X



【まったり】うつ病で一人暮らしの人 集合【雑談】4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0409優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 23:30:16.06ID:vz4eD+p2
>>408
おつかれさま。
大変な1日だったね。
書類を作るのも大変だっただろうし、休職を決めるのも勇気がいったんじゃないかな。
私は心身ともに限界を感じてるけど、休むという選択を出来ずに消耗してる。
決断をしたあなたは偉いと思うよ。
最後の生きてて偉い、という言葉が胸に響いたよ。私も偉いのかな。ありがとう。
昨日仕事終わって帰ってきてお風呂も入らずにそのまま布団にもぐりこんで、布団から出たのは今日の夕方。
また明日から仕事。つらいよ。
0410優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 23:30:20.73ID:n8aDp7Ji
アトピーの人が震災に巻き込まれた
お肌を清潔に保つとか無理な状況

生きるので精一杯な日々から脱した時
放置していたのに肌のコンディションはよかった

そんな話を思い出しましたよ
0411優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 23:42:45.42ID:2Y6WlI7X
>>409
ありがとう
あなたの方がお仕事も頑張っててとてもとても偉いと思う
自分はもう本当に起き上がれなくなってしまって休まざるを得なかったけど、本当はそうなる前に自分で休めればよかったと思ってる
あなたも無理しすぎないようにね。
えらいからお布団ごとよしよししたいよ 自分風呂入ってないから臭いかもだけどw
いい夢を
0412優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 23:53:47.91ID:rjwlbdJu
>>408
私もそれくらいかかってた。
疲労困憊してた。

やらなきゃいけないっていう義務感で体がズドーンと重くなる感じもあった。
0414優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 09:23:15.56ID:u0sUvwj0
>>413
半年間休職したのですがあまり変わらず、退職してから少ーしずつ少ーしずつ改善してます。

当初は食べる為だけに起きましたが、退職して1年半過ぎた今は外に出掛けたくて体がウズウズするのでよく出かけてます。

問題はやらなきゃいけないことがまだまだできない事です…。
肝心の部屋の片付けがほとんど進みません…。
0415優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 17:32:43.64ID:do3TOIX0
今日はいい天気で、それほど寒くもなく、必需品の買い物にはとても良い日
そして何もせずにスルー。無力感と無価値感が凄い
0416優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 17:34:14.41ID:WCSerZnR
>>415
明日は夜から雨らしい
動けるなら昼間に買い物に行った方がいいよ
0419優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 17:58:11.92ID:lMUO1707
今日は散髪に行ったよ。
10分カット、1080円。
0420優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 19:03:56.21ID:HJybODK2
Amazonで500円の靴買ったよ
セール目当てで靴屋歩き回るよりラク
もうAmazonナシでは生きられない
0421優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 19:11:34.18ID:tDD9LOwc
500円の靴いいなぁ
900円のは冬物の内側がもこもこしたやつだよ
履く機会あるかな
0422優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 20:57:47.62ID:HESu8yZr
いくら考えても地獄の結末しか考えられない。
人間は弱者には本当に厳しいからな。
震災とかでボランティアとかやる連中も負け組には容赦無いよ。
0423優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 21:03:33.50ID:do3TOIX0
被災者は「ちゃんとしてる人がたまたま被害に遭った」って扱いだろうしな
0424優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 00:04:21.77ID:NK+bU42R
精神科入院しながら引越し準備をしていて、今日退院&入居。
体は疲れてるのに眠れない…

でも、1人退院&引越しパーティ楽しかった
退院したら食べたい物食べまくった
0425優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 00:32:32.69ID:+DfxY61Y
最近、処方されている睡眠薬が急に効かなくなってきた...
こういう場合って主治医に言えば別の薬とか処方してもらえるのかな?
0426優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 01:10:32.70ID:x+HJMx86
一人暮らしは
乱れた生活をしても
誰も注意してくれない。
堕落な人には向いていない。
つくづく俺は一人暮らしには向いていないと思う
0427優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 01:12:15.59ID:3CQPzKaU
>>426
リワークおすすめ
俺は今朝行ってタイムカード押すだけの訓練してる
その後は図書館行ったり散歩したり
東京都だったら無料でできるよ
0428優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 01:46:25.56ID:T0fnjo4p
>>424
退院に入居、おめでとうございます。

自分も先週 引越しでした。
肉体疲労に勝てず、今日も死人のように眠りこけてました。
普段の不眠生活より健全かもw
0429優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 02:32:44.45ID:tcOYkd8L
>>425
自分は言ってるよ。もしかしたら量で解決するかもしれないけど
先生に一緒に考えてもらおう
試してみたい薬があったら、どうでしょうか?って聞いてもいいと思う
眠剤はぴったり合うまで苦労してるひと多いよ
0430優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 03:00:47.64ID:T0fnjo4p
夕方まで寝てたしな。今夜はさすがに眠れない。。
0432優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 06:18:55.10ID:NK+bU42R
>>428
ありがとうございます

私は、体は疲れてるのに
中々寝付けなかったよ
今日も、実家から荷物運びだ…
0433優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 16:24:54.26ID:rOQBK20m
弟の法事があったので実家に戻らなければならず、お客さんも来る予定だったので3日泊まり込みで部屋の掃除と家族分の飯炊きしてたので久々に自宅に戻れて幸せを味わっている

……来週父が出張なのでまた3日ほど泊まって留守番しなければならないのが辛いところ orz

母を家に一人で置いておくのが心配らしい
0434優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 17:34:11.87ID:rhnhE/Bj
>>427
それは都民限定かわかります?
隣接だけどそんなサービス無いかな…
0437優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 18:19:07.20ID:rhnhE/Bj
>>435
働き直すための職場復帰練習場所だよー
都内は無料らしい、都民が良かった
0438優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 21:02:31.07ID:TJCYzP9K
どこの世界も弱肉強食なのは当たり前。自然の摂理。
弱いものは淘汰される。負けたら悲惨。だから負けてはならない。
0440優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 22:28:08.44ID:DuPaiPGN
昼間は接客業で大勢の人と関わってて自分だけの時間が1秒たりともないから
帰宅してからの一人の時間は至福の時だ
0441優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 00:04:12.09ID:uX+24HWV
接客業か 大変そう
自分にできそうな仕事が見つからない
シール貼りならできるかな
0443優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 03:22:48.62ID:IY1ogBT/
>>440
うつ持ちだと接客業は大変そうだね
今日も一日お疲れ様

>>441
事業所とかだと結構シール貼りの委託作業やってるところは多いよ
場所によっては障害手帳が必要だったりするけど調べてみても損はないかも
0444優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 09:17:37.86ID:94hS0qqk
なんか、ゲームとかクリアする気力がなくなっちゃったなぁ
昔はこんなだったっけ
鬱のせいというより歳のせいなのかな
0445優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 09:30:45.90ID:g1Zv6Q9a
長編ラノベなんかも、変なとこで止まったままで、内容が意味不になってたりする
キャラが多いやつだと「誰?」「誰?」「誰?」みたいな
こうやって娯楽も楽しめなくなっていくのか
0446優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 10:06:25.70ID:94hS0qqk
ゲームクリアする気力が無いって言ったけど、最近はゲームしてなかった
0447優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 10:34:01.38ID:MhMUxYqy
自分は鬱でどうしようもなくなって倒れるまで、接客業続けてたよ。
仕事中も死にたい気持ちでいっぱいだけど笑顔を取り繕ってたから、
「目が笑ってなくて怖い人」って言われてた。

まず職場に迷惑だし、そんなになるまで続けちゃダメだったのに。
0449優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 11:54:40.02ID:s8aaC6Gs
うつ病になると笑うことがなくなるから
目つきも自然と悪くなるよね
自分もここ最近趣味が楽しめないから
笑うこと、喜ぶこともできないし、
仕事中は目が虚ろになってるのも分かる
0450優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 13:26:32.94ID:MhMUxYqy
>>449
そうそう。虚ろな目で、顔の他のパーツだけ動かして笑おうとするから
キモかったみたいw
0451優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 13:32:55.46ID:g1Zv6Q9a
つくづく鬱というのは人生を破壊しに来てるよな
内側から気力体力を奪うのは基本だが
表情を壊して外側の人間や仕事までキッチリ壊していくとか
0453優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 14:20:27.96ID:HoCYkeq6
仕事辞める手続きしてきた。もう無理だ。泣きたい。いやずっと泣いてる。心の中で泣いてる。
生活費どうしようかな。自殺しようかな。
0454優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 14:23:03.81ID:HoCYkeq6
このスレで自殺なんて言ったらみんなに迷惑だった。ごめんなさい。
0455優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 14:24:49.41ID:g1Zv6Q9a
仕事辞める前なら傷病手当金の選択肢もあったかもだがしゃーないな
残金からガチのリミットを算出するとこからやね
0456優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 14:58:02.82ID:fR2ZRBIo
有給を最後にまとめて取れば傷病も可能なんじゃない?
0457優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 15:06:11.47ID:wAPvAtK0
会社を辞めてしまったら、
次はどこに行くべきなんですか
ハロワや市役所ですかね
0459優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 16:50:19.96ID:5xc+D9F+
俺も大学の友達に「死んだ顔でしてる」って言われたわ

俺の見る夢は悪夢が多いからなぁ
夢の世界は遠慮しとく
0461優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 18:05:40.70ID:s8aaC6Gs
>>450
自分は今、乾燥対策でマスクしてるから
尚更目しか表情が分からないようにしてる。
多分、マスク外したら顔の他のパーツが不自然な気がする。
下手に笑顔を見せようとするとそれはそれで顔は引きつってると思う
0462優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 18:26:04.38ID:A9lqNMXM
>>457
役場: 保険と年金切り替え
ハロワ: 雇用保険受け取り申請または延長(しばらく働けない場合)

保険証が変わったら控えを早めに
クリニック/病院と薬局に見せる
自立支援を使っているならこれも変更申請

ハロワは後回しでとりあえず保険切り替え優先
あまり無理してまとめてやらないほうがいい 疲れる
0464優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 22:16:01.64ID:wAPvAtK0
>>462
ご教授ありがとうございました
辞めない方向でいきたいけれど、いつ急に限界が来るかわからないので…
0465優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 22:50:57.54ID:Lzcqun5h
会社は辞めるも地獄、辞めぬも地獄とはよく言ったものだ
強くなるしかないね。強ければどこでも生きていける。
0466優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 22:51:21.57ID:ArVdtMBR
限界が来たから病気になったんじゃないの?
限界を超えて仕事してるなら、限界は自分が決断しなきゃいけない
「限界です」って医者に言うのは自分
0469優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 10:33:25.56ID:sbiy360g
単純に給料や有給、失業手当なんかと2重取りは出来ないってだけの話だぞ
0471優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 11:10:30.86ID:sbiy360g
傷病手当金

傷病は働けない人がもらうお金
失業手当は働く気はあるけどまだ就職が決まってない人の為のお金
先に失業手当だと「お前働けるやん」ってツッコミで死ぬ
0472優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 14:32:36.58ID:Clrmm9Ec
>>468
その日は支給されないってことね
退職日まで有給取ってやめれば待機が完成して退職後は傷病手当がもらえるって言いたかった
0473優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 14:50:01.52ID:o3zvd/zB
>>453です。レスくれた方ありがとう。
有給はもう無いんだ、ごめん。手帳は持ってない。生活保護は最後の砦として考えてみる。
水商売でもできたら一人で暮らしていけそうなんだけどな。水商売できる容姿も精神力も無いんだけどさ。
なんとか一人で暮らしていけるように再就職頑張るよ。皆さんも身体に気をつけて。ありがとう。
0474優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 15:30:00.50ID:/ahTjzEF
>>473もう辞めてしまったのかな?
障害年金は厚生年金に入っているうちに申請した方が貰える額が桁違いだよ
厚生年金の障害年金なら生活にだいぶ楽さが違うと思う
国民年金になってからだと2級以上じゃないと貰えないし2級でも月6万くらい

でも精神科の初診からの日にち次第で厚生年金の申請が出来る可能性有ったと思うので?(初診と初診から1年の時点での加入)
諦めないで、年金の窓口で詳しく聞いてみるのオススメ
0475優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 15:35:05.20ID:cMmG1KlK
>>464
>>470
>>472
本来なら専スレ誘導するところだけど
あそこ荒らしで酷いことになってるので…

傷病手当ては就業中から貰い始めて
退職日まで(重要)支給を受けることで
退職後も継続支給の申請ができる
最長一年半

疾病による退職の場合は
傷病手当て金の受給を優先し
療養期間が終了後に雇用保険受け取りが基本
また疾病による退職の場合は雇用保険の
受給開始待機期間が短縮される

スレチ&長文ご容赦
後は協会けんぽ及びハロワなどで詳しくどうぞ
0476優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 15:41:57.55ID:/ahTjzEF
自分は国民年金の未納有ったから障害年金の申請出来ないと思い込んでたけど、
詳しく年金窓口で聞いてみたら年金を免除申請してあったので、とりあえず申請してみることは可能らしい
でも手帳も3級だし申請しても貰えるかどうか微妙
診断書代1万くらいかかるし
スレ違いぎみでスマン

自分から話題に出しておいて申し訳ないが、年金の話は年金スレへ
この板の中で「年金」で検索すると複数のスレが有るので、自分の該当しそうなスレへどうぞ

ナマポの前に障害年金(貰える可能性?)が有るからね
0478優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 18:22:26.99ID:ytwICdBJ
傷病手当や障害年金の手続きは、在職中にするのが大事だね
どうせ辞めるなら仕事はもうどうでもいい
患者にはエネルギーに限りがある
手続きに全エネルギーを使うのが正解
詳しくは上記のスレへ
0479優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 20:49:14.60ID:ET0Uuuu/
医者であんたは前向きだって言われた。
どこが?と訊きたかったけど、医者の話が遮れなくて、診察が終わってから、いまもずっともやもやしてる。

死んでしまいたいけど、死ぬ勇気もなく、他力でもいまんとこ死ねる気配もないので、生きてるだけ。
ただ、、生きちゃってるのなら、少しでも自分がつらくないように考えて動いてるだけ。
仕事に真面目に行ってるのも、家で一人でいたら、孤独感に苛まれるだけでそれがとても恐怖でいやだから。

自分としちゃ、消極的で後ろ向きだと思うんだけど、なんだかな。
0480優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 22:37:59.12ID:svRYQKwB
明日初めて傷病手当てもらうけど
正直だらだらとなんとなく生きてていただけの自分が
会社からお金もらうのはちょっと気がひける。
貰えなかったらお金なくなって人生積んじゃうけど。
0482優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 06:01:59.18ID:ZGCKNHix
会社も半分掛け金は出してるよ。税金からの補助も。
助けてもらおうよ今くらい
0483優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 06:16:27.68ID:mVL5JQ6t
毎月の掛け金はそうだけど実際の手当の財源は会社じゃないでしょ
0484優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 08:27:19.10ID:1pCQtR1i
まぁでも気持ちは分かる
現実が国家経営ゲームで自分がその独裁者だったら
鬱で働けませーんとか言ってるユニットを切らないでいられる自信が無い
客観的に見て無駄だと思うもの。自分でもさ
0485優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 10:32:02.01ID:p4Jnh97G
傷病手当ての金額が想定の倍ぐらい入っててビックリした。
0486優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 10:41:35.49ID:1pCQtR1i
羨ましい。元がワープアだと期間中も金銭的にはわりと地獄だぞ
税金やら何やらはいくら掛かるのかくれぐれも先に計算して確保しておくようにな
0487優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 12:06:40.38ID:p4Jnh97G
ん?会社に払う厚生年金とか市民税とか以外に税金かかってくるの?
0489優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 13:30:45.22ID:1pCQtR1i
会社に所属したまま傷病手当金貰ってて、天引きされてるなら問題無い…と思う
辞めた場合はしばらくしてから一気に来て大変だった
0491優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 16:01:48.00ID:mNWQkoaW
起きた瞬間に絶望するのきつい
もう永遠に眠ってたい
0494優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 19:53:32.49ID:FjqUdt9b
あるね、無意識から有意識に切り替わるほんの一瞬
元気な時は感じたことなかったあの一瞬の、異常な絶望感
アレあると、一日引きずる
0495優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 20:15:36.34ID:ZGCKNHix
寝起き絶望、無意識から有意識に変わる瞬間、
すごいわかる。なんか泣けてきた
0496優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 20:26:42.44ID:Y/1wd52V
起きて寝ぼけが解消すると気分も体調も悪化してきて夜に少し治まる
なんとかして
0497優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 20:38:18.52ID:jqEokxyn
数年前に流行ったドラマの主題歌を久しぶりにきいた。
その当時のことが思いだされて、まだ幸せだった、でも、いまはそこからはるか遠いところに来てしまって、もう戻れないことに、なんとも悲しい気持ちになった。
0499優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 20:49:07.54ID:K4mImPXO
隣人は60歳の母親と30代の娘の二人暮らし。母親は俺と同じ無職で娘が働いてて20時頃に帰って来る。帰って来て風呂にでも入ってるのか知らねえけど、20時頃〜22時頃まで物音がガンガンうるせえ!!
0500優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 20:56:53.23ID:1pCQtR1i
うちの隣人はドアの開け締めがうるさい
音が大きいのもそうだが、出入りするときに何故か複数回開け締めするんだよな
0501優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 21:14:00.32ID:ZGCKNHix
寝起き絶望、誰もいない、この気分を伝える人もいない、
外は静か。宇宙空間に放り出された感じになる
0502優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 21:22:27.54ID:bDRreML4
うちも音の問題があって、引っ越そうか半年迷ってて、引っ越し先探してます
大家に言っても初めの頃は対応してくれてたけど
最近は文句あるなら出てっていいよみたいな雰囲気が伝わってくるしかなり感じ悪い
睡眠の質も悪くなって、もともと不安定なのに余計悪化させないでほしい
0503優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 22:25:05.42ID:WFxTizDr
>>491 >>492
夜がずっと続いて朝が来なければいいのにと思うよ。
朝の光が差してくると本当に絶望的な気分になる。
自殺は夜明け前が多いと聞いたことがあるけど、一理あると思う。
0504優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 23:55:22.82ID:/jsNU6Yx
かつて鬱病と統合失調症で2年以上休職しました。
復職してからもうすぐ8年経ちますがいまだに辛いです。
もうこれ以上休職できません。来月から「他の部署でリーダーをやってほしい」と言われました。
「主治医に相談したところ、辛いのであれば無理してリーダーをやる必要は無い」と言ってもらいました。
でも、上司には話を聞いてもらえません。家族に相談しても、面倒に思われるだけです。もう疲れました、限界です。
運よく転職できたとしても、どうせ同じだと思います。もう死にたいです。何の為に生きているのかわかりません。
死後の世界はどのような感じなのでしょうか。天国は存在するのでしょうか。でも自殺してしまうと天国には行けないんでしょうね。
0507優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 02:48:59.38ID:itHNR8EV
先週引越しました。

初日はハッスルして寝る場所・座る場所など確保。
翌日から一週間、寝たきりでシャワーも浴びれない日が続いています。

重要そうな、訳の分からない郵便物が溜まっていく…
公の手続きが困難、日常生活すらまともに送れない、食糧の買い出しに出られない、だから自分は障がい者なんだよね?
障がいとはつまりこういう事だよね。身に染みる。
0508優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 03:20:09.97ID:ZctxPM1J
引っ越し疲れとうつのダブルコンボかな
一人暮らし慣れれば、また楽しく生活する知恵も出て来るから今はじっくりとエネルギー補給してね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況