>>852
高機能ASDだからといって、全方向の感情が乏しいわけではないよ
一般の人のそれぞれの感情を10とすると、
ASDの「喜び」は1、「悲しみ」は6、「怒り」は9くらいだろうか
それに感情が湧けば、若干抑える傾向はあっても、必ず抑えきってしまうものでもない
的外れな言動や頓珍漢な受け答えを繰り返すADHDは、頻繁にASDを怒らせている

>>856
非論理的。ないを強める修飾である点と、感情的である点に、何の接点も無い

>>858
スキゾイドの解説ですか?