X



【躁うつ病】双極性障害・気分循環性障害 195

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 14:58:21.27ID:gk0rQKwx
↓!必読!禁止事項!(荒れますから理解してください)
●自己診断の躁うつ病者の参加●

●非精神科医(患者同士)による診断行為●
●出典不明の情報転載●
私たちは患者であり、医師ではありません。
ですので診断することは不可能です。以下の適切なスレへ移動してください。
患者でも医療関係者でもない方の参加はお断りしています。

前スレ
【躁うつ病】双極性障害・気分循環性障害 194
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1546674741/

関連スレ
双極性障害U型スレ16(正しくは17)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1550066507/

雑談したがる人の相談や質問も含め、雑談したがる人の相手をしないで下さい
情報交換のスレが1週間や10日で埋まってしまうのは明らかに異常です
毎日何度も読んでいる人もいれば数日に1回読むだけの人もいるかもしれません
読む頻度が小さい人にとっては次に読む時に200レス以上溜まっているかもしれません
また、次スレが立ったからとスレを埋める行為は絶対にやめて下さい
読む頻度が低い人が次に読もうとした時にスレが過去ログになっていて次スレを探すのに手間がかかるかもしれません
雑談というノイズの中からある人にとっては重要なレスを探し出すのは不毛な行為です
他人にその不毛な行為を押し付けないで下さい
あなたが苦にならなくても苦痛に感じる人がいることを忘れないで下さい

なお、この板は即死ルールはありませんので「保守」などと書かないでください

荒らしにはNGで対応しましょう
以下テンプレはありません
0131優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 09:57:36.11ID:PBA+rGjx
>>127
デパケン+ラミクタールの処方されてましたが、引越しに伴う転院の際「本来処方してはいけない量」ということでラミクタールの処方が中止されました
特に問題なく過ごしています
この手の質問には何度でも言いますが「医者と相談しろ」
「ごめん」と書いておけば何でも通ると思わない方がいいですよ^_^
0132優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 10:12:40.44ID:KjJxkeb3
>>130
最初の方しか読んでないけど、基本はデパケンなりラミクタールなりの気分安定薬
眠剤と眠剤補助として少量の向精神薬(セロクエル25〜50mg)
鬱状態がひどい場合は抗鬱剤
躁転してしまったらロドピンのような鎮静剤で意図的に寝たきり状態にする
自分の場合はこんな感じ
0133優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 10:26:06.72ID:y/NQBdzH
1のことを10くらいにして考えちゃうよね躁の時って
分かるよ
0134優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 10:49:19.01ID:IhmUxkyn
>>131
あくまで情報交換ですので医師に聞く話でもないでしょう
ラミクタールの処方が中止されたとき何でも無かったということは人により
効き方が違うんですね

あと「ごめん」も長文と一緒で書かない方が判っていながら書いてしまう
本当に私は嫌なヤツです。社会から隔絶された生活を送っていると人格が矯正されなく
なるのでどんどん賤しくなって行きます。躁転時の暴走も酷くなる。これが年齢が高く
なってから素養を持っていた人が長期鬱から双極性障害に診断が変わる理由かもしれません

>>132
鎮静剤という情報はありがいたいです。
0135優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 11:16:47.56ID:FvOuEPze
基本は炭酸リチウムだな
(リーマス、炭酸リチウム「フジナガ」)
0136優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 12:31:41.29ID:CzB1v+Kz
>>124
またの書き込みすいません。
純文学で応募の予定です。

躁ぎみで書くのは気分転換にならずによくないのかも。

以前、躁だったときに小説のプロットががんがん出てきて作品の出だしだけを勤務中にもいくつも書いていたなあ。
そういう前科もあってのドクターストップかもしれませんね。
医師に何も言われていないならば、小説を書くのはいいことではないかと思います。
0138優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 12:55:45.84ID:+7E28hXc
何個か病院巡って躁と診断されて5年以上薬飲んでるけどアップダウンが激しいまんまだったのが
最近ただただ落ち込むだけになってきて「これはもしかして非定型うつというものでは?」となってる
その場合治療方法も変えたほうが良いんだろうか
0139優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 12:59:21.69ID:FvOuEPze
通常〜ダウンも「気分の波」素人判断せず
主治医の指示どおり療養に努められたい。
0141優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 13:05:19.16ID:INJuwIlB
春がきたかな?
0142優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 13:08:15.05ID:+7E28hXc
わからん非定型うつって何なんだろうな
今の自分が食べ過ぎ、寝すぎ、無理して友達と遊んだりしたら時間はかかるもののある程度楽しめると初めて診断受けた時とは違う状態なんよな…
友達からの連絡がない限り基本寝たきりで薬も飲めてないから病院も1ヶ月以上行けずで中々…
0143優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 14:46:03.31ID:RiBYUUj7
何か最近の書き込み見てると、双極性障害と統合失調症は本当に近い所にあるんだな〜って思うわ
0145優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 15:17:19.83ID:+7E28hXc
病院行くのも電話するのもこええ…先生たちは悪い人じゃないんだけど…
0146優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 15:32:10.09ID:MhyGGQZn
医者よりここの見ず知らずの人の適当な意見は参考にするのね
0149優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 16:10:22.42ID:RiBYUUj7
鬱←→双極性障害←→統合失調症 って感じなのかな位置的に
0150優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 16:16:17.12ID:INJuwIlB
みんな元気に書き込めてよかった
0151優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 16:34:41.31ID:PBA+rGjx
>>146
反ワクチンとか疑似科学もそうだけど、自分にとって楽な事や都合が良い方向に人間は流れやすいからね
現実を見つめるのは辛い
0152優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 17:13:08.31ID:5hzoOZMo
>>149
統合失調感情障害だけど普段は2型ぽくて激躁だと誇大で無秩序な妄想って感じだ
統失と双極はスペクトラム状って考えが広まってきてるようだ
個人的に鬱と双極は抑うつ状態のニュアンスが違うような気がしてる
0153優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 17:49:48.16ID:+2GNek9T
疎通性があった単極性うつになりがちなタイプがベストタイプなのかな
0154優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 19:14:55.80ID:34u45SvS
ガチでヤバイ時は糖質みたいによーわからん事ブツブツ喋ってる時ある
すれ違った女全員(子供も婆さんも含め)に点数つけながら歩いてたり
まぁ数年に一度あるかないかのヤバい時だけだけど
0157優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 19:58:12.55ID:NBoCy9lx
>>156
よく聞くけど、小人ってどんなのが見えるの?
私は前にも書いたけどホラー系のモノしか見えなくてわりと困ってる
漫画である視える子ちゃん、ってのがあるけど、あそこまでホラーじゃないけど、色々見える
0158優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 20:54:20.95ID:Uj8E3kOH
>>157
2.5cmくらいの小さい人が沢山でてくる
私がベッドに横たわってるときに、私の体に沿って測量してたことがあった
0159優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 21:34:47.59ID:Uj8E3kOH
あ、マイスリーなんかの副作用でよく聞く小人の仕業とかじゃなくて本当の幻視ね
0160優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 21:46:48.04ID:NBoCy9lx
>>158
なんども聞いてすみませんが、ノームみたいな妖精さん?
それともフツーの人間を縮小したようなものですが?
それはそれで興味深いです
0161優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 22:04:23.24ID:Uj8E3kOH
>>160
普通の人間です
私が部屋に積み上げたダンボールの中で映画のセットを組んで撮影してたこともあります
0162優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 23:56:12.53ID:34u45SvS
下が川の橋歩いてたらデカい龍がたまに泳いでるの見るけどあれも幻視なんかな?
すすすーーーーってウネウネした奴が1分くらい下を通り過ぎるから思わず橋の下を覗き込んでしまう
0163優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 03:04:25.62ID:8yjatIO8
鬱転した
寝逃げしようとしてるのに、恐怖と罪悪感と焦燥感みたいな負の感情がとめどなく溢れてきて跳ね跳ぶように起きるのを繰り返してる
気分は最低なのにじっとしてられないよ
0164優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 08:35:51.86ID:LLyIF3Rc
同窓会のたびにどこも悪くないのに働いてないとか言われてたけど
リーマスでブルブル震える手を見せたら一同固まってた
でもこれくらいなんだっていうんだろ
ほかにもひどい副作用あるのにアホらしい
0165優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 08:37:50.20ID:C36tQep/
寝逃げ用のメラトニンは大分前から輸入2か月分規制だったけど、今年からスマートドラッグが殆ど規制された
どっかの国の母親が子供が怪しげなものを飲んでいると公的機関に相談したのが発端らしい
その手の本場であるアメリカは何の規制も無かったのに、普段はアメリカ追従の厚労省は殆どのスマドラを
処方箋無しでは買えないようしたので事実上買えない。メラトニンが対象にならなくて良かったです

あと規制されたスマドラは1990年代末の本、スマートドラッグ大辞典だか大百科に記載されたものを網羅してる
厚労省はそれを参照したまで思える。DHEAというのは10年分買いだめしたけど品質持つかは判らない

メラトニン2カ月分規制のときは評判の悪いメラトニンもどきの処方箋薬の眠剤が発売されたときじゃないか?
0166優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 09:08:12.56ID:Yv1bLX0V
無職で同窓会行けるのすごい。嫌味とかじゃなくて、度胸が羨ましい
自分も同級生に会いたいなって思うことあるけど無職なのがネックで同窓会は出られずにいる
0168優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 09:15:26.96ID:H8ax4nSM
おっと、リロってなくて被っちゃった、ごめん
同窓会に行きたいって思うのもすごいな、羨ましい
思えば学生時代の友だちと思い切り縁が切れてるから、当時の自分の愚行がフラッシュバックして軽くしねる
無職は別に恥ずかしい事じゃないでしょ、みんな色々事情があるし。メンタルだけじゃなくて、身体壊すこともたくさんある
0169優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 09:24:51.99ID:RiFEVeQq
>>164
同窓会とか行ったことないよ
実家も転居してるから行方不明者扱いのはず
0170優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 09:38:03.89ID:U8FyIqUT
>>166
同窓会行ったら結構無職になってるやつおるで
身体壊してて気晴らしに来たタイプか働く気0タイプか夢追っかけてる()タイプ
0171優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 10:42:16.28ID:dP/aeFZO
寝逃げ。自分もやるけど、2度寝3度寝
するたびに目覚めの気分は悪くなる。
0172優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 10:46:07.31ID:C36tQep/
同窓会じゃないけど友達と知人の結婚式は病状が今みたいに酷くなる前に終わった
親戚の葬式が増えて来たけど親戚中が現状を知っているので不義理にはならないけど親に少額の香典持って行って貰っている。
孫のように可愛がってくれた母側の叔母(長兄の奥さん)の葬式に行けなかったのが悔しい。
そのあと2回墓参りに行くと本家に伝えたけど行けなかった。
早くに亡くなった姉の葬儀は落ちていなかったので看病疲れの旦那の代わりに裏方と挨拶はほぼ引き受けれたけど、納骨は当日にドタキャン
0173優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 11:07:04.68ID:Yv1bLX0V
>>170
そうなのか。身体なら精神より引かれないよなあ…
精神の場合なんで働いてないの?って聞かれた時どう答えりゃいいんだろう
「とある臓器が壊れた」みたいにぼかせばいいのかな
0174優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 11:34:14.18ID:dPnlysdL
>>137
やっぱり太りますよねぇ
医師はセロクエルのいいとこ取りした薬だから太りにくいって言うけど
食事後2時間空けないと飲めないし眠くて昼過ぎまで起きられないし、んもう!
0175優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 14:16:29.01ID:eT2suuyc
>>164
手がブルブル震えるほど副作用出てるって、合わないんじゃ無いの?
0176優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 17:03:59.91ID:fb2nLmjL
そもそも連絡先全切りしてるんで同窓会の手紙すら来ない。
昔からの知り合い保持してる人すげぇわ。5年に一度くらい血族以外の全ての人間関係断ってしまうし
0178優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 18:31:16.35ID:rU19ImMn
躁のとき、その時一番親しくしてた親友グループをこちらから切ってしまったけど、その他の人間関係は鬱で連絡とってないだけだから時間が経てばまた会える
こんな自分と付き合ってくれてありがたいと思ってるよ
0180優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 18:54:52.70ID:rU19ImMn
>>179
いや、その時診断まだだったけどいろんな非日常のストレスが重なって暴言吐いてグループごと切った覚えがある
悲しいけど、もう付き合いがなかったとして考えてるよ
0181優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 20:30:15.95ID:FL5SfVFa
40歳ということで高校の同窓会行ったけど良かったよ
同窓会って当時クラスで目立ってたタイプが意外と来なかったりする
俺の場合はそんなにエリート高でもなかったので、人脈目当てのやつがいないのも良かった
「いま何やってるの」と言われたら適当に自営業とでも言っておけばいい

社交性スイッチ入れれるタイプなら全然行ける
同窓会は「あの頃に戻れる」ってよく言うけど、まさにそれで、
高校のときは躁うつ発症してないから嫌な記憶のない時代に戻って、日頃の鬱々した生活のことを完全に忘れられた
その後数日死んでたのは言うまでもないけど、それを犠牲にしても良い夜だった
0182優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 20:53:30.97ID:lWbcKLBq
うつ状態でも人前では元気にふるまう
元々朗らかさだけが取り柄だから自分が根暗になったら何もない
0183優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 22:17:12.16ID:8yjatIO8
>>182
わかる
しんどいなんて本音を言える信頼関係なんて持ってない
笑って他人を受け入れてなきゃ自分の居場所はないと思ってる
0185優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 23:56:49.69ID:C36tQep/
高校の時の彼女、同窓会と仲良しグループの集まりにはほぼ来る
今は開業医の奥さん。向こうは気にしなくてもこちらは惨めな気持ちになるよ
だから行かない
0187優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 06:32:00.45ID:s7u/61kL
俺も陽気なキチガイだからあんま辛さ分かって貰えねぇなぁ
ピエロが天職だと思うんだけどサーカス団にでも入れねぇかな
今時、ピエロが踊るようなサーカスなんて無いか
0189優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 14:26:50.50ID:OIM3kRfJ
家族に反対されるだろうけど死んだペットのこといつまでたってもひきづって具合悪いからあたらに飼いたいなんとかならんかな
器具は前飼ってたから一通り揃ってるしお金ならなんとか工面できるけどやはり理解されない
0190優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 14:29:51.84ID:OIM3kRfJ
ストレス溜まったらひどい偏食起こして高確率で卵焼きに走るんだけどアル中親父から味付けに日本酒使ったら小言ひどい 母親メシマズに片足つっこんでるから調味酒無い
0191優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 15:39:12.61ID:lfd5UPok
お腹空かない。空いても何食べていいかわからない。動けない。人間に生まれたのに唯一楽しみだった食べる事失ってお腹空かないとかもう終わりや
0192優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 16:34:41.13ID:bw8mqtM9
最高で何日お風呂入ってない?
ゴミ出しと自宅内での料理はできるけど、引きこもってて4日風呂に入ってない
0194優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 17:01:26.14ID:Cl0K9zFW
最高で1ヶ月
訪問看護さんやヘルパーさんが来るようになったから
さすがに今は10日くらいでシャワー浴びてるけど
誰も来なかったらまた1ヶ月くらい平気で過ごすと思う
0195優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 17:40:40.12ID:F4GtSHHu
>>192
働いているけど2〜3日の頻度で入る。毎日は入れない
最高は1週間(働いていない時)入っていない。
汗をかかない冬場だけど…
0196優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 17:55:45.60ID:ZVXJArer
>>192
基本的に嫌々毎日入ってるけど、一人暮らしの時は2日に一回くらいだったな。長い時は1週間くらい
にゅうよーくしんどいよね
0197優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 18:09:10.08ID:Mab0vcmI
夏でもクーラーで汗かかないから平均すると4日に一度シャワー
頭は毎回洗うけど身体はお湯で流すだけ
身体を洗うのは2月に一回ぐらい。湯船に浸かるのは年に数回
10日間シャワー浴びなかったのが最長記録の俺は軽症だな
0198優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 18:11:36.13ID:hW29vnRU
風呂に入れない人は子供の頃からの癖じゃなかったら入院してもいいくらいだぞ
0199優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 18:30:38.23ID:rNr9aIG3
シャワーだと下半身が緊張してほぐれないから、できる限り湯船に浸かった方がいいですよ。
下半身をほぐすのは大事。
0200優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 18:36:33.77ID:/3TEJoXt
流れぶったぎりすまん

過去に自分の車を汚して適当に逃げた塗装業者が営業に訪問してきやがった
トラブル後2回目の営業
思い出すまいと思って、飯食ってるからって言って適当にあしらった
だけどどんどんムカついてくる
ここのところフラットから鬱で安定だったのが一気に躁転しそうだ
ただ現状めまいがあって病院へ行くのが難しい

とりあってもしょうがないクズ会社のせいで病気を悪化させたくないよ
せっかく良くなってきてるのに
怖い
0201優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 18:36:50.64ID:Ct/fJ6+5
風呂は週1くらいに440円の銭湯に行くだけ
サウナ水風呂キメて3時間居座る
幸せな時間だ
0203優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 18:56:18.23ID:C0QBGLbX
酷い鬱の時1ヶ月入れなかったけど、ここ数年は3日に一度は絶対入ってる
0204優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 19:59:46.99ID:KgLErPoL
2週間ぐらい入れないことあった。あ、無職です。
0205優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 21:23:11.81ID:D/wOhYMb
半年ぐらい風呂が壊れてて業者の人呼べるまでに片付けられなかったから
銭湯通ってたわ
0207優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 22:13:33.19ID:bw8mqtM9
>>202
誘導ありがとう
まだ初期だったけど、レベル進みたくないと思って頑張って入った
0208優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 22:51:00.43ID:D6mKTXqM
そういえば二十代前半の頃一週間ぐらい
0209優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 22:52:14.97ID:D6mKTXqM
風呂に入れなかった楽しい日々があった。懐かない猫がよく懐いた!!!!!!!!!!!!!
0210優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 23:20:32.24ID:Mab0vcmI
仕事から午前1時30分に帰って来て、風呂の追い炊き点火して
空焚き寸前の爆音で目が覚める午前2時。遥か昔は風呂好きだった
0211優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 23:52:38.83ID:s7u/61kL
風呂なんて気にしたら負け負け
風呂に毎日入る習慣なんて50年くらい前
更に毎日シャンプーに至っては30年くらい前からの習慣だ
毎日風呂入ってシャンプーしないと気持ち悪いとか言ってる奴は習慣的にそうなってるだけで一週間くらい入らなくても別に問題ない
流石に匂いが気になるなら汗が出たらシャワーでさっと行水くらいしたらいち
0214優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 10:43:52.26ID:JByB8mNk
源氏物語の時代とか、貴族の女性の洗髪は大変そうだよな
ドライヤーないんだぜ
何日に1回だったんだろう
0215優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 10:49:23.52ID:vFoFn4nk
何日かは知らないけど、その間
お香でしのいでるよ
0216優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 11:07:03.25ID:+R4QGe1J
汗かいてないから入らなくても良いっていう思考がおかしいと思う。目に見えないだけで、においや菌は確実に付いてるよ
0217優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 11:12:30.68ID:L5h4hkSD
香水って体臭誤魔化すためのものだしね
毎日風呂入らなくていいとかいう不潔野郎は日本は海外と気候違うの忘れてないか
0219優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 11:22:15.28ID:qAoI105x
人に会わない引きこもりは痒くなるまで入る必要もないだろう
風呂のしんどさわからんやつは同病ですらねえわ
0220優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 12:19:12.89ID:zHni5xtL
つらいんだから理解しろって押し付けてくる鬱病さん1番ウザいタイプ
0221優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 12:30:08.93ID:gKLnIhWl
>>220
ここでは書かせてあげても良いんじゃね?
ってかそうじゃないタイプなんているの?
0223優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 12:49:55.68ID:L5h4hkSD
躁鬱だから理解しろ理解されて当たり前って悪びれもなく開き直ってるの病気関係なくウザい人種じゃん
0225優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 12:52:23.36ID:qAoI105x
鬱のときに風呂が苦痛じゃないやつは毛量を併記してくれ
0226優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 13:16:43.62ID:zzUofNuH
もはや不潔君が汚いの指摘されたら躁鬱言い訳にして発狂してるだけやんけ
躁鬱のキッカケ歯磨かない風呂はいらはいくっさい不潔お局上司の存在だから不潔なままでいるのむしろ無理
0227優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 13:19:36.60ID:3c6PUW04
理解を押しつけるっていうより鬱期あるあるだと思う
こんなスレで精神病患者相手に正論にこだわって振りかざしてるのはそれはそれで病気の症状だから薬のもう
0228優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 13:37:37.21ID:ydfjYcFX
>>226
そんな非典型例を縦に発狂されてもなあ

電車の中にいて困るのは?
・風呂に入ってないやつ
・風邪引いてるやつ
どっちかと言われれば後者だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況