>>219
経験者からアドバイス
・「やっぱりダメな理由探し」をするんじゃない
困った事があれば、そこをどうすれば良いか、を考えろ
・理解されなくて当たり前、理解を示してもらえたらラッキー
・迷惑かけてすみません、助けてくれてありがとうと謙虚な姿勢でいくこと
(ただし手土産とかは不要)
間違っても「これ正当な権利だから」という言動はしてはいけない
教えてもらったらお礼の言葉を忘れずに!

あと、出勤の準備はすべて前夜にすませておくこと
着る服(コート、靴下から手袋まで)、靴、ハンカチなども
カバンに入れるものはすべて入れて、朝それを掴んで出れば良いだけにしておく
(弁当やペットボトルなど冷蔵庫にあるものは鞄にメモを貼りつけておく)
(携帯電話は忘れがち、これも鞄にメモ貼りつけておく)