「精神のダブルカウント」ってガセ言うな。
「精神は週20h以上30h未満の労働者も、安定就労に時間がかかるため就労後3年間は一人として換算する」ってのはあるが。

昨年4月からの法改正で精神が有利って話もあったが、あれも
「精神を障害者としてカウントしていい」のと定着支援事業の制度化だけ。
今回の問題にもつながるが、法定雇用率が上がってもそれは3障害トータルだから
その分余計に身体雇っても全く問題ない。