mhlw.go.j.../detail_alcohol.html
https://www.mhlw.go.jp/kokoro/speciality/detail_alcohol.html
;


離脱症状
http://alcoholic-nav...condition/pathology/
http://alcoholic-navi.jp/understand/condition/pathology/
;


恐怖のアルコール
http://blog.livedoor.jp/beziehungswahn/archives/28140763.html

前スレ
アルコール依存性 離脱の苦しみを吐露するスレ16
http://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/utu/154301362
0590優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 13:07:19.62ID:8cQp+PNJ
>>589
10日ぐらいです
何とか酒は止められてるから頑張って乗り越えます
0592優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 14:00:54.01ID:hh1/npb3
>>586
マジか
めっちゃ試してみたいんだが
早く広まって欲しいな
0593優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 14:02:33.48ID:hh1/npb3
>>588
分かる
全ての快楽を手放し絶望だけが残る状況よな
一週間ほどで離脱が治まり食欲が回復し元気にはなるんだけどな
0594優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 18:17:56.49ID:9cbRbnvq
>>590
あとちょっとで治りますよ
炭酸ガブ飲み、安定剤、眠剤飲んでも
日中は安定せず、不眠が続き 酒に戻りたい…
でも飲んだらまたやり直し
あと1日、あと1日と頑張っているうちに
ちょっと楽になりますよ
0595優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 18:43:07.71ID:mNcXsvI+
夜中に胸焼けして嫌な予感がしたらやっぱり血だった
水チビチビ飲んで吐いてセルフ胃洗浄して12時間ぐらいで治った
脱水時に飲むポカリほど美味いものはない吐いたけど
あと動けないほど腰が痛くなったけどなんだったのか
0598優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 23:02:43.52ID:/pS/VTUD
>>596自分の事ではないです。 飲んだ 知り合い がそのように 言ってました。
0599優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 23:06:20.03ID:+k2+az9l
>>598
間違えてないと思う
俺もその薬は飲んでないけど医者から詳しく聞いたから
0600優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 23:08:47.40ID:tHBVVVKQ
お酒飲んで現実逃避するのはこりごりなん                                            バイバイなん 
0601優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 00:40:52.68ID:rhBCzSNP
レグがまだ開発される前、仲間が1年モルモットやったけど見事断酒できてた
終わってすぐ入院w
モデルケースだね
0603優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 08:27:41.85ID:yOlvvOzW
すみません。どこが間違えているのでしょうか?
0604優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 09:50:53.44ID:zp/LgBNg
レグテクトに関してはプラセボ薬に近いと思ったけどなあ
0606優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 16:05:06.92ID:OkX3ZR0h
最近ビールを飲み始めるようになった初心者なんだけど、
今、一週間に一本500mlの本キリンをポテチと一緒に飲むようになった
たまに飲む本キリンがめちゃめちゃうまくて、毎日飲みたいぐらい

でも、ピエール滝の件で、実はアルコールは依存症になりやすいと聞いて、アルコールはきっぱりやめたほうがいいのかな?と悩んでる
自分は意志が弱く、依存症になりやすいと体質と自覚しているので、あまり深みにはまらないうちに断ったほうがいいのかな?
0608優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 16:16:13.62ID:OkX3ZR0h
今、スレをちょっと読んでみたけど、皆大変な思いしてるんだね
自分はゲームとカフェイン依存症の気があるから、ちょっとはみんなのしんどさも理解できるわ
やっぱ、手を出すもんじゃないね
一度おいしいと思ってしまうと、一週間にくらいでまた飲みたい飲みたいと思ってしまう
0609優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 17:27:27.89ID:HF8RddeJ
>>608
美味しいと感じてるなら、やめる必要ないんじゃない?
ストレス発散にもなってるんだろうし。
そんなに気になるならノンアルコールビールとポテチをどうぞ。
0610優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 17:58:57.13ID:XAuxGL5u
読売ドクター
アルコール依存症 必ず「減酒」で心身回復、重症化予防

アルコール依存症の治療は、酒を全く飲まない「断酒」が基本だが、途中で断念してしまう人が少なくない。
最近、まずは飲酒量を減らし、心身の回復を目指す「減酒」が注目されている。

最終的には「断酒」へ
東京都八王子市の駒木野病院を男性(52)が受診した。
焼酎1升(1.8リットル)を3日で空けるほど酒量が増え、妻子にからむなど家族関係もぎくしゃくした。
「酒をやめる自信はないが、このままではよくない」。担当医に相談すると、減酒を勧められた。

最初に取り組んだのは飲酒習慣の見直し。飲酒の頻度や量などを書き出し、
飲まない日を設けるなどの目標を立てた。酒を飲むと気分が悪くなる薬も処方してもらい、少しずつ飲まない日を増やしていった。

減酒の目安!
1日
ビールなら500ml
日本酒なら1合
ワインならグラス2杯
酎ハイなら1缶350ml
焼酎ならコップ半分

医師の湯本洋介さんは「重症化する前に支援できるのは重要だ」と話す。患者と話し合い、飲酒量を減らす計画を立てる。「一口飲んだらコップをテーブルに置く」
「酒の買い置きはしない」など、飲み過ぎないための指導も行う。

 厚労省が示す「節度ある適度な飲酒」は、アルコール摂取量で1日平均20グラムまで。ビールならジョッキ1杯程度だ。女性や高齢者はさらに減らすことが推奨されている。
湯本さんは「依存症でなくても、1日平均で男性40グラム、女性20グラムを超えていれば、減酒を検討してほしい」と話している。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190315-00010001-yomidr-sctch
0613優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 22:43:44.54ID:el+g03Vb
>>610
こいつアル中の手前やん
3日で一升って一日コップ3杯やん、そんなん離脱も出ないわ
減酒が効果するのはアル中一歩手前までやろ
その先のライン越えたらもう「断酒」しかないんちゃう
0614優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 07:59:56.14ID:enVlB9Rw
>>610
3日で1.8リットルなんて普通の減酒量じゃね?こんなもん1日だよな……
0615優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 09:29:00.26ID:6uOwh32S
アルコール依存症の人もつらいと思う。
薬物依存の人もつらいはず。

薬物依存の人なんで逮捕されなきゃいけないの?
アルコール依存の人と同じような支援をすべきじゃないか?
0617優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 12:24:29.64ID:Y6AQeTNK
薬物依存で刑務所いっても
薬物依存同士のコネクションが出来て逆効果らしいからな
それで再犯する。
無意味なことやってるよ
0618優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 12:46:01.75ID:0cclKylZ
でも行ってる間は止められるよな
出所したら吸おう吸おう思うのかな
自分も田舎にいるときはスーパーコンビニ遠いから何とか我慢できてるが、戻ってきたら近くにコンビニあるから
さっきも買ってきて、またあの人…と思われてそう
0619優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 13:05:18.23ID:24EpsMfb
薬物もアルコールもギャンブルも自助グループに出てやめていくしか無いんだよな
0622優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 15:50:21.40ID:M6vjF5Rt
>>619
私は逆につられる
0623優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 16:22:22.34ID:LVyRbT2N
>>615
アルコールは適量なら万薬の長
薬は少量でも多量でも良いことはない
税金もかからない
よってアウトなのが日本
0624優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 17:43:08.67ID:vdqp4wQQ
専門医へ通院してきた
離脱でうつと頭痛が酷い
医者はそれを見越したうえで世間話で様子を見ているようだった
もうしばらく我慢で静観が吉なんだろうな
0625優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 19:01:34.44ID:6uOwh32S
薬物で逮捕されるけれど、アルコールでは逮捕されない。
どっちも依存症はつらいだろうに。

薬物で逮捕って、アルコール依存症で苦しんでいる人を刑務所に送り込むようなものじゃないか
逮捕しないで支援してあげるべきだろ。
0627優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 23:41:19.13ID:LVyRbT2N
申し訳ないけど薬物と一緒にしないで欲しい
デイケアも行ってるけどアイツらの空気は独特
依存症はつらいけどね
0628優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 00:11:39.31ID:OxC5vdTm
ギャンブルや買い物依存症がアルコールとは一緒にしないで欲しいと言っているのと同じことを言っているな
自助で薬物もギャンブルも買い物も色々な人の話を聞くけど根本的には皆同じだよな
ピエール瀧をみると薬物の方が迷惑をかけないで日常生活をおくれている
0629優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 00:18:46.35ID:lD2ZWON7
ずっとライン無視してたら彼女から別れたいといわれた
別れなきゃ駄目かなあ
わざと無視してたんじゃないんだが
0633優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 07:13:43.37ID:ww8zS1r+
>>628
ピエールさん、普通に仕事して人柄もよかったみたいだしねえ
家族や身内のとこでは違うのかもだけど
自分は完璧、破綻してる…
無職で親にも迷惑かけてる
0636優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 15:06:36.12ID:JtNlrAN/
>>632 無視してたわけじゃないけど寝てたんだよね
酒呑むとスマホもあまり見ないし
こうやっていろいろ失っていくのがわかるわ
0640優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 07:33:49.10ID:HV1rixHq
禁酒2日目
今通勤してるが震え不安感息苦しさ他離脱症状のオンパレード。気失いそうだ。
0642優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 07:42:55.05ID:HV1rixHq
>>641
こちら電車車内苦しい冷や汗が…ゆっくり休んでくれ。頑張ってみる!
0650優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 18:22:59.36ID:jl5Ob18E
みなさん、何日くらい苦しいですか?私は5日間は辛いです
0651優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 19:56:14.84ID:V6nOpyqu
超つらいが一週間くらいで
かなりつらいが2周間後くらいまでかな ざっくりで
0653優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 21:11:53.07ID:eAmTqJwj
やっと初日が終わる
もうすぐ寝汗と不眠がやってくる
0655優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 21:41:41.36ID:Snf1WkBC
こう見てるとアル中よりもシャブ中の方がまだマシだな
違法でない分、公で朝から飲んだくれたり座り込んで恥さらししている
0656優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 23:12:32.78ID:7bB2wxm6
同じ糞だろ?
どちらが上の段の糞かなんかどうでもいい
0657元祖スレ主
垢版 |
2019/03/19(火) 01:45:56.89ID:NNPh2oOp
スレ違い注意報
0660優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 07:51:25.69ID:IMtZz3bq
オレは顔面がチクチク痛む。
多発性神経炎
鼻の中も痛い
0662優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 13:46:14.47ID:X6O9Yc/S
アル中の症状って気持ち悪いね
0663優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 14:05:52.33ID:R6/L2j+y
ここにいるのは精神病でアル中ではない
アル中の離脱はそんなに生易しいものではない
0664優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 14:54:47.09ID:cWZX5Zmj
ふくらはぎが尋常じゃなく攣ったり指が勝手に曲がってってめちゃ痛いんだがこれはアルコールに筋肉ぶっ壊されてんのか
0665優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 15:09:21.14ID:IAsJbcU0
近所にも汚い学校でゴミ箱漁ってるアル中じいさんがいるけどキモいし怖いしなんとかして欲しい
0667優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 15:54:26.80ID:R6/L2j+y
アル中はゴミを漁るほど行動的になれないから無職で金が無いだけのジジイだろ
若い時に真面目に働かなかったツケが廻ってきただけのこと
0669優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 16:08:23.11ID:BWdH0RIa
訂正: 汚い学校で→汚い格好で
0670優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 16:09:44.19ID:Vb1qYVuD
アル中は脱糞してもパンツそのままでウロウロしてるから臭くて迷惑
0673優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 17:09:50.79ID:BWdH0RIa
>>672
アル中は口も臭いし体も臭いよね
0675優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 21:00:15.91ID:yQuAOBjq
2日目
今日もやばかった
ご飯が食べれん
飲み方荒かったから長引きそう
0679優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 23:28:40.57ID:3hhKh2S8
豆腐、スルメ、漬物がデフォだったな
頑張ってフルーツ
0681優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 23:43:21.51ID:CKmsIUY0
本当に離脱が出てきたらなら病院に行かないと下手したら死ぬぞ
二日酔い程度で騒いでいるのだけならいいけど
0682優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 23:48:17.97ID:3hhKh2S8
1年前倒れて入院した
幻聴が一番ひどかったな。酒飲んで吐きにトイレ行っても換気扇の奥の方から救急車の音が鳴り止まなかった
幻覚こむら返り動悸発汗不眠OD何から何まで経験した
入院する度に今回の離脱は何日位かわかるようになる
骨折して麻酔が効かなかったのは辛かった
0684優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 00:11:28.42ID:nrQ0ajzi
>>683
採血して全部悪いと言われるほどボロボロだった
内科に入院して改善していって、最終的に肝臓の数値が残って専門病院に紹介された
今は膵臓の数値が悪い位@30代
0685優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 00:16:24.94ID:DTCMAzwR
アルコール専門病院に行っても肝臓の数値は改善しないの
0687優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 00:46:35.07ID:nrQ0ajzi
>>685
肝臓数値は今は平均以下だよ
慢性とかB型とか肝硬変までいくと下がらない
取り敢えずお酒をやめればどこを改善したらいいのかがわかる
飲んでる最中も幻聴は聴こえるけどハッピーな感じ
離脱期は救急車やパトカーや踏み切りの音が鳴りやまない
0688優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 00:52:21.88ID:DxX6Rctj
幻聴はなんだか一回目の時でクセが付いたような気がする
2回めの離脱の時は量を抑え気味だったから身体の苦痛は弱めだったけど
幻聴はけっこうしつこく長引いてた
0689優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 01:08:25.27ID:DTCMAzwR
幻聴は酒が切れた時に出る離脱症状だから体内にアルコールが残っていたら幻聴は聞こえない
一杯でも酒を飲んだら離脱は収まるのがアルコール依存症の特徴
酒を飲んでも幻聴が聞こえるなら医者に他の病気をされたはずなの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況