恋愛相談になります。

私は22歳ですがデイケアで知り合った高3の人を好きです。
出逢ったのは今年で2年前で既に私も彼もデイケアは辞めてます。

告白をしたら付き合う事は出来ないとハッキリ振られました。

ただその後に告白する以前よりも仲良くなって
毎日彼の方からLINEが来ます。

この時点でキープではと言われるかも知れないですが
彼女が居た事もないらしいですしかなり純粋な子だから
キープとかではなくて本当になにも考えないで私と友達で居るんだと思います。

年齢差の事もあるし1度振られて居るから諦めたいです。

でも毎日LINEが来て嬉しくていつか付き合ってくれるんじゃ…みたいに期待してしまいます。

このままでは前に進む事が出来ないです。

彼に「恋愛感情がないなら連絡を控えて欲しい」と伝えるのはダメでしょうか?