X



公務員障害者採用試験スレ17【精神専用】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 13:58:34.60ID:xnaLyecp
中央省庁公務員障害者採用試験、各省庁個別の障害者採用試験など国家公務員
都道府県の障害者採用試験、市の障害者採用試験などの地方公務員、
国家公務員の障害者水増しによる法定雇用率の大幅未達をリカバリーする障害者採用試験に関する情報を交換するスレです。

既存の精神障害者再就職スレが無秩序に荒れているので、民間への再就職は向こうのスレ、公務員の障害者枠への就職・採用試験などはこちらに

※前スレ

【ワ無し】障害者採用試験スレ15【精神専用】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1549283907/
公務員障害者採用試験スレ16【精神専用】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1549631597/
0075優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 21:57:55.99ID:FJzYVSu3
落ちたら危険だ。近所で変な人がいると言われる。

たかが公務員試験で落ちる奴の顔が見たい。
0078優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 22:15:30.42ID:LV7nwobT
パソコン持ち込みで作文は楽勝!
パソコン持ち込みで作文は楽勝!
パソコン持ち込みで作文は楽勝!
あくびが出たわ

一年以上の事務職歴は適当に詐称で楽チン
一年以上の事務職歴は適当に詐称で楽チン
一年以上の事務職歴は適当に詐称で楽チン

厚労省主任級
財務省本省
特許庁係長
防衛省係長

労働局の作文も楽勝!
労働局の作文も楽勝!
労働局の作文も楽勝!
労働局の作文も楽勝!
労働局の作文も楽勝!

まさに勝ち組!

テレワークテレワークテレワークするぞ!
テレワークテレワークテレワークするぞ!
テレワークテレワークテレワークするぞ!
0079優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 22:19:25.79ID:00eXdMgZ
職歴加算がショボいんなら、正規常勤を狙う意味が無くなるなぁ。

どこの面接受ければいいかも決まらない・・・。
採る気も無い1名採用(記念受験)の所以外も受けておきたい。
0080優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 22:23:36.22ID:+9ZdSQlL
>>78
しつこい
0081優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 22:25:22.03ID:xnaLyecp
面接って1日に複数受けてもいいの?
例えば27日の午前に国土交通省、午後に外務省みたいな。
その場合も時間と体力の都合を考えると2つくらいまでが限界だろうけど。
0082優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 22:26:12.21ID:UT8aoJH9
関東運輸局行って、「東京運輸支局行けますか」って聞こうかな。
距離ほとんど変わらないのに、地域加算4%の差はデカい。
0083優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 22:29:02.15ID:uuWPg+PI
>>81
日にちは予約時に指定できるけど、時間は指定できないんだよ。
0084優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 22:31:31.06ID:2blx8iJb
>>53
おまえ、バカか?低賃金や残業なしはあるかも知れないが、働く限り責任はあるぞ。一般であれ障害者であれ常勤であれ非常勤であれ、働いて税金でお給料を頂くわけやから、当然のごとくある。
社会人として当然のこと、わきまえて志望しろよ
0086優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 22:38:11.08ID:klD70aZ8
>>75
今ここで変人扱いされてる貴方がそう言うと、凄い説得力がありますね
0087優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 22:38:46.21ID:xnaLyecp
>>83
国土交通省、外務省だと例が悪かったけど、国税局だと午前、午後選べるし、環境省とかだと何時か希望出来るから(もちろん希望が通るかはわからんが)そういうのもありかなと思いました
0088優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 22:39:26.56ID:00eXdMgZ
あーあ、筆記試験みたいに消去法で考えるしかねえかな。

まず、自宅から近いってことが優先事項か。
俺ら、続けられるかが最重要課題だもんな。
0089優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 22:45:09.01ID:lJSGDA7c
@北海道だけど、親に378人受けて採用は43人だといったら「実質10倍以上じゃないか!
受からないだろと言われた。といってもほかのブロックに比べたらかなりマシなんだけどな。
0090優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 22:51:37.24ID:00eXdMgZ
ダメ元だよ。
あとは秋採用に最後の望みを残すくらい。
それで祭は終了。
0091優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 22:54:17.87ID:xnaLyecp
>>89
一番採用人数多い関東甲信越でも4035人応募して328人採用予定だしな。
1483人応募して68人採用予定と志願倍率20倍超えてる近畿はもっとヤバイけど。
0094優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 23:06:44.36ID:00eXdMgZ
>>68
当然するんじゃね?
戸籍、名字でまず判別されるイメージ。
0095優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 23:07:33.34ID:LV7nwobT
勃◯あげ
                 .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
0096オマエらの未来
垢版 |
2019/02/12(火) 23:10:47.15ID:LV7nwobT
  )ヽ、_,,,..._    ヽ、_,   ゲェッ――!!!
   iー-、::_: `、ゝ_,,-  ノ  (    ) 、     )
   ノ::`ー_-_ノ ノ ノ_,-"イ /    ` 、ノ  `i  (   l
,-、 |::::.ヽ __ヽ:: /__フ' |ノ   ヽ、      i、   ノ
|6`i/:::. ,,-.―'' /i|.ー-、. |
ヽ ::: i ::    ⌒  : |  <全部落ちた……あばっ、あばばばばば……!
ヽ`l | ::    /ニ`i   /  
 `|:. ヽ、   i_,,,、/  /     ,へ___
       ∪
0098優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 23:47:26.56ID:vCUMRD89
>>89
実質倍率2倍くらいって考えたほうがいいと思うが息子の能力を鑑みての倍率なのだろうか…
0099優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 23:51:12.74ID:NFanorf0
泥酔した10代少女を暴行した強姦の疑いで16日までに愛知県警に逮捕されたのは愛知県立城山病院医師 高木宏だ。

昨年4月30日〜5月1日にかけ、愛知・名古屋市内の高木容疑者が賃貸契約していたヤリ部屋で、10代後半だった少女2人に酒を飲ませ、暴行した疑い。

事件を首謀した高木容疑者は、過去に4回も準強姦容疑での逮捕歴があった。その手口はいずれも自分の部屋で合コンなどの名目で飲み会を開き、参加した女性に酒を飲ませて暴行していた。

昨年7月は泥酔状態の20代女性に性的暴行を加えたとして準強姦容疑で逮捕(処分保留)。その後、9月にも別の20代女性を強姦した疑いで再逮捕されていた。

驚くのは短期間に何度も逮捕されているのに、病院側が何の処分もしていなかったことだ。

ある現役医師は「昔からレイプが発覚して病院をクビになる医師はいるが、数年たつとみな別のところに移って何事もなかったかのように勤務していますよ」と明かす。

高木容疑者は過去の事件では不起訴処分になっているとみられるが、医師免許さえあればお構いなしとはあきれる。どうやらロクに“身体検査”をしない病院が少なくないようだ。

高木容疑者が過去に逮捕された時には、女性を乱暴する動画が収められたケータイも押収されている。千葉大のレイプ事件でも被害女性を撮影し、仲間内でLINEで共有するという鬼畜行為に及んでいた。

こんな性犯罪者を野放しにして患者を診察させていた病院の罪は重い。

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2931248.htm

高木宏のご尊顔
https://i.imgur.com/EtnqhRM.jpg

愛知県立城山病院 
電話:052-763-1511
0100優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 00:14:38.42ID:gtzwZ2ez
関東だと厚労省の23人とか、人工衛星とか入れたら400人近くにはなりそう。

まあ今回ダメなら新元号になった位から、いろんな意味で
動き出すんじゃね?
0101優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 00:34:47.54ID:q4klV35p
1次通ったとして面接対策してるの?受かってから予備校に飛び込んで単科受講?
0102優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 00:52:07.62ID:BAiVczd6
>>101
一次通る前から面接対策はしてた
といっても市販のテキスト買ってサラッと読んだり現公務員や元公務員の知り合いにアドバイス貰ったり
自分は公務員に求められる事とか人物像は大体分かってるから予備校までは必要ない感じ
0103優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 00:57:16.48ID:YAxXvEi3
3日にあった統一試験の1次選考通過通知書が郵送されてくるのっていつ頃なんだろ
やっぱりネットと同じで22に合わせるのかな?
それともそれより早いのだろうか
0105優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 02:32:26.21ID:LXDiqcNL
公務員は失業保険出ないから、どんなに病んでも辞められないよな
あと、年功序列で給与決まるからショボい職歴しかない30代以上はかなり厳しいだろうな
あと、民間から引き抜きたくはないだろうから、試験中無職のやつのほうが受かりやすいだろうな
0106優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 03:06:45.72ID:vW3ikFeX
今回は、員数合わせだから、手帳さえ持っていて、できるだけ手のかからないのがいい。
長期間、勤務してもらっても、どうせ、たいした戦力として期待していないので、いつ辞
めても構わない。
だから、発達は、どうせ点数取れないし、身体でも低学力は相手していられない。

そこで、高学力精神を取れば、面倒はない。手帳は持ってるし、詐術あっても、それはウ
チの責任じゃない。

そういうことで、今回の試験を人事院は仕込みました。

だから、ばっさり点数で切りましょう。

そんなんでヨクね?
0107優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 03:51:20.33ID:VN7hyRfw
精神は不利なのは否めない
0108優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 04:34:12.92ID:dB4B7/hP
>>106
発達は点(だけは)とれるやつ多いぞ
それより、普通に点数で切ったら一次通過者の8割が精神になる
身体の上澄みはすでにいい席確保してるから
ゆえにボーダーゆるゆるにしてくると思う
0109優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 05:04:08.30ID:mYkKWx5q
>>108
それはないわ。
高学歴で勉強はできる発達、
ってのは、一部のイメージに影響受けすぎ。
普通に頭悪い奴の方が多数派だよ。
精神の平均点取ったら結構低いはず。

その上、精神の多くは面接を苦手とするだろう。
偏見とか抜きにしても精神は不利。
0110優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 05:38:59.17ID:qAkzMydp
まぁ点数だけで決まるわけじゃないから安心しなよ

あと、一次通ったとしても大勢を相手しての面接に精神が耐えれるわけないからそこでバッサリ落とされるし結局は身体が受かるんじゃね
0111優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 05:54:31.15ID:WvB0XeSD
どう考えても身体有利は覆らないのに、
必死に精神を煽る人は、筆記ボロボロだった身体さんかねぇ。
0113優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 06:52:47.73ID:zb5GDxUW
今から仕事。会社だ。この試験に落ちたやつはどうするんだ。

企業の採用は終わっているぞ。引きこもりになってつまり基地外

になってニートをかますしかない。近所で変な人と言われて。
0114優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 07:25:22.25ID:b1GXX+xP
冷静に考えたら、この高倍率を突破できる気はしないわ。

優秀な在職中の身体さんでも、
氷河期やリーマンショックの影響受けてて、
今のポジションに不満がある人もいそう。

今回ダメでも秋があるとはいえ、
気力が続くかどうか……。
0115優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 07:31:57.60ID:c2igxUkg
>>112
何これ意味わからねえ
0116優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 07:47:08.15ID:IkKZNMrh
10年も働いてりゃ転職はしなくても
異動昇格転籍くらい複数あるだろう
0117優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 08:59:46.14ID:wOyFitx5
>>105
公務員って、失業保険でないんですか?
0118優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 09:17:16.00ID:a6Pdh+wl
>>117
公務員は雇用保険の適用除外ですから。
ただ退職者給付で同額以上もらえる、はず。
0120優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 09:50:58.87ID:HedxVDLK
おまえらが公務員公務員と色めきあっている間俺様は月に手取り11万の障害者枠で今月も11万手に入れるのであった
年金と合わせると普通に生活できている
0121優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 10:08:50.39ID:VN7hyRfw
フルタイムで働けば年金切られるよ
0122優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 10:29:04.20ID:OiCUSiJZ
1年目は問題ないけど、更新時に等級落ちするね
20歳前だと収入によって制限かるしね
0123優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 10:56:22.77ID:XClmm39x
2級なら等級落ちは確実
3級は問題なく普通に更新

ただ、2級から3級の落ちても、正規公務員としての地位と金という安定をゲットできるのだから嘆いてはいけんよね。
数年前なら、公務員の場合、3級は「支給停止」だったんだけど、法改正により、今では3級満額(元公務員の加算部分を除く)をゲットできるしね。
0125優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 11:09:27.87ID:CxBu2wBY
>>108
統失一橋卒
勉強は得意だよ
とはいえ、統失の平均取ると勉強は苦手な人が多いだろうね
精神全体でも同じことだと思う
0130優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 12:06:01.44ID:0EjOuv8Y
今、二次選考の実施方法のところを見たら、地方検察庁の採用が思いっきり修正されていて、
自分の住んでいる県の地方検察庁が無くなっている…。
自分、とりあえず住んでいる県の地方検察庁だけは受ける事は決めていたのに…。

一応、人事院の方に確認の電話をしてみて、後で折り返しの電話が来る事になっているのだが…。
0134優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 12:14:46.95ID:1QXXTCdl
筆記は都庁と差があり過ぎ
0137優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 12:18:05.47ID:YAxXvEi3
3級って厚生の人たちだけだろ?
基礎年金に比べたら人数もほとんどいないじゃん
この試験に受かって年金3級になったら基礎もらえないし意味ないし辞退するか迷うな...本当に
0138130
垢版 |
2019/02/13(水) 12:21:41.77ID:0EjOuv8Y
26点で作文もそれなりに書けたと思うんだが、
二次を受ける省庁が無いかもしれん。
0139優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 12:33:51.91ID:MKz4E4DJ
年金は削減の方針だ。公務員になった暁には国家権力が発動するだろうな。
何を言っているかわかるはずだ
0140優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 12:33:51.92ID:VvlTwqMa
働いたら等級落ちって、ソースはあるの?あれは働く働かないではなく、医師の診断書が全てだと思うけど。
0142優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 12:44:56.74ID:1QXXTCdl
フルタイムで働けたら三級ですらない
0143優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 12:52:04.69ID:GSOP8EqG
>>140
じゃ そう思っておけ
誰も困らないから それでok
0144優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 13:00:52.46ID:C9TPIQxu
>>140
ケースバイケース。
落ちた人も継続の人も知ってるので一概には言えない。
審査する側も人間なので担当(審査医等)により差が出ることもあるでしょう。
0145優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 13:07:17.11ID:EzZWKe74
年金と縁のない自分は悩まずに済むってとこだけは幸せかも
0146優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 13:07:42.38ID:H6mvDzYJ
>>66
いや、常勤公務員は落ちたらショックでかいと思うよ
特に一次試験は通過して二次試験で落ちた場合

民間障害者はハロワ紹介で落ち慣れしてると思うから、次って切り替えれると思うが
0147優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 13:11:19.42ID:I5j4j6lI
>>146
民間でいくらでも落ちる経験してるし、まーらしゃーないかって感じ
0148優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 13:13:20.88ID:9ttGynCD
超高倍率近畿で受けてるので、
受かったら奇跡ってレベルで考えてる。

これだけの数の受験者いたら、
自分よりハイスペックなのがたくさんいて当然。

身体有利ってのもあるし。
0149優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 13:28:50.91ID:xlDPows+
>>124
説明会案内が何処にあるのかわからんかったけど
二次選考の情報たっぷりあってありがたいな
3月2日(土)も選考ありか
0151優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 13:44:16.40ID:xlDPows+
>>150
見てきたありがとう。
0152優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 14:21:24.60ID:gW8zAxtc
国税庁19日か…。その日は行けないな。
20日の大阪は空いてるけど遠すぎる。
0153優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 14:25:35.92ID:SXscGuCO
国税庁は寮生活がちょっとできなさそうだから見送りかなー
0154優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 14:46:05.59ID:zbWSgxFA
公務員の定員は精神障がい者8割、身体1割、健常者1割にすべき
五体満足な健常者はブラック企業とか肉体労働のブルーカラーに従事すべき
0155優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 16:07:08.61ID:6xYbmzAe
あー、厚労省絶対落ちたわ。人事院の面接対策しよ。
質問内容全部障害のことかよ
0156優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 16:16:59.91ID:LTiFYglz
どうやら障害年金の悩みは、就労と切って離せないようね
全然関係の無い自分はお気楽や…
0157優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 16:22:25.77ID:+h9+5ajU
>>155
質問内容全部障害のことってキツイね
0158優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 16:32:20.11ID:Sq0KSXdP
それはもう、能力や人格のことは十分わかった。申しぶんない!
あとは、一緒に働くために我々が知っておくべきことを教えてくれ!

という、玄徳が孔明を何度もストーキングして味方にしたという、あれではないのか???
0160優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 16:42:14.03ID:leSXZGjb
障害者の面接は、職歴確認と障害確認で手いっぱい
むしろ障害チェックに時間かけられたほうがチャンスあるで
0162優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 16:45:27.77ID:gwCbAC4R
面接カード下書きしているけどすごい面倒くさい
志望動機、自己PRどっかの転職サイトのコピペする
0165優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 16:56:11.20ID:RIg8V6pb
年金貰ってない人って駆け込みで病院に行った詐病を疑われるんじゃないの?
そもそも今回問題になったのは障害が治った精神をそのまま精神にカウントし続けてたせいも入ってたよな?
0167優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 17:10:42.00ID:gwCbAC4R
自立支援で手帳貰ってないのが取ったケースもあるから年金と絡むかは別の話では
0168優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 17:24:01.31ID:uCTZpNMQ
>>165
意味不明。
手帳だけもらって、年金申請しない人はたくさんいるし。
0170優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 17:24:55.07ID:MKz4E4DJ
優秀な人でも落ちる公務員の面接とはどんなものなのか。
安定所の職員とかみてるとこんな奴がって人がいるんだけどな。
0171優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 17:25:45.71ID:qAkzMydp
>>165
精神かばうつもりはさらさらないが、それは精神が悪いんじゃなくて健常者の手続きして追加補充なりしなかった所属先の省庁が悪いかと
0173優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 17:28:30.26ID:iHySQwUe
>>170
旧国家II種は筆記試験の成績が最重要だった。
面接D評価でも筆記でカバーできる。
また、労働局は採用数多い割に不人気で、他所の官庁落ちた落ちこぼれも採用される。
よって、クソみたいなハロワ職員はたくさんいるだろうね。
0174優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 17:40:50.73ID:9Sy6SpP5
てかハロワ職員の末端って非常勤じゃないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況