大学院に戻って自分の研究テーマをもう一度突き詰めたい、という素朴な夢だからね。
D取った後で再び引きこもるのかアカポスで就職できるかとかいう選択肢まで考えてないよ。
年金もらい続けながらDとかあるかなってこと。10年かかってもいい。
だけど老眼が始まってる年だから集中力以前に文献を読むのがさらに苦痛だし・・・
スペックで唯一dが付いてるのが "他人との意思伝達および対人関係"だから
学会所属とかそれこそテレビで役者になるくらい難しい。