X



鬱でも必死に会社に行ってる人524

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 22:56:41.01ID:pNWgqhow
ここは鬱でも必死に会社に行ってる人のスレです
新型うつも同じうつです叩くのは禁止です
パワハラといったハラスメント行為も禁止です
独身煽りも禁止です

※前スレ
鬱でも必死に会社に行ってる人523
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1548579530/
0503優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 12:27:08.32ID:lEdlMGb2
>>500
お返事ありがとうございます。単純作業、良さそうですね。
午後は急ぎじゃない資料を黙々と作ろうと思います。
0504優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 12:28:55.59ID:EaggWetv
>>496
私の場合ですが
忙しいと不安は薄らぎますね
中途半端に時間があると色々考えてしまう
0505優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 12:29:09.70ID:YzldivAJ
470です
クリニックから薬飲んでさていくか、と出発しようとした矢先課長から電話が入り、人事がゴタゴタ言うんで医者からゴーサイン出るまで来んな、診断書はいらんらしいで、ほな、でガチャ切りされました
とりあえず連休明けまで引きこもりです
バイオテロせずに済みましたが、お大事にの言葉もなしでガチャ切りの塩対応まぁひねくれ嫌われ者上司らしい対応でしたわ
腹がギュルギュルなんで大人しくしてます
0506優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 12:31:30.11ID:0iv9YBQh
>>499
違わないね
会社のせいでうつ病になったんだから賠償金として定年まで他の人と同等の給料貰う権利はある
それに開き直るのも重要
0508優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 12:33:07.00ID:EaggWetv
キャラ変わったのか
550万円のような潔さはないな
0509優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 12:34:27.62ID:lEdlMGb2
>>504
それ、分かります。周りは忙しくしてるのに、自分は十分に仕事が出来ていないのが辛いです。

>>505
人情味のない課長さんですね…ともかく、お大事になさってください。
0511優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 12:39:40.97ID:JetXZ3CO
>>490大阪にあるけどw

鬱かどうか知らんがイライラカリカリボカスカするから帰ったろかいな(怒)
どいつもこいつも殺意の夏だよね君。
0512優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 12:41:11.09ID:EaggWetv
>>313だけど
506みたいなロジックにするためには自己責任では困るんだろうな
加えて他者に「原因」があるでも意味がなくて「責任」がないと償ってもらえないものな
自称弱者の人が自己責任という言葉を嫌うのはそういうことかもね
リスクを負わない自由か
0513優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 12:41:19.44ID:YzldivAJ
>>486
メタ認知?だったか、熱あるんで記憶が朦朧としてるがこいつを変えるとこからスタートとか何かでみたような
0515優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 12:45:20.72ID:YzldivAJ
みなさんありがとう
各々アンカ打てずすまんです
辛いんで少し寝ます
0517優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 12:48:39.23ID:s4wVJbPH
ミスして怒られて涙目になった
歳くってるのに我ながら情けない…
0518優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 12:57:04.08ID:bX3Nu45m
>>517
ミスしない人間なんていないよ。年齢も関係ない。
無理しないでね。
0519優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 13:01:33.62ID:oD5H3D7W
どんまい
0520優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 13:43:04.57ID:cXLtf/dN
それが俺たちなんだから認めるしかない
歳とか関係ねえべや
0521優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 14:13:21.97ID:BYotGOI5
ここの人達は偉いよ病気なのに頑張って仕事行ってる
まぁ無理しないようにな
0522優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 15:11:14.90ID:3Sxcn+I5
>>517心が弱っているのですかね
最近猫飼いたくてね、癒されるし
そういう心のオアシスがあれば少しは頑張れそうな気がする
0523優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 15:18:20.72ID:3Sxcn+I5
>>490インフルエンザだけど、金曜日出てくれないかと打診があったが、下痢もあるし月曜日からの出社となった
転職したてで有給ないけど、特別に有給みたいにしてくれたそうだ
ありがたい事なので治ったら恩返しはしようと思う
配達で100件近くあるのでさすがに下痢我慢してはキツイので
0524優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 16:21:51.65ID:YzldivAJ
>>523
配達という事は外を回る仕事かい?病み上がりには大変だな
感謝の気持ちは言葉でも充分伝わるはずだからくれぐれも無理はしないよう、、
お互い来週に備えて週末までゆっくり養生しよう
0525優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 16:46:36.56ID:VMqsiNvj
>>450
バカみたい
人手不足で仕事なんかいくらでもあるのに何言ってんのって感じ
数年前に取材した記事かな
0526優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 16:49:56.66ID:dV222+3g
今日3ヶ月ぶりに休んでしまった
0527優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 17:02:21.99ID:vwdwl0rp
>>525
フリーターが仕事のうちに入らないのなら
いくら人手不足でも新卒と経験者以外取らないよ
0528優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 17:28:27.75ID:OUFk3YZ2
>>476
きっと課長はインフルにかかって一週間の休暇を取る気なんだよ
0529優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 17:35:59.23ID:7j4P/p9o
>>525
介護小売運送みたいなブラックをやれとでも
君みたいなブラック擁護派がいるからブラック企業が無くならない
恥を知れ
0530優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 17:36:24.20ID:+8tmdOjg
診断をもらったわけではありませんが気力がありません
心療内科のカウンセリングに通っています
たまに頓服をもらいますが眠くなるだけで効いている気がしません
気力がわいてくる薬はないでしょうか
0531優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 17:43:24.43ID:GBBxrJsl
久しぶりの定時ダッシュ公務員
あと一日耐えるだけだ。がんばれ自分
0533優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 17:46:11.02ID:17jAU0wL
公務員だけど、
本来の始業時間は8時30分なのに毎朝7時30分出勤強要で時間外手当はない、早く帰られるわけでもない
危険手当付く仕事で実際今負傷してるんだが、サービス早番の時間帯に大事故で大怪我したらそもそも居ないことになってる訳だから労災認定されるのか不安
0534優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 17:48:27.31ID:K6U1n9qS
>>524ずっと外なので、無理して月曜体調不良なんてみっともないし、下痢がネックでこういう結論になりました
明日からまた寒いようです、体にはお互いに気をつけましょう
0536優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 18:09:20.20ID:jPb9tns/
課長じゃないけど課長級のボスの命令
ワンマンのボスが10年以上君臨してる出先機関で、延々と続いてる伝統みたい
専門職の集団で異動もなくて、忠犬みたいに従順な人ばかり残ってる
出るとこでれば勝てると思うけどまだ新人だから教わらないといけないことも多いしと思うとなかなか難しい、、、、
0537優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 18:10:33.26ID:K6U1n9qS
前の会社は早出残業代付かないけど、休んだら引くんだよね
そういうのもあって辞めたのだけど
0538優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 18:11:20.71ID:+22ku/1f
公務員は労働基準法適用外だしマスコミも騒がないから民間企業以上に難しいかもな
0539優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 18:14:32.37ID:rulo85rx
おなじく公務員だが
時期的に暇だわあしたも午後から休もうか迷ってる
0540優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 18:15:35.37ID:rulo85rx
まぁ一番忙しいときでも毎日9時まで残業が二ヶ月続く程度だけどな
0541優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 18:26:30.40ID:2lhZEydv
>>530
ないね
0に何かけても0にしかならないのと一緒だよ
私は普段カフェイン断ちしてるからコーヒーのむと頭が冴える気がするけどね
0542優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 18:27:49.11ID:1v0VWQMX
>>533
公務員はそもそも得しまくってるんだからここでのレスは控えた方がいい
自慢にしか聞こえない
圧倒的な福利厚生、一生安泰の人生
0543優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 18:28:56.22ID:1v0VWQMX
>>540
民間大手の有能なら定時内に終わる仕事をダラダラダラダラやって、残業代満額支給でしょ?
入社年度は?氷河期なら凄いが
0544優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 19:21:31.74ID:JWUDDQs4
今日もお疲れ様でした😊
0545優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 19:24:55.08ID:OUFk3YZ2
公務員は残業時間数が決められてるから、食み出たぶんはサビ残なんだってな
公務員といえどピンキリだから事前に暇な所か殺人級の忙しい所かよく調べて入らないと
例えば児童相談所なんか、それこそ必要最小限しか動かないから職員がみな幸せそうな所もあれば
まじめに取り組みすぎてオーバーワークとストレスでドロップアウトする職員がゴロゴロって所もある
まあ部内から見たら前者の方が優良な所に見えてしまうというオチなんだが
0546優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 19:36:29.39ID:cmewpXST
>>542
>>543
>>533は時間外手当がないと書いているんだが
公務員ネタも荒れるよな
自慢にしか聞こえないなら新卒時に入っていればよかったのに
あと、自慢にしか聞こえないとか、マウントするなとかいうのは、相手を嫉妬していると
認めているようなものだよ
533は煽りではないだろうが、煽りだっあら嫉妬は美味しいエサ
0547優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 19:47:03.08ID:hupZmUmo
>>543
まじで田舎の行政の底辺だしそんなにイライラしないでよ
誰でもできる無駄なシステム入力黙々としなきゃいけなくて時間かかるんだよなぁ…
満額支給はそうだけど
0548優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 19:48:53.58ID:hupZmUmo
量的に内容的に効率化図れないやつだから有能かどうかは関係ないと思うまぁ未だに紙媒体でしか処理できない制度がまず無能だしな
0549優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 19:53:39.43ID:1v0VWQMX
>>546
嫉妬してるんですが?
公務員は敵
見つけ次第叩きまくると決めてる
0550優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 19:54:18.74ID:7j4P/p9o
公務員より民間大手のほうがみんなが思う公務員像に当てはまると思うよ
0557優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 20:19:08.93ID:ktcniys6
公僕
国民の奴隷
0563優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 20:30:42.24ID:8lO6Kfuj
>>561
まー確かに
ムダなことこそ、アレだ
なんか上手く言えないけと、アレっぽい
0565優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 20:38:47.22ID:pbhnMjxl
公務員って、辞めさせられない分ゴミみたいな人間が多いよな
仕事は楽なはずなのにゴミがまじでゴミなせいで業務量の偏りが凄い
0566優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 20:39:42.32ID:shVMfy9C
>>549
わざと思う壺にハマっているのか
ならしょうがない
論旨がコロコロ変わるのは彼なのか
全くの別人なのか
煽りにも技量が必要なのが分かるな
0571優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 20:45:32.71ID:7j4P/p9o
>>553
凄いな
身内が殺されても大金脅し取られても警察の世話にはならないのか
お前の家が燃やされても自分で火を消すのか
0572優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 20:48:21.70ID:+ObdPdHz
>>567
楽だからこそ人気で基本有能しかなれないんだろ
アホか
0574優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 20:49:44.65ID:f8Xm4rKw
どうでもいいから低所得なりにちゃんと税金払えよ、出来損ないども
0575優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 20:50:57.28ID:V2tEjY6z
東電東ガスという公務員と民間のいいとこ取り企業が一番
このスレにも確かいるよね
0579優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 20:55:00.30ID:Khzg6HGe
東電東ガス持ち出す奴はリーマン板原産のアレやで
0580優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 20:56:11.06ID:x55BP5aK
>>571
極論言って勝ち誇るガイジってなんなの
>>542みたいに自慢荒らししてるやつらの話やろ
0583優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 21:01:26.67ID:S1hZhKPl
同志社ムーブマン練り練りネリネくんはリーマン板荒らした罪が重すぎるよ
0584優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 21:06:32.96ID:AvXNxQA4
しかし、転職ってものすごい気力、体力が必要だね。
無理したくないけど、無理しなきゃいけないから、すごく疲れる。
おまけに上司が前いた社員をいじめて辞めさせたとの衝撃的な話を聞いてしまった。
入る会社、間違えたかな。
0585優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 21:08:34.19ID:shVMfy9C
まともにやりたい人はワッチョイに行くのがいいよ
ワッチョイの何がそんなに怖いのか分からないけど
0590優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 21:30:15.24ID:yTqksUi2
>>530 抗うつ剤。効き目出るまで時間かかる上に相性があるから超ギャンブルだけど。合うの見つけるまでに15年くらいかかったわ。
0591優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 21:30:32.54ID:Ok99IE/R
めんどくさい思いして、転職するなら今の会社でがまんするかってなっちゃうな。
0593筋トレ ◆LEmOLiAXv2
垢版 |
2019/02/07(木) 21:41:21.04ID:TkdNSzJY
そろそろこっちのスレ行けと言われそうな
4月から復職予定の俺が通る
0594優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 22:02:03.10ID:q6Dl3gMz
あ、筋トレお引っ越ししたの
あかん熱40超えくるねる
0596優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 22:03:59.40ID:Cdj6LZaz
会社の福利厚生ポイントが5万程あってちょうど提携店でiPad 2018売ってるんだよな
これはもう買うムーブか?
こんなあぶく銭でもないような突発的なものですら、調べをして買わない方向に持っていこうとしてる
使わないなら使わないで入手しておいて丸々転売すればいいだけなのに
0597優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 22:05:01.74ID:Cdj6LZaz
無限にこじ出来る環境だが
明日追い込まれの可能性アリなので帰宅準備をする

2017年の源泉徴収、521万だった
2016年が522万
ここで収束してる
30超えて僅かながら出てる家賃補助が消えたらギリ500ってところか
ほんの僅かな昇給が多少は補填してくれることに期待
0598優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 22:05:28.03ID:Cdj6LZaz
改めて仕事のこと考えてたが土日祝休みの部署は基本体育会系のノリ
飲み会イベント事必須。下手したら金払って休日拘束まであった
そう考えれば休職後は完全に飲み等不参加決め込める今の立場は良いか
仕事内容キツすぎてイベントごとも殆ど無いに等しい(部内にそんな余裕が無い)
本来はこの辺のノリについていけない社会不適合者だから配属直後に終わっててもおかしくない人生
ある意味、良引きしたのかもしれない
社会不適合者であること自体悪引きなんだが、そこは飲み込まざるを得ない
頭の中ごちゃごちゃしてるから整理したい
日曜あたりカフェ篭るか
0599優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 22:05:38.65ID:Cdj6LZaz
何もない無の人生で耐えて耐えて1000万作った自分を褒める
元から持ってる奴と比較しても仕方無い
持ってないんだから。その前提は運命
0600優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 22:06:36.97ID:Cdj6LZaz
ざっくり時給計算したら2000円ほどだった
これが社会人なのか…。まぁ新卒から一度も昇給してないし
おまいらは?
0602優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 22:15:39.24ID:hxJaMnkB
>>600
2000円も貰える勝ち組糞定期
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況