X



ストラテラ(アトモキセチン)part14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 20:28:41.31ID:kM3bywxP
ADHD治療薬のストラテラ専用スレッドです
効果・副作用等への疑問がある方は先に下記のリンク先に目を通すことを推奨します

おくすり110番/アトモキセチン塩酸塩(ストラテラカプセル&内用液)
http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se11/se1179050.html
患者向医薬品ガイドPDF/ストラテラ(カプセル)
http://www.info.pmda.go.jp/downfiles/ph/GUI/530471_1179050M1023_1_15G.pdf
患者向医薬品ガイドPDF/ストラテラ(内用液)
http://www.info.pmda.go.jp/downfiles/ph/GUI/530471_1179050S1022_1_04G.pdf

★以下は医療従事者向け
ストラテラ(カプセル)添付文書PDF
http://www.info.pmda.go.jp/downfiles/ph/PDF/530471_1179050M1023_1_15.pdf
ストラテラ(内用液)添付文書PDF
http://www.info.pmda.go.jp/downfiles/ph/PDF/530471_1179050S1022_1_04.pdf

※前スレ
ストラテラ(アトモキセチン)part13
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1544273876/

>>2以降にも関連スレ・重要事項・ニュース記事等あり


・次スレは>>970が立てる。重複を避けるためにも必ず宣言のこと(うっかり/無理なら申告する)
>>985までには次スレがあることを確認をし、なければ立候補すること。

・テンプレに加えたいことがあれば議論し、内容を>>930以降に再度コピペして下さい。スレ立て者は>>930以降にざっと目を通す・「テンプレ」でスレ内を検索するなどして下さい。
0002優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 20:31:54.15ID:kM3bywxP
【重要】
日本未発売のジェネリック薬、アクセプタ&海外版ストラテラは
共に法規制され個人輸入禁止となりました
個人輸入の話題についてはなるべく当板内の個人輸入代行スレをご利用下さい

■副作用を抑える飲み方
・食事直後に飲む
・複数飲む時は、口腔内でくっつかないように1錠ずつ飲む
・飲んだ後も断続的にお茶や水などを近くに置いて、ゆっくり飲み続ける
・朝食後に飲んで眠気が出て困る場合は、夕食後にシフトできないか検討
(朝2錠, 夜1錠の人は朝1錠,夜2錠にする等)

■関連スレ(次スレ立て時に最新のものを確認して下さい)

コンサータ Part34
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1547671979/


■規制関連ニュース
「スマートドラッグ」27品目、処方箋ない個人輸入禁止
2017年11月15日20時00分
http://www.asahi.com/articles/ASKCG66DZKCGULBJ016.html

“スマートドラッグ”27品目、個人輸入の規制強化 厚労省
2017/11/15 21:52(※会員限定記事)
https://nk.jiho.jp/article/128383
0005優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 22:16:21.18ID:JboJ1tum
すいません ストラテラ40mgを服用して4日目のADHDなんですが 自分にはすごい聞いてて調子がいいんだけど
この薬ってどこでももらえるわけではないんでしょうか?
3月に引っ越しする予定なんだけど 次にかかる精神科でこの薬がもらえなかったらと考えると不安で仕方ない
0006優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 22:19:24.45ID:LvOkoLVQ
ストラテラは精神科・心療内科なら大丈夫
コンサータを併用したいとか切り替えたいとかじゃなければ問題ないよ
ただストラテラもADHDの診断下りてないと出してもらえない可能性が高いから、次の病院への紹介状は書いてもらった方がいい
0007優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 22:26:26.86ID:0Kh6MAVN
今日からコンサータに切り替えだけど明らかにコンサータの方が自分にはあってる
ストラテラ3ヶ月飲んでたけど体とメンタルに悪すぎる
0008優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 23:48:42.21ID:f2k4frs1
全く効果感じないし性欲減らないしよくわからん薬
感じたのは射精直後のなんとなくな違和感と吐き気だけ
0009優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 01:58:09.33ID:P9pqq5EU
ストラテラ飲んで2年半
だいぶ常識人になってきたかな
0011優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 07:34:53.18ID:+G+0JIHE
ストラテラの量が昨日の夜から65から80ミリに変わって少し頭が痛いような
0014優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 13:20:47.88ID:wcGLT20h
まだ飲んで一週間もないんだけど仕事も進めれるし部屋の中身も片付くしで
今までの人生で一番嬉しいんだけど
明日から80mgに増えるのが心配… あと性格が変わったせいで周りに何か困らせてないだろうか

でも出会えてほんとよかった
0015優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 13:32:54.26ID:bE3nNv0N
>>10
心臓のリズムが変な人。心電図で解る。
前スレでそんなに影響ないって書いるやついたけど、先天的に心臓疾患を持っている場合は持病と相まっていつ死ぬか解んないからすげーおっかないんだよ。
0016優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 13:56:14.43ID:pY6U1xzy
今80mgになって二週間たったくらいで睡眠が浅くてちょっと困ってるんですが、
どのくらいで落ち着きましたか?
0017優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 14:11:46.06ID:7bBhlI8m
飲み初めは、吐き気、食欲不振、多汗、途中覚醒、口の乾き、頻脈、EDと色々でたけど
今ちょうど5ヶ月で残ってるのは口の乾きとED位かなあ、時々思い出したように吐き気と頻脈が出る

性欲は減らないけど息子は全く役に立たないのでこれだけはホント困る、なんとかならんかな
0018優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 15:04:04.07ID:sWtMo7j4
ストラテラを1年間、現在80mg服用している者です。
1年目を過ぎてから職場で「なんか酸っぱい匂いがするようになった」と
言われるようになりました。。。
自分でも若干わかるこの匂いが嫌で、担当医や内科に聞いたのですが原因わからず。
ストラテラを飲んで体臭が変わったという方、いますか?
0020優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 18:04:50.01ID:7bBhlI8m
キツくなったか臭くなったかは分からないけど体臭は変わったと思う
0022優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 20:38:06.12ID:onIBhedq
一年以上服用してるけど体臭に影響はないと思う(言われない)
0023優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 20:39:14.56ID:W05I80Yt
飲み始めて一週間40mgで
喉の渇きと寒気と鼻づまりと目眩が止まらない
これは風邪なのかストラテラの副作用なのか…
鼻詰まりは違うと思うんだけど喉の渇きは間違いなく副作用だからわからぬ
同じような症状出てる人いますか?
0025優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 20:47:50.74ID:QaDtnxol
>>18
体臭、口臭、小便、大便
全部臭くなった(酸っぱい系)

俺は腐ってんのかな?
0026優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 21:38:58.16ID:htz/m1zQ
インチュニブ認可4月説と6月説があるが正解はいつなんだ
0027優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 21:55:02.34ID:Y0jClmCb
ストラテラのジェネリックっておいくらくらいなの?
先発は120rで12000円くらいだけど半額くらいになる?
0028優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 22:22:43.66ID:sWtMo7j4
>>19
>>20
>>22
>>24
>>25
ご意見ご回答ありがとうございます。
職場で冗談で「スメハラだよ(笑)」と言われるレベルなので
ちょっと減薬なり対処法考えたいと思います・・・。
0029優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 23:30:53.38ID:P9pqq5EU
ストラテラで飲酒欲求がなくなったんだけど、そういう人いる?
0033優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 07:29:35.41ID:MhNnTZAe
ストラテラ夕方飲まなかったら、
18時に帰ってきてずっと今までだらだら寝てしまった
ご飯も食べずに風呂も入らずに

究極にだらしなくて辛い
0034優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 07:40:32.17ID:jj4eJyXH
ストラテラ80飲んでるけど効果がわからない
結局心がビビってるからいろんなことが冷静に判断できてない
0035優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 08:14:54.66ID:IVorqF3e
>>30
指摘も自覚も会社に居る時(汗をかくから?)のみです。
夜お風呂に入る前に家族に臭ってもらっても特に異変はないみたいで。。。
0036優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 12:35:23.48ID:KJG6ABF/
1カ月以上飲んでるが全然不注意に効かないんだが
イフェクサー飲んでた時のほうが効いた気がする
0037優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 14:14:01.75ID:WAmGW0Gh
副作用の吐き気とか睡眠障害は落ち着いてきたけど、便秘とEDが全然改善の兆しがない
改善した人いる?
0039優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 17:45:34.35ID:Xsp97C43
性欲の減退で困ってる人がいるのが不思議
相手がいて子供をめちゃくちゃ求められてるとかならわかるけど、そうじゃないなら性欲なんていらなくね
0040優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 18:23:56.88ID:Wa0fgLnb
>>35
スーツ(仕事着)が臭いんじゃ?クリーニングしてないとかじゃないよね
0042優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 19:57:44.37ID:IVorqF3e
>>40
基本会社では毎日洗っているシャツで行動しています。
それでも匂うようで・・・。
ちなみにスーツも1ヶ月1回はクリーニングに出していますT-T
0043優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 19:58:48.76ID:bGto3SJZ
シンプルにさ勃たないと自信なくなるよね
男性ホルモン欠如してる気がしちゃうわ
0045優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 21:42:56.36ID:zJ3EnQLV
40mgで一週間飲んだけど昨日から眩暈がやばい…
明後日から80mgなんだけど大丈夫かな…
眩暈があったけど服用続けてたらなくなった人っていますか?
0046優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 23:59:04.42ID:1LixjjaE
性欲減退が本当なら
性犯罪者にスト服用を義務化するのも一案だな
定期的に血中濃度を図ると。
0048優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 08:40:04.20ID:6OCxpHXc
性欲減衰とかじゃなくて性欲はあるが勃たないし早漏になる
0049優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 10:04:21.26ID:Z+21aWrT
性欲自体は減らないのが始末に困る

パートナーがいるから土日祝日は薬を飲む時間をずらしたりして対処してるけど、そういう気兼ね無く自然に致したいなあと思う
0050573
垢版 |
2019/01/31(木) 18:43:13.76ID:ykvnIwYQ
勃起せずに射精したときはビビったわ
0053優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 13:39:55.95ID:yyfSOhit
>>52
食道に悪い気するよね
ちゃんと水飲まないと
食道癌になりたくない…
0056優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 19:11:25.89ID:gIOo6DbH
>>55
効いたけどわずかにしか。
強迫観念やこだわりからの不安感には効いた。対人不安には効かない。
0058優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 00:21:22.19ID:HR/z5Iy0
>>55
うつや不安のないポジティブADHDだったけど、ウツっぽくなったよ。
0059優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 08:31:34.56ID:UgBM1qWY
自分の出来なさ加減を実感してあらゆることに絶望してしまうようになった
なんか良くなってるのか悪くなってるのか分かんないな
0060優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 11:18:23.92ID:nhY6oaqG
5ミリで動悸きたからやめました
やっぱコンサータだなと
0061優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 11:34:09.67ID:ncJGGOIT
最近、ディレグラが効いてるのかストラテラが効いてるのかわからないみたいなことある
0062優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 13:27:29.82ID:PjQIeWBZ
薬を味わって飲むヤツらはかなりの重度だな
まったく理解できないわ
0064優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 23:22:12.30ID:ejZ6tS7X
ストラテラ飲んでないとキレやすくなる
怒りの制御が難しい
0067優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 10:30:58.06ID:/Xr4KB4i
コンサータから切り替えて40ml飲み始めて2ヶ月
職場で泣いて余計に迷惑かけまくった
不注意が酷いけどコンサータでも同じ状態になったから服用を諦めたよ
0069優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 11:31:04.36ID:/Xr4KB4i
>>68
読解力なくてごめん、二次障害で不安になってるって事?
発達障害からの不安障害、うつ状態、適応障害は言われた
0071優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 18:10:06.01ID:KUGzPfBj
スト飲むと手先が冷たくなる気がする
皆さんはどう?
0073優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 19:11:54.03ID:d7oxiXhn
>>69
うつ状態の治療もだけど、結局adhdをどうにかしないと解決にはならない
それを踏まえた上で医者に相談したらいい
0074優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 19:46:15.96ID:ECctnjUx
スト飲むようになってから
ダメな自分を励ましてくれていた友達は
ただ自分より下に人がほしかっただけなんだと気付いてしまって
友達と思えなくなって
それはそれで辛い部分もある
0075優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 21:08:29.57ID:ECctnjUx
でもスト飲む前の自分は
見下されて当然の人間だったとも思う

当時辛抱強く付き合ってくれていた友人には感謝すべきなのかもしれない

スト飲む前は 世話焼きの友人ができやすいのかもしれない
友人関係にも影響を微妙に与える気がする
0076優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 21:17:15.45ID:SzxEyg8b
>>75
それ言えるかもな
スト飲む前の自分は今とは別人だわ
普通になって得たものも失ったものもあるな
0077優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 23:24:53.70ID:IY9iVKWh
いいなあこの薬で定型の感覚疑似体験できる人
コンもストも手応えなくてもうお手上げ
飲めって言われてるからストのジェネリック80飲んでるけど
80から増やしたらなんか変わるかな
0078優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 23:27:19.71ID:RH0SomND
鬱でエビリファイ飲んだ時に焦燥感で死にそうになったが
この薬合わないか?
0079優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 00:04:51.22ID:Yr8IR65a
結局は自分が効いてると実感するかどうかなんだろうな
なんだかんだいっても自分の努力不足だったり性格的要因がまだまだ大きいのかな
0080優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 01:08:32.18ID:GAVGs516
コンサータ全く効かなかったから、効く効かないはあると思う。
0081優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 06:31:58.63ID:WIGr5Ne5
>>77
どれくらいの期間飲んでる?言うても飲まないよりはましなんじゃ?
0082優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 06:46:34.29ID:al3pafSl
>>81
そう思いたいが実感なし
副作用も感じていない
鈍いのかもしれない
0083優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 20:03:15.02ID:VeYwQ5ta
ストラテラ飲み続けて副作用もだんだん減ってきたのはあいんだけど
効果も薄れてきてないか心配になってしまう
仕事のちょっとしたミスでも効果が切れたのではと疑ってしまうのは私だけでしょうか?
0084優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 20:55:52.42ID:XIU2Wle4
>>71
頸損で手足の血行が悪いからストラテラのせいか首のせいかわからん
0086優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 22:37:46.79ID:wzUXlHoz
>>83
わかりますわ。うっかりミスとか物忘れがあると効いてないんじゃないかと不安になる。
0087優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 23:57:31.29ID:IQTknjgf
朝80の夜40で半年以上経過したけど
ここ最近は夜の分を忘れ気味そんで時々
セルフのスタンドでつり銭貰うの忘れたりしてうっかり八兵衛ですよ♪
0089優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 06:27:13.24ID:v/oMwNHL
朝20mgだけで副作用の動悸が出てしまった…。
効果は感じられたんだけどやめなきゃダメかなぁ。
0090優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 07:57:40.67ID:+6GisNES
飲みはじめとか増量したての頃はどうしても副作用が出るからしばらく飲み続けてみ?
副作用がどうしても我慢ならんとか生活に支障が出るようなら減薬か休薬しかないけど
0091優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 11:20:59.74ID:p6BBd5yT
>>71
スト飲んでから血圧高くなって冷え性は改善されちゃったんだけど指先、末端だけ冷えて痺れて痛い
0092優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 11:39:14.36ID:v/oMwNHL
>>90
ありがとう。この間低血圧動悸頻脈の トリプルコンボで倒れちゃってね。
先生に今相談してきて10mgを1日2回にすることになったよ。
0093優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 12:05:10.48ID:Csru5eXZ
>>89
ちょっと副作用出たぐらいで辞めようと思える程度の症状なら飲まないでいいと思う
0097優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 15:11:18.08ID:dQIMEJOp
>>91 ( ゚∀゚)人(゚∀゚ ) 

>>45 めまいは不定期にくる トラベルミン飲んで寝てしのいでるよ
0098優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 15:25:20.79ID:v/oMwNHL
>>96
また今日から2週間頑張ってみる。
1週間目に倒れてしまってその後一時的にやめてしまったんだ。
0099優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 15:49:37.39ID:ZrmpxW15
ADHDと診断されてストラテラ処方されてから、誤診だったらどうしようって何回も考える
0100優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 15:51:56.03ID:0jD230ll
副作用というものはあまり出なかったけど、疲れみたいなのが出たからやめた。
吐き気も眠気もないけど、私は注意欠陥多動障害ではないと思うし、家族にも違うんじゃないと言われたし、何もADHDの症状ない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています