もし、
「若くて職務経歴がしっかりしてる身体しか採用されないんじゃないか」
って心配してる人がいたら、それで諦める必要はないよ。

公務員試験って無料だし、今回は初の試みってことだから
手帳持つレベルの障害者なら入庁の意思問わず試しに受験してみてる人も多い。

いま働いてる会社にクローズで入って普通に働いてる精神や、
入社後に事故などで障害を負った身体の方たちは、
一次のボーダーの人数にこそ影響を及ぼすかもしれないけど、
二次は給与条件など聞いてふつうに辞退する人たちもたくさんいると思うよ。
すなわち、一次会場にいた優秀そうな身体や精神は、実際は最終合格のライバルではない可能性が高い。

作文で批判的なこと書いてる人は論外だけど、
「一生懸命取り組んでるけど障害が故に面接が苦手」みたいな人は、
それこそ誠意を持って、働く意思を懸命に伝えられるように頑張ろう。