X



【躁うつ病】双極性障害・気分循環性障害 195

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 14:58:21.27ID:gk0rQKwx
↓!必読!禁止事項!(荒れますから理解してください)
●自己診断の躁うつ病者の参加●

●非精神科医(患者同士)による診断行為●
●出典不明の情報転載●
私たちは患者であり、医師ではありません。
ですので診断することは不可能です。以下の適切なスレへ移動してください。
患者でも医療関係者でもない方の参加はお断りしています。

前スレ
【躁うつ病】双極性障害・気分循環性障害 194
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1546674741/

関連スレ
双極性障害U型スレ16(正しくは17)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1550066507/

雑談したがる人の相談や質問も含め、雑談したがる人の相手をしないで下さい
情報交換のスレが1週間や10日で埋まってしまうのは明らかに異常です
毎日何度も読んでいる人もいれば数日に1回読むだけの人もいるかもしれません
読む頻度が小さい人にとっては次に読む時に200レス以上溜まっているかもしれません
また、次スレが立ったからとスレを埋める行為は絶対にやめて下さい
読む頻度が低い人が次に読もうとした時にスレが過去ログになっていて次スレを探すのに手間がかかるかもしれません
雑談というノイズの中からある人にとっては重要なレスを探し出すのは不毛な行為です
他人にその不毛な行為を押し付けないで下さい
あなたが苦にならなくても苦痛に感じる人がいることを忘れないで下さい

なお、この板は即死ルールはありませんので「保守」などと書かないでください

荒らしにはNGで対応しましょう
以下テンプレはありません
0247優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 07:26:47.58ID:tv4hFdSm
>>243
人によって効果的な薬が違うから何とも言えないな
私はジプレキサ。ワイパックス出た時も有ったけど、これは効果が無かった
0248優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 07:52:27.72ID:Ut3aipix
金髪碧眼の美人と結婚して海外に移住したい。何も望めない現実には秋田
金髪碧眼とかファンタジーの世界だ。現実は近所のオババと仲良くなるのが精一杯
0250優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 08:38:03.92ID:t4zOCnz0
>>248
近所のおばさんと仲良くなれるなんて、すごいコミュニケーション能力をお持ちですね
0251優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 09:31:41.62ID:Ut3aipix
>>250
古い団地なので出来た頃から住んでいる人、新規入居者は定年退職した人ばかり。
若い人どころかオバさんすらいない。オジさんの俺が最若手。でお婆ちゃん達は話好き。でも月に1回以上は救急車が来る。
引っ越してきた当初、隣のお婆さんが「ここは訳アリの人が多いから」と言ってくれたお陰で気が楽になったよ。
0252優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 11:18:53.87ID:Ut3aipix
A型作業所に通所している方に質問をさせていただきます。一部だけの回答でもありがたいです。

・型作業所では県等の最低賃金のルールは適用されるのでしょうか?
 無いとは思いますが残業代は支払われますか?

・補助金は通所した日数で行政から支給されます。このため支給額を増やすため週休1日制、祝祭日以外の休み無し
 にしているところに通っていたことはありますか?

 また作業所を探すとき、週休2日制としているところと障害者を食い物としているとしか思えない休みの設定を
 している作業所のどちらが多かったように思えましたか?

・障害者を新規に雇用することにより3年間で1人当たり最高240万円の助成金(特定求職者雇用開発助成金:特開金)
 が支給されます。このため特開金がきれる3年で作業所を閉所したり(その後、経営者は新たに作業所を開所する) 
 3年で退職させられたことがありますか?

・国民健康保険なのでしょうか?
 国民年金の免除や減額は収入ありとして適用されるのでしょうか?
 市県民税は収入ありとしてして申告しなければならないこのですか?
 、
・本来、作業所のスタッフが担当するべき役割や作業をチームリーダー等の適当な名前を付けられて押し付けられたことはありますか?

・昼食の持ち込みは許さず作業所が用意したものを食べなくてはならず、その額が高額であったことはありますが?

・低賃金で働いている作業所のスタッフに鬱積が通所にぶつけられている光景を見たことがありますか?

・作業所の経営者が高級車に乗っているのを見たことがありますか?

補助金目的「障害者ビジネス」が横行する理由
https://toyokeizai.net/articles/-/216728
 
0253優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 11:23:15.55ID:Ut3aipix
>>252 「てにをは」とか全然だめだ、すいません、エスパーして下さい
0254優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 18:12:15.23ID:MtPLTdeg
障害者雇用ってどれぐらいの受け入れ実績があるんだろう
42歳、診断後にクローズでパートで一年働いたって実績は就職的にどうだろう
0255優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 20:57:49.70ID:7BOzlYxC
精神で障害者雇用は幻想だから諦めた方がいいよ

デスクワークは身体
軽作業は知的

精神の入る余地はないし、欠勤とかトラブル多いから嫌がられる
0257優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 01:29:19.33ID:bEwqvYgm
>>254
やって見て損はないと思う
経営者の子供が障害者で障害者雇用に積極的な企業にあたるかもしれない
ただダメでも以下が現実だと思うので無理でもげんなりしないでね

障害者雇用枠に占める精神障碍者はの実績は2~3%じゃなかったけ?
その後、国が補助金かペナルティを強化したけど、障碍者枠の中で精神の割合を増やせるのは
大企業で、社会的なイメージか国とのおつきあいのために雇用する感じじゃないか?
それも、軽度か安定している、若い、経験技術有。障害者でキャリアが断絶していなければ
普通に転職して入社出来る人じゃないと無理じゃないかと思う。
自転車操業の零細企業が縁故採用予定者がいるのに求人出して助成金貰うケースもあるかも
自分もアルバイトから正社員になるとき手帳を持ってればと残念がられたし、辞める理由になったのも
社長が勝手にセカンドオピニンの準備をしていたから、多分手帳をとらせたかったんだと思う

自分はまだ若くてハイスペックだけどキャリア断絶しているとか、高卒初任給並+非正規雇用+ボーナス無でOKな人は挑戦しよう

それと障害者雇用、精神障碍者雇用、どちらの統計か忘れたけど、ここでも統計に嘘があったと公表されていたよね
0258優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 07:12:44.73ID:cZdUNMNq
障害者専門の就職紹介サイトに登録してるから、精神障害者の就労実績が
有る企業を当たってみるわ
0259優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 12:06:36.10ID:qeotzpDg
つらくなってきた
月曜だからかな
まじめに仕事しすぎた
もっと遊んで生きればよかった
後悔しかない
0263優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 13:41:11.28ID:bEwqvYgm
>>259
たぶん、そこと同じと思われるとこ見た
人数合わせの飼い殺しが多いけど、能力次第では大切な社員として迎えようとしている企業に分かれるね
0265夢のまた夢
垢版 |
2019/03/18(月) 14:50:20.30ID:lFbMJduH
断酒して4日くらい立つと軽躁になる
0268優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 19:46:44.06ID:7JdtMJs1
躁鬱は社会的に凋落するか、何かの折にいきなりブレイクして成功するかしかない気がする
0269優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 22:08:12.38ID:bAKN5NIV
>>255
一般企業の障害者雇用専用のサテライトオフィスの集合体みたいなところに行ってるけど、精神多いよ
というか精神だけが集められた部署
そのサテライトオフィスが入ってるビル3棟に他企業も障害者雇用専用のサテライトオフィス(ブース)作ってやってる
割と会社間での交流があって他企業のとこ行く機会がたまにあるんだけど、確かに身体しかいないっていうところもある
0271優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 00:58:37.53ID:Q2psODN2
寝たくなくなってきた
寝ないと明日仕事いけなくなることわかってるのに
0272優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 06:27:29.92ID:H6A2NeQJ
厚生3級に落ちるかもって感じなんだけど
50代で20年間も職歴なかったらさすがにバイトでもないよね
どうなるんだろ
0274優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 08:41:59.62ID:ZElgEGBd
ある事にハマって趣味になって1ヶ月で30万ちょい使ってた…普通だったら5万くらいで済むような事。
宅急便の人もほぼ毎日のように来るし、またか…みたいな反応。
長く続く趣味には思えないからどうしよう。
0275優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 08:44:00.58ID:BdVEdcOu
>>272
>>273に同意
主治医に頼んで障害者手帳を取得→主治医に頼み込んで厚生3級を死守→足りない分は生保
ありとあらゆるプライドをかなぐり捨てよう
0276優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 08:45:54.06ID:4wFhmGrZ
月30万も掛けるようならどっちにしろ長続きしない
0278優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 10:16:57.36ID:Pm2YsDN3
躁状態の時に色々やらかしてしまうのは、鬱の時に溜まりに溜まった物を一気に爆発させてしまうんじゃないんだろうか?

酷い鬱の後の躁状態は、それだけ激しい状態になる。

やはりフラットが大事なのかね
0279優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 10:40:36.71ID:cgClgCK7
みんな手帳を有効活用してんなー
俺なんて美術館とか博物館が趣味だから無料で行けるぜー!って企画展始まったら見に行くくらいしか使ってない
行き過ぎて企画展以外は見飽きたけど、無料で見せて貰ってるから悪いなって常設展もちゃんと見るけど常設展は流石に飽きた
0280優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 10:42:27.59ID:BdVEdcOu
フラットまたは低め安定は大事
極度の躁状態だとわけもわからずDBSと結婚して後悔→自殺企図とかやらかす
ソースは俺
0283優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 16:25:26.96ID:ZElgEGBd
>>278
躁の時は金遣いが荒くなるか、出会い系やりまくるか、お酒飲みまくるかのどれか発動してる。
赤の他人と仲良くなれるのは謎だけど友達になっても大体怒らせて切られる。
0284優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 18:40:23.62ID:jQrfHDPS
去年からパートに出始めたけど、パート代を生活費に組み込むのやめて欲しい…
いつ駄目になるか分からないし、パート代だって家事出来ない分の対価で使ってるのに
0285優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 19:09:10.08ID:CPYO+jB9
>>284
俺の稼ぎからも生活費出さないでほしいわ
0287優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 04:53:50.72ID:Npg1yGn9
双極性障害の彼女がいるのですが、愛がわからないと言われます。
躁状態がかなりひどくなり激躁という状態になっているといい
その後に、物凄い鬱状態になっていると言っていました。
フラットの時や軽躁の時は、ストーカーの如く依存されているのですが…
まるで人が変わったようなのですが、こんなものと思った方がいいのでしょうか?
たまに、ごめんねと言われます。
こういう時の言葉は気にせずに、ゆっくりと待ってあげるべきなのでしょうか?
0291優しい名無しさん[sage]
垢版 |
2019/03/20(水) 15:06:43.86ID:9k5xS3vv
躁鬱と診断されて10年以上…。最近なって再三のようやくパート復帰したけど両親からのプレッシャーが半端無い。診察に一緒に行ってもらったりして理解してくれていると思いきや、連日のごとく「家に金を入れろ」「もう数年かしたら養えなくなる」「早く就職しろ」etc…。
0292優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 15:11:26.56ID:JLQDrPiM
去年の秋から躁になるとプチ整形がとまらない
波に合わせて4回やった
目の回り、顎、法令線とかにぼとヒアルロン酸とか入れていたけどだんだん痛みも恐くなって二重(埋没)とか顔痩せの注射もやってきた
躁だとイライラは軽度でその時期が終わるとあらゆる恐怖心柄なくなるようになってきた
金銭的には70万程度だけど転職して年収も以前より100万上がるからいいかなとか思ってる
転職も経歴はそこそこあるからあとは筆記のテスト勉強もガシガシやってみなぎる自信で面接を乗り気って合格できたけど絶対に落ちないと思っていた
いいことずくめだけど、鬱になると判断力も集中力もなくなり涙ばかりでる
自分はだいたい1,5〜2ヶ月に一度大きな躁が来て、間に鬱が来る
自殺したいとかは思わないけどどの自分が本当なのかわからなくなってきた
0293優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 15:33:28.37ID:CiZHRu7B
>>291
パート復帰おめでとう
私も十年程、親に同じような事いわれてる
仕事やらできないのは気持ちの問題なんだってさ、説教されまくりで萎縮しちゃう
両親還暦過ぎてもリタイアまだだけど、その頃には自立してないと困るとかね
返す言葉も無くて参っちゃう
0294優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 16:14:54.52ID:lgOySKln
今無職だけど、仕事の話になると、仕事してなきゃ生きられないのであれば病人は生きる資格ないってことなのかな……って落ち込む
冷静に考えれば生活保護とかの選択肢もないわけじゃないんだけど、自立できないってすごく不安になるし生きるってなんなんだろうって考え詰めちゃうわ
0295優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 16:22:42.45ID:zsqKuPXS
自分も病状的に働くの無理だから、親が死んだら生活保護か自殺か選ばなきゃいけないんだなあ、って思ってる
0296優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 16:46:39.17ID:lgOySKln
Twitterのタイムラインが自分で埋まると、ああ平日の昼間はみんな忙しいよなって思う
悲しくなる
0297優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 16:49:01.08ID:Sg2pzRKk
仕事行くの辛い、こんな時薬でなんとか出来ないかな

手元にあるのはジプレキサ、セロクエル、リーマス、デパケン。どれか抜くか足すかしたら
なんとか気持ちを上げられないだろうか
0298優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 16:53:02.50ID:Ir+/RztI
仕事の話してごめん
私も社会復帰したのは1年前
その前は二年間鬱が酷くて無職独り暮らし、実家には糖質の姉がいるから連絡できないし貯金崩しながらだった
仕事できないうちは、というか他人と関われないうちはやろうとしても、無理だからできることなら行政に頼った方がいいと実感した
脳やホルモンの問題で性格に問題があるのではないし、頑張ろうとしても記憶力、判断力が仕事できるレベルじゃないし緊張型の肩凝りや胃腸障害も起きることはこの病気の人ならこころあたりあるでしょう?
できることだけやって生きていくしかないと思う
0299優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 17:44:20.29ID:Pe+dTvHC
>>297
飲んでるのがリーマス以外同じだ!
自分は安定してないかな…
今気分が上がり気味でいつかガクンと落ちる時が怖い。
0301優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 17:49:45.75ID:RsLroMrx
躁転してると物欲が凄くて、何とかして金を工面しようとする。
無理だと悟ると鬱気に突入する。
働けば良いんだけどさ、なかなか難しい。
0303優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 18:41:01.03ID:Sg2pzRKk
>>299
それだけ飲んでても安定しない?まぁ、私もなんだけどw
多剤処方と言われるだけは飲んでるから、これ以上薬に頼れないんだろうな〜とは思う
0305優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 19:52:14.66ID:Pe+dTvHC
>>301
分かるなぁ。物欲凄くなってお金減ってきたらメルカリで要らないもの売りまくってる。
でも物欲凄いときに買ってるのも大して必要なものでもないんだよね。まだ使えるのにちょっとグレードアップさせたいものとか。
0306優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 19:55:00.64ID:Pe+dTvHC
>>303
安定しないですねぇ…
もう薬に頼れないなら瞑想とかスピリチュアルなほうにいきそうです。
長年お世話になってる医者も困り気味なのに今月で辞めてしまう…
0307優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 20:37:49.73ID:caFLp8Rb
お仕事決まった
派遣だけどね一応クローズでフルタイム
ちょっと遠いからしんどそうなのが心配だけど
時給1850円なので頑張りたい
0308優しい名無しさん[sage]
垢版 |
2019/03/20(水) 21:01:40.54ID:Xef/3cWm
>>300
いい歳して家にお金を入れれてないのが原因かとは思いますが…。
正直圧力としか思えなくて毎日辛いですね…。
0309優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 22:28:30.57ID:dL69bmRy
>>292
自分も結構整形しちゃった
今は整形したくなったら他の夢中になれそうなことしてるよ
0310優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 23:06:42.82ID:AI3Hu5Uo
美容部員と接する仕事してるけど、某メーカーはヤバイわ
アイツら二重人格な上に過剰なマウンティングにパワハラいじめ大好きなのな
社員教育ちゃんとしろよって思う
0311優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 23:43:40.22ID:aGzYnvPO
>>307
派遣という発想はなかった
土地柄、米軍基地の派遣があるんだけど応募するわ
0313優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 01:13:38.73ID:uxiqK9Hq
親が無くなれば生活保護しかないないんだろうな
親族と縁を切り貯金など使い果したところで申請、障害者年金との差分だけ受給
医師から就労不可の診断書あれば役所も拒否できないしケースワーカー?からの就労への圧迫もない
65歳からは全額、生活保護。
ケースワーカーに見張られた自由の無い生活。金銭的にも余裕はない。そこに躁転で
馬鹿使いが加わる。最後は孤独死で無縁仏として処理。生きる意味考えたら負けなだな
0314優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 01:16:30.59ID:uxiqK9Hq
今日も風呂入れなかった。でもタバコは吸いまくっていた
寝る前に吸えば安眠出来ないのは判っているけどこれから吸って来てから布団に入る
0315優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 02:20:42.74ID:CGDXR7bZ
>>313
マジな話だが樹木葬はどうだろ。たとえば愛知県長久手市の場合20万円でだれでも埋葬してもらえる。(市民なら15万円)
躁転したときに20万払って契約しておくだけで心の平安が得られる?
0317優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 03:15:15.18ID:Gk2l5baN
どうせ人間皆いつか死ぬかあたしゃ運命の日までもがくよ
30の時交通事故で意識失ってそのまま逝くかなって思ったけど案外死ななかったから、まあ残りの人生は死ぬまでの暇つぶし程度になんが得ることにした
0318優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 03:35:35.97ID:fdoNx8sw
ニュースとか見てると人って簡単に死ぬなーって思うけど自分は案外死なないから困るよな
もしかしてニュースで死んでる人達ってもしかしてスペランカーレベルなのか?って思う
0319優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 03:44:18.12ID:fdoNx8sw
あと親が死んだ後は遺産食い潰してたら大丈夫な気がする
流石に薬漬けだし60前半くらいで普通に肝臓やって死にそうな気がするんだけどなぁ
これで80とか行ったら頑丈過ぎるだろ
0320優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 09:34:10.36ID:cMRk2saZ
>>318
ニュースって珍しい死に方や事件系しか取り上げないからね
未遂とか重症重体で生き残ったケースは多いと思うよ
0323優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 11:30:41.61ID:zWdSbM5k
今31ですけど、こんなキツいの何十年も続けたくないから親が亡くなった後に寝てる間にポックリいきたい。
0327優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 13:17:21.48ID:kyiJunE4
病気分かる前だけど、ウッカリ子供作ってしまい死ぬに死ねなくなった自分がいます
自分一人でも普通の生活難しいのに、子供いるとなお自由が効かなくて難しい
でも良くも悪くも悪化は抑えられてます
0331優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 16:31:46.20ID:c+SZaeE6
>>330
この病気の人は、転職繰り返し続けて最後に無職ってパターンが多いと思う。
0334優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 18:22:11.84ID:3jw4WsGu
洗わなきゃ使えない鍋をふたつ洗って具材切って米研いでテーブルのもの片して洗い物洗ってテーブル拭いてなんてできない
干したシーツも布団カバーもつけられない
死にたいわけじゃないけど全てがいやだ
昨日一昨日とお風呂に入れてなくて夜更かしもして、今朝は体調がよかったから今夜はちゃんと風呂入ってちゃんとした時間に寝たいなと思ってたのに電池切れのように全てができなくなった
料理はしなくても生きていけるけど布団カバーとかはつけないと寝れないじゃん
せっかく洗ったからちゃんと風呂に入って清潔な状態で寝たいし
全部は無理
出来合いのもの買ってきたとしても容器とか捨てるの私なんだろうなって考えたらそんなことしたくないし
ていうかできないし
早く体調上がってくれよ
0335優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 19:52:25.92ID:AEpj5bQU
布団なんか一年干してないしシーツも一ヶ月洗ってないよ

毎日食べないといけない食事のことだけで精一杯でしょ
洗濯なんてするから余計な仕事が増えちゃうんだよ
完璧主義すぎるね、もっとだらけよう
0339優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 21:20:18.29ID:RKlcY4WU
>>334
仕事には無理していってるけど、シーツなんて洗えない
料理なんて絶対無理
0340優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 21:31:58.27ID:A03aLbe3
ストレスMAXになった時のいい発散方法教えて欲しい
ハンマーで氷叩き割ったりラブホで一人で暴れたりしたけど仕事ですぐにストレス溜まる
0342優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 21:46:24.57ID:zWdSbM5k
ガラス割るとか物壊す。
もう要らないものを袋に入れてめちゃくちゃに叩き割るとか。
ひたすらお皿投げてみたい。
そういうお店あったよね。
0344優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 23:00:32.13ID:U7UvS280
>>342
浅草に瓦割りさせてくれる所あるよ。
自分はイライラがMaxになると本を部屋の中でぶん投げてるわ
0345優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 02:42:58.39ID:wBP4AkoB
躁鬱混合状態で3日間ぎっしり予定入れた
1日ぐらいは家にいるかジム行けばいいけど、寂しいから人がいるところに行かずにはいられない
体力も時間もないのに眠れないし
なら予定入れるなって思わない?
入れずにはいられない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況