X



就労移行支援事業所

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん (アウアウウー Saf7-qf6r)
垢版 |
2019/02/04(月) 20:57:58.86ID:1UyQ8hBXa
一般企業などへ就労を希望する65歳未満の障害者のかたに、一定期間、生産活動
その他活動の機会の提供を通じて、就労に必要な知識及び能力の向上のために
必要な訓練、求職活動に関する支援、職場の開拓、就職後の相談などを行い、
一般就労への移行に向けて支援します。

現在検討している人、通っている人また昔通ってた人も話しましょう。

※ここにどれだけ文句を書き込んでも何も解決しません。
 まずは事業所に直接、または役所等に苦情を入れるか、その事業所を辞めてしまいましょう。

※次スレは>>980が立ててね

一行目に下記↓のワッチョイ導入コマンドを書くこと!
!extend:checked:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0325優しい名無しさん (ワッチョイ 82da-n4kc)
垢版 |
2019/02/09(土) 09:03:38.72ID:4q9Elkpn0
事業所にヘコヘコしてもなぁ
0326優しい名無しさん (オッペケ Srd1-iZK5)
垢版 |
2019/02/09(土) 09:30:24.42ID:1iKAMT6vr
毎回通所してると施設の感じに精神が寄っていくよな、はたらいてたときと明らかに変な風な精神に寄ってきてて自分でもヤバイと思ってる
0327優しい名無しさん (ワッチョイ c5da-eEDh)
垢版 |
2019/02/09(土) 10:10:08.41ID:US9E/pVS0
何度も申し訳ないですが、精神が安定するので相談させてください
支援員が病院に同伴するのをやんわり断る方法教えてください
なんで、こんな無駄な悩みを抱えさせられなきゃいけないのか負担にしかならない
0328優しい名無しさん (オッペケ Srd1-iZK5)
垢版 |
2019/02/09(土) 10:16:55.56ID:1iKAMT6vr
>>327
施設も支援員も必要と思うから同伴するんでしょ?

そこまで嫌なら合わないなら退所も考えたら?
0329優しい名無しさん (オッペケ Srd1-iZK5)
垢版 |
2019/02/09(土) 10:20:44.71ID:1iKAMT6vr
>>327
ちなみに俺は主治医の就労意見書も必要だし細かく書いてもらいたいから支援員メンタルクリニックに同伴したけどな、同伴自体は変ではない
0330優しい名無しさん (ワッチョイ 41e3-DOJB)
垢版 |
2019/02/09(土) 11:03:58.68ID:g6JFs9qy0
就労移行と自治体病院で個人情報のやり取りする場合はあるとは
契約書に書かれていたし
他の利用者の秘密について知ったことは漏らしてはならない

両方とも書かれていた。
0332優しい名無しさん (ワッチョイ cd7c-Ctdi)
垢版 |
2019/02/09(土) 11:31:02.60ID:FKkEVUoR0
ハローワークの相談員が、相談に来た人を就労移行支援事業所に送り込んでいるな。
就労移行支援事業所の広報か、インフルエンサーか、紹介屋みたいなポジションになってる。
0333優しい名無しさん (ワッチョイ 225d-feI+)
垢版 |
2019/02/09(土) 11:32:24.66ID:UxXo6IVh0
>>327
>なんで、こんな無駄な悩みを抱えさせられなきゃいけないのか負担にしかならない

信頼関係を保ちたいと思っている人達に対して
嘘をついてまでズル休みしようとしたからだろう
自業自得って事から目をそらして相手に責任転嫁してるだけだろう
そこまで悩むくらいなら、同伴云々の前に嘘だったことを伝えたら?
直接言いにくければ、文書やメールで伝えればいい
0334優しい名無しさん (ワッチョイ 225d-feI+)
垢版 |
2019/02/09(土) 11:39:01.96ID:UxXo6IVh0
>>331
> 別に付き添いの人がいるっていえばいい

嘘を重ねると、さらに変な方向に進みかねないから
やめとけ
付き添いの人がいるってことは
その付き添いの人は、症状をよく理解して信頼されているわけだから
その人と調整したいってことにもなりかねないし
後日、別のタイミングで、付き添いの人の話を振られる可能性もある
0335優しい名無しさん (オッペケ Srd1-iZK5)
垢版 |
2019/02/09(土) 11:45:58.52ID:1iKAMT6vr
基本的な事だけど嘘つくとろくな事にはならんわな
0337優しい名無しさん (スッップ Sd22-7MFP)
垢版 |
2019/02/09(土) 11:56:48.11ID:kIhSK88ud
>>327
実習とか就職に医師の許可が必要だからだよ
もう実習しても問題ない状態ですよとかの確認がいる

大人しくこのペースだと辛いからしばらく1日休みを入れてました。
プライベートを詳しく聞かれるのが嫌だったので精神科に行っていたと嘘を言ってました、すみません。
と言いつつ1日通所減らしてもらえ。
無理に入れてくるなら勝手に入れられても行きませんし休む連絡もしませんと強く言うしかないな。
0338優しい名無しさん (アウアウウー Sa05-H8J1)
垢版 |
2019/02/09(土) 12:12:32.28ID:vaxXKhqqa
なんか本当幼稚園か小学生みたいな話してんのな
それでいて支援員ガー福祉制度ガー補助金ガーって文句だけは一丁前
精神障害者ほんと社会のゴミ
0339優しい名無しさん (ワッチョイ 225d-feI+)
垢版 |
2019/02/09(土) 12:13:47.29ID:UxXo6IVh0
>>332
ハロワとはいろんな面で連携してる
そもそも企業に障害者雇用してもらうために
細かい調整のできる事業所があるってことも売り文句になるし
0340優しい名無しさん (オッペケ Srd1-iZK5)
垢版 |
2019/02/09(土) 12:27:29.42ID:NScq3bnNr
>>338
俺含めてそう言われるのもしょうがないと思ってるわ、そう言われないようにする為にも迷惑かけずに自立少しでもするしかないかなぁ
0341優しい名無しさん (ワッチョイ 2293-DBS2)
垢版 |
2019/02/09(土) 12:28:38.98ID:GCMfycsr0
>>339
俺も就労移行支援通うきっかけはハローワークと職業自立支援センターて場所から行くように勧められた。
0342優しい名無しさん (ワンミングク MM52-vjCN)
垢版 |
2019/02/09(土) 12:55:50.12ID:/1WvYifXM
自分で就労移行支援施設検索して資料請求したり見学予約してるけど、先にハロワに相談した方が良かったかなあ
0343優しい名無しさん (オッペケ Srd1-eIc4)
垢版 |
2019/02/09(土) 13:03:19.92ID:jcu3Qibzr
皆さんは2つの事業所が候補にあるとして
どちらも同じような立地で中身だとしたらどうしますか?
あくまでも体験中の身なんですが…
それに発達障害は厳しいというのは本当ですか?
私は技術職や専門職は望んでいません
ただ自分にできる仕事ができればと思っています
0344優しい名無しさん (ワッチョイ c5da-eEDh)
垢版 |
2019/02/09(土) 13:07:45.35ID:US9E/pVS0
>>337さんの言う通りに、嘘付いていた事を正直に言えばてっとり早くて良いんでしょうか?
それでも病院について来られたら、親と一緒に通院してるのでややこしくなるので厄介です。
嘘付いてたから、今後実習先や就職先を紹介してくれなくなるかもと不安です。
0345優しい名無しさん (ワッチョイ 225d-feI+)
垢版 |
2019/02/09(土) 13:19:44.91ID:UxXo6IVh0
>>344
嘘ついてましたごめんなさい

って言える人は、むしろ信頼される
これって、嘘を吐くのが下手だっていう事だからね
嘘吐いて平気な人ではなく、ほぼいつも本心で話してるって事になるから
実習先や就職先に響かないどころかむしろ、正直な人ですって事で押してもらえるんじゃないかな
0346優しい名無しさん (オッペケ Srd1-iZK5)
垢版 |
2019/02/09(土) 13:20:08.32ID:4sMPdsMWr
>>344
だからこそ変に取り作らないで嘘付いたこと、今の現状も素直に言えばいいのに、全てひっくるめて嫌なら自分で就職活動すればいい
0347優しい名無しさん (ワッチョイ c5da-eEDh)
垢版 |
2019/02/09(土) 13:24:52.27ID:US9E/pVS0
杞憂なようですね
ありがとうございます😊
正直に嘘付いていることを話ます
0351優しい名無しさん (オッペケ Srd1-eIc4)
垢版 |
2019/02/09(土) 16:21:37.67ID:jcu3Qibzr
>>349
やっぱりそうなんですかね…
発達専門は近くに無いんですけども
あなたは発達障害の方ですか?
詳細なIQの数値まで教えるべきでしょうか?
以前ある事業所でIQの数値を打ち明けてみましたが薮から棒だったみたいで言葉では現さないもののそこまではわからないというような感じを受けました
でもIQの数値は適職探しに一定の指標になりうるのは明白です
そこのあたりが発達専門の所でなければ不明なのであれば絶望的です…
限りがある期間を無駄にしたくないという思いがあります
回答ありがとうございます
0352優しい名無しさん (ワッチョイ 4101-lwMy)
垢版 |
2019/02/09(土) 16:37:56.42ID:bPOOq02K0
ドブスデブス池沼に嫌われてんだがデメリットある?
0353優しい名無しさん (アウアウクー MM91-gzwS)
垢版 |
2019/02/09(土) 16:40:00.06ID:IdmEnKkqM
どうせみんな仲良く低賃金単純労働になるんだから高IQでも意味ナッシングぞ
だいたい発達障害専門だとか言ってても支援員は素人同然ぞ
0354優しい名無しさん (アウアウクー MM91-gzwS)
垢版 |
2019/02/09(土) 16:40:41.95ID:IdmEnKkqM
>>352
利用者のこと?
別にないんじゃね
0355優しい名無しさん (ワッチョイ 2293-DBS2)
垢版 |
2019/02/09(土) 16:41:13.30ID:GCMfycsr0
>>351
僕もハローワーク相談員に言われたよ
精神障害3級だから身体とかの人ならあるが精神を受け入れる企業は少ないと
0356優しい名無しさん (オッペケ Srd1-iZK5)
垢版 |
2019/02/09(土) 16:41:21.02ID:8rm7teYNr
発達障害だから嘘つくのか?

んな事ないよな?
0357優しい名無しさん (ワッチョイ 225d-feI+)
垢版 |
2019/02/09(土) 17:02:30.73ID:UxXo6IVh0
>>351
IQの数値というより
それを元にした解説を病院に見せてもらわなかった?
その解説は
職探し自体もそうだけど
自己理解とか、配慮事項を考える時に役立つと思うよ
0358優しい名無しさん (アウアウウー Sa05-DBS2)
垢版 |
2019/02/09(土) 17:02:59.40ID:RcoDqmQxa
就労移行支援辞めた人はいるの?
これは辞めないほうがいいの?
0360優しい名無しさん (ワッチョイ 225d-feI+)
垢版 |
2019/02/09(土) 17:08:06.41ID:UxXo6IVh0
>>353
もちろん、全体的に高い人もいれば、低い人もいるけど
それよりも凸凹の分布によって
何ができて、何ができないか
何が起きやすいかを把握する事が重要
同じ発達障害でも、できる事が全然違うから
同じ単純労働に配属すると、滅茶苦茶になる
単純労働にするにしても、その人に合った仕事にしてあげないと
ミスだらけになるか、遅くて使いものにならないか、ストレスですぐ辞めちゃうか…
0361優しい名無しさん (ワッチョイ 225d-feI+)
垢版 |
2019/02/09(土) 17:14:17.09ID:UxXo6IVh0
>>359
知能検査は定型を基準に測定するものなので
調べる必要が無い
要は、ほぼ横並びだから、一部の能力の高さを見れば、
知能は推定できる

発達障害の場合は高い所と低い所の差が開きすぎているので
一部の能力だけから、どういう人か推定できなくて
入社試験のような簡易的な試験では推定しにくい
0363優しい名無しさん (オッペケ Srd1-eIc4)
垢版 |
2019/02/09(土) 17:33:04.64ID:jcu3Qibzr
>>357>>360
おっしゃる通り検査者さんの所見は提示してませんでした
IQの実数よりも解りやすかったですね、そうすべきでした

どこが出ていて凹んでいるかは自分で把握していますので、それを元に仕事探しをしようと思います
基本、移行支援に通っても厳しいということで、どうしようかと考えています
定着支援はありがたい事業であると思いますが…
0365優しい名無しさん (アウアウウー Sa05-eEDh)
垢版 |
2019/02/09(土) 20:12:12.97ID:ogwCQjHRa
まだ不安です。ご意見をお聞かせください!
>>337さんの言う通りに、嘘付いていた事を正直に言えばてっとり早くて良いんでしょうか?
それでも病院について来られたら、親と一緒に通院してるのでややこしくなるので厄介です。
嘘付いてたから、今後実習先や就職先を紹介してくれなくなるかもと不安です。
0366優しい名無しさん (ワッチョイ 2293-DBS2)
垢版 |
2019/02/09(土) 20:16:09.27ID:GCMfycsr0
欠席多い人は就職長引くよな?
0367優しい名無しさん (ワンミングク MM52-vjCN)
垢版 |
2019/02/09(土) 20:16:56.09ID:/1WvYifXM
嘘をついた方がいい場面ってのは多々あるけど、あんまり負荷がかかったり後々酷いことになるなら、
最初からバカ正直に生きて「そういう人」認定された方がマシな気もする
0369優しい名無しさん (オッペケ Srd1-iZK5)
垢版 |
2019/02/09(土) 20:20:53.32ID:8rm7teYNr
>>364
でも嘘を付かないなら付かないで済むに限る、方ベンだろうと日頃から嘘付いてると癖になるぞ
0371優しい名無しさん (オッペケ Srd1-iZK5)
垢版 |
2019/02/09(土) 20:24:05.51ID:8rm7teYNr
>>365
何ていうか保身ばかりしか目につかないよな、自分で巻いた種なら面倒くさくなろうが親にも支援員も全部話してリセットするべきだわ、社会に出ても同じ事繰り返す気か?
0372優しい名無しさん (オッペケ Srd1-iZK5)
垢版 |
2019/02/09(土) 20:25:40.57ID:8rm7teYNr
>>370
誰も全部バカ正直に言えとは言ってないわ、ただ日頃から細かい嘘を付いてると後々面倒になるぞと
0373優しい名無しさん (ワッチョイ c5da-eEDh)
垢版 |
2019/02/09(土) 21:09:29.49ID:US9E/pVS0
>>371
今回で最後にします。
私は、生まれ持って糞みたいな価値観を持っていて自分勝手なので保身にしか走れないです
でも、今回で最後にします

>>368
親が1番厄介なので相談は難しいです

まだご意見募集中です。ご意見をお聞かせください!
>>337さんの言う通りに、嘘付いていた事を正直に言えばてっとり早くて良いんでしょうか?
それでも病院について来られたら、親と一緒に通院してるのでややこしくなるので厄介です。
嘘付いてたから、今後実習先や就職先を紹介してくれなくなるかもと不安です。
0374優しい名無しさん (ワッチョイ c5da-eEDh)
垢版 |
2019/02/09(土) 21:16:17.07ID:US9E/pVS0
これからは、真面目に通所します!
0375優しい名無しさん (ワッチョイ 91f7-9iY1)
垢版 |
2019/02/09(土) 22:33:24.04ID:GaqEEs590
>>355
だったら何の為にこんなにたくさんの精神障害者向けの就労支援施設があるんだ?
どこにも就労できないんじゃ意味ないじゃん
0376優しい名無しさん (ワッチョイ c5b0-iZK5)
垢版 |
2019/02/09(土) 22:38:48.86ID:1cpgn1Ca0
就職できたとしてもそれからがスタートラインだもんなぁ、施設にいる時は何だかんだ守られてると思うこの頃
0378優しい名無しさん (ワッチョイ 2293-DBS2)
垢版 |
2019/02/09(土) 23:01:07.45ID:GCMfycsr0
>>375
知的の人が多い俺の支援所は
精神は理解しがたい企業も
0379優しい名無しさん (ワッチョイ 2293-DBS2)
垢版 |
2019/02/09(土) 23:02:28.19ID:GCMfycsr0
一般を我慢して続けるしかない
0380優しい名無しさん (ワッチョイ c546-sSdu)
垢版 |
2019/02/09(土) 23:08:17.04ID:drwhC/Bu0
国は障害者に就労してもらいたいんだが
企業が採りたいのは軽い身体ばかりでそりが合わない
といっても公務員も身体ばかりだけどな
0381優しい名無しさん (アウアウクー MM91-gzwS)
垢版 |
2019/02/09(土) 23:11:38.97ID:IdmEnKkqM
>>375
何の意味って意味ならあるさ
A型事業所(最低時給)、B型事業所(雀の涙程の工賃)、障害者雇用(清掃、飲食、その他最低賃金級の底辺労働のオンパレード)の中から自由に選べるで♪
0382優しい名無しさん (オッペケ Srd1-iZK5)
垢版 |
2019/02/09(土) 23:18:51.95ID:FNrUDkoAr
障害枠の仕事検索しても事務職かそれが無理ならホームの清掃とか調理補助、後は軽作業系しかないもんな、一般と比べて選択肢がやっぱり少ないとは感じる

最悪一般の短時間のパートの方が長く続くかもなぁ
0383優しい名無しさん (ワッチョイ c5da-eEDh)
垢版 |
2019/02/09(土) 23:26:55.47ID:US9E/pVS0
おはようございます
嘘付いて休んだ為に、実習先や就職先を紹介して貰えずに3年間飼い殺しにされた後、A型やB型作業所に島流しにされる夢を見ました
嘘付いて休んだ事ある人、バレた後実習先や就職先を紹介してもらえましたか?
それ以外の人もどう思いますか?
悪夢にうなされて眠れません
0385優しい名無しさん (ワッチョイ c5da-eEDh)
垢版 |
2019/02/09(土) 23:34:06.51ID:US9E/pVS0
就労移行支援所的には、一般就労しようがA型B型に送りつけようが損も得もしないのですか?
0386優しい名無しさん (アウアウクー MM91-gzwS)
垢版 |
2019/02/09(土) 23:37:10.27ID:IdmEnKkqM
>>382
そっちの方が合ってるならそうしたらいいんじゃないか
障害者雇用の配慮なんて社員がやりたくない雑用押し付けるだけなんだから必ずしも障害者雇用がいいわけじゃない
0387優しい名無しさん (ワッチョイ 2293-DBS2)
垢版 |
2019/02/09(土) 23:37:25.65ID:GCMfycsr0
>>380
精神は何か敬遠されてるな
0388優しい名無しさん (ワッチョイ c5da-eEDh)
垢版 |
2019/02/10(日) 00:04:29.07ID:+Z9GGD+J0
どこの就労移行支援所も企業に出席率を提出しますか?
0389優しい名無しさん (ワッチョイ 7dad-CwMG)
垢版 |
2019/02/10(日) 00:25:51.63ID:qFpT2LIJ0
>>373
結局、休む日はいつなの?火曜日かな
大分アドバイスが出てると思うけど、結局その日が過ぎるまでアドバイスを求め続けるのかな
複数回休んだってことだけど、一月で何日ペースで休んでたの?
0390優しい名無しさん (アウアウクー MM91-gzwS)
垢版 |
2019/02/10(日) 01:59:23.28ID:mUmuRNTaM
>>373
態度変わったら事業所変えりゃいいよ
職員からは嘘つく奴と思われるだろうがそれで仕事怠るならこっちから見切りつけりゃいいだけ
0391優しい名無しさん (ワッチョイ 2d14-gWqw)
垢版 |
2019/02/10(日) 05:12:27.35ID:fL4XEzCE0
>>385
これで最後と言いながら、急に違う話題(多くの人が知っていそうな質問)をし出したね
ただの釣りなのか、レス乞食なのか、極度の構ってちゃんなのか、鳥肌が立ってきた
多分、今の状態のままで就職されるとそこの移行施設のイメージだけでなく、精神障害者に対する偏見も強くなるだろうな

移行からA・B型作業所に行かれても、移行施設的にメリットなし
移行から一般のアルバイトなり短時間パート以上に就職が決まると、施設側は精神障害者を一般就労させることができましたと実績ができて、それか積み重なると行政から加算が付いて、1日の利用料10000円請求していたものが1日12000円請求できるようになる

精神障害者もピンからキリまでだから、精神障害者は社会のゴミと一括りにしてしまうと自分の博学の無さを露呈することになりかねないと思うけど、精神障害者は>>385みたいな人ばかりだと採用担当者に思われると、精神の採用を敬遠されてしまっても反論できなくなる
0392優しい名無しさん (ワッチョイ 2d14-gWqw)
垢版 |
2019/02/10(日) 05:21:12.35ID:fL4XEzCE0
>>385
自分の通っている移行は自治体でトップの就職者を出しているみたいで、22日利用した月の行政に対しての請求額が28万くらいだった
0393優しい名無しさん (ササクッテロ Spd1-4XXe)
垢版 |
2019/02/10(日) 07:18:20.52ID:+zQqc08Vp
>>388
そんなわけはないだろう。
ただ出席率を自主的に提出して支援員にも間違いないと認めてもらえれば、就職にプラスにはなります。実際それもあり就職できた。
0394優しい名無しさん (マクド FF09-iZK5)
垢版 |
2019/02/10(日) 08:47:06.48ID:tLC6V+5uF
>>383
そんな具体的な夢見るか?
話盛ってるだろ君

先ずは己の誠実性を見直す方が先だと思うよ、言っちゃ悪いけど今だと就労移行の段階に行ってないと思っう
0395優しい名無しさん (ワッチョイ c5da-eEDh)
垢版 |
2019/02/10(日) 08:47:47.76ID:+Z9GGD+J0
釣りではありません
皆さまありがとうございます
就労移行支援の仕組みを詳しく知る事が出来ました
0396優しい名無しさん (ワッチョイ c2bd-o0yI)
垢版 |
2019/02/10(日) 10:50:18.10ID:6KE5iYr/0
>>395
お前のためのスレじゃねえんだよw
くたばれよレス乞食が
お前が思ってるほど周囲はお前に興味ねえから
0397優しい名無しさん (アウアウクー MM91-gzwS)
垢版 |
2019/02/10(日) 10:53:38.88ID:mDKKxss6M
虚言癖でなければいいんでない
それよかたかが嘘一つバレただけで気にする方が問題かな
0398優しい名無しさん (アウアウクー MM91-gzwS)
垢版 |
2019/02/10(日) 10:55:58.01ID:mDKKxss6M
>>396
ご立腹ですか?爆笑
0399優しい名無しさん (ワッチョイ 491a-JcLr)
垢版 |
2019/02/10(日) 14:02:58.04ID:gwhpnJJJ0
皆さんの所は大体何ヶ月で就職できそうですか?
半年通っていますが、まだまだ短いとか言われて就職出来ません。
正直ここら辺に企業の論理が見え隠れしていてモチベーションが下がっています。
0400優しい名無しさん (ワッチョイ 2293-DBS2)
垢版 |
2019/02/10(日) 14:24:11.56ID:O8oyZu940
>>399
僕のとこも入って9ヶ月の人いるがまだ通所中
リズム崩したりして欠席したら長引くのかなやはり
0401優しい名無しさん (ワッチョイ 0202-hPCk)
垢版 |
2019/02/10(日) 14:41:44.77ID:e+NujprA0
あたしが行ってた就労支援移行事業所は良い人たちだったな…
0402優しい名無しさん (ブーイモ MMcd-o0yI)
垢版 |
2019/02/10(日) 15:02:21.34ID:UY45CNAmM
>>399
就労移行支援使わなきゃいいじゃん
0403優しい名無しさん (ワッチョイ 2293-DBS2)
垢版 |
2019/02/10(日) 15:23:24.98ID:O8oyZu940
>>401
いいなー
一人、嫌なスタッフいるからそれが楽しくない要因
0405優しい名無しさん (アウアウクー MM91-gzwS)
垢版 |
2019/02/10(日) 15:34:23.80ID:mDKKxss6M
>>401
今何してる人?
0406優しい名無しさん (ワッチョイ fe02-gzwS)
垢版 |
2019/02/10(日) 15:36:29.14ID:YqHlla7F0
>>399
まぁそこはやっぱり企業だから半年くらいは仕方がないがそれ以降は自分がやっていける自信あるなら強気で行けばいいと思う
0407優しい名無しさん (ワッチョイ 0202-EfT6)
垢版 |
2019/02/10(日) 15:37:28.22ID:e+NujprA0
>>405
会社で働いてるよー
0408優しい名無しさん (アウアウクー MM91-gzwS)
垢版 |
2019/02/10(日) 15:54:02.07ID:mDKKxss6M
>>407
そうなんだ
どんな仕事?
0409優しい名無しさん (ワッチョイ 0202-EfT6)
垢版 |
2019/02/10(日) 16:03:48.35ID:e+NujprA0
>>408
エンジニア?系ですよー
0410優しい名無しさん (アウアウクー MM91-gzwS)
垢版 |
2019/02/10(日) 16:07:49.86ID:mDKKxss6M
>>409
いいなぁ
移行行く前もそういうことやってたの?
0411優しい名無しさん (ワッチョイ 0202-EfT6)
垢版 |
2019/02/10(日) 16:10:09.51ID:e+NujprA0
>>410
そうですねー
それに職業訓でも健常者と混ざって勉強してましたね
その後に就労支援に通いましたよー
0412優しい名無しさん (ワッチョイ e14f-iZK5)
垢版 |
2019/02/10(日) 16:15:30.47ID:4SGg3hF/0
元からの地力がある人は就労移行来てもスムーズに運んでスムーズに退所していくからな、就労移行に来ても今までの生き方が結構物を言うよな
0413優しい名無しさん (アウアウクー MM91-gzwS)
垢版 |
2019/02/10(日) 16:18:57.09ID:mDKKxss6M
>>411
職業訓練も行ってたんだね
今の仕事はどう?
0414優しい名無しさん (ワッチョイ 0202-EfT6)
垢版 |
2019/02/10(日) 16:32:50.06ID:e+NujprA0
>>413
あたし以外にも障害者の方はいるから、配慮はされてるかなー
働きやすいよ!
0415優しい名無しさん (ワッチョイ a22c-ogDB)
垢版 |
2019/02/10(日) 16:34:39.59ID:LWRca7XH0
支援学校出のガチガイジがガチでうぜえ
いつもデカい声で叫んでる
そいつはMOSをやってるんだが、問題を間違ったりすると
「ああああああああ!!!」とか「ええええええええ!!!」とか「何で!? 何で!?」とか叫びだす
それだけでなく、ときどき喘ぎ声も出すことがある
股間でも弄ってんのかと思って吃驚したら、問題間違えてただけだった
多少なりとも可愛い女の子とかだったらまだいいのだが、そいつはただのブサイクだから本気で害悪だ
0417優しい名無しさん (ワッチョイ f901-MWNb)
垢版 |
2019/02/10(日) 17:19:56.98ID:ffinlwZf0
お荷物雇うんならせめて見た目だけでもマシな奴を、か
使えない上に目にも悪いとかどうしようもないからな
0418優しい名無しさん (アウアウクー MM91-gzwS)
垢版 |
2019/02/10(日) 17:29:40.37ID:mDKKxss6M
>>414
オープンでの就労なんだね
自分も技術系への就職ちょっと考えてる
0419優しい名無しさん (トンモー MMcd-3x2K)
垢版 |
2019/02/10(日) 17:46:09.43ID:dY2wXAP2M
>>418
どんな技術??
0421優しい名無しさん (ワッチョイ 0202-EfT6)
垢版 |
2019/02/10(日) 18:41:34.94ID:e+NujprA0
PCなら仕事しやすいですよね!
0424優しい名無しさん (アウアウウー Sa05-/WZR)
垢版 |
2019/02/10(日) 19:38:47.47ID:AwXfm57/a
障害者に日常的に接してる人や医療関係者、障害者本人でなければ誤魔化せる

特にファッション、筋トレ、学歴、資格、経歴、語学力、読書量で誤魔化せる
経歴は運要素が多いかもしれないけど、他は努力でパラメータ上げられる
個人的に各種コンサル雇うのも役に立つ

一番障害者に見えないようにするには、個人的な経験だけど見た目が一番っぽい
自分でどうやるか分かったので、教えて欲しいと言われたら発達障害の人達にファッション教えてる

出来る事を複数持つと「障害者?見えないんですが」という心無い名誉な言葉を健常者様から頂ける
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況