>>240
「自己責任」か
もともとは規制緩和するときに役人が考えた言葉とも言われているが
和英検索でよくでてくる
self responsibility
って日本発信の情報以外ではみないよな
この理由を色々な解釈があるけど
at one's own risk
がニュアンスの近い英語なんだろう
役所の造語の意味もそんな感じ
自分の行動のリスクは自分でとる