X



Lexapro/レクサプロ 37錠目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 02:08:56.24ID:FWe0+Dck
2011年に国内承認された選択的セロトニン再取り込み阻害薬(SSRI)
レクサプロ(一般名:エスシタロプラム)のスレです。

製品情報(添付文書等)
http://www.mochida.co.jp/dis/index/lex-h.html
http://www.mochida.co.jp/dis/medicaldomain/psychiatry/lexapro/index.html

おくすり110番の情報
http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se11/se1179054.html
Wikipedia:エスシタロプラム
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%82%B9%E3%82%B7%E3%82%BF%E3%83%AD%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%A0

■次スレを立てる方へ■
・スレタイのカナ部分は必ず全角で(※半角カナを使わないこと)
・スレ番(○○錠目、Part○○等)の数字が間違っていないか確認を

※前スレ
Lexapro/レクサプロ 36錠目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1547460427/
0900優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 12:21:34.24ID:l+DwNieo
胃の中に漬け物石が入ってるような感覚を治すには何がいいの?
0901優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 12:24:35.93ID:S2gdO2/w
32240505243205いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/01/30(土) 16:24:54

こんなのひろった

【離婚】
配偶者氏名・中尾嘉宏
従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津内口弘志
【離婚日】・平成15年5月2日
配偶者氏名・中尾嘉宏
【氏変更の事由】
戸籍法77条2の届出
【優美子の新戸籍】
北海道札幌市厚別区もみじ台南7-5番
【記録されている者】
祐太
生年月日・昭和60年8月7日
父・中尾嘉宏
母・中尾優美子
続柄・長男
【親権を定めた日】
平成15年5月2日
親権者・母-優美子
【記録されている者】
八千代
生年月日・昭和43年6月7日
【配偶者区分】・妻
0903優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 18:14:57.77ID:VWNg40vT
今日上司が俺の悩みの話をめちゃくちゃ傾聴(キャバ嬢並みに)してくれたんだが、抗うつ薬で全く楽にならなかったのにめっちゃ今楽になった。今までなんだったんだってアホらしくなった。
いやまてよ…薬が効いてんのか?
0905優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 18:59:41.35ID:E+YN01XA
心療内科行くのハードルあるわ
大体血圧計置いてあるからそれで緊張から200超えたりすると余計パニックなるわ
というか家から500m以内にあったら足繁く通えるのに
コンビニレベルで出店してほしいわ
0908優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 19:32:57.89ID:uRVV+WX8
経済的には死んじゃうよ!
0909優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 20:00:09.82ID:VWNg40vT
>>904
我慢→発症→甘え
なのは確か
0910優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 20:28:35.49ID:J8u2a1er
>>887
鬱で飲んでるけど死にたい起きられない動けないはずっと変わらない
ただ希死念慮には少し効いてる
死にたいけどめんどくセーって寝てる
0911優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 20:40:06.53ID:I8StW7a2
デプロやめてこれのんでるんだけど不安感が増大してる感じがする
デプロの離脱症状なのかこの薬のせいなのかわからんけど
0912優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 23:08:33.56ID:RzwRXEVt
次スレはワッチョイ有りに戻します?
ちょいと早いけど、荒れることもあるから賛成反対あれば
0913優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 00:21:24.37ID:A4JjqvwY
他の板の書き込みと繋がる情報をわざわざ剥き出しにしたくないけど
0914優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 00:37:48.83ID:+IuoAJ7A
結局は元々脳内でセロトニンを作る機能が弱い人がSSRIやSNRIやNaSSAを服用しても意味が無いよね
セロトニンやノルアドレナリンの分泌を促す薬では無いから
0915優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 03:25:29.20ID:t4cLC/Uk
その少ない量のセロトニンを
できる限り有効に活用するように作用する薬なのでは?
0916優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 03:29:17.70ID:A4JjqvwY
不安障害の不安感とか効くでしょ
自己生成出来なくても無効では無い 
人間の脳ってブラックボックスだから
0918優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 03:48:23.11ID:OKmhOdMy
不安は無い
ただただ虚無なんだけどどの薬なら効く?
0919優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 08:59:33.27ID:zVbz6lHX
またこの流れかよ、完全にぶっ壊れた人間に効く薬なんてない
死ぬまで治らん、そこを理解してどう生きるかだ
0920優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 11:53:52.32ID:pngzi/XF
この薬飲むと、まともに事務仕事も出来なくなるし、なまらミスも増えるべや。

わやだ。
0924優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 13:16:13.10ID:EDdV3oDW
15mgに増やしたら下痢が酷い。飲み続けたら治るのかな?
0925優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 14:35:41.08ID:8CH2kOia
>>911
デプロだとずっと廃人的低空飛行な感じだけどレクサプロはそこまで高度は落ちなくなったよ
0926優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 14:38:29.47ID:N57H0FMb
27380605382705いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/01/30(土) 16:24:54

こんなのひろった

【離婚】
配偶者氏名・中尾嘉宏
従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津内口弘志
【離婚日】・平成15年5月2日
配偶者氏名・中尾嘉宏
【氏変更の事由】
戸籍法77条2の届出
【優美子の新戸籍】
北海道札幌市厚別区もみじ台南7-5番
【記録されている者】
祐太
生年月日・昭和60年8月7日
父・中尾嘉宏
母・中尾優美子
続柄・長男
【親権を定めた日】
平成15年5月2日
親権者・母-優美子
【記録されている者】
八千代
生年月日・昭和43年6月7日
【配偶者区分】・妻
0927優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 14:39:34.20ID:yq7N0J4c
>>924
下痢は副作用です。
薬量を増やした後、身体がなじむまでは
下痢は続くかも。
0929優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 18:53:06.58ID:4iKsbAiC
10mgで薬効実感できない人は20mgでも期待できないでしょう!?
俺10mgで半年だけど身体が慣れてしまって初めのように効いてる感がなくなったが、人と話す時の緊張も服用する前とは比べものにならないのでこの薬は正解なんだろうな
恥ずかしいが服用前は怖くてコンビニすら入店するの躊躇ってたw
0930優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 19:02:30.72ID:Lsd5Cwgv
2週間目で20mgに変更されたけど、便秘が酷いぐらいで副作用もない
パニックと目眩は治まってきたけど、予後不安はあるし未だ鬱気味
0932優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 19:40:28.18ID:KG95fYe9
>>929
人と話すときに緊張しなくなるってホントに楽だよね
その効果だけでこの薬飲む価値あると思う
0934優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 21:58:39.70ID:u26I1WxA
服薬10日目、、
効果は全く感じない、、
もう少し飲み続けないとダメなのか、、
0936優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 01:33:54.75ID:cuxS0n6K
>>865
亀だがレクサにドグマチール服用なんて、男だったら
チンコ完全に死ぬぞ
俺はドグマ切ってレクサを10に抑えて、やっとオナニー 出来る体に戻った
0937優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 06:41:21.86ID:sRyYRJCV
>>932
職場で電話が鳴るたびにドキドキしてたw
レクサ飲む前は今以上にかなり挙動不審だったと思う
不安には本当によく効く薬ですね。

今日から仕事だ〜
0939優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 19:25:08.42ID:X8nIrymi
>>914
ざっくり言うと、セロトニンを作る機能が弱いからSSRIを飲んでシナプス間隙でのセロトニン濃度を上げてるんだよ。
0940優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 20:44:30.47ID:Uz9HdjQQ
適応障害治りました。もうここにはきません。
みなさんも治りますように
0942優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 00:28:10.79ID:PZxDwhY8
しばらくぶりに再開して数日たったけどやっぱふらつき、食欲不振、吐き気、過眠がすごい
慣れちゃえば何ともなくなるんだけどそれまできっつい
お粥とゼリーばかり食べててまた痩せてきた
0943優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 00:50:14.06ID:EHVPmPuC
子供作らないといけないから、一時20ミリ→10ミリに落とそうとしてるが、離脱が辛い…。

離脱をやわらげる薬とかないのか…。
0944優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 01:10:16.43ID:NTmxARrp
まあおれは広場恐怖の長年のベテランなんだけどレクサプロに変えたら症状が一気に好転したよ

下痢気味とダルさは一年近く経った今も改善しないけど何しろ仕事に支障がなくなった

ベンゾジアゼピンとほぼ縁を切れた

電車の不安がゼロってわけではないけど昔みたいに急行に乗る前に足がすくんだり何本も見送ることがなくなった

不安障害、特にベンゾジアゼピンの効果に陰りが見えてきた人にはぜひオヌヌメしたい

副作用は怖がるほどのものではない
0945優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 01:16:24.59ID:EHVPmPuC
>>944
わからんでもないが、離脱は辛いぞ…。
あんまり依存しない内にやめた方がいいかもしれない。

女にまったく興味がなくなるのが、副作用として辛いわ…。新婚なのに。
0947優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 01:38:10.84ID:eVP5X+li
>>945
途中で断薬して離脱実験はしたよ

離脱症状は全くなかった
医者に飲む前に心配要らないと言われていたけど本当になにもなかった
0948優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 08:48:15.99ID:EFQprrsa
半錠を1日置きで卒業しようとしてて順調だったけど、ビール1杯で思考停止に陥ってしまった
ゴールデンウイーク寝たきりだったわ
0950優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 09:51:09.33ID:mgKVuglP
連休前から断薬している
シャンシャンは聞こえる
その他多少のイラつき、不安、疑心暗鬼は復活
だがもう少し続けてみる
不安障害軽減されていた服薬中に思考の癖についてよく考えてみたから
まあそう上手くはいかないと思うけど
0951優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 10:28:00.99ID:N/E4KKMe
これ飲んでるけど性欲全く減退しないんだけど…
今日なんてエロい夢見てしまったし…
0952優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 10:28:37.81ID:6Jdn4oIp
減薬怖いなー
レクサのおかげで毎日ほぼ安定してるから
0953優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 10:38:15.55ID:xX2RtV/m
>>945
嫁いるんだろう?
女に興味なくなって良いじゃないか
性欲なんかいらん
0954優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 11:06:01.81ID:st63jBsq
>>951
うらやましすぎる。
飲んで1、2ヶ月でまったく性欲なくなった。

子作りせんといかんから、辛い減薬に挑戦中…。
0955優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 19:22:57.84ID:4m1VxLrj
>>954
薬飲んでて子作りとか大丈夫なの?
ウチの姉は病気が子供に遺伝したよ
0956優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 19:45:16.47ID:EHVPmPuC
>>955
鬱は遺伝しないだろ。

でも、レクサプロ飲んでると子供に悪影響あるのかな…。ちなみにおれは男。
0957優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 19:46:28.57ID:ojgENrS5
遺伝するかはわからないけど、親が鬱だと子供は相当辛い思いするよ
自分も親が鬱だからわかるけど
子供に苦労かけることをちゃんと自覚してそれでも欲しいなら作ったらいいと思う
0958優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 19:57:51.48ID:np7wXr+O
鬱病とか不安障害って遺伝の影響も大きいよ
脳も一つの臓器だからね
健常者の両親見てみたらわかるよ
精神疾患の人間の親や親族はおかしな人が多い
まあこういうのタブーみたいだけどたまに啓発した方がいい
0959優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 20:04:49.33ID:mgKVuglP
親兄弟が鬱のときは自分にもその要素があるってことだよね
誰のせいでもない
0960優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 20:08:28.19ID:ojgENrS5
>>958
鬱家系はぶっちゃけあるよね
環境のせいもあるだろうけど親の兄弟皆鬱だし
自分は不安障害だからまた違うのかなって気もするけど
0961優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 20:37:42.74ID:mgKVuglP
祖父母の親の代もそうだったんだろうかね
そのまた前も…
0962優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 20:39:52.27ID:np7wXr+O
両親高齢の子供もおかしい人が多い
やっぱ人間って生きてく内に劣化していくから...
0963優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 22:57:26.51ID:NTmxARrp
おれも強度の不安障害だけど親戚一同見回してもおかしいの俺だけだよ
親戚従兄弟なんかはもしかしたら水面下で隠しているのかもしれないけど露骨に病んでそうな人は一人もいない

両親なんてメチャクチャ図太いし兄もタフネスガイ

家系もあるだろうけど俺みたいな突然変異みたいなのもいるし人それぞれ
0965優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 01:07:41.54ID:LzN7f8E0
お前らひねくれ過ぎ俺が既婚なのを僻んで鬱は遺伝するとか言い出すし、マジで性格悪いな
性格悪いのも遺伝じゃないの?笑
0968優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 05:33:42.94ID:noQqxDob
>>965
別に君を馬鹿にしたい訳じゃなくて遺伝的な厳然たる事実だから
勿論なんにも問題無い可能性はあるけど
しかし君の子供は自立出来ない可能性が普通の人間より高いだろう
だからせめてお金だけはたくさん残してやってくれ
0969優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 05:36:39.78ID:b2FA/7tM
>>967
お前と結婚する女なんていない
結婚しないみたいな言い方やめてね
結婚できないと言いなさい
0970優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 06:14:35.77ID:iHUtIoDy
世間体にモテた証明をするために結婚し次は世間体のために子供を作ることになり
そういう親から生まれてきた子供は毒親に苦しみ陰惨な人生を送る
0972優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 06:19:00.35ID:38vPuGFh
wの位置間違えちゃったような気がする
読み返しもしないで書き込んじゃってごめんなさい
0973優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 06:35:45.03ID:kHAQXsO7
おれはメンヘラだけどモテるよ
メンヘラだからこそモテると言える
0974優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 07:06:36.10ID:eZuuuGyD
能天気お気楽勘違いバカって羨ましいな
0975優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 07:10:34.95ID:+Ib7pjsb
31100905103105いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/01/30(土) 16:24:54

こんなのひろった

【離婚】
配偶者氏名・中尾嘉宏
従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津内口弘志
【離婚日】・平成15年5月2日
配偶者氏名・中尾嘉宏
【氏変更の事由】
戸籍法77条2の届出
【優美子の新戸籍】
北海道札幌市厚別区もみじ台南7-5番
【記録されている者】
祐太
生年月日・昭和60年8月7日
父・中尾嘉宏
母・中尾優美子
続柄・長男
【親権を定めた日】
平成15年5月2日
親権者・母-優美子
【記録されている者】
八千代
生年月日・昭和43年6月7日
【配偶者区分】・妻
0976優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 10:27:13.33ID:lPeNBi5i
20に増やしてしばらくたつけど、夜飲みでも日中の眠気がきついな、これ本当に慣れるのか不安になる。本末転倒だな
0977優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 10:30:06.02ID:dyxq0hfO
俺は20mgに眠剤も飲んでるけど、中途覚醒してしまうわ
0978優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 11:50:46.33ID:wetHMP6d
やっぱりダメかも
離脱は我慢できるけど
どうもメンタルが被害妄想気味でイライラしがちでツライ
0982優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 16:49:59.10ID:D9q6LLsS
被害妄想ある人は正直に医者に申告した方がいいよ
基礎疾患として糖質があるのに鬱だとかパニックとかで誤魔化していてもこじらせるだけ
0983優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 17:14:00.87ID:38vPuGFh
うん…今度話してみる
あと別のところにも行ってみてセカンドオピニオン聞いてみようと思う
0984優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 17:28:40.61ID:3KIGiHOa
俺たちは精神的な奇形
心の障害者
遺伝子を残すべきではない
子供作るなんてエゴまみれの愚行
0985優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 18:09:01.97ID:P7yzrtBG
診察で医者に嘘をついてしまう
実際にはあまり眠れていなかったり外出が億劫だったりするけど、医者には大丈夫ですって言ってしまう
0986優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 18:53:28.08ID:D9q6LLsS
>>984
おいらは世界に種を撒き散らす
癌家系や循環器疾患家系も子孫を残すように
優秀な知性の持ち主を世に遺すのだ
おまえも出きるものならやってみろ
オナホではなくモノ本の肉壺に種を仕込んでみろ
0988優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 19:21:15.56ID:j+WTMC7v
健常者でも年収200万台で子供作ろうとしてる奴も虐待みたいなもんだよな
0989優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 19:28:10.32ID:EnGZ2JEC
5mgで睡眠時間4時間位で平気になったから
10mgに増量したら、10時間寝ないと無理になってしもうた
慣れれば睡眠時間減るかな?
0990優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 19:57:01.81ID:SZ3rjrM7
>>988
SEXも年収要件を満たさないとできないような、許認可制にした方がいいと思うよ
0991優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 06:58:02.74ID:+NblET6v
年収150万以下はチンポ切断法案早急に検討して欲しい
0993優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 09:24:42.73ID:okKN1G4y
下半身中心に寝汗かくようになってしまったんだけど、この薬のせいかな?
0994優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 09:40:55.40ID:lAe1e+kE
>>993
何だろうな?
自分は酒を飲むので1週間とか断酒すると離脱症状で就寝中は下半身の異常な発汗でキツイが、、、
0997優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 12:07:36.62ID:jKxedmRa
>>993
竜胆瀉肝湯は泌尿器や周りの症状によく効くよ。

ただ、泌尿器科の薬のくせにメンタルにもガッツリ効くから、
眠くなるかもしれない
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況