X



障害年金で生活している人[清貧編]87

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 06:06:09.12ID:NNhKV7Xx
障害年金で生活している人[清貧編]

この「清貧編」スレは、
優しさとか思いやりとか気遣いとか、そういう心を持って
穏やかに進むスレです

前スレ

障害年金で生活している人[清貧編]86
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1550210421/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0681優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 02:51:50.61ID:GkceAX4P
49510204514904わいわいkakiko 株式会社ゼロ)でググると色々出てくるよん

80 いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/01/09(土) 16:27:51

>>79
もしや、株式会社ゼロとは、この方が経営されている会社ですか?↓

■中尾嘉宏
株札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
> 番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
> 番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用
0682優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 03:13:43.24ID:GkceAX4P
42130204134204わいわいkakiko 株式会社ゼロ)でググると色々出てくるよん

80 いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/01/09(土) 16:27:51

>>79
もしや、株式会社ゼロとは、この方が経営されている会社ですか?↓

■中尾嘉宏
株札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
> 番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
> 番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用
0683優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 11:22:20.97ID:et57roJx
障害年金のみで賃貸暮らしの人いる?
親ももういないし、家を売ってアパート暮らしが近い
貸してくれる大家さんいる?
0684優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 12:07:05.89ID:wNaM28Y5
>>683
値段の割に綺麗だとか広いとかの人気物件
築年数新しい物件などは貸す側の大家も強気だから
きちんと定職ついて年収証明ある人でないとまずむり
長い間なかなか借りてが決まらないような古い物件や人気のない物件なら大家も空き家にずっとするよりましかと審査ゆるくして貸してくれる可能性はある
どちらにしても保証会社に保証料は払わなきゃ入居は無理だけどね
0685優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 12:18:01.21ID:irkHsBJa
UR暮らし
家賃4万なら1年分一括で60万くらい有れば借りられる
保証人も要らないし更新料も無い
2年目から月払いに変えれば良い
0688優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 12:34:46.84ID:et57roJx
>>685UR物件は高いところばかりで4万はない
福祉制度の充実している東京に居たいから無理

>>686公営、都営住宅は保障会社じゃだめで保証人がいる
0689優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 12:38:09.52ID:et57roJx
とりあえずアパートを探せなかったらグループホームかレオパレスだな
家を売った金が尽きたら生ポになる
逆に生ポ店子を狙う大家もいるから、アパートが探しやすいかもしれない
0690優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 13:12:09.52ID:4jTH+s2l
>>688
公営住宅って実際のところ管理部署と交渉すれば保証人代行業者でも通ることあるよ
まぁ公営住宅の保証人代行業者って一社しかなさそうなのが難だけど
0691優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 13:23:16.90ID:et57roJx
ググったらレオパレスは都内でも安いところなら3万円代であるね
公営住宅の保証人もある、高いけど手術の保証人もあるんだ
みんないろいろ教えてくれてありがとう
0692優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 14:37:02.38ID:e+ROId2S
>>691
レオパレスはおススメしない陳腐な建物の物件多い
壁薄いから声が筒抜け
0693優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 14:43:29.23ID:XqY929hO
おまえなんて望まれて生まれなかったんだよ
だから虐待されんだカスが
世間体で仕方なく産んだんだよ
おまえの親が毒親なんじゃない
おまえが愛されない毒子供なんだよ
愛されない可愛げがない子供だったのが悪いんだろう
よっぽど可愛くなかった
毒子供なんだよおまえは
そーいう発想がないよな
親が悪い親が毒親って発想だろおまえら
子供としてどうだったんだ。おまえら可愛げのない手のかかる毒子供なんじゃなかったのか?

はい毎日こーいう話してもいいんだよ
往々に決めつけて話しますよ
おれもおまえらに散々、住所や年齢まで決めつけられたからね
0696優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 18:34:37.71ID:0xmqlEqe
>>683
私の友人、基礎二級のみで都内で一人暮らししてるよ。足立区だけど。
ナマポだろう?と思ってたけど、株を始めたい。と言ってたからナマポではないみたい。
安いアパート貸してくれたそうだよ。
0697優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 18:35:42.05ID:0xmqlEqe
そういえば、定期借家だと言ってた。2年でまた探さないとって。
0698だおくん ◆sBcQBrcH2USf
垢版 |
2019/04/02(火) 18:45:36.31ID:ys6IUAXa
今日は母ちゃんと買い物中に漏れがショッピングカートと母ちゃんのカバンを持って離れたら
カバンに母ちゃんの携帯電話が入ってたので連絡取れないし母ちゃんのいた魚コーナーにもいなくてレジの近くに行ったら合流できたお
0700優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 19:01:51.08ID:V4dDpBka
>>698
だおくんは漏れたちが育てたんだ
トリップつけてないときに偽だおになってごめん
0701優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 19:24:50.18ID:VbVmbpCs
だおくん携帯持ってないのか
0702だおくん ◆sBcQBrcH2USf
垢版 |
2019/04/02(火) 19:30:48.52ID:ys6IUAXa
漏れも携帯電話持ってるけど母ちゃんがポケットではなくカバンに入れててそのカバンがショッピングカートにかかってたんだお
0705優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 20:02:37.10ID:VbVmbpCs
>>702
そうなんだ。オレ携帯持ってないから少し羨ましい
0706優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 21:19:50.90ID:/tsgcc26
佃煮ってしょっぺーな
0707優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 21:20:39.17ID:ClrzGfNp
>>680
絶対貧困と相対貧困を混ぜこぜで考えちゃいかん

「平均の半分以下」を貧困と呼ぶ相対貧困と、「餓死しかねないほどの貧困」の絶対貧困は、全く違うもの
0709優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 21:57:24.05ID:hUY+VaJ2
>>707
すでに税金すら収められない超貧困家庭が年々増えている
税金や年金を収める人間が少なくなってる上に日本人の平均年収がどんどん減っているので当然のごとく税金、年金いずれも国民が収める額も減っている
年寄りは増えるばかりだが若年層の人口は減り続け逆ピラミッド状態
この先、それが悪化することがあっても良くなることはない
これが現実
年金や生活保護費削減が始まったのはそのせい
0711優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 22:20:25.33ID:/tsgcc26
100兆円も予算があるんだから
年金をケチるなよ
安倍晋三
0713優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 22:44:23.19ID:zujgcXsp
ん?年金減額されてるの?
実質値上げばっかなんだから支給額所上げないと約束が違う
0714優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 23:08:25.41ID:P7SpO6ID
3月末に年金決定通知書が来ました。精神障害(うつ病)障害等級2級 厚生年金320ヵ月掛けて、約月12万円多いのか、少ないのか分かりません。
0717優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 23:24:18.47ID:P7SpO6ID
715さんありがとうございます。支給額そんなもんなんですね。
0719優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 04:13:14.38ID:xtvNmqmO
誰か障害年金音頭を歌ってくれ
0723大阪在住くそむし@統失糖尿子供部屋おじなんよ
垢版 |
2019/04/03(水) 08:46:24.11ID:smzn7Z7c
しお豚といったら
親戚にゲイをカミングアウトしてない

カミングアウトしてないといったらしお豚
しお豚といったらネットで彼を作って
ネットでイチャイチャする

しお豚といったら皮膚病なのに
風呂嫌い

風呂に入らないといえばしお豚

きもいといったらしお豚

なんよー
0725優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 10:27:56.44ID:XGggamU7
>>714
年収が
だいたい幾らくらいで
年が12万円になるのかな?
0726優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 12:36:50.23ID:IT0Nea5a
昔,障害者枠で働いてたとき新入りの身体障害者入ってきて貯金1000万円あるっていってた。
障害年金だろっていったら急に喋らなくなった。
くそ生意気なくそがきだった。
0728優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 13:06:17.27ID:IT0Nea5a
障害者枠3ヶ所で働いたことあるけど身体障害者への配慮はすごい有るけど,
精神障害者への配慮は皆無どころか単に他人よりなよなよしてる怠け者くらいに軽く考えられて攻撃してくる。
0729優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 13:09:33.54ID:j0JLWH/1
>>728
身体は障害が目に見えてるからね。わかりやすいし。結局目に見えるものしか周りはちゃんとわかってないのかもね。
0730優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 13:32:37.62ID:IT0Nea5a
はぁはぁはぁ...
こうなったらヤッテヤンヨ!ヤッテヤンヨ!!
わからんやつらに分からせてヤンヨ!!
グヂヂヂ...
0732優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 14:56:24.38ID:IT0Nea5a
僕は利久の極み牛タン定食食べたい。
3000円くらさい。
0733優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 17:01:23.37ID:Rzw+T3cT
>>716
月に12万も年金もらっていたら生活保護申請は無理だよ
独居は家賃補助でだいたい五万が限度枠だろ
そこ枠内で家賃探して3万円なら3万円の家賃補助しか出ないプラス7万の生活費でトータル10万
4万の家賃の所ならプラス7万で11万
最高5万の家賃のところに住んでプラス7万で12万がマックスで12万

それと同等の年金もらっていて生活保護は無理だよ
0734優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 17:11:06.58ID:Rzw+T3cT
生保申請して年金と併用で年金から月に8万もらっていて家賃3万の公営に住めば、生保からもらえるのは2万円だけだよ
郊外や田舎暮らしならそれ以下になる可能性もあるよ
0735だおくん ◆sBcQBrcH2USf
垢版 |
2019/04/03(水) 17:18:20.58ID:5utewlQH
毎日2階の父ちゃんの部屋と母ちゃんの部屋の雨戸を漏れが閉めてたんだけど今日からやらなくていいってお
0737優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 17:39:28.32ID:y05wzY3A
持ち家があって年金額が月に7万以上もらっていれば生活保護申請すら無理なんだよなあ
昨今年金コジキと揶揄されてる老人達がまさにそれ
年金額が少なく生活保護費と同等の生活費ギリギリの年寄りが増えて社会問題なってるよ

みんな少しでも貯蓄しとかないと
0738ベーコン@×1旦那に尻ベルトではたかれパニック障害に
垢版 |
2019/04/03(水) 17:44:56.31ID:6VciLVlU
コンビニに行った時もすんげー臭いやつが
立ち読みしてて通行の邪魔だった
臭い結界張られて近づけない
迂回して買い物したわ
アンモニア臭つうかワキガ臭つうか
臭いバリアを張ってんだよ
あーいう奴らって3日くらい平気で風呂はいらねえんだろうな
0739優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 19:15:16.27ID:RbGc9EDI
自殺未遂をして施設に入れられた人が福祉科の役員に「貯金全部使って」と高額の家電とか買わされて生活保護を受ける実録漫画を読んだことがある
自分も持ち家で貯金が半端にあるから危ないな…
地道に貯めていれば800万は貯金出来たのに散財しまくった当時の自分を恨む
0740優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 19:52:49.40ID:vMqzkugV
イオンのコーラ缶とかお茶缶がコスト高騰で1円値上げして30円に(゚Д゚)
0741優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 21:01:52.43ID:IT0Nea5a
胃が痛いよ!痛いったら痛いよ!
僕しぬんかな?
0742優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 21:49:09.78ID:BWk+SI1L
食べてるものによって全然味が違いますよ〜。
大人の感じる美味しいとは違いますけど。

あっさり和食で、油・糖分・香辛料控えてる人のは、臭みもなくスッキリとした甘みがあります。

でも、脂っこいもの多く取ったりしてるともうなんだかサビのような味がしたり、薬を飲んだ後も結構薬品臭いニオイがします。
甘いもの沢山取ると逆に塩っ辛くなってたり。
カレーを食べればそのままカレーのニオイがする。

養殖の鰻とか刺身とか生臭いもの大量にたべれば、魚屋の店先の香りです。

やってるとき、時々子供がうんうん言いながら飲むことがあったので、ちょっと手にとってなめてみると、そういうときは大概上記の理由でまずかったです。
0743優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 01:32:30.72ID:dZZ/7Hg+
>>740
消費税増税があるのに年金は減らされてばかりの日本
物価は上がってるし
求人も増えたように見えるけど非正規雇用や外国人雇ってる時点で年金納める労働者は減る一方
生活保護費も年々削減されこの先不安しかない
0744優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 01:36:11.39ID:ke6Yu7s5
こんど 手帳3級が 交付 されます
ぼくは ねんきん もらえますか?
0745優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 01:36:14.66ID:OTrwrYzF
老後の年金よりも
今のうちに年金貰っといた方がいいね
まー掛け分よりも明らかに貰えてるから良いけど
0746優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 02:23:57.86ID:s7au91H9
>>743
なんか、財務省のお役人にだまされてない?
国民1人あたり何百万の「国の借金」があるとか信じてそう
0748優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 03:02:42.90ID:dZZ/7Hg+
今年新入社員になる甥っ子の初任給が20万でボーナスが年100万なんだと
22の若造に年収負けた
0749優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 03:37:18.99ID:bzemw94m
>>746
東洋経済新報

65歳以上の高齢者のいる世帯の貧困率は27.0%に達しており、4世帯に1世帯以上が、現役世代の収入の半分以下の収入で暮らしていることになる。

しかも、単身世帯での貧困率はさらに深刻で男性単身世帯で36.4%、女性の単身世帯では実に56.2%が貧困層と定義づけられている。
65歳以上の女性の一人暮らしは、2人に1人以上が貧困の状態というわけだ。

家計調査年報(2017年)によると、無職の高齢者世帯が得ている収入の平均は月額で12万2000円、年換算で147万円となっている。
その一方で、高齢者世帯(2人以上世帯のうちの勤労世帯)の平均貯蓄額は70歳以上で2385万円、60代で2382万円と、現役世代に比べて圧倒的に高く、40代の2倍以上となっている。

つまり高齢世帯ほど貧富の格差があるということだ。
公的年金制度の存続が大きなカギとなるが、高齢世帯の貧富の格差は今後大きな社会問題になるかもしれない。
0750優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 04:00:52.60ID:iIKKNgwC
>>739
なら普段から貯金0な自分は何も買わされることないな
作業所辞めて再就職できなかったらナマポの世話になるからよろしく^^
0751優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 04:01:17.18ID:GMi0pjWa
>>740
イオンなら自販機で買う限り WAON 払いなら 1WAON 付いた気がしますが
0752優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 04:02:48.84ID:GMi0pjWa
>>744
手帳と年金は全く別です。 医者に相談してください。
まあ、基本無理だと思っていい
0753優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 04:04:32.11ID:GMi0pjWa
>>748
それはすごい。
わたしのピークでも 180位だった。この辺りで年収 1,000

どんな職業なんだ?
0754優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 04:08:13.70ID:GMi0pjWa
>>748 >>753
私の180 は、一回だわ。年でその倍。
住民税ゼロの今から考えるとすごい税金払ってわ。

年金 初更新で やきもき私。

 まあ 年収 1,000 から ゼロに落ちる人生もまた面白い。
辛いけどねぇ・・・・ ゼロって いろいろ支援が貰えと知った。
0756優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 12:58:43.53ID:fSdmfqHZ
国民健康保険が大阪市だと所得が少なくて障碍者だと免除になるとか書いてる奴がいるが、
1級と2級が免除は身体だろ?精神は1級のみ免除だぞ。嘘書くなよー。
0757優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 13:06:33.47ID:dZZ/7Hg+
>>756
親が死んで自分で国民健康保険料まで払うとなると食費をさらに削るしかないのか 生活できなくなるな
0758ベーコン×1旦那にベルト尻叩かれパニ障KAZUYA大好き
垢版 |
2019/04/04(木) 13:21:16.02ID:kC/clVrb
買い物と用事終わった
トンカツ屋でササミカツ定食食ってる
あったかササミカツまいうー
ブックオフいったら
スーファミの真女神転生が箱取説付きで売ってた
ちょっと欲しいけど
積みげーいっぱいあんだよな
0759優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 13:42:18.68ID:OTrwrYzF
国保の全額免除ほしいわー・・・
6月に支払いが来るのかー
0760優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 14:02:07.93ID:wLB1i0mD
>>750
年金プラス作業所で働いてたほうが身入りは多分いいよ
生活保護って地域によって差があるようだけど
独身なら家賃を除く生活保護費(扶助が月額6万円〜多くて7万だろ

働かない分時間だけは山ほどあるけど腹が膨れるもの食べてテレビ見て毎日寝るだけの暮らしになるからそう良い暮らしではないよ
0761優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 15:09:29.80ID:dZZ/7Hg+
>>750
ナマポ受けるなら実家より遠く離れた別の場所で申請することをお勧めする
生まれ育った場所だと小学校や中学の同級や後輩近所のやつなどが役所にいてナマポ受給が知れ渡りとてつもなく恥ずかしい思いをすることになる
0762優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 16:00:02.01ID:UgRnNeH/
生保受けるなら、それぐらい我慢できる精神力が必要だ
0764優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 16:29:03.41ID:lA+y4bTo
株は食べるだけ
0766ベーコン×1旦那にベルト尻叩かれパニ障KAZUYA大好き
垢版 |
2019/04/04(木) 17:07:46.73ID:4ySnZAwR
大人の発達障害者 「普通になりたい」「理解して」「人の視線が怖くてサングラス」「死にたい68%」「感覚過敏」
「うつ病併発空気が読めない」「虐められる」アンケートで

毎日新聞が1〜2月に全国の大人の発達障害者を対象に実施したアンケートで、回答した4割超が「うつ病を発症している」と明らかにした。

厚生労働省によると、大人の発達障害と併存症に関する全国調査はなく、実態は分かっていない。
専門家は「特性が理解されないことで、いじめや虐待の被害に遭い、生きにくさが増している」と指摘。当事者からは、対人関係の悩みや周囲の無理解を訴える声が多く寄せられた。

 「就職活動の暗黙のルールが理解できず、周囲が濃紺のスーツの中、一人グレーや茶色といった『おかしな色』のスーツを着て面接に挑み、理由も分からないまま内定を得ることができなかった。
仕事で明確な主語がない指示を確認しようとしたら『それくらい自分で考えろ』と言われ怒られた。発達障害であることを職場に報告したら事実上の退職勧奨を受けた」

 「ミスが多い、忘れ物が多い、片付けが苦手などの特性があるが、コミュニケーション能力に問題はないため、診断を受けたと伝えても
『誰にでもある』『努力すれば変われる』と言われ理解してもらえない。上司からは『みんなができることをあなただけ特別扱いすることはできない』と言われた」

 「感覚過敏で職場でも言い争いになる。周りが気にしないような臭いや音でも具合が悪くなり、『ワガママ、文句ばかり言う人』と言われてしまう」

「いろいろな人からいじめられすぎて今も人の視線が怖く、人混みでのサングラスが欠かせない」

「感覚過敏で肌に触れても痛くないものが少なく、食費を削ってでもストレスを受けにくい服や日用品を試さないと家の中で過ごすのも一苦労。」

などなど
このうち、うつ病と診断された人は(45・5%)と4割を超えた。また、「死にたいと思ったことがある」と答えた人は68・5%に上り、22・9%が自殺未遂の、29・3%が自傷行為の経験があると答えた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190404-00000046-mai-soci
0767優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 17:33:52.03ID:OTrwrYzF
>>766
こんなの発表したって
年金の申請しても弾かれるんだろって
思うわ
0768優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 17:47:02.81ID:a1GcODRa
>>765
近所に民生委員のおじさんいるけど生保受給者の調査とかしてるから知ってるよ
0769優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 17:49:25.61ID:s7au91H9
>>749
いっそ、スウェーデンみたいに、収入上位20%から多くの税金を取って、下位20%の人に分配する政策でもやってもらうか
0770優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 18:09:57.53ID:8nInCNsh
>>769 調べてみた 引用
現在、大多数の高齢者が支持している方針は、現実的に考えると、永続的に機能するものではないのです。
とはいえ、「やばいやばいと言われているけど、現状がずっと続くんじゃないの?なんとなくそんな気がするんだよなぁ」と現状の落ち着いた状態がずっと続くと思っている方も多いでしょう。
しかし多くの学者は、2020年前後に深刻な問題が急速に表面化していくだろうと予想しています。
その理由は、このあたりから「団塊世代が75歳以上になり始めるから」です。75歳以上の人を後期高齢者といいますが、この人たちは、身体が弱って病気がちになるので、医療・介護のお世話になることが多くなります。
団塊世代は人数が多いこともあり、2020年前後を境に社会保障の歳出が一気に増えることが予想されているのです。
財務省「日本の財政関係資料」によると、65歳〜74歳の高齢者1人にかかる国庫負担は、医療費に年間8万円程度、介護に年間2万円程度です。
しかし、75歳以上になるとそれぞれ35万円、13万円に跳ね上がるのです

「スウェーデンのように税金上げれば、財政はなんとかなるかもしれないし、場合によっては社会保障も充実するかもしれない」と思う方もいらっしゃるでしょう。いわゆる、高福祉・高負担の国を目指せばいいのでは?という意見です。
しかし、残念ながらこれは不可能です。
まず、北欧モデルを目指そうとすると、税金や保険料がものすごく上がります。日本政府は一応「社会保障への充当を目的に、ちょっと消費税を引き上げます」と言いましたが、たくさんの反対論が出ました。
財務省はさらなる増税をやろうとしていますが、有権者の反発が非常に強く、先行きは困難です。これを見ると、これ以上の増税は、民主主義の観点からは困難なように見えます。
また、仮に増税したとしても、日本の未来が明るくなるかというと微妙です。というのも、日本政府の借金は、すでに何の希望を持てないレベルまで膨れ上がっているからです。
0771優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 19:02:56.70ID:xQqkNKHr
前に、小説家になろうを教えてくれた人ありがとう!!
なろうリーダー入れてよんでるよ!楽しいです
0772優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 19:22:56.17ID:bzB2IQdW
作業所の工賃もらってきて少ないけどこの時期助かる
0774優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 20:12:59.29ID:lycd1/ga
現在、障害厚生年金2級(精神障害うつ病)です。先日、市の500円健康診断受けました。結果糖尿病になつてました。
ヘモグロビン値17.1で、薬貰いました。1カ月分8千円。自立支援医療は精神科だけなんですね。
これから、糖尿病の治療も始まる。1級にならないかな?
0775ベーコン×1旦那にベルト尻叩かれパニ障KAZUYA大好き
垢版 |
2019/04/04(木) 20:43:01.19ID:4ySnZAwR
旦那にベルトでケツ叩かれた
Sな旦那だけどプレイの範囲超えてるよね?
他にも縄で縛られて
大人しくしないなら
知らない男呼んで犯させるからなって言われた
これってプレイかな?
どう思う?
私のことおもちゃにしてない?
私大事にされてないよね
おもちゃ扱いされてるよね?
0776優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 20:52:35.42ID:lycd1/ga
愛情表現では?
0777優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 20:59:07.40ID:yFAYVuir
>>772
>作業所の工賃もらってきて少ないけどこの時期助かる

作業所の工賃って、作業所や仕事の内容によって違うのかもしれないけれど、一月いくらくらいになるんですか?
0778優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 21:07:28.97ID:yFAYVuir
>>774
一月8,000円はかなり痛い出費ですね

障害者手帳はお持ちでしょうか?

うちの自治体の場合、障害者手帳保持者は、精神科以外の受診でかかった入院費以外の費用は全額扶助してくれる。あなたのお住まいの地域では、そのような制度はありませんか?
0779優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 21:26:41.01ID:bzB2IQdW
>>777
自分は週二日で月6000円くらい
見学に行った時は週5日出て大体月1万くらいって説明されたけど
週5も出た事ないから実際は分からない
工賃は作業所によって違うとしか言えない
A型作業所は最低賃金はもらえるのは知ってる
0780優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 21:30:28.00ID:lycd1/ga
>>778
精神2級の手帳保持してます。
精神1級から医療費の助成があるみたです。
明日、役所に聞いてみます。ありがとうございます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況